1: LingLing ★ : 2022/07/06(水) 20:43:26.27 _USER
3年ぶりに韓日財界会議、ビザ免除や通貨スワップ再開要請で一致
韓国の全国経済人連合会と日本最大の経済団体である経団連が4日、ソウル汝矣島(ヨイド)の全経連会館で、3年ぶりに韓日財界会議を開き、両国関係正常化に向けた具体的な方策について話し合った。両国政府にビザ免除プログラムを復活させ韓日通貨スワップの再開を要請することで一致した。
全経連と経団連は、1983年から定期的に会議を開いてきたが、2020年と2021年は、コロナの余波で取り消した。 双方は「第29回韓日財界会議」で双方は、相互の輸出規制を廃止する案と人的交流の拡大に向け、相互ノービザ入国制度を復活させる内容などについて集中的に話し合った。
韓国と米国、日本の経済人たちが意見を交換する席である「韓米日ビジネスサミット」構成提案も出された。 韓国の包括的・漸進的環太平洋経済パートナー協定(CPTPP)加入の必要性とインド・太平洋経済フレームワーク(IPEF)発展のための両国の協力拡大などが議論された。
日韓首脳会談の開催と合わせて日韓通貨スワップを再開しなければならないという声もあった。全国経済人連合会のホ・チャンス会長(GS名誉会長)は「韓日首脳会談が早く開かれ相互輸出規制廃止、韓日通貨スワップ再開、韓国のCPTPP加入など懸案が一度に解決されることを願う」と話した。 日本との通貨スワップは2015年契約が終了した以後、交渉と交渉が中断された状態だ。
韓国と日本は2001年に通貨スワップを締結したが、以後、竹島(韓国名:独島)問題などで両国関係が悪化し、2015年に契約が終わった。 経団連の十倉雅和会長(住友化学会長)も「日本経済界でも日韓首脳と閣僚間対話が早期に再開されることを願う」と応えた。
両団体は会議直後、いわゆる「金大中-小渕宣言」を尊重し、ビザ免除プログラムの復活などで民間交流を正常化しようという内容などを柱とする8項目の共同宣言文を採択した。 金大中-小渕宣言は1998年10月、金大中大統領と小渕恵三首相が共同発表した合意文で、未来志向的関係を形成していこうという内容を盛り込んでいる。
今回の会議には、韓国側からホ会長をはじめ、ロッテグループの辛東彬(シン・ドンビン)会長、三養ホールディングスのキム・ユン会長、鍾根堂のイ・ジャンハン会長、暁星のチョ・ヒョンジュン会長、KB金融グループのユン・ジョンギュ会長、新韓金融持株のチョ・ヨンビョン会長、大信フィナンシャルグループのイ・オリョン会長など20人が参加した。 2016年、全経連を脱退したサムスン、現代自動車、SK、LGの4大グループ社長団も参加し、注目を集めた。サムスン電子のイ・インヨン社長と現代自動車のコン・ヨンウン社長、LG電子のチョ・ジュワン社長、SKマテリアルズのイ・ヨンウク社長、ポスコホールディングスのチョン・ジュンソン社長などが各グループを代表して参加した。
日本側からは、みずほ金融グループの佐藤康博顧問、三井物産の安永竜夫会長、東原敏昭・日立製作所会長、経団連の久保田政一副会長ら5人が出席した。
両団体の代表らは、韓日財界会議を終え、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領を表敬訪問した。尹大統領は、竜山大統領室の大接見室で十倉会長らを迎えた。大統領室関係者はブリーフィングで「韓日間の経済人的交流活性化方案などを議論した」と伝えた。
キム・イクファン
韓国経済新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc158ca3b11d64ee8cec0a0a1d68ce93d28a69d
韓国の全国経済人連合会と日本最大の経済団体である経団連が4日、ソウル汝矣島(ヨイド)の全経連会館で、3年ぶりに韓日財界会議を開き、両国関係正常化に向けた具体的な方策について話し合った。両国政府にビザ免除プログラムを復活させ韓日通貨スワップの再開を要請することで一致した。
全経連と経団連は、1983年から定期的に会議を開いてきたが、2020年と2021年は、コロナの余波で取り消した。 双方は「第29回韓日財界会議」で双方は、相互の輸出規制を廃止する案と人的交流の拡大に向け、相互ノービザ入国制度を復活させる内容などについて集中的に話し合った。
韓国と米国、日本の経済人たちが意見を交換する席である「韓米日ビジネスサミット」構成提案も出された。 韓国の包括的・漸進的環太平洋経済パートナー協定(CPTPP)加入の必要性とインド・太平洋経済フレームワーク(IPEF)発展のための両国の協力拡大などが議論された。
日韓首脳会談の開催と合わせて日韓通貨スワップを再開しなければならないという声もあった。全国経済人連合会のホ・チャンス会長(GS名誉会長)は「韓日首脳会談が早く開かれ相互輸出規制廃止、韓日通貨スワップ再開、韓国のCPTPP加入など懸案が一度に解決されることを願う」と話した。 日本との通貨スワップは2015年契約が終了した以後、交渉と交渉が中断された状態だ。
韓国と日本は2001年に通貨スワップを締結したが、以後、竹島(韓国名:独島)問題などで両国関係が悪化し、2015年に契約が終わった。 経団連の十倉雅和会長(住友化学会長)も「日本経済界でも日韓首脳と閣僚間対話が早期に再開されることを願う」と応えた。
