1: 新種のホケモン ★ 2020/11/13(金) 08:15:42.47 _USER
韓国防疫当局は12日、新型コロナウイルスのワクチン確保に関連し、「先払い金を全額放棄することがあっても、できるだけ多様に十分な量を確保する」と表明した。先払い金は契約金としての性格があり、製薬会社はワクチン開発に失敗しても返還されない。
米ファイザーとドイツのバイオエンテックが開発しているワクチンは90%以上の有効性があると発表され、主要国が先行調達方式でワクチンの獲得競争を繰り広げている。こうした中、これまで対応が後手だった韓国政府は攻撃的にワクチン確保に取り組む方向へと方針を変えた。韓国政府は12日夜になって、ワクチン導入に向けた専門家会議を初めて開いた。
■先払い金を失っても調達推進
中央防疫対策本部の権ジュン郁(クォン・ジュンウク)副本部長は同日の定例会見で、「最近特定企業のワクチンの効果に対する情報が伝えられ、ワクチンの開発と確保に対する期待感が高まっている」とした上で、「年内に人口全体の60%のワクチンを確保することを目標とし、現在交渉を進めている」と説明した。米国や欧州連合(EU)、日本などのようにファイザー、モデルナ、アストラゼネカなど複数の製薬会社と調達契約の締結を目指す構えだ。
韓国政府は今年9月、国民の60%に相当する3000万人分の海外製ワクチンの確保に取り組むと表明した。しかし、3カ月近くたっても契約は締結されなかった。コベックス(国際ワクチン共同調達プロジェクト)を通じ、1000万人分を確保するため、850億ウォン(約80億円)を先納したが、参加製薬会社すらまだはっきりせず、いつワクチンを受け取れるかは分からない状況だ。
権副本部長はワクチン確保で主要国に遅れを取る状況について、「コロナの流行状況が欧米など他国に比べ、相対的に抑制されている点も考慮すべきだ。(ワクチンの)量の確保努力とは別に、ワクチンの安全性、特に接種後の副作用などを考慮し、接種計画を立てる」と語った。
■3カ月も迷った先行調達契約
主要国は既に成功可能性が高いワクチンを複数の製薬会社から先行調達し、さまざまな可能性に備えている。米国はファイザーのワクチン1億回分(5000万人分)を19億5000万ドルで先行調達するなどモデルナ、アストラゼネカ、ジョンソンエンドジョンソンなど主な製薬会社ともれなく契約を結んだ。日本もファイザー、モデルナと契約を結び、アストラゼネカからは原液を調達し、ワクチンを独自生産することを決めた。
非営利団体(NPO)のオックスファムは今年9月、米国、EU、日本、オーストラリアなど先進国が既に27億回分のワクチンに関する契約を完了したと指摘した。EUはファイザー、アストラゼネカ、サノフィ、ジョンソンエンドジョンソンの4社とコロナワクチンの供給契約を結び、ブラジル、チリ、メキシコなども先行調達に加わった。相対的にコロナ確定患者が少ないオーストラリア、ニュージーランドもワクチンを先行調達し、万一の事態に備えている。
こうした状況にもかかわらず、韓国政府のワクチン確保は進んでいない。3カ月にわたり、複数の製薬会社と接触したが、成果が上がらなかった。保健専門家は「先行調達する場合、ワクチン開発が失敗に終われば、先払い金が戻ってこないという負担がある。財政当局は先払い金を失いかねない方式に難色を示し、保健福祉部職員は事後監査などに備え、積極的に取り組まなかったため、進展がなかったのではないか」と指摘した。先払い金の金額はワクチンを開発中の製薬会社との交渉にかかっているが、コベックスへの先払い金(850億ウォン)で分かるように、少なくとも数百億ウォン規模とされる。
■ワクチン導入専門家会議を初開催
韓国政府は12日になって初めて、ワクチン導入のための専門家会議である「コロナ19ワクチン導入諮問委員会」を開いた。中央事故収拾本部のユン・テホ防疫総括班長は同日の定例会見で、「初会合でワクチン導入に関する基準を定めることなどを主に話し合う」と述べたほか、「委員会で複数の(ワクチン開発)製薬会社と接触し、交渉を行っている。比較的安定したワクチンはどれかを考慮し、委員会中心で企業を決定する手続きが進んでいる」と説明した。
朝鮮日報日本語版 11/13(金) 7:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa2f4baccb597bccf663831572580c925c90f07?page=1
米ファイザーとドイツのバイオエンテックが開発しているワクチンは90%以上の有効性があると発表され、主要国が先行調達方式でワクチンの獲得競争を繰り広げている。こうした中、これまで対応が後手だった韓国政府は攻撃的にワクチン確保に取り組む方向へと方針を変えた。韓国政府は12日夜になって、ワクチン導入に向けた専門家会議を初めて開いた。
■先払い金を失っても調達推進
