1: 昆虫図鑑 ★ : 2022/05/09(月) 08:33:53.29 _USER
今月10日に開かれる尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領の就任式に岸田文雄首相が参加しない方向で確定した。代わりに首相の特使として林芳正外相が出席すると日本外務省が6日、公式に発表した。
岸田首相の訪韓不発で、韓国の新大統領の当選と共に急激に高まっていた関係回復に対する期待がやや弱まる様相だ。林外相は9~10日、1泊2日の日程で韓国を訪問する。外務省は「韓国政府要人等との意見交換も実施する予定」としながら「今次訪問を機に、日韓関係を健全な関係に戻すべく、日本の一貫した立場に基づき、韓国新政権と緊密に意思疎通を行っていく」と説明した。
日本メディアは林外相が就任式への出席はもちろん、尹氏や朴振(パク・ジン)外交部長官候補らと個別会談を調整していると伝えた。日本外相の訪韓は2018年6月、韓日米外相会談に参加するために河野太郎当時外相が訪韓して以来約4年ぶりとなる。
◆「首相の訪韓は時期尚早」
岸田首相の韓国大統領就任式出席に対しては、日本国内でも意見が分かれていた。自民党保守派を中心に「韓国に誤ったメッセージを与えかねない」として反対する意見が出てきたが、朝日・東京新聞などは社説を通じて「岸田首相が出席し、両首脳で協調して関係を刷新する姿勢を示すべき」(朝日)などと主張していたことがある。
尹氏が派遣した政策協議代表団が4月末に日本を訪問して岸田首相と面談し、首相の訪韓も実現するのではないかという期待が高まっていた。だが、日本政府は強制徴用判決、慰安婦問題など両国葛藤懸案に対する解決策が見えない状況で日本が韓国新政府に先に譲歩した姿に映ることを懸念したとみられる。
NHKは、岸田首相の就任式への出席見送りについて「関係改善には太平洋戦争中の『徴用』をめぐる問題などの懸案を解決する必要があるという立場を明確」にすることだと説明した。産経新聞も「韓国側からは首相の出席に期待する声が高まっていたが、いわゆる徴用工訴訟や慰安婦問題での解決策は示されておらず、(日本政府は岸田首相の訪韓を)時期尚早と判断した」と伝えた。
◆盧武鉉(ノ・ムヒョン)・李明博(イ・ミョンバク)就任式には現職の首相が出席
今回の韓国大統領就任式には、林外相だけでなく「知韓派」として知られる鳩山由紀夫元首相や韓日議員連盟の日本側パートナーである日韓議員連盟の額賀福志郎会長、同連盟の武田良太幹事長などが出席する予定だ。
就任式を略式で行った文在寅(ムン・ジェイン)大統領を除き、過去の韓国大統領就任式には日本から首相級の要人が訪問した。1998年金大中(キム・デジュン)大統領就任式には中曽根康弘・竹下登元首相が出席したほか、2003年盧武鉉大統領就任式と2008年李明博大統領就任式には小泉純一郎、福田康夫当時現職首相が出席した。2013年朴槿恵(パク・クネ)大統領就任式には首相を歴任した麻生太郎当時副首相と森喜朗元首相らが出席した。
https://japanese.joins.com/JArticle/290781?servcode=A00§code=A10
岸田首相の訪韓不発で、韓国の新大統領の当選と共に急激に高まっていた関係回復に対する期待がやや弱まる様相だ。林外相は9~10日、1泊2日の日程で韓国を訪問する。外務省は「韓国政府要人等との意見交換も実施する予定」としながら「今次訪問を機に、日韓関係を健全な関係に戻すべく、日本の一貫した立場に基づき、韓国新政権と緊密に意思疎通を行っていく」と説明した。
日本メディアは林外相が就任式への出席はもちろん、尹氏や朴振(パク・ジン)外交部長官候補らと個別会談を調整していると伝えた。日本外相の訪韓は2018年6月、韓日米外相会談に参加するために河野太郎当時外相が訪韓して以来約4年ぶりとなる。
◆「首相の訪韓は時期尚早」
岸田首相の韓国大統領就任式出席に対しては、日本国内でも意見が分かれていた。自民党保守派を中心に「韓国に誤ったメッセージを与えかねない」として反対する意見が出てきたが、朝日・東京新聞などは社説を通じて「岸田首相が出席し、両首脳で協調して関係を刷新する姿勢を示すべき」(朝日)などと主張していたことがある。
尹氏が派遣した政策協議代表団が4月末に日本を訪問して岸田首相と面談し、首相の訪韓も実現するのではないかという期待が高まっていた。だが、日本政府は強制徴用判決、慰安婦問題など両国葛藤懸案に対する解決策が見えない状況で日本が韓国新政府に先に譲歩した姿に映ることを懸念したとみられる。
NHKは、岸田首相の就任式への出席見送りについて「関係改善には太平洋戦争中の『徴用』をめぐる問題などの懸案を解決する必要があるという立場を明確」にすることだと説明した。産経新聞も「韓国側からは首相の出席に期待する声が高まっていたが、いわゆる徴用工訴訟や慰安婦問題での解決策は示されておらず、(日本政府は岸田首相の訪韓を)時期尚早と判断した」と伝えた。
◆盧武鉉(ノ・ムヒョン)・李明博(イ・ミョンバク)就任式には現職の首相が出席
