1: LingLing ★ : 2022/08/13(土) 00:08:11.17 _USER
韓国の量子コンピューター投資、米、中、日に大きく遅れる
米国4158vs韓国50。
両国が2026年までに開発を目指している量子コンピュータのキュービット数だ。キュービットは、量子コンピューターの性能と直結する。キュービットが一つ増えると、量子コンピューターの性能は2倍に高くなる。4158キュービットと50キュービットは「80倍」ではなく、「2の80二重乗」ほどの天文学的な性能差を見せる。世界的に見て韓国が、量子コンピューター開発で大きく遅れていると指摘される背景だ。
科学技術情報通信省は11日、韓国標準科学研究院(KRISS)など量子技術産学研の専門家懇談会を開いた。懇談会を主宰した科学技術情報通信部のチュ・ヨンチャン科学技術革新本部長は「韓国量子技術分野の産業生態系が用意されておらず、先進国との技術格差が大きい」と話した。
量子コンピューターは、量子物理学が適用された新概念コンピュータだ。スーパーコンピューターで1万年以上かかる演算を10秒もかからずに解決できる。既存暗号体系を無力化することをはじめ、新薬開発、新素材など多様な産業分野に応用されるものと期待を集めている。
韓国の量子コンピューター研究は初歩の段階だ。昨年4月になってようやく「量子技術研究開発投資戦略」を発表した韓国は、2026年に50キュービット量子コンピューターを開発することを目標にしている。5年間投資する政府予算は、490億ウォン(約49億円)に過ぎない。
先進国は、1990年代から量子コンピューター研究を続けてきた。 米国は2018年12月、2国間イニシアチブ法を通過させ、5年間、政府予算だけで12億ドル(約1兆5000億ウォン)を投資した。米国の情報技術(IT)企業IBMは、2025年12月までに4158キュービット量子コンピューター「クカブラ」の開発を目指している。IBMは20年65キュービット、昨年127キュービットの量子コンピューターを商用化した。今年末、433キュービット量子コンピューターを披露する予定だ。中国も昨年10月、66キュービット量子コンピューター「チュチュンズ2号」の開発に成功した。日本は通信会社NTT、東京大学などを中心に2兆ウォン(約2000億円)以上を投資し、次世代量子コンピューターの開発に取り組んでいる。
ソウル大学物理天文学部のパク・ジェグン教授は「韓国の量子コンピューター研究は、世界と比較して格差があまりにも深刻に広がった状況」とし「どんな目標を達成するかに対する青写真も見られず、これを具体化する作業が至急必要だ」と指摘した。
記者 キム・ジンウォン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a07897d4a1a662d78dce27e3e5960d2b5d489e00
791
米国4158vs韓国50。
両国が2026年までに開発を目指している量子コンピュータのキュービット数だ。キュービットは、量子コンピューターの性能と直結する。キュービットが一つ増えると、量子コンピューターの性能は2倍に高くなる。4158キュービットと50キュービットは「80倍」ではなく、「2の80二重乗」ほどの天文学的な性能差を見せる。世界的に見て韓国が、量子コンピューター開発で大きく遅れていると指摘される背景だ。
科学技術情報通信省は11日、韓国標準科学研究院(KRISS)など量子技術産学研の専門家懇談会を開いた。懇談会を主宰した科学技術情報通信部のチュ・ヨンチャン科学技術革新本部長は「韓国量子技術分野の産業生態系が用意されておらず、先進国との技術格差が大きい」と話した。
量子コンピューターは、量子物理学が適用された新概念コンピュータだ。スーパーコンピューターで1万年以上かかる演算を10秒もかからずに解決できる。既存暗号体系を無力化することをはじめ、新薬開発、新素材など多様な産業分野に応用されるものと期待を集めている。
韓国の量子コンピューター研究は初歩の段階だ。昨年4月になってようやく「量子技術研究開発投資戦略」を発表した韓国は、2026年に50キュービット量子コンピューターを開発することを目標にしている。5年間投資する政府予算は、490億ウォン(約49億円)に過ぎない。
先進国は、1990年代から量子コンピューター研究を続けてきた。 米国は2018年12月、2国間イニシアチブ法を通過させ、5年間、政府予算だけで12億ドル(約1兆5000億ウォン)を投資した。米国の情報技術(IT)企業IBMは、2025年12月までに4158キュービット量子コンピューター「クカブラ」の開発を目指している。IBMは20年65キュービット、昨年127キュービットの量子コンピューターを商用化した。今年末、433キュービット量子コンピューターを披露する予定だ。中国も昨年10月、66キュービット量子コンピューター「チュチュンズ2号」の開発に成功した。日本は通信会社NTT、東京大学などを中心に2兆ウォン(約2000億円)以上を投資し、次世代量子コンピューターの開発に取り組んでいる。
ソウル大学物理天文学部のパク・ジェグン教授は「韓国の量子コンピューター研究は、世界と比較して格差があまりにも深刻に広がった状況」とし「どんな目標を達成するかに対する青写真も見られず、これを具体化する作業が至急必要だ」と指摘した。
記者 キム・ジンウォン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a07897d4a1a662d78dce27e3e5960d2b5d489e00
791
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1660316891/
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 00:09:44.88
そもそも韓国に量子の研究者っているのか?
