1: 新種のホケモン ★ : 2022/10/17(月) 08:08:18.14 _USER
2022年10月14日、韓国・ZDNet Koreaは「ロボット駆動部の国産化率は15%に過ぎず、ロボット部品の対日本依存が深刻だ」と伝えた。
最大野党「共に民主党」の金星煥(キム・ソンファン)議員が14日、ロボット産業振興院の国政監査でこのように指摘し、早期に対策を講じるべきだと述べた。ロボット産業振興院の資料によると、全輸入額9182億ウォン(約947億円)のうち、4484億ウォン以上を日本から輸入しているという。日本製部品の輸入比率は48.8%で、米国、中国、ドイツ、台湾からの輸入を全て合わせた数値を上回るという。
金議員は「特にロボットの原価の半分以上を占める基幹部品のサーボモーターと減速機は日本が世界の市場をほぼ独占している」とし、「韓国の対日依存度はそれぞれ65.1%と76.0%に達する」と指摘している。韓国製ロボットの平均国産化率は43%水準(センサー部27%、ソフトウェア24%、制御部44%)で、基幹部品の自立度が顕著に低いことが問題だとも述べている。
そのうえで、「韓国は日本による輸出規制という危機を克服し、世界的な『素材・部品・装備強国』に跳躍したという底力がある」と強調し、基幹部品の自立向上で付加価値を創出し、成長した企業が輸出の活路を開拓していけるよう、ロボット産業振興院の全面的支援を求めたという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは
「日本はロボット強国だからね」
「日本製品のクオリティが高くて寿命も長いんだから仕方ないでしょ。安川電機、デンソー、三菱の物はほとんど故障もなく20~30年は持つ。一方、韓国製品の寿命はその半分にも満たない。国産製品の品質を向上すれば、おのずと国産化率も上がるはず」
「日本製品を使いたくて使ってるわけじゃない。国産製品じゃ追いつかないから日本製品を使うしかないんだ。ロボット産業の育成に向けて国会が今まで何かしたか?」
など、日本製品の質を認める声が多数寄せられている。
また、
「特許がみんな日本にあるから、技術があっても作れないんだよ」
「継続的な投資と育成が必要でしょ。こういう部品は1~2年やったからってどうにかなるものではない」
「サムスンがロボットに投資すると言ってたよね。誰かがサムスンの総帥を刑務所行きにしたせいで大変な損失が出たけど。共に民主党は自分たちがしたことのせいでこの状況になってるというのに、面の皮が厚いな」
「産業通商資源部は反省して、ロボット分野だけでなく半導体、メタバース、自律走行車など、未来の産業をしっかり支援してもらいたい」
といったコメントも多く見られた。(翻訳・編集/麻江)
Record Korea 2022年10月17日(月) 5時20分
https://www.recordchina.co.jp/b902752-s39-c20-d0195.html
最大野党「共に民主党」の金星煥(キム・ソンファン)議員が14日、ロボット産業振興院の国政監査でこのように指摘し、早期に対策を講じるべきだと述べた。ロボット産業振興院の資料によると、全輸入額9182億ウォン(約947億円)のうち、4484億ウォン以上を日本から輸入しているという。日本製部品の輸入比率は48.8%で、米国、中国、ドイツ、台湾からの輸入を全て合わせた数値を上回るという。
金議員は「特にロボットの原価の半分以上を占める基幹部品のサーボモーターと減速機は日本が世界の市場をほぼ独占している」とし、「韓国の対日依存度はそれぞれ65.1%と76.0%に達する」と指摘している。韓国製ロボットの平均国産化率は43%水準(センサー部27%、ソフトウェア24%、制御部44%)で、基幹部品の自立度が顕著に低いことが問題だとも述べている。
そのうえで、「韓国は日本による輸出規制という危機を克服し、世界的な『素材・部品・装備強国』に跳躍したという底力がある」と強調し、基幹部品の自立向上で付加価値を創出し、成長した企業が輸出の活路を開拓していけるよう、ロボット産業振興院の全面的支援を求めたという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは
「日本はロボット強国だからね」
「日本製品のクオリティが高くて寿命も長いんだから仕方ないでしょ。安川電機、デンソー、三菱の物はほとんど故障もなく20~30年は持つ。一方、韓国製品の寿命はその半分にも満たない。国産製品の品質を向上すれば、おのずと国産化率も上がるはず」
「日本製品を使いたくて使ってるわけじゃない。国産製品じゃ追いつかないから日本製品を使うしかないんだ。ロボット産業の育成に向けて国会が今まで何かしたか?」
など、日本製品の質を認める声が多数寄せられている。
また、
「特許がみんな日本にあるから、技術があっても作れないんだよ」
「継続的な投資と育成が必要でしょ。こういう部品は1~2年やったからってどうにかなるものではない」
「サムスンがロボットに投資すると言ってたよね。誰かがサムスンの総帥を刑務所行きにしたせいで大変な損失が出たけど。共に民主党は自分たちがしたことのせいでこの状況になってるというのに、面の皮が厚いな」
「産業通商資源部は反省して、ロボット分野だけでなく半導体、メタバース、自律走行車など、未来の産業をしっかり支援してもらいたい」
といったコメントも多く見られた。(翻訳・編集/麻江)
Record Korea 2022年10月17日(月) 5時20分
https://www.recordchina.co.jp/b902752-s39-c20-d0195.html
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1665961698/
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:10:56.49
ザ・ムーン<日本にはもう負けない!
