1: 新種のホケモン ★ 2020/11/13(金) 09:03:33.32 _USER
米国大統領選挙で当選したバイデン氏は12日午前9時(米国時間の11日午後7時)、文在寅(ムン・ジェイン)大統領と電話会談を行う30分前に日本の菅義偉・首相と先に電話会談を行った。これを巡って一部からは「バイデン氏を巡る最初の外交戦において、日本が先手を打ったのではないか」との見方が出ている。これに対して青瓦台(韓国大統領府)は「(文大統領とバイデン氏との)電話会談にはこちらの意向が反映された」と説明した。青瓦台のある関係者は「われわれが午前9時にやろうと提案したということだ」と述べた。
この関係者によると、文大統領とバイデン氏との電話会談の時間を青瓦台が先に決めた後に、米日首脳による電話会談の日時が決まったというのだ。この関係者は「『韓国は日本よりも30分遅れて電話会談を行った』という形で、何か『日本が勝った』というような記事も出ているが、首脳同士による電話会談は相互の調整により、やりやすい時間に行われるものだ」「誰が先かどうかは重要ではない」と主張した。ただし青瓦台はこの日「(双方は)14分にわたり電話会談を行った」と明らかにしたのに対し、日本は「約10分間会談した」と説明した。
文大統領は電話会談で、アイルランドの詩人シェイマス・ヒーニーの「トロイの癒やし」を引用し「今やあなたは希望であり歴史になった」と述べた。これはアイルランド系移民の子孫でもあるバイデン氏が最も好む詩で、彼の自叙伝にも引用されている。「生涯で一度、待ち望まれた正義の津波が巻き起こり、希望と歴史が一致することがあり得る」という言葉が有名だ。バイデン氏は2008年、オバマ前大統領から副大統領就任の要請を受け入れた際、この詩を引用し「若いオバマは希望であり、年輪の多い私は歴史だ」と述べた。上記の青瓦台関係者は「文大統領は感性的な方法でバイデン氏の心をつかみ、日本よりも長く電話会談を行った」と説明した。
電話会談で文大統領は、故・金大中(キム・デジュン)元大統領にも言及し「バイデン氏が上院議員だった当時、韓国の民主主義発展のため努力してきたことをわが国の国民もよく知っている」という趣旨の言葉を伝えた。バイデン氏は1980年代、当時米国に亡命していた金大中・元大統領と会って関係を築き、2001年に来韓した際には青瓦台で金元大統領と再会した。
朝鮮日報日本語版11/13(金) 8:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/461afd9676444926c2cb01a65f2c0ad56911225e
(写真:朝鮮日報日本語版)

関連スレ
【電話会談】 「菅首相が文大統領より30分早くバイデン氏と電話会談」韓国で落胆の声、大統領府は「時間が立場反映」と反論 [11/12] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605161677/
【国際】韓国政界「なんとしても菅首相より早くバイデンと電話会談を → 結果 ★2[11/12] [Ikh★]
この関係者によると、文大統領とバイデン氏との電話会談の時間を青瓦台が先に決めた後に、米日首脳による電話会談の日時が決まったというのだ。この関係者は「『韓国は日本よりも30分遅れて電話会談を行った』という形で、何か『日本が勝った』というような記事も出ているが、首脳同士による電話会談は相互の調整により、やりやすい時間に行われるものだ」「誰が先かどうかは重要ではない」と主張した。ただし青瓦台はこの日「(双方は)14分にわたり電話会談を行った」と明らかにしたのに対し、日本は「約10分間会談した」と説明した。
文大統領は電話会談で、アイルランドの詩人シェイマス・ヒーニーの「トロイの癒やし」を引用し「今やあなたは希望であり歴史になった」と述べた。これはアイルランド系移民の子孫でもあるバイデン氏が最も好む詩で、彼の自叙伝にも引用されている。「生涯で一度、待ち望まれた正義の津波が巻き起こり、希望と歴史が一致することがあり得る」という言葉が有名だ。バイデン氏は2008年、オバマ前大統領から副大統領就任の要請を受け入れた際、この詩を引用し「若いオバマは希望であり、年輪の多い私は歴史だ」と述べた。上記の青瓦台関係者は「文大統領は感性的な方法でバイデン氏の心をつかみ、日本よりも長く電話会談を行った」と説明した。
電話会談で文大統領は、故・金大中(キム・デジュン)元大統領にも言及し「バイデン氏が上院議員だった当時、韓国の民主主義発展のため努力してきたことをわが国の国民もよく知っている」という趣旨の言葉を伝えた。バイデン氏は1980年代、当時米国に亡命していた金大中・元大統領と会って関係を築き、2001年に来韓した際には青瓦台で金元大統領と再会した。
朝鮮日報日本語版11/13(金) 8:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/461afd9676444926c2cb01a65f2c0ad56911225e
(写真:朝鮮日報日本語版)

関連スレ
【電話会談】 「菅首相が文大統領より30分早くバイデン氏と電話会談」韓国で落胆の声、大統領府は「時間が立場反映」と反論 [11/12] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605161677/
【国際】韓国政界「なんとしても菅首相より早くバイデンと電話会談を → 結果 ★2[11/12] [Ikh★]
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1605225813/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:04:10.01
良かったやんけw
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:04:21.09
大事なのは結果では?
