1: 昆虫図鑑 ★ : 2022/05/25(水) 08:16:37.43 _USER
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の趙賢東(チョ・ヒョンドン)第1次官は24日に出演したニュース番組で、中国との戦略的かつ多層的な意思疎通を続けているとし、韓中関係を良好な状態に保つための外交的な努力を行っていると強調した。
また「韓米首脳会談が終わってからすぐにソウルと北京を結ぶ外交チャンネルを通じて中国側に会談の結果を詳細に紹介した」とし、「中国側の懸念に対しても我々の立場を詳細に説明した」と話した。
趙氏は「中国側にも立場と懸念があるが、そのような懸念を払拭(ふっしょく)するための努力を並行しながら協力を強化しようと考えている」と話した。
米国主導の新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」に韓国が参加することで、中国とあつれきが生じる可能性については、「IPEFは特定の国を排除しないというのが大きい原則」とし、この原則にもとづいて分野ごとの協力を推進中とする韓国政府のこれまでの立場を改めて示した。
政府は23日に発足したIPEFについて、中国をけん制するためのものだという意見に同意しないとし、積極的な反論を展開している。
趙氏は「中国はわが国最大の貿易相手国であり、われわれが協力を続けていかなければならないパートナー」とし、「IPEFレベルでの協力と中国との協力を並行して進めることを考えている」と話した。
また韓中自由貿易協定(FTA)の追加交渉と関連しては、「新型コロナウイルス感染症などで2020年以降、交渉が進展していないが、状況が良くなり次第、追加交渉を行う」と話した。
yugiri@yna.co.kr
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220524004700882?section=news
また「韓米首脳会談が終わってからすぐにソウルと北京を結ぶ外交チャンネルを通じて中国側に会談の結果を詳細に紹介した」とし、「中国側の懸念に対しても我々の立場を詳細に説明した」と話した。
趙氏は「中国側にも立場と懸念があるが、そのような懸念を払拭(ふっしょく)するための努力を並行しながら協力を強化しようと考えている」と話した。
米国主導の新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」に韓国が参加することで、中国とあつれきが生じる可能性については、「IPEFは特定の国を排除しないというのが大きい原則」とし、この原則にもとづいて分野ごとの協力を推進中とする韓国政府のこれまでの立場を改めて示した。
政府は23日に発足したIPEFについて、中国をけん制するためのものだという意見に同意しないとし、積極的な反論を展開している。
趙氏は「中国はわが国最大の貿易相手国であり、われわれが協力を続けていかなければならないパートナー」とし、「IPEFレベルでの協力と中国との協力を並行して進めることを考えている」と話した。
また韓中自由貿易協定(FTA)の追加交渉と関連しては、「新型コロナウイルス感染症などで2020年以降、交渉が進展していないが、状況が良くなり次第、追加交渉を行う」と話した。
yugiri@yna.co.kr
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220524004700882?section=news
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1653434197/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:17:10.58
報連相は基本だからな
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:17:32.92
筒抜けやなwww
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:41:17.44
>>3
GSOMIAの内容も逐一報告してたりしてな。
GSOMIAの内容も逐一報告してたりしてな。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:17:33.70
そりゃアメリカも愛想つかすわw
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:17:48.55
自称バランサー
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:18:41.33
宗主国中国の属国韓国
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:19:26.10
てか非公開(あれば)の内容も、洗いざらい全部話してそうだな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:19:44.97
ユンは挨拶に来いって言われてるの忘れてるのか?早く行った方がいいぞ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:19:46.40
無理して米と仲良くする必要がないんじゃね?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:20:15.18
属国根性丸出しで草
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:20:17.62
完全に属国やんw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:20:49.29
これ、Yahoo!のニュースで見て、腹抱えてワロタわwww
完全にシナのスパイ国じゃんwww
これでブルーチームのつもりかよこいつらwww
完全にシナのスパイ国じゃんwww
これでブルーチームのつもりかよこいつらwww
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:22:19.37
雑魚は大変だよなw
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:22:52.28
これで国家主権を持ってるらしいですよ
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:23:22.48
いやマジで属国じゃんwwwww
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:24:23.76
これバイデンはブチ切れてるかせせら笑ってるかどっちかだろ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:25:20.90
