1: 新種のホケモン ★ : 2022/11/12(土) 16:50:44.88
[速報]13日に韓日首脳会談開催 韓国大統領室

Copyright 2022YONHAPNEWS. All rights reserved.
11/12(土) 16:39配信
聯合ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad09acbd57462b80e076dc4148edbe83ee3cea2

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1668239444/

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 16:51:58.80
飛ばしかなぁ

4: 卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh : 2022/11/12(土) 16:52:24.83
何を話すの?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 16:52:28.32
日米韓ではなく?

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 16:53:12.91
こいつらの口から出たものは信じられないから様子見

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 16:53:37.84
何も解決していないのに何を話すんだよ?

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 16:54:03.31
また支持率下げるというのに
相手は選ばないとだめよ

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 16:55:13.41
そんな事実はない案件かな

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 16:55:36.75
日本の内閣の発表ならともかく、韓国大統領府の発表だと
事実無根の可能性があるからなあ

実際問題としてなんの調整もできてないだろう状態で
会談なんてしても意味ないだろ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 16:56:09.25
また、例のアレでしょ

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 16:57:55.38
日米韓の首脳会談じゃないのか?

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:04:16.56
どうせ懸案事項に何の進展もなく、対話継続を確認 とか言ってお茶を濁すだけだろうに
両者とも国民からの支持率下げるだけじゃねーのコレ

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:04:18.25
今カンボジアだよな

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:05:14.70
どのみち宿題の提出が無い限り何も進展のしようがないし
「今後協議を継続することで一致した」のテンプレで終るだけ

なまじ近いからめんどくさいだけでw

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:06:04.32
北朝鮮対応なんたから日米韓だけで良いだろ?
麻生が露払いしたみたいなこと言ってたけど、並行線で終わるなら時間の無駄。
宿題の期限でも設定するならともかく、今の岸田ではダメだろ。

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:07:14.78
メディアが速報って、首脳会談の予定の速報なんて無意味なのに、
属国民族として、宗主様にお会いできるニダ、嬉しいニダ、みんなに知らせなきゃニダ
っていう感覚なのかなあ

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:07:58.74
>>1
韓国サイドの飛ばしかもしれんが、岸田ならやりかねんからな
あながちデタラメとは言い切れん

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:11:20.07
日韓関係改善の為に緊密に連携して行く事で合意したって定型文の声明出すだけだろw
実質何の進展も無し

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:12:27.84
>>51
向こうは写真撮っただけであることないこと書くんだからやらないに限る。

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:12:53.59
取りあえず確定の情報は日米韓の北朝鮮関係の会談のみだね
日程を13日にしているのは多分この会談なのかな?

68: 卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh : 2022/11/12(土) 17:17:45.49
日本政府がやると言ったならやるで確定なんでしょうけど、中身がスッカスカな会談になる気しかしない…
アメリカへの義理立てぐらいにしかならないだろうし、岸田にとってもユンユンにとっても支持率的にマイナスなんじゃ?

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:21:23.49
岸田は遅れて参加したから既にベトナム等、数カ国は会談キャンセルになったらしいけど敢えてチョン国とやる必要ないだろ

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:23:04.60
なんでこんな直前発表?

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:25:21.96
またこのパターンかよ、飽きた。

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:26:21.43
明日?そんな急に決まるのかい?

221: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 18:01:20.64
>>91
韓国が切羽詰まっているのはビンビン感じるwww

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:27:37.47
こないだワシントンで話し合ったばかりじゃん、何の意味があるんだか
韓国と話し合えば北がミサイル打たなくなるわけじゃなし

何の意味もなし

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:28:57.25
なに話すんだろ?

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:29:59.74
>>100
話なんかしなくても会談さえしてくれれば
アレも決まったコレも決まったと発表できるニダ

113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:33:22.01
>>102
ほんと、コレ様式
日本にびた一文の得も無い
韓国と足並みが揃うが揃うまいが共食いは続き、公害は続く

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:34:24.55
テロ朝ニュースで今言ってたな

123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:36:04.42
>>120
あいつらは、「会いました=関係改善=友好ゴッコに弾みを付けましょう」だから

178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:53:02.84
日本側が発表していないし
その程度の懇談なんじゃないのか?

199: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:57:21.07
何度会談しても、日本は国際法違反をされてる被害者だから日本からは1ミリも動きようがない
あと何回会談すれば、バカチョンは理解するんだろうかw

202: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A : 2022/11/12(土) 17:58:37.94
外務省が発表したみたいだからやるのは確定みたいだね
30分らしいけど( ´・ω・` )

 岸田文雄首相は13日、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議出席のため訪問中のカンボジア・プノンペンで韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と会談する。外務省が12日発表した。日韓首脳による正式な会談は2019年12月に安倍晋三元首相と文在寅(ムン・ジェイン)前大統領の間で行われて以来、約3年ぶり。

 会談では、弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮問題がテーマとなる見通し。両国間で懸案となっている元徴用工問題について解決策が見いだされるかも焦点となる。韓国大統領府によると、会談は約30分間行われる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/414e20d220ae20beff07b3dc76fcf06948e8ab04

207: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 17:59:39.74
>>202
北のミサイル問題で20分だな

211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 18:00:22.49
>>202
挨拶抜いたら正味15分くらいかぁ

216: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 18:00:36.31
>>202
徴用工?wに関しては日本側から言うことは何も無いしな
韓国側から言いたいことがあれば聞くだけのこと

226: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 18:01:58.58
>>202
アメリカとやれば十分なのに

208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 18:00:06.90
え?いきなり明日に開催?

222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 18:01:37.75
>>208
普通に日程発表すると双方邪魔が入るからじゃないかな

257: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 18:10:38.13
>>222
それなwww岸田も自覚してる。

あと韓国経済相当切羽詰まってるよこれ。
やはり江原道と韓国電力のチョンボが相当効いてる。

224: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/11/12(土) 18:01:44.40
竹島を不法占拠してる韓国と北朝鮮問題について話すの違うだろ。
まず竹島から武装集団を撤退させろよ。