5: レッグウヨ@エギング始めました ◆qhkjvAZ7fU 2020/11/13(金) 09:05:21.23
本気でこんな事言ってるならもう駄目くさそう
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:05:29.07
取り付けたけど後回しにされたのか
むなしくね?
むなしくね?
272: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 10:06:02.45
>>6
電話時間日本は15分だったが韓国は30分ニダ!と言ったけど実際は10分だった。
とにかく日本には負けられないようです(´・ω・`)
電話時間日本は15分だったが韓国は30分ニダ!と言ったけど実際は10分だった。
とにかく日本には負けられないようです(´・ω・`)
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:05:39.48
馬鹿なんだろうなw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:05:42.84
この「先か後か」、「兄か弟か」みたいな儒教精神で動いてるところは情けないねえ・・・
どういう時でも序列が一番重要なんだな 上に立てばなんでもできると思ってるから
どういう時でも序列が一番重要なんだな 上に立てばなんでもできると思ってるから
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:05:46.26
先に約束取って後回しww
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:06:27.97
なんか言い訳してるけど現実は変わらんよ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:07:03.65
日頃からウリナラファンタジーに入り浸ってるからこういう時に辻妻合わせ大変だなwしょーもない国ww
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:07:19.20
アホくさwww
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:08:37.99
くだらねえ
やっぱ情けねえなあ韓国人w
やっぱ情けねえなあ韓国人w
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:11:47.70
われわれとは価値観がちがう民族だな。
35: アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y 2020/11/13(金) 09:12:09.66
>文大統領は感性的な方法でバイデン氏の心をつかみ、日本よりも長く電話会談を行った」と説明した
(=゚ω゚)ノ 電話代考えない昔の高校生カップルの話ですね!
(=゚ω゚)ノ 電話代考えない昔の高校生カップルの話ですね!
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:12:32.79
週刊誌レベルを話題を
政府や一般紙が真面目に語っているのに驚きを禁じ得ない…
政府や一般紙が真面目に語っているのに驚きを禁じ得ない…
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:12:42.06
むなしくならんのか、
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:12:50.90
こら大国にはなれんわ
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:14:03.97
どこそこの国より先にって発想がもう...ねぇ
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:15:08.00
くだらねーことに必死だな
日本と比べてどうかで外交してるから
まともな外交できないんだろ
日本と比べてどうかで外交してるから
まともな外交できないんだろ
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:16:11.22
>>1
日本が先手を打つ打たない以前に韓国が重視されてないだけやで?(笑)
日本が先手を打つ打たない以前に韓国が重視されてないだけやで?(笑)
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:16:22.05
>上記の青瓦台関係者は「文大統領は感性的な方法でバイデン氏の
>心をつかみ、日本よりも長く電話会談を行った」と説明した。
病気だ。
国を滅ぼす病気だ。
>心をつかみ、日本よりも長く電話会談を行った」と説明した。
病気だ。
国を滅ぼす病気だ。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:17:04.80
精神勝利wwwww
歴史的外交敗北
歴史的外交敗北
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:18:50.75
こいつら日本がいないと人生虚無になりそうだな
可哀想に
可哀想に
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:19:11.49
>>1
ムンムンが原稿見ながら一人で長々と
演説してる光景が目に浮かぶ。
ムンムン会話の最初の1ターンで12分ぐらい
喋ってそう。
ムンムンが原稿見ながら一人で長々と
演説してる光景が目に浮かぶ。
ムンムン会話の最初の1ターンで12分ぐらい
喋ってそう。
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:19:54.48
言ってて虚しくならないのだろうか
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:20:27.79
子どもかw
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:23:49.52
きもすぎる365日日本がーwww
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:23:52.02
>>1
どうかこの下劣極まる「争い」に日本を巻き込まないでほしい。
キモすぎんだろ。
どうかこの下劣極まる「争い」に日本を巻き込まないでほしい。
キモすぎんだろ。
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:23:54.06
そうかそうか
こっち見んな
こっち見んな
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:25:24.61
こいつらとまともに付き合ってはならないっていう答えを自ら提示してくれる
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:28:54.93
コンプレックス剥き出しで笑える
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:30:08.86
>>1
日本より先に電話会談しましょうと言っておきながら後回しにされて通話時間は日本より4分長かったニダと言い訳
恥ずかしすぎだろwww
日本より先に電話会談しましょうと言っておきながら後回しにされて通話時間は日本より4分長かったニダと言い訳
恥ずかしすぎだろwww
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:30:39.96
みじめすぎて草
バイデン詣での韓日戦に、我が大韓民国が勝利した!
これで日本は終わりだ!
って、喜んでいるんですよね。
さすがは自称・世界最優秀民族。人類の想像を超越した、特殊な精神構造です(笑)
良かったねー、おめでとう㊗️
LOVE KOREA