1: Ikh ★ : 2022/09/20(火) 10:31:41.65 _USER
 英女王エリザベス2世の葬儀に出席するため英国に向かった尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は18日(現地時間)、ロンドンに到着したが、当初、その日のうちに計画されていた、女王のひつぎが安置されているウエストミンスター宮殿内のウエストミンスター・ホール弔問はできなかった。

【写真】尹大統領夫妻 英ロンドン到着
https://www.chosunonline.com/svc/view.html?catid=9&contid=2022091980596

 大統領室は「現地の交通状況などにより当初の日程が遅れた」として、弔問録記帳日程を再調整しているところだという内容のコメントを発表した。

 しかし、尹大統領とは違い、主要各国の首脳たちは大多数が18日に弔問録記帳を終えた。 「世紀の葬儀」に数多くの人々が集まると言われていた状況で、大統領室が日程調整に細心の注意を払わずに議論を引き起こしたと批判の声が上がりそうだ。

 インターネット上では19日、尹大統領がほかの主要国の首脳たちとは違い、英国議会として使用されているウエストミンスター宮殿内のウエストミンスター・ホールに安置されている女王のひつぎを弔問できなかったことについて、議論が巻き起こった。このため、金恩慧(キム・ウンヘ)大統領室広報首席秘書官は同日、ロンドンでの記者会見で、尹大統領がエリザベス女王の葬儀に参列した後、すぐに弔問録に記帳する予定だと明らかにした。

 これに先立ち、弔問録記帳は尹大統領のロンドン到着初日である18日に行う方向で調整されていたが、ロンドンの交通状況などもあり、一日遅れたという説明があった。金恩慧秘書官は19日、「昨日の午後の早いうちに到着した首脳は弔問できたが、ロンドンの複雑な状況により午後2-3時以降に到着した首脳は今日記帳するよう案内された」と説明した。スケジュールを再調整するということだ。

 この弔問は葬儀そのものとは別個のものだ。通常、複数の国々の国葬ではひつぎを一般公開し、一般の人々の弔問を受けるのが一般的だ。英ロンドンのウエストミンスター・ホールで一般公開が行われた15日から18日までの四日間、女王の弔問をするため多くの人々が集まり、一般の人々は長い列を作っていた。尹大統領はこの場に行けなかったのだ。

 実際の女王の葬儀は、19日に女王のひつぎがウエストミンスター宮殿から王室共同墓地に当たるウエストミンスター寺院に運ばれてから執り行われる予定で、尹大統領はこの葬儀には参列する。

 問題は、主要国の首脳たちは尹大統領とは違い、ウエストミンスター宮殿へ行って弔問したという事実だ。日程を事前に細かく調整できなかったとの指摘は避けられなさそうだ。

※続きは元ソースで

Yahoo!Japan/朝鮮日報 9/20(火) 9:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/39b27fde727e4f53e2337f32c127182d7422abca

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1663637501/

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:33:36.34
呼ばれてないんやろ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:34:04.09
その程度の国だから

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:35:24.79
出禁だろ?
親分のシナは出禁を公表されたんだから、公表されるよりましじゃんw

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:39:30.40
恥ずかしくないんか、この後進国は
韓国は眼中にないって宣伝されてらwww

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:40:16.27
国の格がうんたらかんたら

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:41:59.21
>>1
韓国外交でよくやるアポ無し突撃しようとしたら英国側が対策済みだったってことじゃね?

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:44:57.00
要人をたどり着かせるために交通制限してるのに何で間に合わなかったの?
実は要人じゃ無かったの?w

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:48:13.75
>>33
コリア・エコノミック・デイリーによると

>キム首席は、英国王室が尹大統領を冷遇したのではないか、との指摘に対しても
>「時間があまりなかったため、英国側から車両とサイドカー4台など。
>追加のSPを派遣し、尹大統領の安全で円滑な移動を手伝ってくれた」とし、
>「英国王室からの、韓国政府に対する特別な配慮が感じられた」と伝えた。

まあ、移動には配慮してるみたいだけど

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:53:19.54
>>47
そこまでしてもらって辿り着けないなら大統領側の問題だろ
ユンユンは弔問に行く気はなかったということだな

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:46:51.53
まさかエリザベス女王の葬儀で

「おめーの席ねーからwwwww」

を食らわされるハメにねるとは……

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:47:09.52
キンペーが行けないのにユンユンが弔問したらダメってことだろw
序列だからね、仕方ないね

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:52:09.87
これは断られたな

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:53:34.73
そりゃ宗主国様が弔問断られてるのに子分が宮殿に入るわけにはいかんだろ

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:54:00.24
中国の腰巾着なんだから、そんなもんだろ

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:54:02.54
つまり、押しかければ日本と同じ待遇が得られると考えていたが
当然特別扱いされずに普通に一般参列と同じ扱いで悔しいニダ
ってこと

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:55:35.50
>>79
>つまり、押しかければ日本と同じ待遇が得られると考えていたが

「日本以上の」だと思う

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:56:28.81
スワップ結んでくれニダよぉ~ってお得意の外交攻勢したんだろ

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:57:54.36
別に韓国と英国、特に英王室とは一切関係が無いんだから
最初から韓国は葬儀に参加して恥かく必要はなかったのに
バカだな

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 10:58:00.70
実質G8とかいう妄想を真に受けているのは韓国人だけ
いい加減現実に気づけ

117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 11:00:31.80
まあこれは簡単な話で中国に合わせただけだろ
中国は断られてるからね

122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 11:02:04.44
ユンは何しにロンドンへ

149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 11:08:54.64
>>1

まあ、大事にしたい賓客だったらそんなぞんざいな扱いは絶対に受けないわな。

158: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 11:11:04.07
>>1
>日程を事前に細かく調整できなかった

うん、知ってた。(´・ω・`)

159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 11:11:06.62
これも日本のせいにしてくるとかないよな?

162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 11:11:53.24
>>159
日程のせいニダ

177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/09/20(火) 11:16:26.13
赤組だからなあ