起源

【韓国】 日本が「汚染水」流しても、我々は「花見」…「さくら」という桜の日本語は、韓国語の「サグラジダ」から

1: LingLing ★ : 2023/03/31(金) 00:39:45.84
「汚染水」捨てても、「桜花遊び(※桜の花見、以下「花見」。)」
ムン・ジュヨン編集委員

[ニュースクレイム] 3月9日、ある市民団体が日本福島核発電所事故12周年を前に、放射性汚染水海洋放出に積極的に対応することを韓国政府に求めていた。

この団体は「2011年3月11日、福島原発事故が発生してから12年が経ったが、核事故の災いは今でも進行中」とし、「福島で獲れたスズキから放射性物質セシウムが1kg当たり85.5Bq(ベクレル)が検出されるなど、海洋生物汚染が深刻だ」と警告していた。

しかし、日本政府は「汚染水」という言葉を使っていない。「処理水」という曖昧な表現にそっと変えた。汚染水放流によって起こりうる人体や環境に対する憂慮も「風評」と見過ごしている。「風評」は風聞や所聞などを意味する日本語だという。汚染水をついに海に流してしまうつもりだ。

それでも我々は今年も「花見」だ。コロナ19で中断されたが、4年ぶりに帰ってきた鎮海軍港祭には、早くも人波が集まっているという消息だ。ソウル市は、来月4日から9日まで「第17回永登浦(ヨンドゥンポ)・汝矣島(ヨイド)春の花祝祭」を全面開催すると発表している。ソウル市はコロナ19のピークだった2021年には、妙な考案をすることもあった。「抽選桜見物」だった。抽選を通して3500人だけが桜を見物できるようにしたのだ。

私たちはいつから「花見」に陥ったのだろうか。5000年の歴史の中で100年にしかなっていない。

日帝は強制合併翌年である1911年、昌慶宮(チャンギョングン)を昌慶院に格下げし、数千本の桜の木を植えた。木がある程度に育った1924年から夜間に公開した。「夜の花見」はこの時からだった。

日帝は人が多く集まる場所であれば、どこであろうと桜を植えるようにした。役所、大通り、遊園地などには桜があふれていた。管轄官庁で責任を持って栽培するようにした。

当時は「拒否感」も大きかったようだ。作家のヨム・サンソプ(廉想渉、1897~1963)はこう皮肉っていた。

「…近ごろは、朝鮮でも花見が豊盛な様子だ。朝鮮色とさくら色が似合うか、私は名言できない。桜は朝鮮の空のように清明な自然色からは自らの光をありのままに出すことができないだろう。朝鮮の瓦屋根の上や藁屋の垣根から桜を眺めるなら、それはどうしたって「植民さくら」というものだ…」

今はそれほど気まずさもない。韓日首脳会談を屈辱外交と糾弾し、慰安婦おばあさんが謝罪の一言も聞けないまま世を去っても、「花見」だけは別物だ。

数年前の報道によると、全国で「桜花」をテーマにした祭りが22個にも及ぶという。この中で77.3%の17個は祭りの名前に「桜花」を明記していた。

「日本遠征花見」まで楽しむほどだ。旅行会社が桜ツアー、桜企画展などの観光商品を「特価販売」で出したのだ。一部の商品は「完売」となった。はなはだしくは、日本の地震当時、日本の人々が花見ができないだろうと心配する報道まであった。

「さくら」という桜の日本語は、我々の言葉「サグラジダ(※消えゆく、朽ち果てる)」から生じたものだという。満開になっても雨が少し降れば、すぐ消える花という話だ。しかし、大韓民国では「さくら」が消えていない。

ニュースクレイム(韓国語)
https://www.newsclaim.co.kr/news/articleView.html?idxno=3016762

関連スレ
【ハンギョレ】福島原発の汚染水放出前からトラブル…測定用タンクに別の水が8トン流入 [3/22] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679492294/
【処理水】 韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」…その理由は?[3/28] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679965354/

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1680190785/

続きを読む

【米国】 春が来ました…桜の花のつぼみが次々と ワシントン桜の故郷が日本ではなく韓国?