今回の韓国大統領就任式には、林外相だけでなく「知韓派」として知られる鳩山由紀夫元首相や韓日議員連盟の日本側パートナーである日韓議員連盟の額賀福志郎会長、同連盟の武田良太幹事長などが出席する予定だ。
就任式を略式で行った文在寅(ムン・ジェイン)大統領を除き、過去の韓国大統領就任式には日本から首相級の要人が訪問した。1998年金大中(キム・デジュン)大統領就任式には中曽根康弘・竹下登元首相が出席したほか、2003年盧武鉉大統領就任式と2008年李明博大統領就任式には小泉純一郎、福田康夫当時現職首相が出席した。2013年朴槿恵(パク・クネ)大統領就任式には首相を歴任した麻生太郎当時副首相と森喜朗元首相らが出席した。
https://japanese.joins.com/JArticle/290781?servcode=A00§code=A10
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1652052833/
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:35:26.89
外相送るのも止めようぜ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:36:34.52
10年前から来てないのに、なんで今回は来るのが当然みたいに言ってんだ?
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:36:40.65
属国じゃあるまいし。チョーセンの勘違いは世界の迷惑
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:37:23.42
>日本外相の訪韓は2018年6月、韓日米外相会談に参加するために河野太郎当時外相が訪韓して以来約4年ぶりとなる。
<丶`∀´> 外相でも久しぶりニダ
<丶`∀´> 外相でも久しぶりニダ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:38:31.12
もうすぐ、なんで首相が来ないんだと怒りだずメディアが出てくるぞ。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:42:55.61
>>9
怒り出したから何?
もう、韓国人の感情なんて誰も気にしていない。
怒り出しても無視しておけば問題無い。
怒り出したから何?
もう、韓国人の感情なんて誰も気にしていない。
怒り出しても無視しておけば問題無い。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:39:13.87
韓国のメンツは尊重したが、奴らが欲しがってるスワップや輸出管理のホワイトとかを話し合う気は無いという妥協点
これらは外務省の管轄では無いため、林では回答できんよ
これでも配慮しすぎと思うけどね。ヒゲの人派遣とかでよかった
これらは外務省の管轄では無いため、林では回答できんよ
これでも配慮しすぎと思うけどね。ヒゲの人派遣とかでよかった
204: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 10:18:54.18
>>10
ワタミで充分
ワタミで充分
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:39:50.36
もともと今まで行ってないのに
なんで行くのごが当然みたいなことを言ってるんだよ
条約違反を韓国が是正してからの話だろ
なんで行くのごが当然みたいなことを言ってるんだよ
条約違反を韓国が是正してからの話だろ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:40:22.43
>>1
大統領が代わったくらいで関係回復するかよw
大統領が代わったくらいで関係回復するかよw
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:41:08.71
まるで日本側も関係改善したがってるかのようだなw現実は放置されてるのにw
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:43:01.72
勝手に期待を高めて
勝手に期待を裏切られて
勝手に恨みを募らせる
きもいきもい
勝手に期待を裏切られて
勝手に恨みを募らせる
きもいきもい
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:43:02.88
外相が行くだけでもすごい配慮してると思うがね
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:45:08.81
いまいい感じなんですけど、
在日送還で断絶したらもっと良い。
在日送還で断絶したらもっと良い。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:46:10.46
一泊二日って?
