1: LingLing ★ : 2022/08/06(土) 20:29:52.72 _USER
駐中韓国大使館「THAAD『3不』、合意でも約束でもない」…中国の主張に反論
-中国外交部の「THAADを巡る立場を維持せよ」という主張に高官が反論
いわゆる「THAAD(高高度ミサイル防衛システム)3不」について、駐中韓国大使館の高官が5日「前政権が『合意でも約束でもない』と既に表明した」とし、「新政権が気にすべき古い帳簿(昔の借金という意味)があるのか疑問だ」と発言した。
いわゆる「THAAD3不」とは、文在寅(ムン・ジェイン)政権が2017年10月、中国のTHAAD報復をなだめるため「米国のMD(ミサイル防衛)参加、THAADの追加配備、韓米日軍事同盟を行わない」という立場を表明したものだ。韓国外交部(省に相当)の朴振(パク・チン)長官は先月25日、国会の対政府質問で「中国が韓国と(THAAD3不を)約束したのだから守れというのは受け入れ難い」とし、「中国が、3不政策を主張するのではなく、北朝鮮の非核化のために建設的な役割を果たすことの方が重要」と発言した。
すると中国外交部の趙立堅報道官は、二日後のブリーフィングで「新たな官吏(指導部)が過去の帳簿(昔の借金という意味)から目を背けることはできない。隣国の安全保障に関連する重大かつデリケートな問題について、韓国は引き続き慎重に行動すべき」と発言した。その後、劉暁明・中国外交部韓半島事務特別代表、国営メディア『環球時報』なども韓国に対し「文在寅政権時代に表明したTHAADを巡る立場を維持せよ」と主張した。
5日の「新政権が気にすべき古い帳簿があるのか」という高官発言は、こうした一連の主張に対する反論になるわけだ。この高官は「前政権でも3不は国家間の合意や約束ではないと言っていた」と述べた。中国との3不合意を主導した南官杓(ナム・グァンピョ)元国家安保室次長は、日本大使時代の2020年10月21日、国会の国政監査で「中国に対して当時言及した3事項は約束でも合意でもない」とし、これにとらわれる必要はないとの立場を表明した。当時の張夏成(チャン・ハソン)駐中韓国大使も同日「(韓中間の)約束や合意とはみていない」と発言した。
また、「3不が韓中間の対立を暫定的に縫合させたのではないか」という意見に対し、この高官は「(韓中は)2017年10月31日、協議の結果について解決されたとした。その後、韓国側が受け取ったものはないのに、縫合と呼べるだろうか」とし、さらに「(3不のように)自国の安全保障について第三国に『将来なになにをしない』と約束するのは合理的なのかと考えてみてほしい」と語った。
北京=パク・スチャン特派員
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/08/06/2022080680011.html
584
-中国外交部の「THAADを巡る立場を維持せよ」という主張に高官が反論
いわゆる「THAAD(高高度ミサイル防衛システム)3不」について、駐中韓国大使館の高官が5日「前政権が『合意でも約束でもない』と既に表明した」とし、「新政権が気にすべき古い帳簿(昔の借金という意味)があるのか疑問だ」と発言した。
いわゆる「THAAD3不」とは、文在寅(ムン・ジェイン)政権が2017年10月、中国のTHAAD報復をなだめるため「米国のMD(ミサイル防衛)参加、THAADの追加配備、韓米日軍事同盟を行わない」という立場を表明したものだ。韓国外交部(省に相当)の朴振(パク・チン)長官は先月25日、国会の対政府質問で「中国が韓国と(THAAD3不を)約束したのだから守れというのは受け入れ難い」とし、「中国が、3不政策を主張するのではなく、北朝鮮の非核化のために建設的な役割を果たすことの方が重要」と発言した。
すると中国外交部の趙立堅報道官は、二日後のブリーフィングで「新たな官吏(指導部)が過去の帳簿(昔の借金という意味)から目を背けることはできない。隣国の安全保障に関連する重大かつデリケートな問題について、韓国は引き続き慎重に行動すべき」と発言した。その後、劉暁明・中国外交部韓半島事務特別代表、国営メディア『環球時報』なども韓国に対し「文在寅政権時代に表明したTHAADを巡る立場を維持せよ」と主張した。
5日の「新政権が気にすべき古い帳簿があるのか」という高官発言は、こうした一連の主張に対する反論になるわけだ。この高官は「前政権でも3不は国家間の合意や約束ではないと言っていた」と述べた。中国との3不合意を主導した南官杓(ナム・グァンピョ)元国家安保室次長は、日本大使時代の2020年10月21日、国会の国政監査で「中国に対して当時言及した3事項は約束でも合意でもない」とし、これにとらわれる必要はないとの立場を表明した。当時の張夏成(チャン・ハソン)駐中韓国大使も同日「(韓中間の)約束や合意とはみていない」と発言した。
