1: 昆虫図鑑 ★ : 2022/05/13(金) 16:17:00.26 _USER
ウォン・ドル為替レートが12日、1ドル1290ウォンに肉迫し、世界金融危機の水準に戻った。米国の高強度緊縮と中国経済下降憂慮など対外悪材料が重なったためだ。特に、中国発の危機で韓国経済に対する不確実性が続くと、ウォン高ドル安が進むという懸念まで出ている。
ウォン・ドル為替レートはこの日、ソウル外国為替市場で取引中1ドル1291ウォン50銭まで上がった。ウォン・ドル為替レートが1290ウォン台を越えたのは、コロナが広がり始めた2020年3月以後26か月ぶりだ。為替レートは前日より7ウォン20銭急騰した1282ウォン50銭で取引を開始した。取引終了前の午後3時頃、1291ウォン50銭を記録するなど、下落傾向を見せた。その後、30分間下落して取引され、辛うじて1288ウォン60銭で取引を終えた。 終値基準では約13年ぶりの最高値だった。
為替レートが急騰したのは昨夜、米国4月の消費者物価指数が前年同月比8.3%上昇したというニュースが伝えられたからだ。NH先物のキム・スンヒョクエコノミストは「4月の消費者物価上昇幅は3月(8.5%)に比べ鈍化したが、市場で予想した8.1%を上回りインフレ憂慮が大きくなった」として「米中央銀行(Fed)が緊縮速度を制御しないだろうという予想に力が入り為替レートが急上昇した」と説明した。
ウォン・ドルレートの上昇傾向(ウォン安)は最近、さらに激しくなっている。今年に入ってウォン・ドル為替レートは1月3日1193ウォン10銭で始まった以後、90ウォン以上上がった。この1か月間だけで50ウォン以上値上がりした。
韓国銀行が発表した「4月以後の国際金融・外国為替市場動向」によると、ドル対比ウォン価値は10日基準で5.0%下落した。人民元(-5.7%)よりは切り下げ率が低かった。しかし、新興国通貨の切り下げ率(-3.8%)よりは切り下げ幅が大きかった。
4月初めまでは、ウォン安ドル高は相対的に少なかった。例えば、4月のドルに対するユーロ貨(10日現在)は、2月より3.0%下がったが、ウォン相場は2.5%下がった。これを根拠に通貨当局では、ウォン・ドル為替レート上昇(ウォン切り下げ)速度が急激に速くないと診断した。イ・チャンヨン韓国銀行総裁は4月25日、「(ウォンは)他のエマージングマーケットやユーロ、他の貨幣に比べて大きく切り下げられた状況ではない」と述べた。
だが、わずか1か月間に「中国ショック」が浮上し状況が変わった。 ウォン相場がこの1か月間、5.0%下落する間、ユーロは4.9%下がった。 現代経済研究院のチュ・ウォン経済研究室長は「中国がCOVID-19再拡散で上海など主要都市を封鎖し、中国経済に対する危機感が大きくなっている」として「中国依存度が大きい韓国としては他の国よりさらに直撃弾を受けるほかはない」と話した。
一部では、1ドル1300ウォンを突破するとの展望も出ている。1300ウォン越えは、金融危機直後の2009年7月13日(1315ウォン)が最後だった。これに伴い、政府と通貨当局の特段の対策を要求する声も出ている。 一部では韓銀が先制的な金利引き上げに乗り出すべきだという指摘もある。
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が13日、マクロ金融状況点検会議を緊急招集したのも、このような危機意識を反映したものと分析される。淑明女子大学経済学科のシン・セドン教授は「ウォン・ドル為替レートが今まで善戦したのは昨年8月から徐々に基準金利を上げてきたため」とし「急騰する為替レートにまともに対応できなければ、大事をひきおこしかねない」と警告した。
記者 チョ・ミヒョン mwise@hankyung.com
https://www.kedglobal.com/jp/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3%E5%AE%89%E3%83%89%E3%83%AB%E9%AB%98-%E9%87%91%E8%9E%8D%E5%8D%B1%E6%A9%9F/newsView/ked202205130003
ウォン・ドル為替レートはこの日、ソウル外国為替市場で取引中1ドル1291ウォン50銭まで上がった。ウォン・ドル為替レートが1290ウォン台を越えたのは、コロナが広がり始めた2020年3月以後26か月ぶりだ。為替レートは前日より7ウォン20銭急騰した1282ウォン50銭で取引を開始した。取引終了前の午後3時頃、1291ウォン50銭を記録するなど、下落傾向を見せた。その後、30分間下落して取引され、辛うじて1288ウォン60銭で取引を終えた。 終値基準では約13年ぶりの最高値だった。
為替レートが急騰したのは昨夜、米国4月の消費者物価指数が前年同月比8.3%上昇したというニュースが伝えられたからだ。NH先物のキム・スンヒョクエコノミストは「4月の消費者物価上昇幅は3月(8.5%)に比べ鈍化したが、市場で予想した8.1%を上回りインフレ憂慮が大きくなった」として「米中央銀行(Fed)が緊縮速度を制御しないだろうという予想に力が入り為替レートが急上昇した」と説明した。
ウォン・ドルレートの上昇傾向(ウォン安)は最近、さらに激しくなっている。今年に入ってウォン・ドル為替レートは1月3日1193ウォン10銭で始まった以後、90ウォン以上上がった。この1か月間だけで50ウォン以上値上がりした。
韓国銀行が発表した「4月以後の国際金融・外国為替市場動向」によると、ドル対比ウォン価値は10日基準で5.0%下落した。人民元(-5.7%)よりは切り下げ率が低かった。しかし、新興国通貨の切り下げ率(-3.8%)よりは切り下げ幅が大きかった。
