1: Ikh ★ : 2022/04/26(火) 12:15:00.57 _USER
 岸田文雄首相は26日、韓国の尹錫悦次期大統領が派遣した「政策協議代表団」と首相官邸で会談した。文在寅政権との間で冷え込んだ日韓関係の立て直しに向け、協力の在り方を話し合った。

 代表団は鄭鎮碩国会副議長が団長。尹氏の親書を首相に手渡し、関係改善の意欲を伝えた。弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮への日米韓や日韓の連携も話し合われたとみられる。

時事ドットコム 2022年04月26日11時30分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042600126&g=pol

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1650942900/

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:15:56.80
改善というが今が普通なんでは

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:16:01.02
確定事項は

何も有りません、と

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:18:08.89
岸田は話聞くだけで何もしないけどな

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:20:47.24
>>12
これも検討で流してくれるならいいんだけど
余計なことに限っていらんことしそう

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:19:23.13
法則発動案件だけど
キッシーどーすんのこれ

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:20:14.93
隣国で一応西側なんだからずっと会わないわけにはいかんだろうしな。
ただ変な妥協やら蒸し返しやらかしたらほんと支持率落ちるで。

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:20:34.38
うわ会ったのか

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:23:03.91
>>20
親書とか受け取り拒否すれば
日本の韓国への対応の厳しさを
知らせることが出来たのにな。

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:20:50.96
この記事でわかるように
日本政府は北朝鮮問題で協力を強化すると一言だけいい続けてる件
他は色々も妄想と希望に膨れ上がってるが、改めて言うか日本政府は北朝鮮問題だけ協力すると言ってる

238: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:52:37.80
>>23
具体的には1965年の日韓基本条約当たりしか出てなかったな。
尹 錫悦(イ シャクエツ)次期大統領の親書の中身をオープンにしてほしいよね。
そこに具体的中身が書いているのかな?ワシは書いてないと思う。


248: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:53:55.06
>>238
5月10日の就任式で会えることを楽しみにしています、とかじゃないかな。

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:22:13.57
票が減る

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:22:13.80
>>1
韓国の新大統領本人が来日したのならともかく、大統領就任前の人物の関係者に過ぎない
政府関係者でもない人たちと首相が会談していいのか?

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:22:20.03
アポ無しでいきなり来たって官僚が何もすり合わせしてないから新しく発表する事なんて無いじゃん

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:22:22.16
何回騙されれば学習するんだ

32: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk : 2022/04/26(火) 12:22:45.52
(=゚ω゚)ノ 30分もなかったとか>会談。
まだ長いなトランプくらいの塩対応せんと

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:23:46.26
時事の配信記事は、
「火器管制レーダー」
という単語を使ってはならない、という規則があるんですか?

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:23:59.53
>>1
岸田はよく会う気になったな
軍艦島で騙し討ちされた時の外相だったろうに

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:24:00.68
>>1
いつから表敬訪問を会談と言うようになったのか

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:24:46.57
話合ったって通訳通して20分程度で?

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:25:52.55
政権変わったからといってリセットなぞ無いよ?
という姿勢を伝える為に会ったような物か
そう思ってええんよな?

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:26:17.19
岸田さん大丈夫かなあ
少し甘そうな感じするから心配だわ

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:27:16.11
豚もおだてりゃ木に登る。間違ったシグナルを送るな。また、騙されるぞ。

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:27:58.15
壁打ちでキシダガーって必死に在日がわめいてるけど、
韓国への譲歩一切ないぞ。
すげえ短時間だし(笑)

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:28:09.88
また韓国は夕方くらいに、30分では到底無理なくらいの会談成果を主張しだすのかね?

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:28:39.26
岸田に会ったから明日の韓国メディアから輸出規制は解除されたって記事が出て来るんだろうな
で、そんな事言っていないからの後頭部

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:30:23.42
>>64
これはあるな

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:28:54.62
きっしー余計なことすんなよ(# ゜Д゜)

宿題持ってこなければ会いませんで良かったじゃねーか!もう自民党には投票しません!

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:29:43.00
無能だな
会うだけで支持率下がるのに

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:30:13.68
>>1
馬鹿なのかな?
安倍、菅が丁寧な無視して態度を示し続けて外交カードにもなってたし
髭の隊長が会っても外相までだと牽制してたのに
まだ外交権限がない肩書きがない議員団に総理が会うとか
国内外に完全に間違ったメッセージ送る事になるんだけど

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:32:19.88
社交辞令も皮肉も理解出来ずに都合良く解釈する民族に遠回しな言い方してもダメだぜw
日本が協力するととった以上駄駄こねてくるに違いないw

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:32:57.22
通訳入れて10分くらい?www
親書渡して、写真撮って、外交辞令の挨拶交わして、リップサービスで終わりか?

122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:34:51.99
>>106
林10分、合間に岸田3分てとこでしょう。
正直こんな時間じゃ確認だけで何の取り決めもできない(笑)

130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:36:03.54
>>122
互いに言いたいこと言って平行線でお終い
今後も~でお茶濁しでは

143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:38:04.97
>>130
話題が北中心の国際協力だと、
多分これ韓国側の言いたいことは
『親書読んで!』の五文字しか言えてないかと(笑)

112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/26(火) 12:33:54.02
直接手紙受け取って「お疲れ様」ってだけだった予感
内容についてコメントする時はこれまで通りの中身になるのかな