1: 仮面ウニダー ★ : 2023/01/21(土) 13:22:40.07
【01月21日 KOREA WAVE】韓国軍が米国から持ち込んだ艦対空ミサイル「SM-2」が、これまでの試験発射で3発に1発の割合で標的に命中しなかったことがわかった。これを受け、政府は先月、米国を訪問し、補償を含めた再発防止対策など後続措置を要請した。
防衛事業庁によると、韓国軍は2004~22年の19年間、計36発のSM-2を発射し、このうち25発は命中し、11発は命中せず、迎撃に失敗した。運用者未熟という原因もあったが、6発は誘導弾の欠陥が問題だった。
昨年7月、ハワイ付近の海上で実施された環太平洋訓練(RIMPAC)中には、韓国海軍駆逐艦世宗(セジョン)大王艦(DDG・7600トン級)と文武(ムンム)大王艦(DDH-2・4400トン級)がSM-2を1発ずつ発射し、巡航ミサイルを模写した標的を迎撃する訓練が実施された。
当時、世宗大王艦が発射したミサイルは標的に命中したが、文武大王艦が発射したミサイルは探知・追跡・発射手続きが正常に進行した後、標的に向かって飛行中に空中で爆発した。
調査結果は今年上半期中に出る予定。
(c)KOREA WAVE/AFPBB News
1/21(土) 8:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/16e1b2852c2d7ce113e7eb3e104a54acec1de3db
防衛事業庁によると、韓国軍は2004~22年の19年間、計36発のSM-2を発射し、このうち25発は命中し、11発は命中せず、迎撃に失敗した。運用者未熟という原因もあったが、6発は誘導弾の欠陥が問題だった。
昨年7月、ハワイ付近の海上で実施された環太平洋訓練(RIMPAC)中には、韓国海軍駆逐艦世宗(セジョン)大王艦(DDG・7600トン級)と文武(ムンム)大王艦(DDH-2・4400トン級)がSM-2を1発ずつ発射し、巡航ミサイルを模写した標的を迎撃する訓練が実施された。
当時、世宗大王艦が発射したミサイルは標的に命中したが、文武大王艦が発射したミサイルは探知・追跡・発射手続きが正常に進行した後、標的に向かって飛行中に空中で爆発した。
調査結果は今年上半期中に出る予定。
(c)KOREA WAVE/AFPBB News
1/21(土) 8:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/16e1b2852c2d7ce113e7eb3e104a54acec1de3db
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1674274960/
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:23:00.24
うーんこの
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:23:10.69
さすがだなwワラタ
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:24:44.97
あのなミサイルにしろ魚雷にしろ
空間移動する兵器には諸元入力ってのがあってな
ボタン押したら当たるような単純なものじゃないんだわ
ちゃんと諸元入力したんか?
空間移動する兵器には諸元入力ってのがあってな
ボタン押したら当たるような単純なものじゃないんだわ
ちゃんと諸元入力したんか?
708: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 19:05:21.91
>>5
システムもアメリカからバラバラに買い付けして、韓国製イージス とかやってるしねえ。
何が悪いか判らんw
システムもアメリカからバラバラに買い付けして、韓国製イージス とかやってるしねえ。
何が悪いか判らんw
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:25:56.34
常笑腐敗の韓国軍ニダ
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:27:02.31
不良品を格安で買ったのかな?
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:28:39.65
チョンでも1/3の確率で当てられる驚きの命中率
547: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 17:35:48.44
>>14
3発のうち2発が当たるらしいよ
自分もびっくり
でも対空ミサイルなんてそもそもそのくらいしか当たらないと思うケド
3発のうち2発が当たるらしいよ
自分もびっくり
でも対空ミサイルなんてそもそもそのくらいしか当たらないと思うケド
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:29:34.54
方向あってるのなら進歩してるぞ
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:29:50.59
こういうのって「絶対に当たります」みたいな品質保証なんてしてないと思うが
標的側の回避性能にもよるだろうし
アメリカは納得してんの?
標的側の回避性能にもよるだろうし
アメリカは納得してんの?
