1: 昆虫図鑑 ★ : 2022/10/17(月) 08:07:33.88 _USER
15日に発生した初の「カカオ不通」事態は、特定の通信プラットフォームに依存する社会の弊害をまざまざと見せつけた。IT専門家は「インターネットサービスを独占するプラットフォーム企業で生じた問題が国民全体をブラックアウトに陥れることをはっきりと示した事件だ」と指摘した。

■カカオだけでなく政府サービスも不通

 韓国ではメッセンジャーアプリ「カカオトーク」のユーザーが5000万人いるほか、決済アプリ「カカオペイ」を3700万人、本人認証サービス「カカオ認証書」を3300万人、配車サービスの「カカオT」を3000万人がそれぞれ利用している。

 カカオの不通事態は単にカカオが提供する20種類余りのサービスが止まるだけでは済まなかった。カカオの地図、本人認証(ログイン)、決済システムなどを利用する他の企業、政府機関も広く被害を受けた。国内最大の仮想通貨取引所アップビットはログイン方法にカカオトークとアップルアカウントという2つの方式だけを採用しており、相当数のユーザーが15日午後から仮想通貨取引ができなくなった。行政安全部が運営する「安全申聞鼓」アプリも全く作動しなかった。このサービスはユーザーの位置に基づき、違法駐停車、生活上の不便などの苦情を行政に伝える役割を果たしているが、カカオ地図と連動しているため、通報自体ができなくなった。IT業界関係者は「小さなスタートアップのみならず、ほとんどのIT大企業も地図や決済など全てのサービスを直接開発することはできない。ネイバーとカカオに主なサービスを依存しているのが現実だ」と話した。

 多くのサービスが中断すると、人々は慌ててカカオに代わるサービスを探した。メッセンジャーのLINE(ライン)、やテレグラム、配車サービスのウティやタダ、ネイバー地図などライバル企業のアプリのダウンロードが集中し、グーグルプレイやアップルのApp Storeの検索順位でそれらサービスが一斉に上位にランクされる現象が起きた。IT業界関係者は「カカオ、ネイバーによる独占現象が深刻化し、適当な競合サービスがなかったということも今回の混乱を拡大させた理由の一つだ」と指摘した。

■巨大プラットフォームけん制策が不足

 2010年にスマートフォン向けのメッセンジャーサービスでスタートしたカカオは、カカオトークが「国民的メッセンジャー」に成長すると、ポータルサイト「ダウム」を買収し、「路地商圏収奪論争」を起こし、運転代行、美容室予約に至るまでさまざまなサービスを急速に拡張してきた。現在カカオはカカオペイ(簡易決済)、カカオモビリティー(タクシー)、カカオバンク(銀行)、カカオエンターテインメント(芸能・ウェブ漫画)などの主要子会社をはじめ、合計で134社(6月現在)の系列企業を率いている。

 強大な独占的地位を利用し、市場を掌握して利益を極大化するため、主な系列企業を「分割上場」させているとの批判も相次いでいる。カカオは社内スタートアップのように新規事業を分社させて育成後、株式を上場させる系列企業育成策を固守してきた。カカオゲームズ(20年)、カカオペイ・バンク(21年)が上場する際、カカオグループの時価総額は120兆ウォン(約12兆4000億円)を超え、バラ色の未来を描いたが、その後は「中核事業を分割上場させたため、カカオ株主が被害を受ける」との批判が出始めた。世界的な景気低迷も重なり、カカオグループの時価総額は22兆ウォンまで縮小した状態だ。最近は孫会社であるゲーム開発会社「ライオンハート」も批判的世論を受けて上場を撤回した。

張亨泰(チャン・ヒョンテ)記者

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/10/17/2022101780002.html

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1665961653/

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 08:13:48.79
>>1
朝魚羊塵全数がユーザーなの?

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 08:15:42.26
>>9
韓国が大体5000万人超~6000万人弱だから、スマホを持ってない赤子とか幼児以外はほぼ全国民がユーザ、ってことだろうね。

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 08:18:58.29
>>11
そうなんだw
いっそ国有化すれば良いのにねw

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 08:14:19.85
システムを冗長化してないのか

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 08:22:56.65
デジタル化はこういう事が起こる

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 08:35:52.35
カカオトーク通信障害で「マルチプロフィールで不倫がバレてしまう」

>オンライン掲示板ではマルチプロフィール障害による私生活の露出で被害を
>受けたという投稿があり、高い閲覧数とともに多くのコメントがつけられた。

いろいろ大変だな

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 08:40:32.54
>>30
あほだよね。

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 08:36:44.07
元々能力が麻痺してるような民族だしなんの問題もないね

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 08:45:06.68
同調圧力が強すぎるし、競争や受け皿なくて全滅する事ばかりやるよね

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 08:53:10.56
Google参入してないの?なんで?
締め出してるの?それともGoogleが収益見込めない不毛の地?

