1: 新種のホケモン ★ : 2020/11/17(火) 19:53:39.11 _USER
福島第1原子力発電所の敷地外を流れる地下水から自然界レベル以上の放射性物質が検出された事実が遅れて伝えられた。
毎日新聞によると17日、東京大学環境分析化学研究室の研究チームは、「2013年12月から2019年12月までの期間、福島第1原発周辺10か所の地下水に含まれている放射性物質の濃度を調査した結果、原発敷地の南側から約10メートルと300メートルの2か所で、1リットル当たり平均20ベクレル(Bq)のトリチウム(三重水素)が継続的に検出された」と明らかにした。
「ベクレル」は、放射性物質が放射能を放出する量を測定する単位で、その放射性物質が1秒間でどれだけ崩壊するかを表す。
同研究チームは、「雨水など自然界に含まれているトリチウムの濃度は1ベクレル未満」とし「原発敷地外の地下水から検出されたトリチウムは、原発の中で発生したものとしか考えられない」と説明した。つまり、原子力発電所内の汚染水が、地下水を通じて外に漏れた可能性があるというのだ。
ただし、毎日新聞は、今回の分析で検出された地下水内のトリチウムは、日本政府が排出基準値として定めた6万ベクレルを大幅に下回る量であると説明した。
WoW!Korea 11/17(火) 19:40
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7443d05a2de0fdc160dfec905ce07c33ac94f2
「福島原発敷地外の地下水からトリチウムを検出」=韓国報道(画像提供:wowkorea)

毎日新聞によると17日、東京大学環境分析化学研究室の研究チームは、「2013年12月から2019年12月までの期間、福島第1原発周辺10か所の地下水に含まれている放射性物質の濃度を調査した結果、原発敷地の南側から約10メートルと300メートルの2か所で、1リットル当たり平均20ベクレル(Bq)のトリチウム(三重水素)が継続的に検出された」と明らかにした。
「ベクレル」は、放射性物質が放射能を放出する量を測定する単位で、その放射性物質が1秒間でどれだけ崩壊するかを表す。
同研究チームは、「雨水など自然界に含まれているトリチウムの濃度は1ベクレル未満」とし「原発敷地外の地下水から検出されたトリチウムは、原発の中で発生したものとしか考えられない」と説明した。つまり、原子力発電所内の汚染水が、地下水を通じて外に漏れた可能性があるというのだ。
ただし、毎日新聞は、今回の分析で検出された地下水内のトリチウムは、日本政府が排出基準値として定めた6万ベクレルを大幅に下回る量であると説明した。
WoW!Korea 11/17(火) 19:40
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7443d05a2de0fdc160dfec905ce07c33ac94f2
「福島原発敷地外の地下水からトリチウムを検出」=韓国報道(画像提供:wowkorea)

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1605610419/
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 19:55:33.12
チョンの原発の地下水を調べてみ。
トリチウムが検出されるから。
トリチウムが検出されるから。
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 21:22:39.25
>>3
韓国の場合、確か飲用の井戸水からもウランが検出されてたよ
韓国の場合、確か飲用の井戸水からもウランが検出されてたよ
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 22:02:18.42
>>3
そんな生やさしいものではすまんよ
そんな生やさしいものではすまんよ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 19:56:37.36
IOCからお墨付き貰ってるし問題ないっすね
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 20:00:23.83
そんなヤバい国に在日同胞を放置しとくとか下朝鮮は非人道的な国なんだな
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 20:02:37.17
毎日新聞もアホだろ 除染したのは人の住んでる地区だけだから山とかに行けば基準値以上何て有るわ 鬼の首取った様に喜んでw
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 20:05:30.68
そらでるやろ、アホかいな
24: 白猫迎撃隊 : 2020/11/17(火) 20:10:19.12
なもん、精度の良い計器で測れば割とどこでも見つかるww
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 20:10:30.90
血眼になって探し回ったトリチウムが20ベクレルwwwww
新聞に載せるなよバカwwwww
新聞に載せるなよバカwwwww
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 20:10:58.00
韓国への輸出を規制するのではなく、韓国からの輸入をゼロにしろ
そのほうが効果がある
そのほうが効果がある
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 20:13:01.13
>>1
>「雨水など自然界に含まれているトリチウムの濃度は1ベクレル未満」とし
温泉地の放射線レベルが他の地域より高いようなもので、地下水は地盤の中を通過してきているので放射性元素の割合が高くなるのではないだろうか?
>「雨水など自然界に含まれているトリチウムの濃度は1ベクレル未満」とし
温泉地の放射線レベルが他の地域より高いようなもので、地下水は地盤の中を通過してきているので放射性元素の割合が高くなるのではないだろうか?
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 20:20:05.24
トリチウムとか言うと??だけど要は三重(起源がミエな分けではない)水素だろ?
