飲食

【のり巻きの元祖】 韓国?それとも日本?歴史をたどると…=韓国ネット「どうあがいても無理」

1: 仮面ウニダー ★ : 2023/10/01(日) 06:33:19.78
Record Korea 2023年9月30日(土) 18時0分
no title


2023年9月26日、韓国・聯合ニュースは「のり巻きの元祖は韓国?日本?」と題する記事を掲載した。

記事は「韓国で朝食や間食、ラーメンのお供として日常的に食べられているキンパ(韓国式のり巻き)が
最近は米国でも爆発的な人気を得ている」とし、「ところでキンパはどこでどうやって誕生したのだろうか」と疑問を呈している。

記事は「昔のりを食べる国は韓国と日本だけだったため、キンパの元祖はその2国のうちどちらかと考えられる」とした上で、
韓国が元祖と言える根拠として「のりに関する歴史が日本より長い
(韓国では15世紀にのりに言及した文献が登場、日本では18世紀初中盤に初めてのりが食べられた)」こと、
「昔から『ポクサム(葉やのりにごはんやナムルを巻いて食べて豊作を願う小正月の行事)』の風習がある」ことを挙げている。

一方で「キンパは日本植民地時代に韓国に広まったとの説もある」とし、
「日本の弁当文化から生まれたもので、当時の記事で紹介されたキムサムパ(のり包みご飯)のレシピは『米に酢を混ぜる』となっていて
日本ののり巻きに似ている。これがキンパになったとの説だ」と説明している。

この記事に韓国のネットユーザーからは
「元祖は日本でしょ。のり巻きの韓国バージョンで、酢の代わりにごま油を入れたものがキンパ」
「当然日本。これはどうあがいても無理」
「そもそも韓国は日本の文化や食べ物で大きくなった国だからね。寂しい事実だけど」
など「元祖は日本」とする声が上がっている。

一方で
「キンパは韓国のものだ。日本のは偽物」と主張する声や、
「文化は相互交流を通じてつくられていくもの。元祖を決めようとするのは愚か。のり巻きはのり巻き、キンパはキンパでいい」
と指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b921184-s39-c30-d0191.html

※関連スレ
【グルメ】米国で韓国のり巻きが品切れ続出の人気ぶり…韓国ネット「『コリアンすし』じゃなく『KMBAP』と呼んでもらいたい」 [おっさん友の会★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694307091/

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696109599/

続きを読む

【韓国】うごめく真っ黒なやつ…コンビニで買ったパン、袋を開けたら「生きたコガネムシ」の衝撃

1: ばーど ★ : 2023/09/24(日) 07:36:16.89
【09月24日 KOREA WAVE】コンビニのパンから生きているコガネムシが出てきたとする書き込みが韓国のオンライン上をにぎわせている。

コンビニ客が今月19日、オンラインコミュニティに「ご飯代わりに食べようとパンを買ったら、コガネムシに食べられていた」として、袋を剥がしたパンの写真を載せた。映像も公開し、そこには真っ黒な昆虫がうごめく姿が映っており、衝撃を与えた。

コンビニ客は「買ってすぐ食べようとしたし、パン袋を開ける時にコンビニの店長もいた」としており、会社側は社員を派遣して製品を回収しようとしたという。

客は「会社側からモバイル商品券4万ウォン(約4400円)を提示された」「パンとコガネムシらしき昆虫は本社が回収した」と続けた。

ネットユーザーらは「こんなに大きいものがどうやって入ったのか」「私なら悲鳴を上げて気絶しただろう」「生きているなら包装段階で入っていただろう」などの反応で沸いた。

パンメーカーの関係者は「180度の高温で製造するので、生きているコガネムシが製造過程で入るとは思えない」と明らかにした。

NEWSIS/KOREA WAVE/AFPBB News 2023年9月24日 4:00
https://www.afpbb.com/articles/-/3482959
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/d/810mw/img_0d81f2bc591cea20e2e4fe0a103de5c6220889.jpg

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695508576/

続きを読む

【捨てるならちょうだい!】 イタリア人を困らせる厄介者、韓国人が救世主に?

1: 仮面ウニダー ★ : 2023/09/18(月) 07:37:15.73
Record Korea 2023年9月17日(日) 19時0分
no title


2023年9月14日、韓国・ヘラルド経済は「韓国のガザミ(ワタリガニ)輸入業者が
イタリア北東部の海岸で個体数が急増しているタイワンガザミの輸入計画を推進中だ」と伝えた。

記事によると、ソウル近郊・仁川市のガザミ輸入業者代表は最近、
タイワンガザミを韓国に輸出できる現地業者を探してほしいと駐韓イタリア商工会議所に要請した。

記事は「イタリア北東部のベネト州は現在、タイワンガザミとの“戦争”を宣布した状態」とし、
「貝の養殖場に莫大な被害を与えている外来種」との理由からだと説明している。

ベネト州のルカ・ザイア知事は先月の記者会見で「(タイワンガザミが)全てを破壊し、災いを招いている」と述べた。

主に北米の大西洋沿岸に生息するタイワンガザミは数年前に地中海に入り込み、
その後数カ月の間にイタリア北東部の海岸で「厄介者」として浮上した。
体重が最大で1キロになるタイワンガザミは、その鋭いハサミで貝をこじ開けることができ、食べる量も多い。
このため、イタリア人がパスタの材料としてよく使用するムール貝やカキなどが食べ尽くされる危機にあるという。

