1: LingLing ★ : 2022/08/11(木) 20:42:38.15 _USER
日本で韓国焼酎の販売量が急増=韓国ネット「韓流最高」「日本酒があるのに…」

2022年8月8日、韓国メディア・アジア経済は「韓国ドラマ人気が影響し、日本国内で韓国焼酎の販売量が急増している」と伝えた。
記事は朝日新聞の報道を引用したもので、韓国焼酎大手・真露「チャミスル」は18年に比べ販売量が10倍以上増加するという「異常値」が3年間続いており、釜山を中心に販売されている焼酎「ジョウンデー」も日本での輸入販売数が19年の120万本から20年は150万本、昨年は400万本まで増えたという。「ジョウンデー」を輸入販売するジェイ・ケイの関係者は「営業をしなくても販売がどんどん増えていった」「20年の春に初めて沖縄の大型小売店と契約し、その後、日本全域のスーパーやコンビニから注文が入ってきた」と話している。
記事によると、両社とも韓国焼酎の販売量増加理由は韓国ドラマのヒットだと見ているという。新型コロナウイルスの流行以後、在宅勤務が広がり、Netflixで「愛の不時着」や「梨泰院クラス」など韓国ドラマが流行した。映画監督の是枝裕和氏がIU(イ・ジウン)を自身の作品にキャスティングするほどハマったというドラマ「マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~」にも、焼酎を飲むシーンがほぼ毎回登場する。
朝日新聞は「緑色の小さな瓶の焼酎は人生の悲哀と愛憎を表すシーンの名助演」だと評しているという。ドラマを介した焼酎人気は特に若者層に広がっており、昨年はSNS上でチャミスルを紅茶で割って飲むのが流行したとも伝えている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「いい現象だね。たくさん飲んでください」「東京のほとんどのコンビニでビビンバや韓国のヤンニョム、焼酎を売ってるよ。韓流最高」「マッコリもよく売れてるらしいね」「日韓は互いに憎らしいけど引かれる『愛憎の関係』なのかな」「昔は大人たちが日本に行くと象印の炊飯器とかあれこれ買ってきていた時代があったよね(笑)」「政治的問題があっても、不買運動なんかはしない。そういうところは学ぶべきだ」「韓国では日本酒、アサヒビール、サッポロビールが飛ぶように売れてるのに?」「中国がまた『焼酎は中国の伝統酒』と言い出すだろう」などの声が寄せられている。
また、「アルコールに水を入れて甘味料を少し加えただけの韓国焼酎がおいしいわけがない。安いからって飲んでたら習慣になっただけだよ。貧しかった時代に政治的に作られたものの一つだ」「日本酒は飲めばどれほど高級なものかよく分かる。二度と焼酎なんて飲みたくなくなるよ。エタノールと水と甘味料を混ぜたものを外国に売るなんて、恥ずかしいことだ」「日本には穀物を発酵させて蒸留した本物の焼酎があるのに、チャミスルみたいな形ばかりの焼酎を選ぶなんて、笑えるね。文化の力の大きさがよく分かる」「日本酒は米から作っていて何というか『飲む理由』があるけど、焼酎は石油を飲んでるようなものだ」「日本人があれを本当においしいから飲んでると思う?。ただドラマや映画に出てくるから好奇心で飲んでみてるだけだよ」など、韓国焼酎に対する否定的なコメントも多く見られた。(翻訳・編集/麻江)
https://www.recordchina.co.jp/b899227-s39-c30-d0195.html
元記事:「ジョウンデー」日本の若者に爆売れ 「戦後最悪」日韓関係どこへ?
