1: 昆虫図鑑 ★ : 2022/09/27(火) 08:09:35.95 _USER
アジアに25年ぶりに「第2の通貨危機」の不安が押し寄せている。地域経済の2本の軸である人民元と円の価値下落が続くなら資本のアジア離脱を加速化し、1997年に発生した通貨危機が再演されかねないとブルームバーグが25日に報道した。
中国人民銀行は26日、人民元の対ドル相場を前営業日より0.0378元引き上げた7.0298元と告示した。心理的支持ラインとされる「1ドル=7元」より人民元の価値が下がったのだ。2020年7月から2年2カ月ぶりだ。円相場も22日の取引時間中に一時1ドル=145.90円まで押され1999年8月以来の円安水準に急落した。米国の強力な通貨緊縮政策でドルが超強勢を見せている影響だ。
人民元と円の急落傾向が続く場合、アジア市場には後遺症を呼びかねない。米資産運用会社BNYメロンによると、人民元はアジア通貨国指数で占める割合が4分の1を超える。世界で3番目に多く取引される通貨である円は新興国通貨に大きな影響を及ぼす。円とモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)が挙げた新興国通貨間の相関関係指数は先週0.9で、2015年以降で最も高い。
こうした状況で人民元と円がともに下落すればアジア金融市場で急激な資本流出が発生する可能性がある。みずほ銀行のビシュヌ・バラタン経済戦略責任者は「円と人民元の弱化はアジア全体の通貨市場の不安を引き起こす。(アジアは)すでに2008年の世界金融危機水準のストレスへ向かっている。次の段階は1997年のアジア通貨危機水準になるだろう」と警告した。
専門家らは臨界点までいくらも残っていないとみる。ゴールドマン・サックスの首席通貨戦略家を務めたジム・オニール氏は「『1ドル=150円』を突破すれば1997年の通貨危機水準の混乱が現れかねない。資本がアジアから大挙離脱するトリガーポイントになるだろう」と主張した。
問題は人民元安と円安が当分続く可能性が大きい点だ。日本の金融当局が22日に24年ぶりに外国為替市場に直接介入し円防衛に出たが市場は下落傾向を防げないとみる。米連邦準備制度理事会(FRB)が3回連続で0.75%の利上げを断行しドルを回収しているのに日本はゼロ金利を維持し円供給を増やしているためだ。
中国もやはりゼロコロナ政策による景気鈍化への懸念に対応するのが急務だ。このため人民銀行は8月に1年満期の貸出優待金利(LPR)を7カ月ぶりに0.05%引き下げたのに続き追加の引き下げカードを手にしている。
ブルームバーグはアジア通貨危機に脆弱で貿易状況が良くない国を挙げた。マッコーリー・キャピタルのトラン・トゥイ・レ氏は「韓国のウォン、フィリピンのペソ、タイのバーツなど経常収支赤字状態にある国の通貨が最も脆弱だろう」と話した。韓国銀行が発表した7月の韓国の経常収支は10億9000万ドルの黒字だったが、経常収支の核心である商品収支は11億8000万ドルの赤字で、2012年4月以降で初めて赤字を記録した。韓国銀行経済統計局のキム・ヨンファン金融統計部長は「8月の経常収支が赤字転落する可能性がある」と話した。
https://japanese.joins.com/JArticle/295941?servcode=300§code=310
中国人民銀行は26日、人民元の対ドル相場を前営業日より0.0378元引き上げた7.0298元と告示した。心理的支持ラインとされる「1ドル=7元」より人民元の価値が下がったのだ。2020年7月から2年2カ月ぶりだ。円相場も22日の取引時間中に一時1ドル=145.90円まで押され1999年8月以来の円安水準に急落した。米国の強力な通貨緊縮政策でドルが超強勢を見せている影響だ。
人民元と円の急落傾向が続く場合、アジア市場には後遺症を呼びかねない。米資産運用会社BNYメロンによると、人民元はアジア通貨国指数で占める割合が4分の1を超える。世界で3番目に多く取引される通貨である円は新興国通貨に大きな影響を及ぼす。円とモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)が挙げた新興国通貨間の相関関係指数は先週0.9で、2015年以降で最も高い。
こうした状況で人民元と円がともに下落すればアジア金融市場で急激な資本流出が発生する可能性がある。みずほ銀行のビシュヌ・バラタン経済戦略責任者は「円と人民元の弱化はアジア全体の通貨市場の不安を引き起こす。(アジアは)すでに2008年の世界金融危機水準のストレスへ向かっている。次の段階は1997年のアジア通貨危機水準になるだろう」と警告した。
専門家らは臨界点までいくらも残っていないとみる。ゴールドマン・サックスの首席通貨戦略家を務めたジム・オニール氏は「『1ドル=150円』を突破すれば1997年の通貨危機水準の混乱が現れかねない。資本がアジアから大挙離脱するトリガーポイントになるだろう」と主張した。
問題は人民元安と円安が当分続く可能性が大きい点だ。日本の金融当局が22日に24年ぶりに外国為替市場に直接介入し円防衛に出たが市場は下落傾向を防げないとみる。米連邦準備制度理事会(FRB)が3回連続で0.75%の利上げを断行しドルを回収しているのに日本はゼロ金利を維持し円供給を増やしているためだ。
中国もやはりゼロコロナ政策による景気鈍化への懸念に対応するのが急務だ。このため人民銀行は8月に1年満期の貸出優待金利(LPR)を7カ月ぶりに0.05%引き下げたのに続き追加の引き下げカードを手にしている。
ブルームバーグはアジア通貨危機に脆弱で貿易状況が良くない国を挙げた。マッコーリー・キャピタルのトラン・トゥイ・レ氏は「韓国のウォン、フィリピンのペソ、タイのバーツなど経常収支赤字状態にある国の通貨が最も脆弱だろう」と話した。韓国銀行が発表した7月の韓国の経常収支は10億9000万ドルの黒字だったが、経常収支の核心である商品収支は11億8000万ドルの赤字で、2012年4月以降で初めて赤字を記録した。韓国銀行経済統計局のキム・ヨンファン金融統計部長は「8月の経常収支が赤字転落する可能性がある」と話した。
https://japanese.joins.com/JArticle/295941?servcode=300§code=310
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1664233775/
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:11:22.65
>「韓国ウォンとタイバーツが最も弱い」
これが現実
これが現実
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:12:15.21
Good-byeコリアン
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:12:40.12
通貨危機来そうだね
元ウォンバーツの同時多発的にか
元ウォンバーツの同時多発的にか
