1: Ikh ★ : 2021/09/27(月) 21:51:57.64 _USER
韓国Samsung Electronicsは9月26日(現地時間)、人間の脳を半導体チップにコピー&ペーストする研究を、米ハーバード大と共同で行っていると発表した。ナノ電極アレイを使って神経細胞(ニューロン)の構造を読み取り、メモリチップ上にコピーする技術の開発を目指す。
研究の構想をまとめた論文は、科学雑誌「Nature Electronics」に9月23日付で掲載された。
脳の機能をコンピュータ上に再現する「ニューロモーフィックエンジニアリング」の研究は1980年代から始まっているが、ニューロンがどう配置され、脳の機能を担っているかは現在でもほとんど分かっておらず、脳をそのまま再現する手法の開発は難航している。
研究チームは今回、人の脳のニューロンの電気信号を高感度に記録でき、配置や接続状態もコピーできるナノ電極アレイを独自開発。ニューロンが接続する場所と、接続の強さも記録でき、ニューロンの配線マップを“コピー”できるという。
コピーしたデータは、SSDなど不揮発性メモリのネットワークに“ペースト”。脳のニューロン接続マップを、メモリチップに直接ダウンロードする――という流れだ。SSDのほか、RRAM(抵抗変化メモリ)などへの“脳のペースト”を目指している。
人間の脳にはニューロンが約1000億個あるとされ、その1000倍以上のシナプス(ニューロン間の接合部)があると推定されている。このため、脳を再現した半導体チップの作成には、約100兆個のメモリセルが必要と考えられる。
Samsungは、3次元構造のメモリセルを採用した高密度なメモリを開発している。脳を再現した膨大なデータを、3次元構造セルを採用した1つのメモリに貼り付けることを目指す。
ITmedia NEWS 2021年09月27日 13時58分 公開 [松浦立樹,ITmedia]
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/27/news112.html
研究の構想をまとめた論文は、科学雑誌「Nature Electronics」に9月23日付で掲載された。
脳の機能をコンピュータ上に再現する「ニューロモーフィックエンジニアリング」の研究は1980年代から始まっているが、ニューロンがどう配置され、脳の機能を担っているかは現在でもほとんど分かっておらず、脳をそのまま再現する手法の開発は難航している。
研究チームは今回、人の脳のニューロンの電気信号を高感度に記録でき、配置や接続状態もコピーできるナノ電極アレイを独自開発。ニューロンが接続する場所と、接続の強さも記録でき、ニューロンの配線マップを“コピー”できるという。
コピーしたデータは、SSDなど不揮発性メモリのネットワークに“ペースト”。脳のニューロン接続マップを、メモリチップに直接ダウンロードする――という流れだ。SSDのほか、RRAM(抵抗変化メモリ)などへの“脳のペースト”を目指している。
人間の脳にはニューロンが約1000億個あるとされ、その1000倍以上のシナプス(ニューロン間の接合部)があると推定されている。このため、脳を再現した半導体チップの作成には、約100兆個のメモリセルが必要と考えられる。
Samsungは、3次元構造のメモリセルを採用した高密度なメモリを開発している。脳を再現した膨大なデータを、3次元構造セルを採用した1つのメモリに貼り付けることを目指す。
ITmedia NEWS 2021年09月27日 13時58分 公開 [松浦立樹,ITmedia]
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/27/news112.html
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1632747117/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 21:52:44.99
ぜひムンタソを被験1号に
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 21:54:30.97
コピペしたような顔だらけなのに
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 21:55:03.93
自我までコピペできんだろ
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/28(火) 00:54:49.79
>>4
徐々に置き換えていかないと意識の連続性無くなるよな
コピーじゃ他人は満足するかも知れんけど本人は納得せん
徐々に置き換えていかないと意識の連続性無くなるよな
コピーじゃ他人は満足するかも知れんけど本人は納得せん
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 21:56:50.95
朝鮮脳w
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 21:59:36.89
株価対策だろ。どうせ大したことは言っていない
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 21:59:46.57
日本は先を越されたな。それもだいぶに。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:25:52.22
>>10
よく読めよ
>>1
>~できるという
>~目指してる
>考えらてる
何一つ出来てない朝鮮名物「思い立ったら9割完成」っていう「妄想」だよアホンダラ
よく読めよ
>>1
>~できるという
>~目指してる
>考えらてる
何一つ出来てない朝鮮名物「思い立ったら9割完成」っていう「妄想」だよアホンダラ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:03:06.43
単細胞だから簡単二ダ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:03:08.40
人体実験するん?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:03:22.85
目指すだけなら、俺も美人で巨乳の金持ち女性との結婚を目指してるぜ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:10:36.34
電脳慰安婦ですねわかります
頭サムスン
頭サムスン
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:13:57.50
火病回路を保存するの?
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:14:20.41
どうせウソだろ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:14:22.73
株価対策ですか?よほど困ってるんだろうなあ
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:15:40.11
顔もコピペ
文化もコピペ
企業コピペ
法律コピペ
脳もコピペ
文化もコピペ
企業コピペ
法律コピペ
脳もコピペ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:17:06.21
完成してから記事にしろよw
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:22:32.22
あぁやっぱり銃夢の脳チップ思い浮かべたの俺以外にもいるよなw
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:28:39.96
本当にできたら攻殻機動隊じゃん
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:33:01.29
研究するって計画を発表した。
そんな程度の研究なら世界中の大学や関連企業でやってるわ。
そんな程度の研究なら世界中の大学や関連企業でやってるわ。
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:46:38.16
コピペしたところで、そのデータの正当性をチェックする手段が無い。
というか、その正当性をチェックする手段の方が遥かに難易度高いだろ。
とか、釣られてみる。
というか、その正当性をチェックする手段の方が遥かに難易度高いだろ。
とか、釣られてみる。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 22:48:11.93
記憶のデジタル化は日本の大学が実験レベルで成功してなかったか?
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 23:01:10.10
目指すと発表するだけならタダだしな
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 23:08:34.64
何も出来てないのに記事にする
朝鮮人の得意技
騙されるんだよハーバード大とかだから
朝鮮人の得意技
騙されるんだよハーバード大とかだから
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 23:13:51.87
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/09/27(月) 23:28:48.66
いつも研究中とか完成前で自慢するけどそれで満足するんだろうね…
ハングルの読み書きが出来ない低能のクセに日本語も理解不能なのかww
さすが劣等人種の在チョンだけはあるなwww