イタリア政府もこうした状況を把握しているものの、タイワンガザミには天敵がいないことから対応に苦慮している。
毎年12トンのタイワンガザミが捕獲されているが、個体数にはほとんど影響を及ぼしていないという。

記事は「カンジャンケジャン(ガザミの醤油漬け)やコッケタン(ガザミ鍋)がよく食べられる韓国では信じられない話だが、
イタリアではガザミを使った料理が好まれないそうだ」と伝えている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは
「捨てないで韓国にちょうだい」
「タイワンガザミの天敵は韓国人だ!イタリア人を困らせるやつらを叱ってやろう」
「イタリア人がカンジャンケジャンの味を知ったら絶対に渡したくなくなるよ」
などの声が上がっている。

一方で
「イタリアからお金をもらって輸入するべきだ。処理してあげるのだから対価はもらわないと」
「イタリアから安く輸入しても、韓国に入ってきたら高く買わされるのが現実」
「韓国産より安く売ってくれないと意味がない」
などと指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b920543-s39-c20-d0191.html

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694990235/

続きを読む

【グルメ】100%韓国産の天然材料で2年間発酵…韓国伝統の発酵魚醬「王信」が日本進出

1: おっさん友の会 ★ : 2023/09/16(土) 09:41:30.44
Amazonアメリカで大ヒットした話題の高級魚醤「王信」が、ついに日本進出!Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで販売中だ。

韓国の伝統発酵液状魚介類「王信」
Amazonアメリカで人気を得ている韓国の伝統発酵液状魚介類「王信」は、今年3月に東京で開催された「FOODEX 2023」にて初めて公開された商品。NHKと朝日新聞でリポーターとして活動したソン・ヨンシル代表が母親の乳がんを一緒に乗り越えるために始めた「王信」は、食薬同源の哲学を持って、健康的な発酵食品を作るために今も発酵研究に励んでいる。

no title


続きはストプレ! 2023/09/15
https://straightpress.jp/20230915/977413

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694824890/

続きを読む

米国で韓国のり巻きが品切れ続出の人気ぶり…韓国ネット「『コリアンすし』じゃなく『KMBAP』と呼んでもらいたい」

1: おっさん友の会 ★ : 2023/09/10(日) 09:51:31.28
7日、韓国・ハンギョレ新聞などによると、米スーパーチェーン「トレーダー・ジョーズ」の冷凍のり巻き(KIMBAP)が発売から2週間で全国的に品切れになるほど大ヒットしている。

2023年9月7日、韓国・ハンギョレ新聞などによると、米国内42州に約560の店舗を持つスーパーチェーン「トレーダー・ジョーズ」の冷凍のり巻き(KIMBAP)が発売から2週間で全国的に品切れになるほど大ヒットしている。

記事によると、米NBCは現地時間16日、カリフォルニア州オレンジカウンティ在住の韓国系飲食ブロガーの女性がこの冷凍のり巻きを母親と共に食べる動画を
TikTokに投稿したところ口コミが広がったと紹介。「米国では今、のり巻きブームが起きている」と伝えた。のり巻きは先月初めに
発売された商品だが、2週間で全ての店舗で品切れとなった。再入庫は11月の予定だという。

女性が投稿した動画は7日午前現在、1120万回再生されている。NBCは「全店舗で品切れになるほど口コミが広がったのは、TikTokの影響が大きい」と伝えているという。
女性はNBCの取材に「5歳の時に母がお弁当にのり巻きを作ってくれたが、他の子たちからからかわれた」
「こののり巻き人気は、韓国文化が他国の人たちに受け入れられ、消費されることにおいて大きな進展があったことを示すものだ」「米国人は今、韓国音楽、韓国料理、韓国文化
韓国のお母さんなど、全てのものに夢中になっている」と話している。

【中略】

この記事に、韓国のネットユーザーからは「手軽に食べられる物としてはハンバーガーやピザよりヘルシーだ」
「のり巻きのおいしい有名店に行って作りたてのを食べたら倒れちゃうだろうな」
「KIMBAPと、韓国語の発音で書いてあるのがいいね。以前は『ロールすし』などの名前で広まっていたのが不愉快だったんだ」
「『コリアンすし』じゃなく『KMBAP』と呼んでもらいたい」「韓国系米国人は買って食べるかもね。
ビザを取って住んでる韓国人や、ローカルの米国人は興味を持たないと思う」などの声が寄せられている。

続きはレコードチャイナ 2023/09/10
https://www.recordchina.co.jp/b920215-s39-c30-d0195.html

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694307091/

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:


コメント欄で差別用語を連投している方をお見受けいたします
各自節度を持ってコメントをして下さい

また以下のコメントは削除されることがあります

・差別用語を含んでいるもの
・記事と関係ないコメント
・草を大量に生やしている
・煽り目的のコメント

また1日に大量のコメントがされており見落とし等があります
そのため長期間消されていない不適切なコメント等ありましたら
メール等でご連絡ください

海外IPで荒らしている方がいましたので海外からのコメントはできないように変更いたしました。

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
メール

笑韓ブログ ◆loMxv6YsrNO8
当ブログについてはこちら
笑韓ブログについて


連絡先:wara2ch(at)gmail.comまでよろしくお願いします!!
(at)は@に変えてください
最新コメント




QRコード
QRコード