中央防疫対策本部の権ジュン郁(クォン・ジュンウク)副本部長は同日の定例会見で、「最近特定企業のワクチンの効果に対する情報が伝えられ、ワクチンの開発と確保に対する期待感が高まっている」とした上で、「年内に人口全体の60%のワクチンを確保することを目標とし、現在交渉を進めている」と説明した。米国や欧州連合(EU)、日本などのようにファイザー、モデルナ、アストラゼネカなど複数の製薬会社と調達契約の締結を目指す構えだ。
韓国政府は今年9月、国民の60%に相当する3000万人分の海外製ワクチンの確保に取り組むと表明した。しかし、3カ月近くたっても契約は締結されなかった。コベックス(国際ワクチン共同調達プロジェクト)を通じ、1000万人分を確保するため、850億ウォン(約80億円)を先納したが、参加製薬会社すらまだはっきりせず、いつワクチンを受け取れるかは分からない状況だ。
権副本部長はワクチン確保で主要国に遅れを取る状況について、「コロナの流行状況が欧米など他国に比べ、相対的に抑制されている点も考慮すべきだ。(ワクチンの)量の確保努力とは別に、ワクチンの安全性、特に接種後の副作用などを考慮し、接種計画を立てる」と語った。
■3カ月も迷った先行調達契約
主要国は既に成功可能性が高いワクチンを複数の製薬会社から先行調達し、さまざまな可能性に備えている。米国はファイザーのワクチン1億回分(5000万人分)を19億5000万ドルで先行調達するなどモデルナ、アストラゼネカ、ジョンソンエンドジョンソンなど主な製薬会社ともれなく契約を結んだ。日本もファイザー、モデルナと契約を結び、アストラゼネカからは原液を調達し、ワクチンを独自生産することを決めた。
非営利団体(NPO)のオックスファムは今年9月、米国、EU、日本、オーストラリアなど先進国が既に27億回分のワクチンに関する契約を完了したと指摘した。EUはファイザー、アストラゼネカ、サノフィ、ジョンソンエンドジョンソンの4社とコロナワクチンの供給契約を結び、ブラジル、チリ、メキシコなども先行調達に加わった。相対的にコロナ確定患者が少ないオーストラリア、ニュージーランドもワクチンを先行調達し、万一の事態に備えている。
こうした状況にもかかわらず、韓国政府のワクチン確保は進んでいない。3カ月にわたり、複数の製薬会社と接触したが、成果が上がらなかった。保健専門家は「先行調達する場合、ワクチン開発が失敗に終われば、先払い金が戻ってこないという負担がある。財政当局は先払い金を失いかねない方式に難色を示し、保健福祉部職員は事後監査などに備え、積極的に取り組まなかったため、進展がなかったのではないか」と指摘した。先払い金の金額はワクチンを開発中の製薬会社との交渉にかかっているが、コベックスへの先払い金(850億ウォン)で分かるように、少なくとも数百億ウォン規模とされる。
■ワクチン導入専門家会議を初開催
韓国政府は12日になって初めて、ワクチン導入のための専門家会議である「コロナ19ワクチン導入諮問委員会」を開いた。中央事故収拾本部のユン・テホ防疫総括班長は同日の定例会見で、「初会合でワクチン導入に関する基準を定めることなどを主に話し合う」と述べたほか、「委員会で複数の(ワクチン開発)製薬会社と接触し、交渉を行っている。比較的安定したワクチンはどれかを考慮し、委員会中心で企業を決定する手続きが進んでいる」と説明した。
朝鮮日報日本語版 11/13(金) 7:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa2f4baccb597bccf663831572580c925c90f07?page=1
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1605222942/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:16:19.23
だって金払わんし
235: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:59:02.96
>>2
金払わない+死者が出たら賠償責任を要求して粘着してくるから
金払わない+死者が出たら賠償責任を要求して粘着してくるから
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:16:29.90
そもそも払う金があるのか?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:17:31.30
中国製なら買えるだろ。
ブラジルで人体実験中のやつ。
ブラジルで人体実験中のやつ。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:20:06.85
なぜ売ってくれないのか考えようw
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:20:37.28
どうせ無理な値切り繰り返してんだろ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:21:17.66
開発費寄付するやり方だから韓国には向かない
日本が見切り付けた韓国に金払うかどうかの信用もない