170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:51:18.79
>>4
ムーン
ムーン
ムーン(涙を流しながら
ムーン
ムーン
ムーン(涙を流しながら
237: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 09:05:39.36
>>170
全滅END乙
全滅END乙
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:12:17.68
……技術あるの?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:12:22.17
年額たった1000億?
産業規模の割には少ないような
産業規模の割には少ないような
211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 09:00:15.68
>>7
産業用ロボットだからね
一度据え付けるとあとはメンテナンス需要だけ
産業用ロボットだからね
一度据え付けるとあとはメンテナンス需要だけ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:13:01.00
どこがNO JAPANやw
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:14:17.06
技術があるなら新しい特許を生み出せるのでは?🤔
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:14:59.23
技術があるならニホンより先に特許取れてたよなぁ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:16:23.96
特許がないってことは技術がないってことじゃん
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:17:15.16
>>22
独自に技術持ってるなら特許回避できるはずだしねえ
独自に技術持ってるなら特許回避できるはずだしねえ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:16:52.48
日本から買うより特許料を払って韓国で作ったほうが安くできるんじゃないの
本当に技術があるならできるよね?
本当に技術があるならできるよね?
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:17:42.33
なんでもサムスンがつくれると思ってるんだなw
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:18:10.03
外から与えられた製造装置で言われたままに作ることを技術とか言ってるのか?韓国人は
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:19:25.05
>>29
素材やパーツも海外から輸入しないと無理だぞ
素材やパーツも海外から輸入しないと無理だぞ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:18:17.94
日本製品は買いたくない
ホワイト国扱いに戻せ
ワケが分からない
ホワイト国扱いに戻せ
ワケが分からない
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:19:09.05
>世界的な『素材・部品・装備強国』に跳躍した
まだこういう設定になってるんだな
まだこういう設定になってるんだな
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:21:07.98
現代は特許=技術だろうに
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:21:49.37
>特許が日本にある
金払って使わせてもらえよ
金払って使わせてもらえよ
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:23:41.94
>>44
日本のお人好しぶりにつけこんだり、ハニトラや、端金な賄賂で盗むのが当たり前なんで、地道な努力する気がないんだろう
ノーベル賞が欲しいからって、カミオカンデの真似することしか思いつかない国だよ
日本のお人好しぶりにつけこんだり、ハニトラや、端金な賄賂で盗むのが当たり前なんで、地道な努力する気がないんだろう
ノーベル賞が欲しいからって、カミオカンデの真似することしか思いつかない国だよ
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:23:23.21
文在寅のやっていた週刊国産化を思い出せよ
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:24:39.91
>国産化率はわずか15%
すごいじゃないか、15%もあるって
すごいじゃないか、15%もあるって
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:26:51.53
>>58
土台でも立派な部品ニダ。
土台でも立派な部品ニダ。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:27:02.73
特許がないって要は研究開発してこなかったからだろ
そんな事で技術あるなんてよく言えるな
パクる技術しかないって事を自ら暴露してんじゃん
そんな事で技術あるなんてよく言えるな
パクる技術しかないって事を自ら暴露してんじゃん
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:27:15.17
韓国は電気を使った文明にそろそろ別れを告げる頃合いではw
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:29:04.66
泥棒が特許気にするわけない
つくる技術ないんだよ
特殊合金とか耐久性満たす金属も作れない
これ作れないと先に進まない
つまり何も作れないんだよコイツラには。
つくる技術ないんだよ
特殊合金とか耐久性満たす金属も作れない
これ作れないと先に進まない
つまり何も作れないんだよコイツラには。
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:29:45.16
15%も国産化出来てると思えないんだが?