また、「3不が韓中間の対立を暫定的に縫合させたのではないか」という意見に対し、この高官は「(韓中は)2017年10月31日、協議の結果について解決されたとした。その後、韓国側が受け取ったものはないのに、縫合と呼べるだろうか」とし、さらに「(3不のように)自国の安全保障について第三国に『将来なになにをしない』と約束するのは合理的なのかと考えてみてほしい」と語った。
北京=パク・スチャン特派員
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/08/06/2022080680011.html
584
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1659785392/
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:31:06.77
そんな事を云ったら、中国さまから折檻だよw
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:31:41.01
韓国には誓いって言葉もなくなったの?
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:33:20.11
>>7
誓い、約束、契約、義務、遵守、遵法、履行、
もとから彼らにそういう概念はないですよ
誓い、約束、契約、義務、遵守、遵法、履行、
もとから彼らにそういう概念はないですよ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:35:47.50
>>7
「怪力乱神を語らず」
もとから儒教の思想に神はいない
誓うための神を否定してきたのが朝鮮の歴史
「怪力乱神を語らず」
もとから儒教の思想に神はいない
誓うための神を否定してきたのが朝鮮の歴史
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:32:52.29
クソチョン約束を守れ w w
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:34:04.19
あ~あ、言っちゃったw
16: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 : 2022/08/06(土) 20:34:05.59
中国も中途半端なことを言わずに「米軍を追い出せ」って言えばいいのにw
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:35:46.52
約束は守らないってそれじゃ会話にならんだろw
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:39:27.34
口先外交
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:40:43.67
少し前にあれだけアメリカ侮辱しといてこれとかこいつら何したいんだ?
蝙蝠がぶら下がる相手に向かって生トンスルダイレクト噴射してどうすんだ
蝙蝠がぶら下がる相手に向かって生トンスルダイレクト噴射してどうすんだ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:42:03.60
日本相手には談話を継承しろと吐かすくせに
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:44:52.20
コウモリがあっちこっち飛んでる感じ
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:46:52.50
折角、ユンは中国さま怖さに、ペロシ議長との会談を電話会談にして
媚を売ったのに、中国さまが激怒するのは必至w
もう、ユンが訪中して「三跪九叩頭の礼」で土下座するしかないw
媚を売ったのに、中国さまが激怒するのは必至w
もう、ユンが訪中して「三跪九叩頭の礼」で土下座するしかないw
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:47:37.05
これは中国に強気に言ってる発言なんだろうけど、
ペロシに会わなかったのは中国へのご機嫌取りだよな?
態度どころか行動までコウモリになってる感じ
ペロシに会わなかったのは中国へのご機嫌取りだよな?
