1: LingLing ★ : 2022/04/13(水) 01:54:06.82 _USER
「ゼレンスキー大統領の演説」会場満杯になった日米…やっと50人の韓国国会が恥ずかしい

11日に韓国国会図書館大講堂で行われたゼレンスキー大統領のビデオ演説。与野3党の指導部など50人ほどの議員が前方の座席を埋めたが多くの議員が参加せず大講堂左側と右側、後方の座席は空いたまま演説が行われた。[写真 国会写真記者団]
no title

【写真】「アジアがウクライナ情勢に関心がないという証拠」と主張=ロシア教授
no title


ウクライナのゼレンスキー大統領の24回目となるビデオ演説会場となった韓国国会。そこに現れた韓国政界の態度は恥ずかしいものだった。

11日に韓国国会を対象にしたゼレンスキー大統領のビデオ演説は、国会本会議場でも議員会館でもなく、国会図書館で開かれた。国会関係者は本会議場の大型スクリーンを使用できない理由について、ビデオ演説をリアルタイムで送出する過程で不安定な状況が起きる恐れがあったとし、ネットワークの問題を挙げた。だが5Gネットワーク技術を先導する韓国で通信上の問題によりリアルタイムでの映像送出が難しいというのは納得しがたい釈明だった。

もちろん場所が行事の本質を左右するものではない。だが大多数の国会議員は今回のビデオ演説に対する最小限の誠意さえ見せなかった。この日行事に参加した議員は50人ほど。残り240人ほどの議員は国会図書館についに姿を見せなかった。「私たちがロシアに立ち向かえるよう韓国が助けてほしい」というゼレンスキー大統領の呼び掛けに耳を閉ざした。

この日ビデオ演説を成功させた「共に民主党」所属の李光宰(イ・グァンジェ)国会外交統一委員長は、「与野3党指導部が集まりウクライナに対する協力の意志を確認したことに意味がある。現場で参加できなかった議員はほとんど各自の議員室でリアルタイムでビデオ演説を聴取した」と説明した。

さらに理解し難い。議員室がある議員会館とビデオ演説が開かれた国会図書館は徒歩3分の距離。「3分ほどの誠意」もなかったという意味と違わない。

◇座席いっぱいに埋めた日米と対照的
ゼレンスキー大統領のビデオ演説に熱烈に歓呼した他の国の議会と比較すると違いはさらに克明だ。先月23日の日本の国会でのビデオ演説では岸田文雄首相をはじめ500人以上の衆参議院議員が参加した。演説が中継された衆議院第1議員会館は空席を探すのが難しいほどで、起立拍手もあふれ出た。

それに先立ち欧州連合(EU)、英国、ポーランド、カナダ、米国、ドイツ、フランスの議会でのビデオ演説の時も同様だった。議員はひとつの気持ちで現場に集まりウクライナの抗戦を支持した。

この日のビデオ演説会場に参加しなかった韓国の国会議員も気持ちは同じだったかもしれない。だが時にその場所にいる時にだけ表現できる連帯と支持というものがある。今回のゼレンスキー大統領のビデオ演説がそうだ。

◇「アジアはウクライナに関心がないという証拠」
こうした恥ずかしい姿は韓国がウクライナ情勢に無関心だという宣伝扇動素材にまで活用された。ロシアの極東連邦大学のアルチョーム・ルーキン教授は12日、ツイッターに韓国国会図書館の座席の相当数が空いている写真を投稿し、「アジアがウクライナに関心がないというまた別の証拠」と主張した。

ゼレンスキー大統領は韓国国会に向け、「韓国は1950年代に韓国戦争(朝鮮戦争)を経験し多くの民間人が命を失ったが国際社会の助けで勝ち抜いた」として韓国の支援を要請した。だが韓国国防部は軍事的支援に線を引き、国会は同病相憐の気持ちすらまともに示さなかった。韓国がウクライナ情勢に無関心だという汚名を着せられても反論できるだろうか。

https://japanese.joins.com/JArticle/289875

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1649782446/

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 01:55:37.22
そりゃレッドチームだもん、あんま無理言ったら可哀相でしょ

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 04:49:17.60
>>2
正解早すぎやで

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 01:55:58.26
要は単に韓国やコリアンが、この問題についてそれだけ
関心が無い、か

ロシアに対しての配慮をしたか、でしょ?

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 04:52:17.32
>>4
純粋に韓国が他国に対して気遣う事自体が奇跡に近いからなぁ
こうやって世界中に発信したらメンツの為に集まりそうだが

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 01:58:55.66
>>1
演説は韓国じゃなくて台湾でやるべきだったな

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 02:00:26.86
こいつらいつも恥ずかしがってるな
恥ずかしい歴史の民族だからか?

