1: 動物園φ ★ : 2021/10/10(日) 23:30:39.35 _USER
記事入力2021.10.10

ウェブトゥーン協会が最近、世界的権威を持つ英国オックスフォード英語辞典に「漫画(manhwa)」が新しい単語と登載されたことに歓迎の声を出した。

協会は「日本は90年代から自国の巨大出版社を中心に『漫画(manga)』を世界的に認められる固有名詞にするために努力してきたし、その余波で世界市場での『manhwa』は、日本mangaの派生ジャンル扱いされるに至った」とし「漫画家はこのような実態を打破するために陰に陽に苦労してきた」と述べた。

続いて「韓国は現在、世界市場で頭角を表し固有名詞で位置しているウェブトゥーン(webtoon)宗主国であって、今回のmanhwaの新規登録に大きな喜びを表すると同時に、これを導く土台になった先輩・後輩、同僚作家たちの努力に敬意を表する」と付け加えた。

ただし協会はオックスフォード辞典に記述された「manhwa」の説明に問題があるとし、オックスフォード辞典側に修正を要求する抗議書簡を送ることにした。

協会は「オックスフォード辞典に『manhwaは日本mangaの影響を受けた韓国におけるmanga、コミックブック」と説明されており、大きな物足りなさを覚える」とし、「個々のスタイルが自主的にアイデンティティを確立していく文化芸術の特性を度外視した説明のオックスフォード側に抗議書簡を送るとともに、『韓国の独自のmanhwa、コミックブック』と修正してもらうよう要求する予定だ」と語った。

今後協会は「ウェブトゥーン(韓国固有のデジタル漫画)」もオックスフォード辞典に単語登録することをオックスフォード辞典側に要請する計画だ。

https://www.fnnews.com/news/202110101612511561

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1633876239/

2: 動物園φ ★ : 2021/10/10(日) 23:31:19.19 _USER
日本漫画が人気の地域 = 217の国と地域
ウェブトゥーンが人気の地域 = 1地域(韓国)
no title

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:41:35.10
>>2 
とてもわかりやすいですw

3: 動物園φ ★ : 2021/10/10(日) 23:31:39.26 _USER
日本代表漫画と韓国代表漫画の世界での検索量
no title

431: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/11(月) 00:36:46.12
>>3
どー考えても絵が日本の漫画の影響しか無いw

462: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/11(月) 00:40:18.37
>>3
人気どうこうよりまずその絵だけで全くオリジナリティ無いのは分かるw

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:32:48.11
作家の絵のタッチも日本の作家の丸パクリしかありませんが?

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:33:32.03
漫画っていう字が日本由来じゃん

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:34:24.32
誰が見ても影響受けてるだろ

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:35:11.22
都合の悪い事実を否認するだけで努力をしないから半万年属国なんだよ

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:35:22.03
>>1
事実を言うとファビョるチョン

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:36:48.84
事実が韓国の敵だからなw

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:36:56.60
×影響を受けた
〇パクった

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:37:04.62
画風もコマ割りもパクってんのに韓国独自って…あぁ!パクっるって部分ね!

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:37:34.37
名前からして既に影響受けてるのに

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:37:41.35
>協会は「日本は90年代から自国の巨大出版社を中心に『漫画(manga)』を世界的に認められる固有名詞にするために努力してきたし、

いえ、世界が勝手に認めたのですw

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:38:00.75
独自性一切無くて草

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:38:07.10
それ否定は無理がある

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:38:41.29
>協会は「オックスフォード辞典に『manhwaは日本mangaの影響を受けた韓国におけるmanga、コミックブック」と説明されており、大きな物足りなさを覚える」とし、

でも事実じゃん
パクリと言われないだけマシw

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:40:16.47
まずは手塚漫画より古いマンファを出してからだな

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:40:48.91
前に京都の大学のマンガ学科に勉強に来ているようなこと聞いたことあるけどな

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:40:54.60
辞書も大変だな。韓国なんて消したら良いのに。

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:41:09.04
こういうことやってるからどんどん嫌われていくんだろ

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:41:55.99
激怒って・・・それ以外にどう説明できるの

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:42:30.00
マンファって言葉自体が漫画の影響受けてるじゃん
影響どころかパクりに近いし

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:43:05.26
どう見ても漫画を朝鮮読みしただけやん

定期:キムチは泡菜です

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:43:46.89
ほんと素直に喜ばないでクレームばかりの国民だな

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:44:14.36
壁画にマンガを見せ合ってる絵が描いてあるから起源主張してるの?

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:44:42.02
本当の事を書かれると発狂するキチガイ韓国人w

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:45:09.29
あぁこれは 
オックスフォードハングル辞典を作れと要求するところまで行くねw

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:45:10.36
いやいや本当のことって耳に痛いんだよ察してやれよ

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:46:24.00
下手に構うからめんどくさい事になるんだぞイギリス人

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:46:31.79
影響じゃなくて丸パクリだろが
盗人猛々しいにも程がある

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:46:32.45
ノラ黒の時代に韓国に漫画があったのか?w

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:48:07.43
マンファとか言っといて影響を受けてないとか無理があるだろw

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:48:32.87
そういうとこだぞ、朝鮮人
事実を願望で塗りつぶすな

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:49:31.36
>>84
ムリだよ

いつだって、朝鮮人の敵は現実なんだ

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:49:18.64
イギリス負けんな
辞典に嘘を書いたら辞典の意味なくなるだろ

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:49:28.94
韓国漫画協会激怒(  ̄▽ ̄)w意味わからんw
勝手にバビル3世作ったり
らんま1/3作ったりしてる奴らがw

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:49:30.66
日本の漫画という名詞を韓国読みしただけなのに、根拠もなくオリジナルだと主張するバカチョン

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:50:16.51
Kポップと同じだな
何の独自性も無い

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:50:37.47
韓国人よ、事実を指摘されたくらいでイチイチ怒るな

101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:51:33.30
オックスフォード英語辞典

我々は韓国側の意見も尊重し「マンファ」の削除を決定した→ちょっ、まっ待つニダ!展開に100ウォン

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:51:35.18
つーかイギリス相手に訂正要求するとより黒い訂正される気がするんだが

110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:52:14.50
>>102
単純に「漫画のパクリ」とかに訂正されそうだよなw

115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:54:11.00
で、そのおマンフォってどれくらい映像化されてんのニヤニヤ

124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:54:50.24
日本は漫画をコミックですって言って海外に売ってたと思うが
海外のファンが、これは日本独自のものでマンガと呼ぶべきだと感じたのか
コミックとは別のものとしてマンガという言葉が広まり、世界で親しまれている
日本が意図して広めたわけではない。その傾向に乗っかった部分はあるだろうが

163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/11(月) 00:00:15.00
>>124
そういやアニメもそうだな
日本じゃどこの国で作った作品でもアニメというが
海外じゃカートゥーンとアニメを明確に分けてる

129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/10/10(日) 23:55:41.73
朝鮮人は真実が大嫌いw