両団体は会議直後、いわゆる「金大中-小渕宣言」を尊重し、ビザ免除プログラムの復活などで民間交流を正常化しようという内容などを柱とする8項目の共同宣言文を採択した。 金大中-小渕宣言は1998年10月、金大中大統領と小渕恵三首相が共同発表した合意文で、未来志向的関係を形成していこうという内容を盛り込んでいる。
今回の会議には、韓国側からホ会長をはじめ、ロッテグループの辛東彬(シン・ドンビン)会長、三養ホールディングスのキム・ユン会長、鍾根堂のイ・ジャンハン会長、暁星のチョ・ヒョンジュン会長、KB金融グループのユン・ジョンギュ会長、新韓金融持株のチョ・ヨンビョン会長、大信フィナンシャルグループのイ・オリョン会長など20人が参加した。 2016年、全経連を脱退したサムスン、現代自動車、SK、LGの4大グループ社長団も参加し、注目を集めた。サムスン電子のイ・インヨン社長と現代自動車のコン・ヨンウン社長、LG電子のチョ・ジュワン社長、SKマテリアルズのイ・ヨンウク社長、ポスコホールディングスのチョン・ジュンソン社長などが各グループを代表して参加した。
日本側からは、みずほ金融グループの佐藤康博顧問、三井物産の安永竜夫会長、東原敏昭・日立製作所会長、経団連の久保田政一副会長ら5人が出席した。
両団体の代表らは、韓日財界会議を終え、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領を表敬訪問した。尹大統領は、竜山大統領室の大接見室で十倉会長らを迎えた。大統領室関係者はブリーフィングで「韓日間の経済人的交流活性化方案などを議論した」と伝えた。
キム・イクファン
韓国経済新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc158ca3b11d64ee8cec0a0a1d68ce93d28a69d
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1657107806/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:44:32.87
これで韓国と日本の関係が正常化する道のりができた
一安心だわ
一安心だわ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:49:42.87
>>2
ホルってるとこ申し訳ないが、無理ですよw
在釜山日本国総領事館前の少女像設置に対する我が国の措置
平成29年1月8日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_000130.html
【参考】1月6日に発表した我が国の措置
(1)在釜山総領事館職員による釜山市関連行事への参加見合わせ
(2)長嶺駐韓国大使及び森本在釜山総領事の一時帰国
(3)日韓スワップ取極の協議の中断
(4)日韓ハイレベル経済協議の延期
ホルってるとこ申し訳ないが、無理ですよw
在釜山日本国総領事館前の少女像設置に対する我が国の措置
平成29年1月8日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_000130.html
【参考】1月6日に発表した我が国の措置
(1)在釜山総領事館職員による釜山市関連行事への参加見合わせ
(2)長嶺駐韓国大使及び森本在釜山総領事の一時帰国
(3)日韓スワップ取極の協議の中断
(4)日韓ハイレベル経済協議の延期
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:45:05.97
ほんとに言ったのか?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:46:15.93
ホンマかいなw
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:46:34.74
チョンの要求ばかりで日本の要求はゼロ?
そりゃ会議じゃなくてr陳情だわw
そりゃ会議じゃなくてr陳情だわw
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:47:27.46
ここのザイコが日本は終わったみたいな事言ってるのに韓国経済界は全力で擦り寄って来てるぞ、どーなってんだバカチョンwww
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:47:30.86
経団連は自分たちさえ儲ければいいからなあ
韓国が破産危機になった時もスワップがあれば自分たちだけはお金を引き出せる
自分たちが儲ける為には日本にリスクを与えても平気な立場なわけだ
韓国が破産危機になった時もスワップがあれば自分たちだけはお金を引き出せる
自分たちが儲ける為には日本にリスクを与えても平気な立場なわけだ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:48:25.71
>全国経済人連合会のホ・チャンス会長(GS名誉会長)は「韓日首脳会談が早く開かれ相互輸出規制廃止、韓日通貨スワップ再開、韓国のCPTPP加入など懸案が一度に解決されることを願う」と話した。
朝鮮人🤏の物乞いでしかないじゃんwwwww
朝鮮人🤏の物乞いでしかないじゃんwwwww
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:48:41.48
共同声明と内容が違うのはなぜ?