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 02:07:41.52
ほら、日本タタキでしか盛り上がらんやろ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 02:17:57.25
演説頼んでおいてこれだよ

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 02:19:20.17
立場を示せて良かったじゃないか

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 02:32:53.16
>>1 「韓国は1950年代に韓国戦争(朝鮮戦争)を経験し多くの民間人が命を失ったが国際社会の助けで勝ち抜いた」として韓国の支援を要請した。だが韓国国防部は軍事的支援に線を引き、国会は同病相憐の気持ちすらまともに示さなかった・・・
未だに分断国家の当事国なのに、談話を聞く事すらしない議員が多い国。それが韓国。

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 02:42:04.77
>ロシアの極東連邦大学のアルチョーム・ルーキン教授は12日、ツイッターに韓国国会図書館の座席の相当数が空いている写真を投稿し、「アジアがウクライナに関心がないというまた別の証拠」と主張した。

そりゃチャイナとコリアを指してアジア言ったらそっち側すなぁ

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 02:52:48.62
心配しなくてもゼレンスキーからは朝鮮側の映像は見えてない

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 02:55:05.91
ダッサイ国だな

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 02:57:07.16
>>35
しかもナチュラルなダサさな

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 02:57:45.50
ゼレを呼んでおいて出席せず要望も無視とかむしろ南朝鮮らしいだろ

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 02:57:53.17
何がすごいって他の場合ウクライナ側から各国に要請して演説させて貰ったのに
韓国の場合韓国側からウクライナに要請して演説が実現したのにこの有様

要は先進国、特に日本で演説してんのに、今や政治経済文化全て日本より上の
ウリナラで演説しないとは何事ニダという、異常拡大した自意識が生んだ見栄の産物

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 03:02:29.61
>>38
日本の演説でアジアで最初に制裁したのが日本というゼレンスキーの発言がかなり効いたかなw

270: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 07:40:39.20
>>41
日本がアジアのリーダーだ!が一番効いたんじゃネ?

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 03:06:00.02
ひっでえなホント

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 03:06:10.15
よりにもよって今ウクライナをダシに使おうというその魂胆に虫唾が走る
本当に胸糞悪いわ

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 03:07:10.12
平和の為に武力は不要?
中露北に配慮?
自国に影響ない?
休戦中とはいえ武器を供与する余裕がない?
それをするとウリの懐にいくら入るニダ?

どれだろうね。

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 03:09:38.71
普段は先進国とか気にしてるくせに何も理解してないんだよなあ

59: もっこりショボンの原罪 ◆o.lLOxaovk : 2022/04/13(水) 03:20:32.81
>>51
⎛´・ω・`⎞先進国っぽいガワを保ちたいメンツ
日本と同じ事をしないと恥ずかしいメンツ

韓国の行動原理は反日対日意識と民族主義的メンツの2つだから、韓国のやることは常に他国から見て意味が分からなくなる

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 03:12:59.70
日本には「国会演説させて欲しい」というアプローチがあってのことだが
おまエラは「ウリのところでも演説して欲しい」と頼んだ方なんだろが
だったらきっちり座席埋めろや
失礼にもほどがある

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 03:13:15.19
世界にとって不要な国であることを自ら証明していくスタイルっすね

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 03:17:25.74
>本会議場の大型スクリーンを使用できない理由について、ネットワークの問題を挙げた。
>だが5Gネットワーク技術を先導する韓国で通信上の問題により難しいというのは納得しがたい釈明だった。

スキあらばホルホルw
ほんと品性卑しいというか、根っからの朝鮮人というかw

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 03:21:49.84
席ガラガラなのはわざとかと思うレベル

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 03:23:45.38
コイツらってこんな国民性なのに 世界で人気があるとか自分たちでホルホル オナニーしてるんだよな 世界にいる朝鮮人が騒いでいるだけ

64: もっこりショボンの原罪 ◆o.lLOxaovk : 2022/04/13(水) 03:29:08.56
⎛´・ω・`⎞日本と同じ事すれば日本と同格だって韓国の考え、やめてくれんかなホント

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 03:45:51.03
韓国がウクライナ情勢に無関心だという「汚名を着せられる」ではなく実際そうですよね

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 04:13:54.09
演説を要請した動機が
「日本でやったから負けてられない」
「ゼレンスキーが演説するのは先進国の証」
だからな。
そこに反戦や正義や人権なんて意識はゼロ。
反日と見栄しかない。

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 04:36:50.44
つーか支援要請を敢然拒否して「ウリは中立」とかイキってんだろ?

これでゼレンスキーに演説させるとか正気かよw 日本がアジアで唯一演説させたから負けてられないニダ!とかバカかホントw

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 04:45:45.00
>>87
中立ですって言いたいためにゼレンスキーに演説させたんだろ、相手のためではなく自分のため

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 04:57:40.94
招待しておいて参加しないとか、流石韓国だな

101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 05:07:02.95
チグハグな対応なんだよなあ
これなら演説させない方が良かった(´・ω・`)

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 05:17:24.05
>>101
ほんとそれ
今後もロシアのプロパガンダに利用されるだろうから利敵行為に近いね

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 05:15:22.75
まあ赤チームだしね。

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 05:19:44.17
そもそも韓国社会は人権や民主主義に興味ないから、こうなることは目に見えていたとも言える
良かれとゼレンスキー氏に演説依頼したのがかえって裏目に出たね

108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 05:21:35.84
>>106
良かれと思っての事じゃなく、アジアでゼレンスキーに演説させたの日本だけだったからそれへの嫉妬と対抗心、これだけガチでw

で、演説させておきながら、国会議員は全然集まらないわ、あげく支援要請は完全拒否して「ウリは中立!」とか、ガチでキチガイw

112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/04/13(水) 05:31:27.89
チョンはそもそも人助けとか善意の支援とかまったく興味ないものな
私欲だけだものw