1: ハニィみるく(17歳) ★ : 2021/05/13(木) 10:02:09.75 _USER
┃韓国産の材料で、韓国で作られて、日本に輸出した韓国キム(海苔)
┃現地で日本式の『ノリ(海苔)』として商品化されて販売
┃日本を掌握したキム(海苔)市場攻略のための苦肉の策だとしても
┃キム(海苔)韓食(韓国料理)としてグローバル化するには『固有名詞の活用』悩む必要 が
_______________________________________________________
韓国産のキム(海苔)が日本名のノリ(海苔)として現地に輸出されていて、韓食(韓国料理)世界化の意志に反しているという指摘が出ている。韓国企業が日本が固有名詞として押しているノリを認めているからである。韓国キムが世界市場の攻略を試みている状況で、自ら立場を狭める恐れがあるために懸念を伴う。
(写真)

▲ 全南(チョンナム)の海岸で海苔を養殖する現場。(記事内容とは無関係)
12日、業界によれば、韓国国内大手の食品メーカーA社が日本に輸出して販売する調味キム(油を塗って塩を塗した焼きキム)の商品名は、『韓国味付のり』である。直訳すれば『韓国調味キム』である。 『のり』は日本でキムを指す単語だ。韓国語の名称を併記したこの製品は、韓国で韓国産の海苔を使って作られた。韓国の国産材料で作った製品に日本の名前をメインにつけた。他の大手食品メーカーB社を含み、数多くの韓国キムメーカーも同じ方式でキムを製造して日本に輸出し、ノリとして販売している。
このようなマーケティングには、キムに対する食品メーカーの見解が込められていると分析されている。キムを商品として扱うか、食品として扱うかの問題である。キムを商品として見れば、普通名詞としてノリという表現も無難だが、キムをキムチのように韓食(食品)とした場合、『ノリ』という表現は物足りない。文化的な概念を伴う食品であれば、固有名詞の『キム』と書くのが正しいということだ。このような脈絡で、韓国企業がキムを韓食として対する認識が不十分だという指摘は苦しい。
このような認識は、キムの拡張性を制限するという指摘がある。特に現在、韓日両国がキムのグローバル化を争っている状況のため、このような選択はさらに残念だ。これまでキムは韓国と日本、中国などの3か国が主に食べる地域として濃厚な食品だった。西洋では『ブラック・ペーパー(プレク・ペイポ)』として扱われ、得体の知れない食べ物に分類された。昨年はコロナ19を契機に立場が逆転した。健康への関心が高まり、海藻類が脚光を浴びてキムに需要が集中した。そのため西洋を始めとし、全世界の市場がキムの激戦地に浮上した。CJ第一製糖を始め、韓国の食品メーカーが昨年米国で収めた好況を今年はキムに繋げようとしている。
だがしかし、グローバル市場で『GIM(キム)』のマーケティングは見当たらないのが現実である。 米国市場を例に挙げれば、韓国キムの大部分は『Seaweed(シウィドゥ=海藻類を称する英語)』という名前で売られている。日本のキムメーカーが『NORI(ノリ)』で全ての製品を商品化したのと対比される。状況がこうなってくると、一部の韓国メーカーは米国でキムをノリとして売っている。ノリが日本固有の食品と認識されている渦中に、キムは海草やノリモドキの水準に留まっているのである。
食品業界の関係者は、「食品が商品より前に立つという事例は、キムパプ(のり巻き)がスシ(寿司)の一種と認識されていることから分かる」とし、「キムとパプ(ごはん)で食品の枠を占めた寿司が残りを商品化した」と話した。
もちろん韓国の食品に日本式の名前が付いたりもする。キムチ(キmチ)が代表的だ。韓国産のキムチは『キムチ(キmuチ)』と表記して日本に輸出する。だがしかし、キムチ(キmuチ)はキムチ(キmチ)の日本語表記でしかない。だがしかし、日本には(キmチ)という食品がなく、発音通りに書いた音訳(漢字などの文字で音を現わす)なのである。キムチ(キmチ)をキムチ(キmuチ)と書くのは、キムをノリと書くのとは概念上の違いがある。
A社の関係者は、「日本が掌握している世界市場で韓国キムを販売する場合、その過程でノリという表現を借りたり海草のような商品名を借用するしかないのが現実」と言いながら、「認識が改善すれば商品の販売方式も替えて行くだろう」と話した。
ソース:イーデイリー(韓国語)
https://www.edaily.co.kr/news/read?newsId=01148006629048592&
┃現地で日本式の『ノリ(海苔)』として商品化されて販売
┃日本を掌握したキム(海苔)市場攻略のための苦肉の策だとしても
┃キム(海苔)韓食(韓国料理)としてグローバル化するには『固有名詞の活用』悩む必要 が
_______________________________________________________
韓国産のキム(海苔)が日本名のノリ(海苔)として現地に輸出されていて、韓食(韓国料理)世界化の意志に反しているという指摘が出ている。韓国企業が日本が固有名詞として押しているノリを認めているからである。韓国キムが世界市場の攻略を試みている状況で、自ら立場を狭める恐れがあるために懸念を伴う。
(写真)

▲ 全南(チョンナム)の海岸で海苔を養殖する現場。(記事内容とは無関係)