日本が見切り付けた韓国に金払うかどうかの信用もない
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:22:31.52
半年遅い
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:22:53.15
効果がなかったから代金は払わないニダ。
こうやって代金踏み倒すからな。
こうやって代金踏み倒すからな。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:23:06.69
先払い金は開発費用だろ
払わなきゃ買いにくくなるのは当然
払わなきゃ買いにくくなるのは当然
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:23:15.99
>>1
どうせ朝鮮人の事だからタダで寄越せとか言ったんだろw
乞食集り民族が
どうせ朝鮮人の事だからタダで寄越せとか言ったんだろw
乞食集り民族が
278: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:05:56.79
>>37
普通に考えて
安すぎる価格で交渉してんだろ
先進国はワクチン1本2000円の計算らしい
だから自称先進国なら200億円で交渉しなきゃいけない
ところを何故か80億円
乞食以外の何ものでもない
普通に考えて
安すぎる価格で交渉してんだろ
先進国はワクチン1本2000円の計算らしい
だから自称先進国なら200億円で交渉しなきゃいけない
ところを何故か80億円
乞食以外の何ものでもない
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:23:26.85
掛け捨ての先払い金渋って交渉が纏まらなかった
>>1を見る限りだとそう読める
>>1を見る限りだとそう読める
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:25:21.00
ビルゲイツからホメてもらってホルホルしてたのにぃwwww
ビル・ゲイツ氏「韓国はワクチン開発の先頭」 文大統領に書簡
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef52483624bd40d3dfdcd11d8b5854b84686ce7
ビル・ゲイツ氏「韓国はワクチン開発の先頭」 文大統領に書簡
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef52483624bd40d3dfdcd11d8b5854b84686ce7
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:27:21.59
>>48
ワクチンは企業が開発するのに、国を称える時点で社交辞令とか思うだろ普通
ワクチンは企業が開発するのに、国を称える時点で社交辞令とか思うだろ普通
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:26:17.51
>>1
不足が見込まれ生産体制から構築しなければならないときに
金を惜しんで出し惜しみして出遅れて何言ってやがる
不足が見込まれ生産体制から構築しなければならないときに
金を惜しんで出し惜しみして出遅れて何言ってやがる
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:26:33.94
>>1
そりゃあ、本来プレミア付けて注文する状況で値切る人は。
そりゃあ、本来プレミア付けて注文する状況で値切る人は。
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:27:20.96
損する事に関して病的に敏感なコリアンにとって
掛け捨て金契約は鬼門
掛け捨て金契約は鬼門
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:28:21.20
>ワクチン導入のための専門家会議
単なる国家間取引または国家調達すら出来ないのかw
単なる国家間取引または国家調達すら出来ないのかw
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:31:05.66
キムチが武漢肺炎ウイルスを死滅させるんだろ?
ワクチン要らないじゃんw
ワクチン要らないじゃんw
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:32:26.10
割引き強要したとか
後払いねだったとか
人命を盾にしてごねたとか
胡散臭さ全開で迫ったら
不審に思われてお断りされたとか
本当はどーせ、そんなんなんだろ?
後払いねだったとか
人命を盾にしてごねたとか
胡散臭さ全開で迫ったら
不審に思われてお断りされたとか
本当はどーせ、そんなんなんだろ?