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:14:10.16
>>11
元は大丈夫
バーツは破綻しても、日米が救済します。
ウォン??先進国でしょ?勝手に死ねよ。
元は大丈夫
バーツは破綻しても、日米が救済します。
ウォン??先進国でしょ?勝手に死ねよ。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:14:22.13
タイは重要だから何かあっても救わないとな
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:14:39.69
>>1
そんなこと言ったらウォンがどんどん安くなるだけじゃないか
どんどん言ってあげてー
そんなこと言ったらウォンがどんどん安くなるだけじゃないか
どんどん言ってあげてー
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:23:22.83
タイバーツと変わらないw
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:26:24.21
全世界がヤバい
日本はとばっちり食らってる
米、欧、中、どこも経済的混乱寸前だろ
途上国はそりゃ逝くだろ、こんだけ混乱してるんだから
日本はとばっちり食らってる
米、欧、中、どこも経済的混乱寸前だろ
途上国はそりゃ逝くだろ、こんだけ混乱してるんだから
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:27:31.58
つまり韓国はもう助からないということか
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:33:37.59
K-POPがあるから通貨危機になっても大韓は平気ニダw
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:38:19.58
日本を超えたんだから大丈夫ニダ
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:39:56.18
>「韓国のウォン、フィリピンのペソ、タイのバーツなど経常収支赤字状態にある国の通貨が最も脆弱だろう」
名指し一位 キタ――(゚∀゚)――!!
名指し一位 キタ――(゚∀゚)――!!
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:42:40.82
タイバーツは日本がドルスワップ結んでます
ケツモチしますよってこと
中国から工場移転してるところもあるからね
ケツモチしますよってこと
中国から工場移転してるところもあるからね
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:45:11.26
タイは日米が支援するから大丈夫
中国?まぁ経済2位だし自力でなんとかするでしょ
韓国も先進国だから自力で対処できますよね
中国?まぁ経済2位だし自力でなんとかするでしょ
韓国も先進国だから自力で対処できますよね
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:49:16.88
90年代のときもバーツからのウォンじゃなかったっけ
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:55:03.19
>>75
イエス。実は韓国の輸出は東南アジアが多い。
ここが揺れて円や人民元は助かっても
韓国が倒れる
イエス。実は韓国の輸出は東南アジアが多い。
ここが揺れて円や人民元は助かっても
韓国が倒れる
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:51:04.10
そうは言ってもなぁ
文句はアメリカに言ってくれよと
文句はアメリカに言ってくれよと
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:52:04.43
>>80
日本のせいで金融恐慌起こるみたいな書き方されてる気がするなこれ
アメリカだっての
日本のせいで金融恐慌起こるみたいな書き方されてる気がするなこれ
アメリカだっての
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:53:52.45
ほら、チョン、言われてんぞw
お前ら前科あるから次やらかしたら終わりだぞw
お前ら前科あるから次やらかしたら終わりだぞw
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 08:55:47.01
タイは助けて貰えるだろうが南朝鮮はどうするんだろうなwww
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 09:02:51.75
半島沈没希望
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 09:09:05.89
ASEANはチェンマイ・イニシアティブ・マルチがあるから大丈夫。
チョン国は死ね。
チョン国は死ね。
176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 09:37:46.94
助けても遅いとか要らなかったとか言われるから助けないのが一番
182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 09:40:28.10
また韓国人の英語が上手くなってアメリカで慰安婦として働いてドルを稼ぐだけだろう。
201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 09:49:04.52
1997年の通貨危機もアメリカの金融引き締めが原因だった。
前回は韓国だったが、また弱小国が破綻してもおかしくない。
韓国はもう一回行くかも
前回は韓国だったが、また弱小国が破綻してもおかしくない。
韓国はもう一回行くかも
214: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 09:59:48.42
元と円まで安くなると、ウオン安から来るダンピング商法が使えなくなるからな
239: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 10:11:10.97
( ・ω・)
K国での貸し剥がしを徹底的にやるべし。
K国での貸し剥がしを徹底的にやるべし。
249: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/09/27(火) 10:17:57.07
アジア通貨危機のときと同じ構図
ヲン暴落の責任を日本と中国のせいにしようとしているだけの記事
ヲン暴落の責任を日本と中国のせいにしようとしているだけの記事
助けを求める立場の態度じゃないなw