1: LingLing ★ : 2023/03/25(土) 23:54:01.65
[地球村トゥクトゥク] 春春春、春が来ました・・・米国で桜の花のつぼみ次々と

米国ワシントンDC湖水で桜祭り始まる

3000本の木が織り成す壮観が行楽客を魅了

今週に桜の花が満開になり、見ごろとなりそう

日本政府が1912年に寄贈した桜の木々

毎年100万人の観光客が殺到

だけど、ちょっと待って!

ワシントン桜の木の故郷が日本ではなく韓国??

桜の木の標本を採取して遺伝子分析してみたら…

ワシントンの桜の木、

済州産王桜の木と同じ兄弟であることを確認!

国立山林科学院のキム・チャンス博士

「日帝強占期、王桜の木を改良して米国に寄贈」

きれいだけど、ちょっと苦々しい『桜エンディング』

チェ・ビョンユン

聯合ニュースTV(韓国語)
https://n.news.naver.com/mnews/article/422/0000590488

関連
【米国】 DNAで証明された「ワシントン桜祭りの主人公は済州の王桜」★3[04/06]
https://takeshima.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239197103/
【韓国】 北海道大教授、1912年東京がワシントンに寄贈した桜は「済州産」…国際フォーラム「王桜生態外交で世界平和を」[11/20] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668937285/
【科学】 「王桜(※ソメイヨシノ)」の起源と自生可否を確認するための研究、今年から3年間推進…韓国国立樹木院[03/23] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679575314/

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1679756041/

続きを読む

【調査】 鎮海軍港祭の桜は日本桜一色、大部分が日本原産「ソメイヨシノ」…韓国原産の王桜は一本も発見されず

1: LingLing ★ : 2023/03/24(金) 23:57:43.97
「鎮海軍港祭の桜は、日本桜一色」
(社)王桜プロジェクト2050調査…余佐川(ヨジャチョン)99.7%、慶和(キョンファ)駅91.1%、中原西路(チュンウォンソロ)100%

軍港祭が開かれる鎮海(チネ)の有名な桜道に植えられた桜の全数調査の結果、大部分が日本原産「ソメイヨシノボンナム(※ボンナムは「桜の木」、以下「桜」。)」であることが明らかになった。

(社)王桜プロジェクト2050(会長シン・ジュンファン)は23日、「今年、桜の花の開花時期に合わせて全数調査をした結果、鎮海の余佐川や慶和駅一帯、中原西路などにある桜の大部分が、日本産だった」と明らかにした。

鎮海余佐川一帯に植栽された桜類380本の種のうち、379本がソメイヨシノ桜で、99.7%を占めた。慶和駅一帯は381本のうち、347本で91.1%で、中原西路では120本全てがソメイヨシノ桜だった。

ソメイヨシノ桜ではない桜は、「チャントル桜(※カスミザクラ)」、「チョジンオル桜(※シダレザクラ)」、「オル桜(※エドヒガン)」などだった。これらは全部が最近植えられた若木であって、日本原産のチョンジンオル桜(※シダレザクラ)が一番多かった。

ヒョン・ジンオ事務総長(北東ア生物多様性研究所代表)は23日、「21日と22日、団体会員など調査員17名が参加し、鎮海の代表的な桜名所にある桜類全体を調査した」とし、「鎮海で、我が国特産の桜である『王桜』は一本も発見されなかった」と明らかにした。

シン・ジュンファン会長は、「鎮海のソメイヨシノ桜は1960年代、日本から持ち込んで植えたものだと分かっている」とし、海軍士官学校をはじめとし、鎮海市全域に植えられた桜の大部分が日本原産と推定される」と明らかにした。