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:49:14.93
再開「要請」で一致w
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:49:16.76
シンシアリーさんによると
>共同声明に入っているのは「ノービザ復活」だけです。
だそうだ。
>共同声明に入っているのは「ノービザ復活」だけです。
だそうだ。
120: <丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´ ) : 2022/07/06(水) 21:07:08.36
>>27
また、朝鮮人は嘘をついたのね
また、朝鮮人は嘘をついたのね
128: こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI : 2022/07/06(水) 21:08:19.55
>>27
まあ、どうせ国内向けの記事ですし。
まあ、どうせ国内向けの記事ですし。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:51:22.32
そんなの許される訳がない
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:52:06.17
本文読むと経団連はスワップに関しては何も言ってないな
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:53:25.16
共同声明文にはスワップなんて一言も書いてないぞwww
1. 全国経済人連合会(全経連)と日本経済団体連合会(京団連)は、2022年7月4日第29回韓日在計会議を韓国ソウル全経連会館で開催した。全経連側はホ・チャンス会長をはじめ20人、軽鍛練側は徳倉正和会長をはじめとする5人の財界代表がそれぞれ出席した。
2. 韓日両国は1965年の国交正常化以来、これまで政治・経済・社会・文化など幅広い分野にわたる交流を通じて緊密で好意的な関係を構築してきた。そんな中、全経連と軽鍛練は韓日財界会議などを通じて築いてきた相互理解と信頼関係を基に協力関係を深め、韓日関係の発展に貢献してきた。
今回の会議では、韓日関係改善のための勢いを逃さず、両国が1998年「韓日共同宣言-21世紀に向けた新しい日韓パートナーシップ」精神を尊重し、その後に発生した解決すべき課題に留意しながら、未来志向的な関係構築のための協力を深めていくことに認識が一致した。このために全経連や軽鍛練をはじめとする民間が積極的な役割を果たす必要性を確認した。
4. 今回の会議ではまず、韓日両国の経済状況と今後の見通しと成長戦略について報告をしながら率直な意見交換をした。全経連側では、2022年5月に発足したユン・ソクヨル政権の経済政策について、また軽鍛練側には岸田政権下での経済政策についてそれぞれ説明があった。
5. 持続可能な社会実現のための日韓協力に関して国際的にグリーントランスフォーメーション及びデジタルトランスフォーメーションの実現が大きな課題となっており、両国の経済界がこれらの分野で互いに協力を進めることを確認した。また、新型コロナウイルス感染症の世界的拡大に伴い、両国間の人的往来に制限がある中、ビザ免除プログラムの復活などを通じた民間交流の緊急な正常化の重要性を再確認した。
国際情勢が不安定になる中で、民主主義・市場経済という価値観を共有する日韓の良好な関係を維持・発展させることは非常に重要である。これは両国の発展に利益をもたらすだけでなく、北東アジアの平和と安定にも寄与するという認識を共にした。また、グローバル環境下で第三国市場協力を含む日韓両国の経済協力関係を強化するための計画について深く議論した。
7. 最後に全経連と軽鍛錬は韓日両国の経済関係深化のために共に役割を果たすことを確認した。
8. 双方は、2023年の適切な時期に第30回全経連・軽鍛錬間の日韓再係会議を東京で開催することで合意した。
全国経済人連合会日本経済団体連合会
会長許昌首会長 徳倉正和
1. 全国経済人連合会(全経連)と日本経済団体連合会(京団連)は、2022年7月4日第29回韓日在計会議を韓国ソウル全経連会館で開催した。全経連側はホ・チャンス会長をはじめ20人、軽鍛練側は徳倉正和会長をはじめとする5人の財界代表がそれぞれ出席した。
2. 韓日両国は1965年の国交正常化以来、これまで政治・経済・社会・文化など幅広い分野にわたる交流を通じて緊密で好意的な関係を構築してきた。そんな中、全経連と軽鍛練は韓日財界会議などを通じて築いてきた相互理解と信頼関係を基に協力関係を深め、韓日関係の発展に貢献してきた。
今回の会議では、韓日関係改善のための勢いを逃さず、両国が1998年「韓日共同宣言-21世紀に向けた新しい日韓パートナーシップ」精神を尊重し、その後に発生した解決すべき課題に留意しながら、未来志向的な関係構築のための協力を深めていくことに認識が一致した。このために全経連や軽鍛練をはじめとする民間が積極的な役割を果たす必要性を確認した。
4. 今回の会議ではまず、韓日両国の経済状況と今後の見通しと成長戦略について報告をしながら率直な意見交換をした。全経連側では、2022年5月に発足したユン・ソクヨル政権の経済政策について、また軽鍛練側には岸田政権下での経済政策についてそれぞれ説明があった。
5. 持続可能な社会実現のための日韓協力に関して国際的にグリーントランスフォーメーション及びデジタルトランスフォーメーションの実現が大きな課題となっており、両国の経済界がこれらの分野で互いに協力を進めることを確認した。また、新型コロナウイルス感染症の世界的拡大に伴い、両国間の人的往来に制限がある中、ビザ免除プログラムの復活などを通じた民間交流の緊急な正常化の重要性を再確認した。