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:32:36.82
東側のワクチンなら入手可能かも
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:34:35.87
途上国支援するウリナラ誇らしいニダホルホルしてたのが
いつの間にか自国分の確保に変わってて草
韓国政府 途上国へのコロナワクチン供給に1千万ドル拠出へ
2020.10.28 18:26
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20201028004200882
いつの間にか自国分の確保に変わってて草
韓国政府 途上国へのコロナワクチン供給に1千万ドル拠出へ
2020.10.28 18:26
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20201028004200882
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:35:44.07
>>95
だよな
自国で作る言うて皮算用してたよな
だよな
自国で作る言うて皮算用してたよな
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:36:13.12
原潜や空母は欲しがるが、こういうところにはケチる。
共同購入に80億入れたところで番なんかすぐに廻ってくるわけないんでしょ、桁が二つ違うんだよアホ
共同購入に80億入れたところで番なんかすぐに廻ってくるわけないんでしょ、桁が二つ違うんだよアホ
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:40:00.74
韓国政府「たくさんくれ。無料で!」
製薬企業「はぁ?」
製薬企業「はぁ?」
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:41:41.17
金も信用も無いと大変だなあ
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:42:06.67
ほんと金払い悪いよな
セコイっつーか
セコイっつーか
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:44:47.43
>>138
知ってるか?
Fー35の予算を削ってコロナ対策に回したはずなんだぜw
その金どこに行ったのかね?
知ってるか?
Fー35の予算を削ってコロナ対策に回したはずなんだぜw
その金どこに行ったのかね?
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:45:36.28
先払い金って要は開発費ってことだし、責任は使用する当該政府が被りますってまでやってる。
そこまでして初めて確保できるってことだろ。んなことすら理解せんでノーベルとか防疫とか笑わせるよ
そこまでして初めて確保できるってことだろ。んなことすら理解せんでノーベルとか防疫とか笑わせるよ
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:47:52.93
>>154
いままでパクリだけで
開発費投資という概念がないから
いままでパクリだけで
開発費投資という概念がないから
175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:49:26.24
>>154
ホントだよね
科学技術や医療の世界の常識を理解してないんだよね
基本を疎かにしてきた韓国らしいわ
ホントだよね
科学技術や医療の世界の常識を理解してないんだよね
基本を疎かにしてきた韓国らしいわ
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:45:52.45
手付金ではなく 最初に払う金は投資ですよ ワクチン開発失敗しても返金されません
これに応じなければ自国で開発だね。
韓国は先進国らしいから開発して国民に接種すれば
これに応じなければ自国で開発だね。
韓国は先進国らしいから開発して国民に接種すれば
177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:49:33.06
こいつら、先進技術なんかに金を払うって発想がないからな
高いならパクって、技術開発費を無視した価格で作る
パテント料や特許侵害は知らんニダ
高いならパクって、技術開発費を無視した価格で作る
パテント料や特許侵害は知らんニダ
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:49:55.35
金払わねーから売ってもらえないのは当然
188: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:51:07.43
米国19億5000万ドル(約2000億円)で5000万人分確保
チョン850億ウォン(約80億円)で1000万人分確保したい
相手にされるわけがない
チョン850億ウォン(約80億円)で1000万人分確保したい
相手にされるわけがない
195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:51:59.44
>>188
なにこれふざけてんのか、韓国は?w
なにこれふざけてんのか、韓国は?w
201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:53:21.08
>>188
なんでこうセコイのかwww
なんでこうセコイのかwww
213: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:54:53.91
>>201
チョンは、値切るのが当たり前だと本気で思ってる
チョンは、値切るのが当たり前だと本気で思ってる
223: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:56:26.45
>>213
しかも交渉締結して製品納入後に根切りを始めるから嫌われるw
しかも交渉締結して製品納入後に根切りを始めるから嫌われるw
238: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:59:31.27
>>223
しかも上から目線で値切り交渉始めるからね。
『お宅もうちとの取り引きが無いと困るでしょ?』
とか言って(実話
しかも上から目線で値切り交渉始めるからね。
『お宅もうちとの取り引きが無いと困るでしょ?』
とか言って(実話
229: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:57:54.98
キムチで頑張れ
234: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 08:58:56.34
先払い金渋って交渉纏まらず
ケチな韓国しぐさ
ケチな韓国しぐさ
247: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:00:38.80
夏くらいに韓国は「先進国が金を使って買い占めてる!けしからんニダ!」って批判してたから金がなくて動けなかっただけだと思う
280: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/13(金) 09:06:34.17
出遅れて今頃騒いでも遅いわ
白丁朝鮮愚衆は既に忘れて、何故ワクチンが買えないニダ~とww基地外朝鮮人。