1: LingLing ★ : 2022/08/13(土) 22:50:16.91 _USER
韓国自動車協会が米下院に抗議書簡「韓国製EVにも補助金を支給すべき」
朝鮮日報日本語版
米国連邦議会上院で今月7日(現地時間)に可決した「インフレ削減法案(IRA)」に「補助金支給対象の電気自動車(EV)は北米内で製造されたものに限定」との内容が盛り込まれたことを受け、韓国の自動車メーカー各社が「韓米FTA(自由貿易協定)違反」として米国議会に懸念を伝えた。
韓国自動車産業協会は12日「今回バイデン政権はインフレ削減法案を可決したが、これは北米産の電気自動車やバッテリーと輸入品を税制面で差別する内容がある」と指摘し、この点に懸念を伝える書簡を米国議会下院に送付した。同協会は「韓米FTAは国内の商品使用を条件とする補助金支給を禁じている」とした上で「韓国は韓米FTAに基づき輸入電気自動車にも同じく補助金を支給してきた」と主張している。さらに「過去30年間、韓国の自動車メーカーは米国で130億ドル(約1兆7000億円)以上の投資を行い、10万人以上の米国人労働者を直接間接に雇用するなど米国経済に大きく貢献してきた」とも訴えた。
韓国産業通商資源部(省に相当)通商交渉本部のアン・ドククン本部長は11日に行った韓国自動車メーカー各社との非公開協議で「もしこの法律が3年ほど猶予されなければ、米国での事業に大きな打撃が出ると懸念している」「韓国から輸出される電気自動車も補助金を受けられるようにすべきだ」と主張した。その上でアン本部長は「電気自動車に対する補助金規定がグローバルな通商規範に反する可能性があるとの懸念を米国に伝えた」と明らかにした。
今回のインフレ削減法案は気候変動対応のために今後4300億ドル(約57兆円)の投資を定めた法案で、電気自動車普及目的の補助金規定も定められている。しかし電気自動車で補助金を受けるには、完成車メーカーは来年から電気自動車の最終組立を米国、カナダ、メキシコなど北米で行わねばならず、電気自動車用バッテリーも製造に必要な重要鉱物や部品の割合を一定基準以上北米産としなければならない。
現代自動車グループが米国で建設中の電気自動車工場は2025年に完成予定のため、それまでの3年間は主要モデルで補助金が受けられなくなり、価格競争力が大きく低下する。バッテリーメーカー各社も「来年から米国あるいは米国とFTAを結んだ国で採掘・精錬した重要鉱物の使用割合を40%以上としなければならず、また北米で製造されたバッテリー部品を50%以上使用しなければならない」との点を取り上げ、「これらの条件を満たすのは難しい」と訴えている。
柳井(リュ・ジョン)記者
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ac43b81e14efde2111fbe35b78bb2cd7c51dc29
【朝鮮日報】 米国、半導体に続きバッテリーまで中国製を排除…米国発「電気自動車ショック」[08/11] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660226492/
朝鮮日報日本語版
米国連邦議会上院で今月7日(現地時間)に可決した「インフレ削減法案(IRA)」に「補助金支給対象の電気自動車(EV)は北米内で製造されたものに限定」との内容が盛り込まれたことを受け、韓国の自動車メーカー各社が「韓米FTA(自由貿易協定)違反」として米国議会に懸念を伝えた。
韓国自動車産業協会は12日「今回バイデン政権はインフレ削減法案を可決したが、これは北米産の電気自動車やバッテリーと輸入品を税制面で差別する内容がある」と指摘し、この点に懸念を伝える書簡を米国議会下院に送付した。同協会は「韓米FTAは国内の商品使用を条件とする補助金支給を禁じている」とした上で「韓国は韓米FTAに基づき輸入電気自動車にも同じく補助金を支給してきた」と主張している。さらに「過去30年間、韓国の自動車メーカーは米国で130億ドル(約1兆7000億円)以上の投資を行い、10万人以上の米国人労働者を直接間接に雇用するなど米国経済に大きく貢献してきた」とも訴えた。
韓国産業通商資源部(省に相当)通商交渉本部のアン・ドククン本部長は11日に行った韓国自動車メーカー各社との非公開協議で「もしこの法律が3年ほど猶予されなければ、米国での事業に大きな打撃が出ると懸念している」「韓国から輸出される電気自動車も補助金を受けられるようにすべきだ」と主張した。その上でアン本部長は「電気自動車に対する補助金規定がグローバルな通商規範に反する可能性があるとの懸念を米国に伝えた」と明らかにした。
今回のインフレ削減法案は気候変動対応のために今後4300億ドル(約57兆円)の投資を定めた法案で、電気自動車普及目的の補助金規定も定められている。しかし電気自動車で補助金を受けるには、完成車メーカーは来年から電気自動車の最終組立を米国、カナダ、メキシコなど北米で行わねばならず、電気自動車用バッテリーも製造に必要な重要鉱物や部品の割合を一定基準以上北米産としなければならない。
現代自動車グループが米国で建設中の電気自動車工場は2025年に完成予定のため、それまでの3年間は主要モデルで補助金が受けられなくなり、価格競争力が大きく低下する。バッテリーメーカー各社も「来年から米国あるいは米国とFTAを結んだ国で採掘・精錬した重要鉱物の使用割合を40%以上としなければならず、また北米で製造されたバッテリー部品を50%以上使用しなければならない」との点を取り上げ、「これらの条件を満たすのは難しい」と訴えている。
柳井(リュ・ジョン)記者
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ac43b81e14efde2111fbe35b78bb2cd7c51dc29
【朝鮮日報】 米国、半導体に続きバッテリーまで中国製を排除…米国発「電気自動車ショック」[08/11] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660226492/
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1660398616/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 22:51:45.40
燃えるの売るな
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 22:52:36.81
その前に懲罰的罰金だろ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 22:54:34.20
全方位乞食だなwww
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 22:57:05.72
また、~すべき構文か。
ほんと自分の都合しか考えてないな。
ほんと自分の都合しか考えてないな。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 22:57:25.68
FTAを盾にするの?韓国が?w
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 23:02:28.75
>>1
電気料金ダンピングと為替操作してる国が言っても
説得力の欠片も無いわな
電気料金ダンピングと為替操作してる国が言っても
説得力の欠片も無いわな
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 23:09:15.30
えらくデカク出たもんだが、米はそんなFTA無くても困らないのでは?