泊まる必要ないじゃん。
林外務大臣w
日帰りで良いじゃん。
泊まる必要ないじゃん。
林外務大臣w
日帰りで良いじゃん。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:48:04.58
約束守れよって会う人たち全員に伝えにいく林外相も大変だなぁ
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:51:01.74
世界的に信用ゼロの国だからな
文政権の5年間で完全に信用失ったのわかってないの?
文政権の5年間で完全に信用失ったのわかってないの?
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:51:27.48
レーダー照射とかもう忘れているのかね?
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:51:37.50
引き合いに出すのは本来畏れ多いけど
陛下が即位されたときのお前らの対応とか
自分で顧みる能力全然ないってどうなんだ?
陛下が即位されたときのお前らの対応とか
自分で顧みる能力全然ないってどうなんだ?
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:51:40.32
そもそも日本は韓国に譲歩してまで関係改善したいと思ってないのよな
これを韓国が勘違いしている
これを韓国が勘違いしている
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:52:53.74
旭日旗(=自衛隊旗)を韓国全体で侮辱し続けているわけだが
どうすんの?
どうすんの?
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:52:59.25
今週で言えばロシアの動向に注視しておかないとな
韓国で遊んでるわけにはいかんよ日本は
韓国で遊んでるわけにはいかんよ日本は
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:54:25.72
韓国は東京オリンピックの時に来なかったくせに
あれだけ観測気球をぶち上げておきながら最後にケツまくってw
あれだけ観測気球をぶち上げておきながら最後にケツまくってw
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:54:56.98
何を寝ぼけてんのか
韓国大統領が日本の首相の就任式に出席したことがあるか?
韓国大統領が日本の首相の就任式に出席したことがあるか?
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:56:40.96
>>1
願望&妄想の挙句思い通りにならないと後頭部を殴られたとかの迷言を宣う
もういい加減日本人はうんざりしてるんだわ
国ごとの引っ越しはできないからとりま はよ断交!
願望&妄想の挙句思い通りにならないと後頭部を殴られたとかの迷言を宣う
もういい加減日本人はうんざりしてるんだわ
国ごとの引っ越しはできないからとりま はよ断交!
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:57:47.42
放射能がー-、放射能がー-と大騒ぎして
日本の海水産物の輸入を禁止したままですが
東京オリンピックでは放射能フリー弁当なるものまで
作って盛大に風評被害を広げてましたが
どうするの?
日本の海水産物の輸入を禁止したままですが
東京オリンピックでは放射能フリー弁当なるものまで
作って盛大に風評被害を広げてましたが
どうするの?
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 08:59:59.04
大統領が代わったら今までの事は全て無かった事にって発想が理解不能だわ
狂ってる、キチ〇イ国家だ
狂ってる、キチ〇イ国家だ
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 09:01:44.00
韓国は対日宣戦布告に近い事をいくつもやってんだが
自覚なしか?
マジで狂ってやがるよなあ
自覚なしか?
マジで狂ってやがるよなあ
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 09:05:56.96
5年後に誕生する尹錫悦政権の次の政権はどうなるんでしょうかねえ
またまた極左政権ですか?
韓国との約束なんて意味が無いんですよね
日韓交渉なんてヒト、モノ、カネの無駄遣いです
またまた極左政権ですか?
韓国との約束なんて意味が無いんですよね
日韓交渉なんてヒト、モノ、カネの無駄遣いです
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 09:10:55.98
> 盧武鉉(ノ・ムヒョン)・李明博(イ・ミョンバク)就任式には現職の首相が出席
こいつら無茶苦茶反日じゃん
出席しても無駄だった
こいつら無茶苦茶反日じゃん
出席しても無駄だった
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 09:14:10.63
勝手に盛り上がってただけじゃん。何が力比べだよ。
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 09:14:36.63
大統領代わればリセットされるなんて甘い考え
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2022/05/09(月) 09:16:08.80
岸田の予定はとっくに話してあっただろ
それをキャンセルして就任式行くとか普通ありえねーんだわ
それをキャンセルして就任式行くとか普通ありえねーんだわ