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 00:42:19.73
>>3
国外で研究(?)してるやつはいるんじゃね
国外で研究(?)してるやつはいるんじゃね
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 00:10:20.74
そもそもスパコンがアメリカから買った物しかない国だろw
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 00:11:07.21
米中日と競わなくても同じ民族の北より進んでるから大丈夫だよ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 00:13:37.06
朝鮮人には不要だろ。
そもそも馬鹿しかいないんだから使いこなせる奴がいない。
そもそも馬鹿しかいないんだから使いこなせる奴がいない。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 00:16:02.67
>>1
ロケット開発もそうだけど、「未知の最先端科学分野」という
誰からも答えを見せてもらえてない、パクらせてもらえてないときの
パフォーマンスが突出して悪すぎるだろ。
ロケット開発もそうだけど、「未知の最先端科学分野」という
誰からも答えを見せてもらえてない、パクらせてもらえてないときの
パフォーマンスが突出して悪すぎるだろ。
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 00:20:27.65
情報を守りたい方じゃなくて盗みたい方だもんな。量子通信が実用化されたら国傾きそう
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 00:22:07.65
技術を盗めない物にはとことん弱いな
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 00:25:50.30
遅れるもクソもないだろ、ただの組み立て屋が
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 00:30:04.84
量子コンピューター持ってても、どうせ使い方なんか解らんだろ?
また日本に泣きつくんかい?
また日本に泣きつくんかい?
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 00:36:11.79
量子コンピューターでバーチャル慰安婦作るニダ
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 01:01:45.97
身の丈に合わん事はやめとけ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 01:08:58.55
組み合わせ最適化問題に特化して計算速度が速いだけだろ。用途が限定されるな。
作って何に使うんだよ。
作って何に使うんだよ。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 01:19:14.92
>>37
アニーリング型ならその意見は呑める
世界が目指しているのはゲート型の汎用量子計算機だ
アニーリング型ならその意見は呑める
世界が目指しているのはゲート型の汎用量子計算機だ
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 01:24:45.34
>>37
日本が持ってる。
↓
我々も持たなければならない。
空母保有計画と似た様なもんで、CPUアーキテクチャの構築経験がないのに
どうするつもりなんだろw
日本が持ってる。
↓
我々も持たなければならない。
空母保有計画と似た様なもんで、CPUアーキテクチャの構築経験がないのに
どうするつもりなんだろw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 01:09:57.20
雑魚国なのに何でも手を出しすぎ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 01:12:13.28
そもそも本当に自国の技術力で開発出来てるのかもナゾ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 01:29:18.34
むしろ遅れてないものがないだろ
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 01:29:37.99
だっていつも口だけ
意気込みだけは世界一だもんなw
意気込みだけは世界一だもんなw
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 02:17:29.51
能力ないのに見栄だけは一人前
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 02:43:13.62
韓国はロケットもそうだよなあ
開発成功しても他国がもっと性能のいいものを運用しているから実用には程遠い
単に朝鮮人の能力を世界に示すニダという国威発揚のために挑戦してるだけ
開発成功しても他国がもっと性能のいいものを運用しているから実用には程遠い
単に朝鮮人の能力を世界に示すニダという国威発揚のために挑戦してるだけ
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 02:46:43.65
出来上がったものをパクる以外のことを今までしたことがあったのか
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 03:35:40.87
途上国の韓国には基礎研究は不要だろ
日米欧が開発した最先端の技術を買って組み立てだけやって
いつもみたいに日本超えたとホルホルしとけばいいじゃん
世界を豊かにする使命は先進国に任せて気にするなって
日米欧が開発した最先端の技術を買って組み立てだけやって
いつもみたいに日本超えたとホルホルしとけばいいじゃん
世界を豊かにする使命は先進国に任せて気にするなって
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 03:49:00.85
何もないんだよなカミオカンデみたいになのとか
巨大な遠心分離施設みたいになのとか
深海艇とか
無重力発生落下施設みたいなのとか
何もないんだよ、思いもつかないんだよ
チョンは低能だから
巨大な遠心分離施設みたいになのとか
深海艇とか
無重力発生落下施設みたいなのとか
何もないんだよ、思いもつかないんだよ
チョンは低能だから
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 03:52:10.67
格が違うんだから気にするなw
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 04:41:29.70
韓国の技術で感心したものないんだが
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 05:10:52.05
スパコンも作れないのに何が量子だよ、いつも基礎すっ飛ばすからダメなんだよ
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 07:06:31.07
いやもう日本は黄金期過ぎてるけど
韓国は黄金期が来る前に終わってるからね
韓国は黄金期が来る前に終わってるからね
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 07:16:26.58
金ないし、あっても途中で抜き放題だから研究できんだろ
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 07:16:33.82
それより先にやることあるんじゃね
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 07:59:05.24
>>1
技術供与を受けて部品を輸入して組み立ててるだけ
無理すんな
技術供与を受けて部品を輸入して組み立ててるだけ
無理すんな
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 08:01:07.91
米中日に勝てると思ってるところが笑えるwwww
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 08:10:18.90
>>1
元々技術のない国やしな
元々技術のない国やしな
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/13(土) 09:40:52.45
遅れて当然だろ笑
国力考えろよ
国力考えろよ
その分野でリードしたとしてももうすぐ中国の一部になるんだから
何も心配いらないよ^^