https://www.asahi.com/articles/ASQ855DJMQ81ULFA01L.html
【韓国教授】 日本のスーパーの焼酎陳列台、焼酒ブームが吹いている …焼酎は韓半島から日本に渡ったのだろう★3 [7/24] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658626957/

2022年8月8日、韓国メディア・アジア経済は「韓国ドラマ人気が影響し、日本国内で韓国焼酎の販売量が急増している」と伝えた。
記事は朝日新聞の報道を引用したもので、韓国焼酎大手・真露「チャミスル」は18年に比べ販売量が10倍以上増加するという「異常値」が3年間続いており、釜山を中心に販売されている焼酎「ジョウンデー」も日本での輸入販売数が19年の120万本から20年は150万本、昨年は400万本まで増えたという。「ジョウンデー」を輸入販売するジェイ・ケイの関係者は「営業をしなくても販売がどんどん増えていった」「20年の春に初めて沖縄の大型小売店と契約し、その後、日本全域のスーパーやコンビニから注文が入ってきた」と話している。
記事によると、両社とも韓国焼酎の販売量増加理由は韓国ドラマのヒットだと見ているという。新型コロナウイルスの流行以後、在宅勤務が広がり、Netflixで「愛の不時着」や「梨泰院クラス」など韓国ドラマが流行した。映画監督の是枝裕和氏がIU(イ・ジウン)を自身の作品にキャスティングするほどハマったというドラマ「マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~」にも、焼酎を飲むシーンがほぼ毎回登場する。
朝日新聞は「緑色の小さな瓶の焼酎は人生の悲哀と愛憎を表すシーンの名助演」だと評しているという。ドラマを介した焼酎人気は特に若者層に広がっており、昨年はSNS上でチャミスルを紅茶で割って飲むのが流行したとも伝えている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「いい現象だね。たくさん飲んでください」「東京のほとんどのコンビニでビビンバや韓国のヤンニョム、焼酎を売ってるよ。韓流最高」「マッコリもよく売れてるらしいね」「日韓は互いに憎らしいけど引かれる『愛憎の関係』なのかな」「昔は大人たちが日本に行くと象印の炊飯器とかあれこれ買ってきていた時代があったよね(笑)」「政治的問題があっても、不買運動なんかはしない。そういうところは学ぶべきだ」「韓国では日本酒、アサヒビール、サッポロビールが飛ぶように売れてるのに?」「中国がまた『焼酎は中国の伝統酒』と言い出すだろう」などの声が寄せられている。
また、「アルコールに水を入れて甘味料を少し加えただけの韓国焼酎がおいしいわけがない。安いからって飲んでたら習慣になっただけだよ。貧しかった時代に政治的に作られたものの一つだ」「日本酒は飲めばどれほど高級なものかよく分かる。二度と焼酎なんて飲みたくなくなるよ。エタノールと水と甘味料を混ぜたものを外国に売るなんて、恥ずかしいことだ」「日本には穀物を発酵させて蒸留した本物の焼酎があるのに、チャミスルみたいな形ばかりの焼酎を選ぶなんて、笑えるね。文化の力の大きさがよく分かる」「日本酒は米から作っていて何というか『飲む理由』があるけど、焼酎は石油を飲んでるようなものだ」「日本人があれを本当においしいから飲んでると思う?。ただドラマや映画に出てくるから好奇心で飲んでみてるだけだよ」など、韓国焼酎に対する否定的なコメントも多く見られた。(翻訳・編集/麻江)
https://www.recordchina.co.jp/b899227-s39-c30-d0195.html
元記事:「ジョウンデー」日本の若者に爆売れ 「戦後最悪」日韓関係どこへ?
https://www.asahi.com/articles/ASQ855DJMQ81ULFA01L.html
【韓国教授】 日本のスーパーの焼酎陳列台、焼酒ブームが吹いている …焼酎は韓半島から日本に渡ったのだろう★3 [7/24] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658626957/
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1660218158/
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:44:58.19
商品名は?
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:45:03.62
今の若者、お酒飲むの?
419: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/12(金) 01:14:36.76
>>5
「若者のアルコール離れ」なんて記事が書かれるくらいだったような
なんかおかしいな?