12日、業界によれば、韓国国内大手の食品メーカーA社が日本に輸出して販売する調味キム(油を塗って塩を塗した焼きキム)の商品名は、『韓国味付のり』である。直訳すれば『韓国調味キム』である。 『のり』は日本でキムを指す単語だ。韓国語の名称を併記したこの製品は、韓国で韓国産の海苔を使って作られた。韓国の国産材料で作った製品に日本の名前をメインにつけた。他の大手食品メーカーB社を含み、数多くの韓国キムメーカーも同じ方式でキムを製造して日本に輸出し、ノリとして販売している。
このようなマーケティングには、キムに対する食品メーカーの見解が込められていると分析されている。キムを商品として扱うか、食品として扱うかの問題である。キムを商品として見れば、普通名詞としてノリという表現も無難だが、キムをキムチのように韓食(食品)とした場合、『ノリ』という表現は物足りない。文化的な概念を伴う食品であれば、固有名詞の『キム』と書くのが正しいということだ。このような脈絡で、韓国企業がキムを韓食として対する認識が不十分だという指摘は苦しい。
このような認識は、キムの拡張性を制限するという指摘がある。特に現在、韓日両国がキムのグローバル化を争っている状況のため、このような選択はさらに残念だ。これまでキムは韓国と日本、中国などの3か国が主に食べる地域として濃厚な食品だった。西洋では『ブラック・ペーパー(プレク・ペイポ)』として扱われ、得体の知れない食べ物に分類された。昨年はコロナ19を契機に立場が逆転した。健康への関心が高まり、海藻類が脚光を浴びてキムに需要が集中した。そのため西洋を始めとし、全世界の市場がキムの激戦地に浮上した。CJ第一製糖を始め、韓国の食品メーカーが昨年米国で収めた好況を今年はキムに繋げようとしている。
だがしかし、グローバル市場で『GIM(キム)』のマーケティングは見当たらないのが現実である。 米国市場を例に挙げれば、韓国キムの大部分は『Seaweed(シウィドゥ=海藻類を称する英語)』という名前で売られている。日本のキムメーカーが『NORI(ノリ)』で全ての製品を商品化したのと対比される。状況がこうなってくると、一部の韓国メーカーは米国でキムをノリとして売っている。ノリが日本固有の食品と認識されている渦中に、キムは海草やノリモドキの水準に留まっているのである。
食品業界の関係者は、「食品が商品より前に立つという事例は、キムパプ(のり巻き)がスシ(寿司)の一種と認識されていることから分かる」とし、「キムとパプ(ごはん)で食品の枠を占めた寿司が残りを商品化した」と話した。
もちろん韓国の食品に日本式の名前が付いたりもする。キムチ(キmチ)が代表的だ。韓国産のキムチは『キムチ(キmuチ)』と表記して日本に輸出する。だがしかし、キムチ(キmuチ)はキムチ(キmチ)の日本語表記でしかない。だがしかし、日本には(キmチ)という食品がなく、発音通りに書いた音訳(漢字などの文字で音を現わす)なのである。キムチ(キmチ)をキムチ(キmuチ)と書くのは、キムをノリと書くのとは概念上の違いがある。
A社の関係者は、「日本が掌握している世界市場で韓国キムを販売する場合、その過程でノリという表現を借りたり海草のような商品名を借用するしかないのが現実」と言いながら、「認識が改善すれば商品の販売方式も替えて行くだろう」と話した。
ソース:イーデイリー(韓国語)
https://www.edaily.co.kr/news/read?newsId=01148006629048592&
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1620867729/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:02:43.61
また始まったよ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:03:21.90
ただただ気持ち悪い
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:04:22.61
海苔の養殖を教えたのは日本だし
韓国沿岸部では育たなかった海苔を育つ様に品種改良したのも日本
韓国沿岸部では育たなかった海苔を育つ様に品種改良したのも日本
443: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 11:43:40.79
>>6
技術指導に行ったの愛知県鬼崎の漁師ですな、誰かまで知ってますが
息子が嫌がると思うから言わんどきましょう。
技術指導に行ったの愛知県鬼崎の漁師ですな、誰かまで知ってますが
息子が嫌がると思うから言わんどきましょう。
9: 亜生肉 ◆fD0UyRfttY : 2021/05/13(木) 10:04:47.58
ここぞとばかりに歴史改ざん集中し始めたな
現実逃避の為だろうが
現実逃避の為だろうが
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:05:15.04
>>1
固有名詞にこだわるならソメイヨシノをワンボッコと呼ぶなよ
てか、海苔は海苔だろw
固有名詞にこだわるならソメイヨシノをワンボッコと呼ぶなよ
てか、海苔は海苔だろw