シン会長は「鎮海軍港祭はイ・スンシン将軍の魂を称える行事」とし、「このような趣旨の行事を日本原産の桜の開花期に合わせて開くべきか検討する必要がある」と話した。

桜は30年以上たつと茎が腐っていき倒れる場合が多い。現在、寿命が近づいている日本産桜を我が国特産の王桜に交換すべきという指摘も出ている。

シン会長は「日本原産の木を植えてはいけないと主張しているのではないが、国会や国立顕忠院、抗日遺跡地、軍事施設などでは考えもの」とし、「年次的に、群山(グンサン)、慶州(キョンジュ)、求礼(クレ)、釜山(プサン)、霊岩(ヨンアム)、済州(チェジュ)、河東(ハドン)などの桜名所や、顕忠院、王陵、遺跡地などに植えられた桜の樹種を調査し、発表する予定だ」と話した。

韓国原産の「王桜」と日本原産の「ソメイヨシノ桜」は、見た目では似ているが、遺伝子分析の結果、父母種が互いに異なる別種であることが明らかになった。

王桜は済州と海南に自生する韓国特産種で、オル桜(※エドヒガン)を母系、サン桜(※オオヤマザクラ)または桜(※ヤマザクラ)を父系とする。

ソメイヨシノ桜は日本特産種で、オル桜(※エドヒガン)を母系、ウェ桜(※オオシマザクラ)を父系とする。

我が国固有種である王桜は漢拏山自生で、個体ごとにそれぞれの固有遺伝子を持っている。

単一遺伝子で構成された複製品であるソメイヨシノ桜に比べ、気候変動への対応力が高く、新品種開発の可能性も高い。

ナム・ジュンギ記者

明日新聞(韓国語)
http://www.naeil.com/news_view/?id_art=455340

【中央日報】 2050年の道には「韓国の桜」飛ばそう…「桜の解放」に取り組む人々 [04/11] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649638083/
【韓国調査】 ソウルの桜の名所、大半が日本産のソメイヨシノ… 韓国産の王桜が一本もない[04/06] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649256370/

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679669863/

続きを読む

【科学】 「王桜(※ソメイヨシノ)」の起源と自生可否を確認するための研究、今年から3年間推進…韓国国立樹木院

1: LingLing ★ : 2023/03/23(木) 21:41:54.31
王桜の木の起源に関する科学的根拠確保研究推進
- 今年から3年間、王桜の木の起源と自生可否に関する研究 -

(※「Prunus x yedoensis」はソメイヨシノの学名)

山林庁国立樹木院(院長、チェ・ヨンテ)は、2018年に済州王桜(Prunus x nudiflora)が我が国固有の特産植物であることが明らかになったことに続いて、広く植栽されている王桜(Prunus x yedoensis)の起源と自生可否などを確認するための研究を、今年から3年間推進すると発表した。


* 後続研究課題名:王桜(Prunus x yedoensis)の分類学的検討のための現地調査および人文・歴史学的研究


国立樹木院は2014年から韓半島特産植物の種分化と起源に関する共同研究を行ってきた。済州山漢拏山に自生する済州王桜(Prunus x nudiflora)に対する全体遺伝体を完全解読し、2018年国際学術誌「Genome Biology」に掲載して済州王桜が韓国特産植物であることが認定された。


韓国山林科学会、韓国植物分類学会など学界からは、街路樹などとして広く植わる王桜の我が国起源の可否を明らかにする研究が必要だという立場だ。


山林庁と国立樹木院は2022年から学術セミナー、専門家懇談会などを経て、王桜の起源と我が国の特産植物であることを明らかにする研究を推進している。


今回の研究は、王桜の専門家と山林・植物分類・遺伝体研究者が参与する研究諮問団を構成し、研究の客観性と成果を高める計画だ。


* 「研究諮問団」は王桜の研究方向、研究計画および研究事業の中間評価、最終研究結果審議などに参与する予定だ

チョン・ミンヒ記者

山林新聞(韓国語)
http://www.sanlim.kr/news/view.php?no=60282

関連
【韓国】 国立樹木院の研究「王桜とソメイヨシノは別種」…批判受け、山林庁長が後続研究を直接指示「国益次元で進める」[10/20] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666271939/
【韓国】 済州自生種を「済州王桜」と変更した呼び名、再検討されることに…ソメイヨシノの起源は、今後議論の対象に[05/06] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1651832991/
【起源主張ができなくなったから】「日本の桜を抜いて、済州の王桜を植えよう」キャンペーン始まる [1/26] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1643189919/