「若者のアルコール離れ」なんて記事が書かれるくらいだったような
なんかおかしいな?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:46:18.05
>>1
>アルコールに水を入れて甘味料を少し加えただけの韓国焼酎がおいしいわけがない。
韓国の焼酎って工場で科学的に作ってんの?
>アルコールに水を入れて甘味料を少し加えただけの韓国焼酎がおいしいわけがない。
韓国の焼酎って工場で科学的に作ってんの?
17: ◆65537PNPSA : 2022/08/11(木) 20:48:08.75
>>10
日本の焼酎もビールも日本酒も、工場で科学的に作ってるが?
日本の焼酎もビールも日本酒も、工場で科学的に作ってるが?
623: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/12(金) 07:53:24.64
>>17
魔法や錬金術で酒を作るのに成功したという話は、まだ聞いたことがないなw
厳正な温度管理の元、酵母を使って酒を醸造するのも、「工場で科学的」には違いないww
魔法や錬金術で酒を作るのに成功したという話は、まだ聞いたことがないなw
厳正な温度管理の元、酵母を使って酒を醸造するのも、「工場で科学的」には違いないww
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:57:54.24
>>10
連続式蒸留酒、いわゆる甲類焼酎だから
工場で作ってる
甘味料を加えた焼酎ってこれ
https://item.rakuten.co.jp/shochuya-doragon/chamisul-6set/?iasid=07rpp_10097___ex-l6ozfdi9-7a-15b49686-66b9-4992-b19c-d8b0f77eed8e
甘味料も程よく混ざって本当に飲みやすく
「これ韓国で流行ってるお酒です」と言われて飲んだが、もう2度と飲まない
混ぜ物の味しかしない
連続式蒸留酒、いわゆる甲類焼酎だから
工場で作ってる
甘味料を加えた焼酎ってこれ
https://item.rakuten.co.jp/shochuya-doragon/chamisul-6set/?iasid=07rpp_10097___ex-l6ozfdi9-7a-15b49686-66b9-4992-b19c-d8b0f77eed8e
甘味料も程よく混ざって本当に飲みやすく
「これ韓国で流行ってるお酒です」と言われて飲んだが、もう2度と飲まない
混ぜ物の味しかしない
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 21:16:58.92
>>57
そりゃまあホワイトリカーに混ぜ物しただけのような酒だからねえ
混ぜ物の味しかせんよねえ
ホワイトリカー買ってきた方が安いし好みの味にできるし
そりゃまあホワイトリカーに混ぜ物しただけのような酒だからねえ
混ぜ物の味しかせんよねえ
ホワイトリカー買ってきた方が安いし好みの味にできるし
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:47:07.01
>>1
韓国って何もないんだな マネばっか
韓国って何もないんだな マネばっか
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:47:30.23
好んで飲まねぇだろ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:48:01.52
飲んだことない
うまいの?
うまいの?
33: ◆65537PNPSA : 2022/08/11(木) 20:51:31.17
>>16
大五郎とかガブガブくんと同じ
酔うためだけの酒
大五郎とかガブガブくんと同じ
酔うためだけの酒
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:49:30.12
どこで飲んでんだろw
136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 21:24:09.53
>>24
安スナックとかキャバクラ
安スナックとかキャバクラ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:49:38.32
ストロングが売れてるのを見りゃよく分かる
味なんかより安くて酔えりゃそれでいいって奴が増えてんだろ
味なんかより安くて酔えりゃそれでいいって奴が増えてんだろ
784: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/12(金) 09:12:24.73
>>25
酔えればいいと大五郎などの甲類焼酎を愛飲してる層は
昔から一定数いるんだよw
酔えればいいと大五郎などの甲類焼酎を愛飲してる層は
昔から一定数いるんだよw
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:50:18.08
飲む層と飲まない層がはっきり分かれてるんだろうな
俺はもちろん飲まない
俺はもちろん飲まない
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:50:49.26
ドン・キホーテにあった
買ってるやつはみたことないが売り場は一番いいところにあったぞ