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:05:34.15
韓国沿岸部では岩海苔みたいなのは採れていたけど板海苔用の海苔は育たなかった
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:05:49.77
>>1
海苔に限らず、パッケージから偽装しまくっているじゃん。
海苔に限らず、パッケージから偽装しまくっているじゃん。
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:05:54.66
トイレットペーパー付いてくるよ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:06:20.76
>>1
コリアには海産物食べる文化なかっただろ
コリアには海産物食べる文化なかっただろ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:08:19.12
GIMが何でキムになるんだ?
量産型モビルスーツもキムになるのか?w
量産型モビルスーツもキムになるのか?w
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:08:33.16
またキムかー
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:09:48.53
韓国のりってまずくね?
341: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 11:18:58.23
>>31
まず海苔の品質が悪すぎる
ザラザラしてるし
更に味の素をかけまくったような酷い味
まず海苔の品質が悪すぎる
ザラザラしてるし
更に味の素をかけまくったような酷い味
774: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 15:07:11.14
>>31
出来の悪い臭い海苔の風味を消すためにゴマ油使ってるから
出来の悪い臭い海苔の風味を消すためにゴマ油使ってるから
888: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 19:17:13.42
>>31
初めて韓国海苔口にしたとき
海苔ってこんなマズいのあるんだって
衝撃を受けたな
油ギッシュな海苔ってわけわからんかった
初めて韓国海苔口にしたとき
海苔ってこんなマズいのあるんだって
衝撃を受けたな
油ギッシュな海苔ってわけわからんかった
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:11:40.56
いいから 韓国キムで売れるもんなら 売り出せよw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:13:35.12
在日はノリと言わずキムって言ってくれよ
対応しやすい
対応しやすい
42: ハニィみるく(17歳) ★ : 2021/05/13(木) 10:14:26.08 _USER
ちなみに【キム】
1.湯気・水蒸気
息
(特有の)味や香り
2.海苔
3.(あることの)はずみ、拍子、ついで
4.(田畑の)雑草
5.銀
6.菌
7.金
8.吟
9.琴
10.金(人名)
などなど・・・。
1.湯気・水蒸気
息
(特有の)味や香り
2.海苔
3.(あることの)はずみ、拍子、ついで
4.(田畑の)雑草
5.銀
6.菌
7.金
8.吟
9.琴
10.金(人名)
などなど・・・。
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:23:44.34
>>42
同音異義語が多すぎw
同音異義語が多すぎw
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:30:33.86
>>42
これは間違いなく欠陥言語
これは間違いなく欠陥言語
213: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:49:57.85
>>42
前後の文脈で判断してんのかな
前後の文脈で判断してんのかな
603: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 12:50:45.18
>>42
キム(海苔)を食べたキム(名字)のキム(息)にはキム(菌)がたくさん含まれている。
よし、わけわからん!
キム(海苔)を食べたキム(名字)のキム(息)にはキム(菌)がたくさん含まれている。
よし、わけわからん!
843: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 17:05:17.27
>>42
あれもキム
それもキム
きっとキム
だってキム
あれもキム
それもキム
きっとキム
だってキム
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:17:06.87
ノリマキを必死に消したいんだな
57: 大有絶 ◆moSD0iQ3To : 2021/05/13(木) 10:19:51.57
?