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1679575314/

続きを読む

【韓国】 「桜(王桜)が私たちの花であることを絵画を通じて広く知らせます」 済州産の木を日本人が持って行き改良した

1: LingLing ★ : 2023/03/17(金) 23:28:44.15
「桜が私たちの花であることを画幅を通じて広く知らせます」
「桜花画家」チョン・サンヒョン

世界で最も古い桜花の木が済州島に…アメリカ植物宝鑑でも認定
済州産を日本持って行き改良したもの
子供のころから好きだった桜の心象画
最近では人物も一緒に盛り込んで大きな呼応
記憶に残る「一点」残したい

「ある日の放送でドキュメンタリーを見ていた時、桜の木の原産地が済州島だったんですよ。済州の王桜の木が世界で最も古いそうです」

絵画を通じて幸福感、豊かさを伝える西洋画家チョン・サンヒョン作家。特色ある素材を探していたチョン作家は桜から魅力を発見した。特に夜に見た桜が濃艶で輝いていた。張り裂けそうな感情で、桜の花を描かなければならなかった。日本など有名な場所を探し回った。

シダレヤナギのように垂れ下がった桜の花を描いた写実的絵が多かった。心を込めたかったチョン・サンヒョン作家は、農楽のシーンで人物を盛り込んだ。韓民族の情緒が漂っていた。気が晴れた。しかし、桜の花が日本を代表する国の花であるせいで、重い気持ちは振り払うことができなかった。そうしていたある日、偶然に某放送ドキュメンタリーを通じて、桜の木の原産地が済州島という事実を知った。飛び立つほどに身軽な心。桜の花から感じられたほのかな感情は、韓民族の情緒だったのだ。

樹齢300年ほどとなる、世界で最も古い桜の木が済州島にある。日本人たちがそれくらいの木があるか調べてみたが発見できなかった。中国も同様だ。済州島の桜の木を持って行った日本人たちが改良を行ったものと推定される。米国植物学宝鑑は、桜の木は済州島が一番古いと紹介している。

「現在は桜のように美しいイパプナム(ヒトツバタゴ)もたくさん描いて、練習しています。幸福感や豊かさ、こんなメッセージを伝えたい気持ちです。経済的にも精神的にも苦しい方々が多いですよね。私の絵が慰労となり、幸せに生きていく力となることを願っています」

(省略…)

シン・ウンスク記者

東亜経済新聞(韓国語)
http://www.daenews.co.kr/news/view.php?no=17989

関連
【韓国】 桜?日本産ではなく「済州産」が正しい~日本、敗戦国民の士気上げるため「王桜は日本産」に変更[04/14]
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302918905/
【韓国】推定樹齢265年の王桜 韓国・済州で発見
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462272194/

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679063324/

続きを読む


アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:


コメント欄で差別用語を連投している方をお見受けいたします
各自節度を持ってコメントをして下さい

また以下のコメントは削除されることがあります

・差別用語を含んでいるもの
・記事と関係ないコメント
・草を大量に生やしている
・煽り目的のコメント

また1日に大量のコメントがされており見落とし等があります
そのため長期間消されていない不適切なコメント等ありましたら
メール等でご連絡ください

海外IPで荒らしている方がいましたので海外からのコメントはできないように変更いたしました。



記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
メール

笑韓ブログ ◆loMxv6YsrNO8
当ブログについてはこちら
笑韓ブログについて


連絡先:wara2ch(at)gmail.comまでよろしくお願いします!!
(at)は@に変えてください
最新コメント




QRコード
QRコード