4月初めまでは、ウォン安ドル高は相対的に少なかった。例えば、4月のドルに対するユーロ貨(10日現在)は、2月より3.0%下がったが、ウォン相場は2.5%下がった。これを根拠に通貨当局では、ウォン・ドル為替レート上昇(ウォン切り下げ)速度が急激に速くないと診断した。イ・チャンヨン韓国銀行総裁は4月25日、「(ウォンは)他のエマージングマーケットやユーロ、他の貨幣に比べて大きく切り下げられた状況ではない」と述べた。
だが、わずか1か月間に「中国ショック」が浮上し状況が変わった。 ウォン相場がこの1か月間、5.0%下落する間、ユーロは4.9%下がった。 現代経済研究院のチュ・ウォン経済研究室長は「中国がCOVID-19再拡散で上海など主要都市を封鎖し、中国経済に対する危機感が大きくなっている」として「中国依存度が大きい韓国としては他の国よりさらに直撃弾を受けるほかはない」と話した。
一部では、1ドル1300ウォンを突破するとの展望も出ている。1300ウォン越えは、金融危機直後の2009年7月13日(1315ウォン)が最後だった。これに伴い、政府と通貨当局の特段の対策を要求する声も出ている。 一部では韓銀が先制的な金利引き上げに乗り出すべきだという指摘もある。
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が13日、マクロ金融状況点検会議を緊急招集したのも、このような危機意識を反映したものと分析される。淑明女子大学経済学科のシン・セドン教授は「ウォン・ドル為替レートが今まで善戦したのは昨年8月から徐々に基準金利を上げてきたため」とし「急騰する為替レートにまともに対応できなければ、大事をひきおこしかねない」と警告した。
記者 チョ・ミヒョン mwise@hankyung.com
https://www.kedglobal.com/jp/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3%E5%AE%89%E3%83%89%E3%83%AB%E9%AB%98-%E9%87%91%E8%9E%8D%E5%8D%B1%E6%A9%9F/newsView/ked202205130003
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1652426220/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:17:43.06
安値世界一への朝鮮だな。(・ω・)
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:17:48.31
危険が危ない!!
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:18:11.62
大丈夫!
全然大丈夫!
全然大丈夫!
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:19:01.25
こういうのは急騰とは言わんだろ。 暴落だ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:19:14.43
何も成長していない・・・
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:20:00.95
一応新大統領就任したばっかりなのに御祝儀とかないのか
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:22:36.28
13年ぶり金融危機(スワップなし)
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:24:54.32
急騰したならスワップいらんだろ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:27:55.82
あの時日本が助けたのに文句言われたからな
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:29:39.68
日本はハッキリと
助けない!と明言して
貸した金さっさっと回収しろ!
助けない!と明言して
貸した金さっさっと回収しろ!
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:38:57.77
カンコク人の言う「奇跡」だの「克服」あくまでも日本人の善意に縋っての話だけどな。
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:48:15.91
>急騰する為替レートにまともに対応できなければ、大事をひきおこしかねない
日本のスワップは当てにするなよな。
日本のスワップは当てにするなよな。
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:50:17.19
>>74
今回はIMFが介入しないからアルゼンチンと同じ名誉あるデフォルトになるよw
今回はIMFが介入しないからアルゼンチンと同じ名誉あるデフォルトになるよw
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 17:04:24.57
>>76
某会計士ブログでみたがアルゼンチンもすごい通貨安になってた。
逆に東南アジアとか安定してるところもあったり。
どうも米欧日の後ろ盾が薄いほど不安定なようだが・・?