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:32:00.14
後ろに飛ぶ韓国製よりマシ
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:32:20.82
保管方法が糞なのか
隊員の練度が糞なのか
その両方なのか
隊員の練度が糞なのか
その両方なのか
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:34:15.87
本当に欠陥があるなら、先にアメリカが騒いでると思うんだが
97: <丶`∀´> : 2023/01/21(土) 14:32:53.18
>>27
あったとして
アメリカはすぐにアプデ対応するだろう
兵士の命に関わるからな
コリアがアプデ費用をケチれば当然アプデはされない
F-35の機関砲の弾をケチって買わないレベルなのでコリアならありえる
あったとして
アメリカはすぐにアプデ対応するだろう
兵士の命に関わるからな
コリアがアプデ費用をケチれば当然アプデはされない
F-35の機関砲の弾をケチって買わないレベルなのでコリアならありえる
31: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:35:32.57
どうせ使用期限切れのを訓練で使っただけだろ
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:39:16.21
SM-2シリーズは、SM-1シリーズをもとにプログラマブルなオートパイロットを導入し、指令誘導に対応した改良型である。ミサイルは、母艦からの指令誘導を受けつつ目標近傍まで飛翔したのち、セミアクティブ・レーダー・ホーミング(SARH)誘導によって突入する。すなわち、SARH誘導のためのレーダービームの照射は、ミサイルの航程の終末部分だけでよくなっており、同時に複数の目標に対処できるようになった。なお、これはアメリカの戦術ミサイルとして初めて慣性航法装置を導入したものであった
これ最初の誘導失敗しただけじゃねぇの?アイツらの母艦ってなんちゃってイージスなんだし
これ最初の誘導失敗しただけじゃねぇの?アイツらの母艦ってなんちゃってイージスなんだし
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:40:12.40
どうせ誘導弾の欠陥とやらも保管がザルだったんだろ
39: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:43:00.76
そもそも兵器関連でアメリカにケチ付けるのなら爆散した部品全てかき集めて不具合特定しないと無理ゲーですよ
不具合の証拠をアメリカ側が提示するとでも思ってんのか朝鮮人は
不具合の証拠をアメリカ側が提示するとでも思ってんのか朝鮮人は
45: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:49:46.98
朝鮮人が運用しても2/3は命中するのか、凄いな
47: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:51:33.45
SM-2はデータ入れたら打ちっ放しだろ。
ハードの問題なのかソフトの問題なのかメンテの問題なのかはっきりさせろ。
おまエラのミスか無能をアメリカのせいにするなよ?
ハードの問題なのかソフトの問題なのかメンテの問題なのかはっきりさせろ。
おまエラのミスか無能をアメリカのせいにするなよ?
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 13:56:31.86
>これを受け、政府は先月、米国を訪問し、補償を含めた再発防止対策など後続措置を要請した。
>調査結果は今年上半期中に出る予定。
いや調査結果出てから措置の妖精だろ
なんで逆なんだよ
>調査結果は今年上半期中に出る予定。
いや調査結果出てから措置の妖精だろ
なんで逆なんだよ
56: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 14:00:05.33
再発防止策?
アメリカに考えさせるの?
アメリカに考えさせるの?
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 14:04:11.33
ポンコツ民族が使うとどんな兵器もポンコツになるのでは?
61: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 14:04:14.69
脳細胞がない韓国人には分からなくても仕方ないけど、我々常識人が笑ってるのはそこじゃないのよ
「失敗の原因は自分たちには100%ないと決めつけ、全自動的に相手に保証を求める」という姿勢に疑問を持たないことを笑ってるのよ
普通なら自軍の練度が足りないからでは?とか機材の故障?とか、まずはこちらの不作為の可能性を探し、そこでのエラーならば再発防止を講じる、それがないと分かれば欠陥だよと相手に言う、という流れになる
ボーントゥビー乞食だとそういう発想がないのかね
「失敗の原因は自分たちには100%ないと決めつけ、全自動的に相手に保証を求める」という姿勢に疑問を持たないことを笑ってるのよ
普通なら自軍の練度が足りないからでは?とか機材の故障?とか、まずはこちらの不作為の可能性を探し、そこでのエラーならば再発防止を講じる、それがないと分かれば欠陥だよと相手に言う、という流れになる
ボーントゥビー乞食だとそういう発想がないのかね
62: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 14:07:11.42
商品に問題があるかどうかなんて朝鮮人に判断出来るのか?
心象では確実ってか?w
心象では確実ってか?w
70: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 14:12:11.50
悪質クレーマーには売らない方がいいな
73: (´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/01/21(土) 14:14:19.98
保管が甘いとか指令が間違ってるとかありそうだ
予測値がふかしてるだけとか余裕のあるアメリカだから運用出来ただけって見えない欠陥はあり得るが
演習ではそれはないだろうし
予測値がふかしてるだけとか余裕のあるアメリカだから運用出来ただけって見えない欠陥はあり得るが
演習ではそれはないだろうし
どうせまとももに整備してなかったんだろ