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 08:54:56.30
>>48
no title

IT強国とかうそぶいてますが
ガラパゴス化した後進国です

168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 11:53:37.40
>>49
ただの荒れ地って感じ

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 08:55:41.60
こういう寡占状態をしてるから韓国人は揃いも揃って情弱なんやね

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 08:57:21.19
無意味な通信が減って良かったね

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:01:25.25
データセンターが火事になったんだっけ?
遠隔地への災害対策系作ってなかったのかね。

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:03:08.90
韓国人、カカオ決済の人ばかりで、現金持ってないから
コンビニも行けないんだってw
ざまぁww

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:05:32.94
ユーザー数が5000万人とは。
ほとんど全員だなw

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:05:54.68
カカオどうこうより、ネットへの入り口をスマホやPCというデジタル機器に一元化したくない理由がこれなんだよな
特に災害の多い日本では

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:07:03.84
発生したのが土曜日で良かったのかな
再度起きるんだろうけど
それが韓国だもん

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:09:16.69
喉元過ぎればで、必要な投資怠るかな?
セウォル号で起きた改革の掛け声もあっという間に萎んだし

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:09:33.45
多くの災害を経験する日本人はこれを恐れているのです
電気仕掛けは電気が止まると何も出来ない

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:13:32.79
メッセンジャーアプリが使えないなら電話でいいじゃん
とはならないのか

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:26:08.72
つい数日前、「世界のITランキングで、ウリナラは3位、チョッパリは14位、圧倒的大差ニダ!!!」ってホルホルしてたのにwww

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:34:06.02
ガラパゴス朝鮮w

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:38:45.90
IRCクライアントのChocoaと混同してた10年前

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:50:03.69
5000万人がヒマしてるのか

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:50:31.79
カカオの全サービス落ちたのか
寡占状態だから一社が落ちただけでSNS&各種認証・QRコード決済・地図アプリやら現代社会に欠かせないインフラサービスが広範囲に利用出来なくなるってヤバい状態だわなあ

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:52:06.86
カカオがないとマヒとか、どんだけ依存してるのやら……

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:53:10.95
カカオグループの時価総額は120兆ウォン(約12兆4000億円)を超え

カカオグループの時価総額は22兆ウォンまで縮小した状態だ


どんな状態だよw

113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:56:28.49
>>107
ナイアガラw

それはそれとして韓国経済全体への影響でかそうやね

133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 10:13:34.25
>>107
韓国株なんてほとんど韓国人が売買してるだけだから「国民情緒」とやらで右往左往するんだろね

112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:56:18.79
原因はなんなの?

116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:58:18.51
>>112
火災

118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 09:59:36.70
予備のシステムに切り替えないの。
予備を用意してない?

119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 10:00:50.72
火災の原因って何なの?
韓国人だと家庭で嫌なことがあった腹いせに火をつけるとかありそうで怖いんだが

145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 10:28:30.33
全国民が使っているシステムの単一故障点で火災があってバックアップもない
となると、コレは影響長引くかもな

147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 10:33:21.84
これで韓国政府も困るだろ!!
カカオは韓国国民監視のツールだがらな。

166: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 11:38:15.74
>>147
韓国軍の指揮通信も兼ねてるけど。
軍の現状報告は無いのか?

154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 10:53:24.60
本当にデータが全て復旧出来たのかなあ?

165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 11:36:50.20
北朝鮮と戦争中の韓国なのに
情報システムインフラが脆弱過ぎですよ
簡単に社会的大混乱に出来るじゃないか

171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/10/17(月) 12:12:53.11
finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221017-06310931-klugfx-fx
韓国市場でポータルサイト運営会社のカカオが5%超急落、約2年ぶり安値をつけている。土曜日に発生したデータセンターでの火災により、メッセンジャーアプリや決済システム、ゲームなど一部サービスに接続障害が起きている。専門家によると、1日あたりの収益が150億ウォン以上減る可能性があるもよう。