某会計士ブログでみたがアルゼンチンもすごい通貨安になってた。
逆に東南アジアとか安定してるところもあったり。
どうも米欧日の後ろ盾が薄いほど不安定なようだが・・?
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 17:07:48.37
>>98
アルゼンチンは気軽にデフォルトやらかすから市場の信頼が低い
いざとなれば鎖国してもやっていける無敵の国
アルゼンチンは気軽にデフォルトやらかすから市場の信頼が低い
いざとなれば鎖国してもやっていける無敵の国
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:53:41.98
韓国人自身が自分の国はヘル朝鮮で地獄ですって言ってるのに
誰が地獄の通貨買うんだよw
地獄の経済がよくなるニダとか言われてもお笑いにしか聞こえないからね
そのうち文字通りの地獄を作り上げることに成功しそうだけど
朝鮮民族本来の姿に戻れておめでとうとしか言えないねw
誰が地獄の通貨買うんだよw
地獄の経済がよくなるニダとか言われてもお笑いにしか聞こえないからね
そのうち文字通りの地獄を作り上げることに成功しそうだけど
朝鮮民族本来の姿に戻れておめでとうとしか言えないねw
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:59:02.92
南朝鮮では破綻するまで小手先介入するしか選択肢がないってマジで脆弱経済だよなw
よくそんなんで日本越えたとか言えるよなw
政府も馬鹿だがその政府に洗脳されてる国民も救えない馬鹿w
よくそんなんで日本越えたとか言えるよなw
政府も馬鹿だがその政府に洗脳されてる国民も救えない馬鹿w
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 16:59:44.62
>>1
お得意の日本との比較がないよ?
お得意の日本との比較がないよ?
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 17:00:37.65
もしかしてロシアより先に逝っちゃうのかな?w
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 17:07:40.52
金融危機レベル!
いったい南チョーセンはどうなってしまうのだ?
いったい南チョーセンはどうなってしまうのだ?
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 17:18:03.59
>>100
もう日本もIMFも助けんからくたばるしかないんじゃね?
もしかしたらサムチョンを使って国外拠点の工場からマジで徴発とかするかも。
もう日本もIMFも助けんからくたばるしかないんじゃね?
もしかしたらサムチョンを使って国外拠点の工場からマジで徴発とかするかも。
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 17:23:19.93
米国発だの中国発だの危機は全部他人のせい(笑)
そんなんだからいつまでたってもご覧の有り様なんだよ
そんなんだからいつまでたってもご覧の有り様なんだよ
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 17:25:41.05
まだ1290?
つまらんなあ、はよ3000くらい逝けや
つまらんなあ、はよ3000くらい逝けや
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 17:35:08.81
韓国は政策金利を上げてるのにウォンの価値がどんどん下がってるのが阿呆なところだな
136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 17:54:10.78
ハゲタカさんは、韓銀がギブアップしない程度ににウォン売りをしている。
一気にデフォルトに持ち込むことも可能だが、それではドルを引き出せない
少しでもウォン高の時に、そして、韓銀が防衛ライン下げないように少しずつ
ドルを引き出している。
為替観測していると、じれったい動きをしているが、骨の髄までしゃぶるつもりのようだ
相当えぐい・・
一気にデフォルトに持ち込むことも可能だが、それではドルを引き出せない
少しでもウォン高の時に、そして、韓銀が防衛ライン下げないように少しずつ
ドルを引き出している。
為替観測していると、じれったい動きをしているが、骨の髄までしゃぶるつもりのようだ
相当えぐい・・
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 18:09:47.18
破産したら22年ぶり3回目だっけ?
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 19:07:43.33
>>146
甲子園の出場回数かよwww
甲子園の出場回数かよwww
153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 18:28:54.73
ほら 韓国のことわざあるよね
溺れる犬は棒で叩けだっけ
まさに今 溺れてる韓国を世界中の投資家が棒で叩いてる
www
溺れる犬は棒で叩けだっけ
まさに今 溺れてる韓国を世界中の投資家が棒で叩いてる
www
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 19:09:30.77
韓国が地図から消える分には何の問題もない
早く北に併合してもらいなさい
早く北に併合してもらいなさい
176: 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I : 2022/05/13(金) 19:28:09.16
>>1に違和感感じるのは俺だけ?
何で下がるのにウォン高?
何で下がるのにウォン高?
180: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 19:29:06.96
>>176
確か韓国ではウォンの数字が上がる事をウォン高って言ってたはず。
確か韓国ではウォンの数字が上がる事をウォン高って言ってたはず。
205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/13(金) 19:51:02.76
いやあのさ、13年前の危機って自業自得だろ
それどころか世界に迷惑をかけて反省もしていないのか
それどころか世界に迷惑をかけて反省もしていないのか