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 23:16:47.74
FTA守れって、、、おまいう
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 23:22:14.38
厚かましいの一言
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 23:22:16.80
何言うてるねん
韓国は電気代で補助金になっとるやないけ
国営で税金じゃぶじゃぶ入れてるやんけ
韓国は電気代で補助金になっとるやないけ
国営で税金じゃぶじゃぶ入れてるやんけ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 23:39:13.08
オバマ・アキヒロ時代に約束した
韓国企業によるアメリカへの新規投資で
アメリカで10万人の雇用創出するって約束
まだ果たされてないんだけど
どういう神経で抗議書なんて送りつけられるんだ?
韓国企業によるアメリカへの新規投資で
アメリカで10万人の雇用創出するって約束
まだ果たされてないんだけど
どういう神経で抗議書なんて送りつけられるんだ?
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 01:22:06.56
>>29
>オバマ・アキヒロ時代に約束した
>韓国企業によるアメリカへの新規投資で
>アメリカで10万人の雇用創出するって約束
>まだ果たされてないんだけど
>どういう神経で抗議書なんて送りつけられるんだ?
前の前の大統領の話なので、韓国人の頭の中では終わってます。
WRCの違約金も払わずに平気で再デビューする国ですから。
>オバマ・アキヒロ時代に約束した
>韓国企業によるアメリカへの新規投資で
>アメリカで10万人の雇用創出するって約束
>まだ果たされてないんだけど
>どういう神経で抗議書なんて送りつけられるんだ?
前の前の大統領の話なので、韓国人の頭の中では終わってます。
WRCの違約金も払わずに平気で再デビューする国ですから。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 23:45:54.58
恥ずかしいという概念はないのかね
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 00:10:49.99
しゃーべーちゅーにーだーっ!
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 00:54:48.27
ホントこいつらは 『ズルい ズルい』なんだよなぁ
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 01:13:14.70
KIAチャレンジとか現代が50万台リコールとか問題起こしてるのに
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 01:52:13.98
よせば良いのに
規制強化に繋がりそうだな
規制強化に繋がりそうだな
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 02:28:55.96
>>1
燃える車に助成金なんか出せんよ
燃える車に助成金なんか出せんよ
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 02:39:27.60
アメリカに工場を作れと言われてんだろ
イヤなら、他で商売すれば良いだけのこと
ロシアにでも売れよ
イヤなら、他で商売すれば良いだけのこと
ロシアにでも売れよ
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 02:51:23.95
ボンコツしか作れない癖に上から目線で「補助金よこせニダ」ですか?
一体こいつら何様のつもりなんだ😡
一体こいつら何様のつもりなんだ😡
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 02:55:30.20
>>1
乞食の本領ワロタwww
乞食の本領ワロタwww
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 02:59:27.10
韓国人は「自分が損してる」「自分が得してない」っていうことに異常に反応する民族だからな
ホワイトリスト除外で騒ぎまくってるのもこれ
ホワイトリスト除外で騒ぎまくってるのもこれ
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 03:57:43.28
抗議するのは良いけど、彼らの心象を悪くして韓国の車両がもっと酷い扱いされる可能性もあるんじゃね?
常に公平に扱ってる訳じゃない事ぐらい、韓国も自国の内政でわかってる事だろ?
常に公平に扱ってる訳じゃない事ぐらい、韓国も自国の内政でわかってる事だろ?
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 04:14:20.33
アメリカ政府じゃなく韓国政府に出させろよ
なんで他国にタカルのを当然だと思うんだろ
なんで他国にタカルのを当然だと思うんだろ
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 05:44:58.62
支那製の比率多すぎ、法律見てないのかな?
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 05:53:05.58
北米に工場作って、北米産の原料鉱物使えって方針の補助金
支那の原料は駄目という方針に従えば?
ペロシ来ても会わない敵対国だし、自国で同じ様にやれば?
支那の原料は駄目という方針に従えば?
ペロシ来ても会わない敵対国だし、自国で同じ様にやれば?
100: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 : 2022/08/14(日) 06:22:27.29
報復で韓国もアメリカのEVに制限掛けたらいいじゃん。
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 06:57:56.68
これ北米の緊急雇用対策ちゃうのん?
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/14(日) 07:58:14.43
米嫌なら中国行けよw
もっと酷い目に合えばいいw
もっと酷い目に合えばいいw
日経の記者もこれくらいの質の記事を書いてほしいと思う