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:40:04.95
>>77
特許権が切れたジェネリックテクノロジーが15%ってことだろう
特許権が切れたジェネリックテクノロジーが15%ってことだろう
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:41:25.96
>>77
あいつらのことだ。特許料払って作ってるのも国産化に入れててもおかしくない
あいつらのことだ。特許料払って作ってるのも国産化に入れててもおかしくない
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:42:53.50
>>134
国産化成功したから特許料は払わなくていいはずニダ♪
国産化成功したから特許料は払わなくていいはずニダ♪
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:33:13.61
> 「特許がみんな日本にあるから、技術があっても作れないんだよ」
負け惜しみにしても、低レベル
負け惜しみにしても、低レベル
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:33:20.90
特許があるからパクれないの間違いだな、金払うのが嫌と
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:34:56.91
日本は輸出規制をしてないし
韓国は克服もしてないけど
>>1の議員はどこの異世界から転生してきたんだ?
韓国は克服もしてないけど
>>1の議員はどこの異世界から転生してきたんだ?
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:36:32.34
>>1
技術が無いから特許も無いんだよ。迂回出来ないんでしょ?
技術が無いから特許も無いんだよ。迂回出来ないんでしょ?
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:39:34.71
その技術とやらは日本から盗んだんだろ?
だから特許が必要なんだよ泥棒民族が
だから特許が必要なんだよ泥棒民族が
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:43:42.83
作ったはいいけど不具合出たときに原因がわからないだろ
やめとけ火災EV大国ついでにスマホも
やめとけ火災EV大国ついでにスマホも
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:45:18.62
こいつらが言ってる技術って製造技術だよな
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:45:18.69
ラクして稼ぐことを偉いと思ってるから
ラクが出来ないものは、作れない
ラクが出来ないものは、作れない
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:47:02.59
>>150
そのせいで「今すぐ結果の出ない物」には注力しないし予算も出ない
そのせいで「今すぐ結果の出ない物」には注力しないし予算も出ない
153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:45:34.27
韓国企業の作戦
・まず特許侵害をする
・相手企業に訴えられると直ぐに糞みたいな特許使用で訴え返し泥沼化へ
・クロスライセンス契約で合法的に特許を獲得
171: 在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I : 2022/10/17(月) 08:51:27.96
>>153
それができなくなりつつある
韓国で生産してもアメリカじゃ売れない契約とかにされる
特許は国別
それができなくなりつつある
韓国で生産してもアメリカじゃ売れない契約とかにされる
特許は国別
198: 日韓ダブル(パスポート提示済み) ◆wqLZLRuzPQ : 2022/10/17(月) 08:57:49.30
>>171
基本的に特許侵害上等の国にしか売れないようになってるよな
まぁ売ったが最後その国にパクられるがw
基本的に特許侵害上等の国にしか売れないようになってるよな
まぁ売ったが最後その国にパクられるがw
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:48:35.06
それでも結構パクってるんだけどね
168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:50:00.45
近大マグロも盗まれたとかなんとか
アレはどうなったかな?
アレはどうなったかな?
176: 日韓ダブル(パスポート提示済み) ◆wqLZLRuzPQ : 2022/10/17(月) 08:52:37.38
>>168
道具はパクれても運用はパクれずに破綻するのが韓流
道具はパクれても運用はパクれずに破綻するのが韓流
182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:54:21.14
>>176
シャインマスカットなんかそうだな
継続して弄らないと劣化するし
パクって終わりの特亜じゃ維持・管理の概念がない
シャインマスカットなんかそうだな
継続して弄らないと劣化するし
パクって終わりの特亜じゃ維持・管理の概念がない
173: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:51:33.76
>「韓国は日本による輸出規制という危機を克服し、世界的な『素材・部品・装備強国』に跳躍したという底力がある」と強調し
馬鹿にされたくてこのギャグ言ってんのか🤣
馬鹿にされたくてこのギャグ言ってんのか🤣
175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:52:34.25
技術が無いから依存してんだろwwwwww
183: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:54:30.50
作れる技術があったら特許侵害なんか平気でやるくせにw
189: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:55:37.85
特許が無いのに技術があるとは言わないだろw
228: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 09:04:00.43
>>189
(日本の)設計図と(日本の)工作機械があれば作れるニダ
これを朝鮮語では技術があると言います
(日本の)設計図と(日本の)工作機械があれば作れるニダ
これを朝鮮語では技術があると言います
202: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/10/17(月) 08:58:48.60
クソ朝鮮人は現実に目を向けたほうがいいよ
反日しながら日本に頼って生きてる現実をね
反日しながら日本に頼って生きてる現実をね
反日による責任転嫁やご都合主義のおかげで韓国は客観視が出来なくなっているもんな
韓国が一番恐れなくてはいけない事は外交での孤立だったのに、膨れ上がった自尊心が優先順位の判断を間違わせた