国際情勢が不安定になる中で、民主主義・市場経済という価値観を共有する日韓の良好な関係を維持・発展させることは非常に重要である。これは両国の発展に利益をもたらすだけでなく、北東アジアの平和と安定にも寄与するという認識を共にした。また、グローバル環境下で第三国市場協力を含む日韓両国の経済協力関係を強化するための計画について深く議論した。
7. 最後に全経連と軽鍛錬は韓日両国の経済関係深化のために共に役割を果たすことを確認した。
8. 双方は、2023年の適切な時期に第30回全経連・軽鍛錬間の日韓再係会議を東京で開催することで合意した。
全国経済人連合会日本経済団体連合会
会長許昌首会長 徳倉正和
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:53:39.16
相変わらず願望だけの記事だな
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:53:56.39
>>1
まぁ~た自国の人民向け嘘報道かw
政府も人民も学習できない鮮土人w
まぁ~た自国の人民向け嘘報道かw
政府も人民も学習できない鮮土人w
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:54:42.60
隕石でも落ちてまとめて死ねばいいのに
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:55:23.39
会って握手した写真さえ撮れれば後は南朝鮮お得意の飛ばし記事出しまくりだからな
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:56:23.90
韓国しか得しないのワロタ
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:57:29.41
またそんな事は言って無い案件か
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:57:54.22
要約すると
具体的行動は何も決まらず、韓国側の妄想を垂れ流したということ
具体的行動は何も決まらず、韓国側の妄想を垂れ流したということ
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 20:58:51.44
経団連のトップは漏れなくハニトラに掛かってると思わざるを得ないわ
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 21:05:12.06
>>76
1990年代まではコンプライアンスが甘く、豪華な接待も普通にあったからな
少なくともその世代が一掃されるまでは信用できないわ
1990年代まではコンプライアンスが甘く、豪華な接待も普通にあったからな
少なくともその世代が一掃されるまでは信用できないわ
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 21:07:34.34
>>112
スパイ防止法はまだだけど、この間改正外為法が成立したからかなりやりにくくなったよ
スパイ防止法はまだだけど、この間改正外為法が成立したからかなりやりにくくなったよ
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 21:00:03.66
そもそも経団連でスワップ話し合うもんなの?
日銀とか無視でいいの?
願望丸出し
日銀とか無視でいいの?
願望丸出し
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 21:00:17.91
しかし、どんだけドル足りてないんだろうな。
今となっては日本の知ったことではないが。
今となっては日本の知ったことではないが。
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 21:00:25.91
「通貨スワップの再開」要請 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwww
経団連が、日韓の政治案件や財務案件に物申すかよw
また、デタラメ願望記事かw
経団連が、日韓の政治案件や財務案件に物申すかよw
また、デタラメ願望記事かw
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 21:02:31.30
>>90
通貨スワップ再開要請って言っても
経団連「と、韓国が言ってますが」
政府「無理」
経団連「ですよねー」
くらいのレベルなんでしょ
通貨スワップ再開要請って言っても
経団連「と、韓国が言ってますが」
政府「無理」
経団連「ですよねー」
くらいのレベルなんでしょ
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 21:03:45.64
>>1
まあ妄想してホルホルしてればいいさ
時間は待ってくれねえけど
まあ妄想してホルホルしてればいいさ
時間は待ってくれねえけど
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/07/06(水) 21:04:06.83
ていうか何で行ってんだよ
今の時期行ったらこうなるの目に見えるだろ
岸田が立ち話で済ませた苦労考えろよ
今の時期行ったらこうなるの目に見えるだろ
岸田が立ち話で済ませた苦労考えろよ
いちいち嘘をつかないと喋られないクソな生き物だな。