売れないからすみっこにずらすと韓国人の営業が怒鳴り散らすので撤去できないとか店員が言ってたな
買ってるやつはみたことないが売り場は一番いいところにあったぞ
売れないからすみっこにずらすと韓国人の営業が怒鳴り散らすので撤去できないとか店員が言ってたな
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:50:50.32
工業用アルコール薄めたみたいなやつ、そのまま飲めないから甘くしてあるって言うクソみたいな酒、
キャバクラの飲み放題以外でまともな店で出てくるの見たことないわ。
キャバクラの飲み放題以外でまともな店で出てくるの見たことないわ。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:52:44.67
在日さんへの祖国からの司令キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
なんじゃね?w
有り金全部ブチ込んで買い占めるニダとかw
協力したれやwww
'`,、('∀`) '`,、
なんじゃね?w
有り金全部ブチ込んで買い占めるニダとかw
協力したれやwww
'`,、('∀`) '`,、
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:53:34.34
売れないんだね…
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 20:55:35.17
朝鮮のビンのまま売られている訳ないだろ
チョントリーの9パーの缶チューハイに化けとるわ
チョントリーの9パーの缶チューハイに化けとるわ
52: キョッポピョ更新班 ◆ZWhnLBuei45X : 2022/08/11(木) 20:57:02.59
宅飲みで安い酒が必要だったからだろ。
ストレートで飲めるシロモノじゃないから○○割り専門で。
ストレートで飲めるシロモノじゃないから○○割り専門で。
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 21:02:17.11
安カクテルの原材料だろ
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 21:03:15.86
ジンロって安いキャバクラにしか置いてない印象
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 21:03:22.35
さすが韓国政府の対日宣伝工作費でズブズブにされてる日本メディア
韓国を美化し嘘をつきまくるあたり統一協会とそっくり
やっぱり統一協会だけでなく韓国ごと日本から消さないといけないな
日本メディアは統一協会だけに問題をゆがめるな
お前らがやってる韓国のステマなんて統一協会とまったく同じ悪質さだろ
韓国を美化し嘘をつきまくるあたり統一協会とそっくり
やっぱり統一協会だけでなく韓国ごと日本から消さないといけないな
日本メディアは統一協会だけに問題をゆがめるな
お前らがやってる韓国のステマなんて統一協会とまったく同じ悪質さだろ
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 21:06:16.36
確かに去年の一時期、近所のディスカウントストアの棚一面に目立つように並べてあったけど、今は隅に追いやられてるよ。
なぜか日本のチューハイよりも割高だしな。
買う理由がない。
なぜか日本のチューハイよりも割高だしな。
買う理由がない。
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 21:06:16.60
会社の人で鏡月とか眞露を好んで飲む人がいたな。
その人いわく、旨くないけど安いらしい。
その人いわく、旨くないけど安いらしい。
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 21:06:35.25
20年くらい前もジンロとか鏡月とか流行ったけど、不味くて一気に廃れたろw
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 21:07:08.14
誰も飲んでないから心配しなくていいぞ
101: 新生ひろぽんウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 : 2022/08/11(木) 21:10:42.02
韓国の酒、焼酎もマッコリも人工甘味料大好きなんだよなあ。
瓶詰め、あれはダメだ。。。
瓶詰め、あれはダメだ。。。
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 21:10:48.98
韓国の焼酎って鏡月とかだろ
安いから飲み屋が仕入れて使ってるんだよ
おまえ等が飲み屋で飲んでる何とか割りはたいてい韓国の焼酎だよ
安いから飲み屋が仕入れて使ってるんだよ
おまえ等が飲み屋で飲んでる何とか割りはたいてい韓国の焼酎だよ
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/11(木) 21:11:10.28
甲類の安酒だよね
それ自体で風味味わうもんでなし
それでも韓国糖蜜バキュームカー事件やらかす国のものはお断りですわ
それ自体で風味味わうもんでなし
それでも韓国糖蜜バキュームカー事件やらかす国のものはお断りですわ