普通に自然界に有るし、Bqってメッチャ小さい単位なんだが、、
南鮮は自国内で色々サンプリングした方が良いと思う
普通に自然界に有るし、Bqってメッチャ小さい単位なんだが、、
南鮮は自国内で色々サンプリングした方が良いと思う
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 20:23:44.39
ソウルの下水道も調べて見ろ
同等か3倍のトリチウムが検出されっからwww
同等か3倍のトリチウムが検出されっからwww
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 20:44:18.53
>>38
トリチウムどころかウランが出てくるよ韓国の地下水・・・
トリチウムどころかウランが出てくるよ韓国の地下水・・・
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 20:33:32.77
>>1 の元ネタの毎日新聞の報道はたぶんこれ。
https://mainichi.jp/articles/20201117/ddm/012/040/077000c
東大環境分析化学研究室もググってみたけどまともにヒットしない。
小豆川勝見助教は一応ヒットした。
https://mainichi.jp/articles/20201117/ddm/012/040/077000c
東大環境分析化学研究室もググってみたけどまともにヒットしない。
小豆川勝見助教は一応ヒットした。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 20:42:47.09
基準値6万に対して20で喜んでもねぇ
それより自国のを調べたらどうかね
それより自国のを調べたらどうかね
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 20:51:41.13
トリチウムは自然界に水があるところは何処でも存在してるんだけどな
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 20:53:26.16
案外少ないねと思うわけだが
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 20:54:57.36
>>1
これはヤバイ!人道支援として
在日韓国人が被ばくする前に一人残らず本国に送り返してあげなければ!
いそげ!
これはヤバイ!人道支援として
在日韓国人が被ばくする前に一人残らず本国に送り返してあげなければ!
いそげ!
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 21:09:19.76
トリチウムは、自然界にあるからね
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 21:14:52.95
1リットル=1キロで20ベクレルか
人は体重1キロあたり100ベクレルは放射能持ってるぞ
人は体重1キロあたり100ベクレルは放射能持ってるぞ
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 21:19:16.32
韓国の月城(ウォルソン)原子力発電所について言及し、ここからも年間140兆ベクレル(放射能の測定単位)のトリチウムが排出されていると記述した
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 21:20:58.02
そりゃ出るだろ
んで、韓国の海からは?
んで、韓国の海からは?
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 21:27:40.06
未曾有の災害をネタに
物乞いのカードにしようとするなんぞ
クズすぎる
物乞いのカードにしようとするなんぞ
クズすぎる
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 21:40:38.60
普通にソウルの方がベクレてる件について
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 21:42:41.66
死ぬほどアホか
おまえんとこの原発の排水溝から数百兆ベクレルのトリチウムでとるやんけ
でもだれも気にしてないやんけ
ほんと馬鹿じゃねえの
おまえんとこの原発の排水溝から数百兆ベクレルのトリチウムでとるやんけ
でもだれも気にしてないやんけ
ほんと馬鹿じゃねえの
95: 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi : 2020/11/17(火) 21:46:10.66
トリチウムは自然界に存在するから何処からでも取れるよ(笑)
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 21:53:15.51
おまエラの足元掘ってみ?トリチウム検出できるから。
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 21:54:06.97
あーあ、トリチウムごときで、ここまで騒ぐのなら、
バナナを食べたら、バナナに含まれるカリウム40で被爆して、癌になって死んじゃうと騒がなくちゃいけないなあ。
バナナを食べたら、バナナに含まれるカリウム40で被爆して、癌になって死んじゃうと騒がなくちゃいけないなあ。
103: Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP : 2020/11/17(火) 22:02:15.40
冫(゚Д゚) 20ベクレルwwwwww
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 23:07:20.18
ってかさー
あれから十年経つのに、まだ放出してなかったのかよ・・・って思うけどね
汚染水処理始めるのが大変で、あの処理始めた時は、浄化したらどんどん放出するんだとみんな思ってたんだけどね
やたらタンク並べて、これどーすんだよ、早く処理して放出しろよ・・・ってみんな思ってたよ
それが出来て、初めて福島の復興が進むんだって・・・
結局福島が復興しないのって、韓国が嫌がらせでやってるネガキャンのせいかよ・・・
韓国、絶対許せない!・・・みんな、そう思わん?
あれから十年経つのに、まだ放出してなかったのかよ・・・って思うけどね
汚染水処理始めるのが大変で、あの処理始めた時は、浄化したらどんどん放出するんだとみんな思ってたんだけどね
やたらタンク並べて、これどーすんだよ、早く処理して放出しろよ・・・ってみんな思ってたよ
それが出来て、初めて福島の復興が進むんだって・・・
結局福島が復興しないのって、韓国が嫌がらせでやってるネガキャンのせいかよ・・・
韓国、絶対許せない!・・・みんな、そう思わん?
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 23:08:23.66
逆にメチャ少なくて驚いてる
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/17(火) 23:10:09.90
月城原発周辺住民の尿からも検出されてるらしいね
どこから漏れたのかなぁ?
どこから漏れたのかなぁ?
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/18(水) 00:55:21.58
>今回の分析で検出された地下水内のトリチウムは、日本政府が排出基準値として定めた6万ベクレルを大幅に下回る量であると説明した。
この部分を読めないくらいの小さいフォントで書くんですねw
この部分を読めないくらいの小さいフォントで書くんですねw
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2020/11/18(水) 01:08:03.44
韓国速報だからね頭おかしい