もともとそんなに食べる習慣は無く
併合時代に日本人が養殖する方法を教えて生産が盛んになり
当時もほとんどは日本に輸出
敗戦後に日本に送れなくなったから自分たちで消費し始めたんですよね?
味を付けてみたり日本の海苔巻きを真似してみたり。
何で本家みたいな面してるのか判りません。
もともとそんなに食べる習慣は無く
併合時代に日本人が養殖する方法を教えて生産が盛んになり
当時もほとんどは日本に輸出
敗戦後に日本に送れなくなったから自分たちで消費し始めたんですよね?
味を付けてみたり日本の海苔巻きを真似してみたり。
何で本家みたいな面してるのか判りません。
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:20:33.74
韓国だって最近までノリマキって言ってただろ
751: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 14:51:19.96
>>64
出張で韓国言った時に食べたなノリマキ
韓国でなんて言うのか聞いたらノリマキって回答
15年くらい前かな
出張で韓国言った時に食べたなノリマキ
韓国でなんて言うのか聞いたらノリマキって回答
15年くらい前かな
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:22:19.51
臭すぎでゴマ油で誤魔化さないと食えないアレか
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:23:02.08
ちなみに韓国は海苔の種を日本から輸入してます
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:23:12.03
朝鮮人は海藻を分解する酵素はありません
日本人の様に長い間食べ続けて来ないとこの様な体質になりません
日本人の様に長い間食べ続けて来ないとこの様な体質になりません
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:23:29.01
こいつ等は日本が嫌いなくせにいつも日本のものを欲しがるよなw
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:24:28.85
相変わらず節操ないな
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:25:02.36
他国への嫌がらせだけは得意だなコイツラw
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:25:45.83
>>1
なんでたった100年前の記録すらも自国に残ってないんだ?
普通はそれに携わる人たちの間で伝承され書にされるだろうに
誰も紙と筆を持ってなかったわけでもないだろうに。
なんでたった100年前の記録すらも自国に残ってないんだ?
普通はそれに携わる人たちの間で伝承され書にされるだろうに
誰も紙と筆を持ってなかったわけでもないだろうに。
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:26:21.70
普通に考えたら、海苔の佃煮などが存在しない国に
いきなり板状の海苔が現れることなどないということは
少し考えればわかりそうなものだが、チョーセンジンには
無理なんだろうなww
いきなり板状の海苔が現れることなどないということは
少し考えればわかりそうなものだが、チョーセンジンには
無理なんだろうなww
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:26:22.52
海苔の養殖が人工的になされたのは
1700年代の江戸前、東京湾だぜ
初期の海苔養殖は、
木の枝を大量に海中に沈めて、
自然付着させるモノだった
ここから、海苔の大量生産が始まる
大量生産に伴って、
保存の問題が発生、輸送効率も勘案され
乾物として海苔が発展してく。
朝鮮半島に、そんな歴史はない
1700年代の江戸前、東京湾だぜ
初期の海苔養殖は、
木の枝を大量に海中に沈めて、
自然付着させるモノだった
ここから、海苔の大量生産が始まる
大量生産に伴って、
保存の問題が発生、輸送効率も勘案され
乾物として海苔が発展してく。
朝鮮半島に、そんな歴史はない
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:30:10.17
カルフォルニアロールのほうがまだ歴史がありそうwww
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:31:13.09
韓国人は嘘を平気で吹聴するから知らない人は騙される
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:33:43.58
日帝残滓だろ、海苔もw
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:34:33.22
朝鮮に板海苔なんて大昔からなかったぞ
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:35:25.86
チョンの起源主張って「すでに有名になったもの」に限られるんだよな
どっかの見知らぬ料理なんかは絶対に相手しない
まあお察し
どっかの見知らぬ料理なんかは絶対に相手しない
まあお察し
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:39:53.44
海苔の養殖自体が日帝残滓やん
トイレットペーパーマジェマジェするのは教えて無いけども
トイレットペーパーマジェマジェするのは教えて無いけども
170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:40:02.56
微妙に誤解があるけど、日本人だけが消化できる(腸内に分解酵素を持つ微生物が居る)のは『生海苔』だ。
焼き海苔にすれば他の人種も消化できる。
焼き海苔にすれば他の人種も消化できる。
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2021/05/13(木) 10:40:22.00
欲しい
全部欲しい
日本の文化は全部欲しい
いつもの韓国です
全部欲しい
日本の文化は全部欲しい
いつもの韓国です
必ずぶっ56してやる