態度どころか行動までコウモリになってる感じ
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:48:34.52
なんだろう
何がしたいのか全く分からない
何がしたいのか全く分からない
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:48:58.94
韓国人には約束を守るという概念がない
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:49:00.89
宗主国様に逆らう気かよ
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:49:48.43
世界よ、これが韓国だ(笑)
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:49:49.83
中国からの報復を避けるための3不の誓いだったわけで
それを覆すってことは約束破りにより信用を失ううえにしかも結局報復は受けるってわけだ
それを覆すってことは約束破りにより信用を失ううえにしかも結局報復は受けるってわけだ
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:50:07.45
朝鮮人との対話がいかに無駄かって話だな
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:50:16.13
米中どちらからも見放される予感しかしないwww
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:50:37.49
>「新政権が気にすべき古い帳簿(昔の借金という意味)があるのか疑問だ」と発言した。
その意気やよし!
国としての信用はどんどん無くしてるがwww
その意気やよし!
国としての信用はどんどん無くしてるがwww
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:51:18.36
まだグーパン足りないアルか?
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:52:00.65
これやるならペロシを歓待して
韓国はアメリカと共に台湾を支えますってやればいいのにw
韓国はアメリカと共に台湾を支えますってやればいいのにw
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:52:15.57
首尾一貫して約束を守らない姿勢は評価してあげる。
…皮肉って分かるかな?
…皮肉って分かるかな?
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:56:08.47
二日ばかり前の言動を反省した揺り戻しか。
それとも裏でアメリカから一喝されたか。
それとも裏でアメリカから一喝されたか。
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:59:17.57
>>114
中国から脅され、アメリカから叱られ、大変そうだな
その両方に逆らえないから、こういう訳の分からん結果になるのか
中国から脅され、アメリカから叱られ、大変そうだな
その両方に逆らえないから、こういう訳の分からん結果になるのか
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 20:59:06.25
約束じゃなくて命令アルよ
142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 21:02:09.57
約束したのだから守れというのは受け入れ難い」とし、
こんな国に生まれなくて よかったわ まじで
こんな国に生まれなくて よかったわ まじで
148: ◆65537PNPSA : 2022/08/06(土) 21:04:47.00
しかしユンは一体何がしたいんだ?
ムンジェインはああ見えて態度は一貫してたからわかりやすかったが
ムンジェインはああ見えて態度は一貫してたからわかりやすかったが
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 21:18:21.90
>>148
反ムンの旗頭として保守から担ぎ上げられただけで
内政外交に定見なんて無いのではなかろうか?
反ムンの旗頭として保守から担ぎ上げられただけで
内政外交に定見なんて無いのではなかろうか?
149: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY : 2022/08/06(土) 21:05:03.19
合意でも約束でも二国間条約どころか世界標準の国際法ですら平気で破る犯罪民族じゃん
163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 21:12:08.69
>>1
純粋に防衛のための兵器の配備を指図されるって、属国並みの扱いだよな。
日米には偉そうなこと言ってるくせに、負け犬そのもの。
純粋に防衛のための兵器の配備を指図されるって、属国並みの扱いだよな。
日米には偉そうなこと言ってるくせに、負け犬そのもの。
272: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/07(日) 02:43:06.74
>>163
属国みたいどころか、ムンが訪中した際に香港長官と同レベルの対応されていたぞ。
とても一国の大統領の対応では無い。
それでもムンはニコニコしていたけど。
属国みたいどころか、ムンが訪中した際に香港長官と同レベルの対応されていたぞ。
とても一国の大統領の対応では無い。
それでもムンはニコニコしていたけど。
166: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 21:13:15.75
今さら中国から離れるには余りに経済依存しすぎて無理。大人しくスリランカ化しとけ。
183: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 21:19:29.14
韓国って相手が誰でも、政権変わったらチャラってやるんだなw
186: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 21:20:57.50
>>183
他人を尊重しないんだね
全部自分の思い通りにやりたい
他人を尊重しないんだね
全部自分の思い通りにやりたい
190: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/08/06(土) 21:23:00.76
なんか韓国から米軍が居なくなったら確実に懲罰戦争されるなw
中国にとって戦略的価値は無いけどヘイト溜めすぎじゃね?
中国にとって戦略的価値は無いけどヘイト溜めすぎじゃね?