それにしても、あんだけ対シナ・対北朝鮮の安保体制の話をアメリカからされてて、バイデンがアジアから居なくなった途端にこれだからなw
コウモリなんてレベルじゃねーわw 完全にレッドチームのスパイwww まぁ恐らくアメリカ側はこれをもう見越して、当たり障りの無い話しかしてねーんだろうけどw
仮に機密事項とか喋ってたら全て筒抜けじゃんwww
コウモリなんてレベルじゃねーわw 完全にレッドチームのスパイwww まぁ恐らくアメリカ側はこれをもう見越して、当たり障りの無い話しかしてねーんだろうけどw
仮に機密事項とか喋ってたら全て筒抜けじゃんwww
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:26:01.93
ちゃんと報連相できてえらい
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:27:36.67
>「IPEFは特定の国を排除しないというのが大きい原則」
こんな事言っているうちはダメだな。まあ、日本としても韓国の面倒を見る必要がなくなるから、別にいいけれどね(´・ω・`)
こんな事言っているうちはダメだな。まあ、日本としても韓国の面倒を見る必要がなくなるから、別にいいけれどね(´・ω・`)
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:28:11.36
アメリカからしたら計算通りでしょうねw
在韓米軍撤退の時期そろそろ話し合ってそう
在韓米軍撤退の時期そろそろ話し合ってそう
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:29:40.46
>>58
つーか、これでもチョン国内では、「ユン政権は、外交スタンスを、シナ・北朝鮮寄りから従来の親米路線に切り替えた」って言ってんだぜwww
つーか、これでもチョン国内では、「ユン政権は、外交スタンスを、シナ・北朝鮮寄りから従来の親米路線に切り替えた」って言ってんだぜwww
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:44:21.83
>>67
今までと変わったようには見えないのにw
今までと変わったようには見えないのにw
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:28:59.32
>>1
蝙蝠韓国www
アメリカのユン新酋長への評価も決まったな。
蝙蝠韓国www
アメリカのユン新酋長への評価も決まったな。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:29:31.84
新大統領もコウモリ外交するんだな。
様子見もヘッタクレも無く、チョ・バイデンから見限られたな。
様子見もヘッタクレも無く、チョ・バイデンから見限られたな。
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:30:31.70
踏み絵なんざどんな絵でもその時の都合で踏んで見せて踏んだ後はすぐ忘れるから
韓国に踏み絵なんか踏ませても意味は無いんだよ
韓国に踏み絵なんか踏ませても意味は無いんだよ
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:31:12.61
>>1
いつまでたっても属国根性が抜けきらないのねw
いつまでたっても属国根性が抜けきらないのねw
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:31:28.84
>中国をけん制するためのものだという意見に同意しないとし、積極的な反論を展開している。
しかし、コウモリだとしても限度てものが有るだろう。
しかし、コウモリだとしても限度てものが有るだろう。
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:32:19.73
情報ダダ漏れだわこれ
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:34:33.34
>>80
会談内容は全て報告されてるかとw
会談内容は全て報告されてるかとw
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:35:20.33
しかし、ムンさんて韓国の外交部を破壊したんだなあ、もう言うことが無茶苦茶になって来たなあ、
新大統領は全員入れ替えないともうどこも相手しなくなるぞ。
新大統領は全員入れ替えないともうどこも相手しなくなるぞ。
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:35:25.57
つまり、会談の内容を全て中国にリークした訳ねw
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:37:10.00
>>95
共同声明とかマジで抽象的などうでも良いネタばっかりだったけど、
アメリカ側は、バイデンが居なくなったらチョンがこういう行動に出るだろうとは想定済みなんだろうねw
共同声明とかマジで抽象的などうでも良いネタばっかりだったけど、
アメリカ側は、バイデンが居なくなったらチョンがこういう行動に出るだろうとは想定済みなんだろうねw
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:38:21.60
>>104
ここまで鮮やかな公開裏切りは想定外じゃないかw
ここまで鮮やかな公開裏切りは想定外じゃないかw
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:35:38.14
これで、アメリカには
「クワッドに加盟させろ。すぐの加盟が無理なら、せめて、東京で行われる初回のクワッドサミットに、ユン新大統領をオブザーバー参加させろ!」って要求してたんだぜwww
で、アメリカには「クワッドは当面拡大する予定は無い。クワッドサミットにオブザーバーは不要!」ってバッサリ斬り捨てられてたwww
「クワッドに加盟させろ。すぐの加盟が無理なら、せめて、東京で行われる初回のクワッドサミットに、ユン新大統領をオブザーバー参加させろ!」って要求してたんだぜwww
で、アメリカには「クワッドは当面拡大する予定は無い。クワッドサミットにオブザーバーは不要!」ってバッサリ斬り捨てられてたwww
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:35:49.12
アメリカに通貨スワップ乞食したその口で裏切りだもの
そりゃ信用されないわ
そりゃ信用されないわ
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/25(水) 08:37:15.46
刻まれた奴隷の刻印は今も変わらず
北も南もさっさと中国に吸収されとけよ
北も南もさっさと中国に吸収されとけよ
宗主国様に会談の内容を報告しないといけないもんな
レッドチームバレバレ