1: 新種のホケモン ★ 2020/09/23(水) 09:16:17.71 _USER
16日の菅義偉内閣の発足をきっかけに、ふさがった韓日関係を改善すべきだという声が高まっている。18日に開催された「韓日ビジョンフォーラム」で、出席者らは「菅首相は韓日関係を改善しようという遺志があるため、我々が先に11月の韓日中首脳会議の前に水面下交渉を積極的にすべきだ」という意見をまとめた。

ちょうどフォーラムの翌日、菅首相は文在寅(ムン・ジェイン)大統領に「難しい問題を克服し、未来志向的な両国関係の構築に期待する」という書簡を送った。文大統領が「韓日関係をよりいっそう発展させよう」という趣旨で就任を祝う書簡を送ってから3日後の返信だ。

出席者は「この機会を逃してはいけない」とし、両国の葛藤の出発点である強制徴用賠償問題については我々が「譲歩のイニシアチブ」を発揮するのが望ましいと口をそろえた。

◆朴チョル熙(パク・チョルヒ)ソウル大教授のテーマ発表文の要約

菅義偉首相は派閥がないという。しかし無所属を中心に30人以上の「菅グループ」がある。事実上の派閥だ。安倍晋三は1年前から菅氏を後任の一人と見なしてきた。菅氏は7年9カ月間にわたり官房長官として安倍首相と歩んできたため、すぐに安倍政権と反対の方向に進んだり、アイデンティティーを修正したりするのは難しい。組閣で安倍内閣の8人を留任させるほどだった。

菅内閣は行政改革とデジタル経済革新を核心課題に挙げた。したがって河野太郎行政改革担当相と加藤勝信官房長官の役割に注目する必要がある。また前任者として安倍前首相の影響力は大きいだろう。韓日関係でも彼の役割をうまく活用する知恵が求められる。菅政権が来年9月までの安倍氏の残余任期を満たす危機管理内閣になり得るが、「1+3年」政権も可能だ。今のところ自民党内の菅連合を崩す構造が形成されにくいからだ。

菅氏は外交の門外漢でない。最長寿官房長官として国家安全保障会議を通じて主な情報を集め、韓日懸案に関する熟知度が高い。また庶民派であり、名誉に対する執着も少ない方だ。右派団体の「日本会議」に参加するが、中心人物でない。理念性向も少なくて実用的だ。韓国が主導的に対話による問題解決に取り組めば、菅氏も反応を見せる可能性がある。

カギは今年末から来年初めにかけて、日本企業の差し押さえ資産の現金化が近づくのを防げるかだ。▼司法的に現金化を猶予できるか▼文喜相(ムン・ヒサン)案に続く尹相ヒョン(ユン・サンヒョン)案のように特別立法で強制徴用問題を解決できるか▼政府が代位弁済した後に求償権を請求するのは可能か▼国際法的な協議・仲裁・裁判への回付が可能か--などを議論する必要がある。これらすべてが失敗する場合の危機管理対策も必要だ。

韓日関係の復元には時間がかかるかもしれない。菅政権が続くとしても別の政権になるとしても、日本で新内閣が出現しただけに、文在寅政権の後半期にできなくても次期政権で妥協を図ることができるはずだ。

申ガク秀(シン・ガクス)元駐日大使=菅首相は冷静なポピュリストと評価される。価値よりも費用を問いただす。安倍路線を継承するという側面では「安倍2.0」だが、菅首相の政治経歴と価値観を考慮すれば「安倍1.5」になる可能性がある。韓日関係で最も問題になっている日本企業の差し押さえ資産の現金化を防ぐには、被害者も説得しなければいけない。信頼を与えながら具体的な行動と立法を通じて問題を一つずつ解決していこうとする積極的な姿勢を見せる必要がある。

梁起豪(ヤン・ギホ)聖公会大教授=菅首相は酒も飲まない「24時間型政治家」だ。それほど実務型の政治家ということだ。ただ、新型コロナ防疫、内需経済活性化、来年7月の東京オリンピック(五輪)の成否によって1+3年になるか1年で終わるかは分からない。しかし成果を出せず支持率が20%以下に落ちれば厳しい道を歩むことも考えられる。

柳明桓(ユ・ミョンファン)元外交部長官=安倍内閣の最長寿官房長官の記録を立てただけに、当分は「安倍氏のいない安倍内閣」を維持するだろう。特に菅首相は官房長官として内政だけでなく外交に関与したうえ、2015年の韓日慰安婦合意当時には安倍首相が消極的な姿勢を見せると菅氏が関与したほど韓日間の懸案をよく知っている。我々がどんな案を日本に提示するかがカギだ。

(続く)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.09.23 08:41
https://s.japanese.joins.com/JArticle/270502?servcode=100&sectcode=140

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1600820177/

2: 新種のホケモン ★ 2020/09/23(水) 09:16:31.96 _USER
鄭在貞(チョン・ジェジョン)ソウル市立大名誉教授=菅首相こそが「韓国は度が過ぎる」と考える普通の日本人であり、草の根ナショナリズムの典型だ。日本の首相が交代したので日本が先に動いてほしいという接近はいかなる効果もない。我々が代案を作り、日本が対話に出てくるよう引き出すのがよい。

◆現金化されれば菅政権に大きな負担

李元徳(イ・ウォンドク)国民大教授=1+3年に進むためには菅首相が多くの実績を出さなければいけない。3年延長されるかはもう少し見守る必要があるが、菅政権で両国関係が改善する余地はある。現金化を留保する知恵を出し、日本と水面下交渉をする必要がある。輸出規制問題、コロナ防疫協力、人的交流の再開など3つのイシューの枠で交渉を図っていけば成果があると考える。

徐錫崇(ソ・ソクスン)韓日経済協会副会長=日本の立場では、前提をそのまま維持しながら対話の窓が開かれていると言えば誠意を感じないだろう。韓国大法院(最高裁)の判決を尊重しながら対話をしようというのは納得しがたいということだ。日本企業は徴用補償の意志があるにもかかわらず日本政府がこれを阻止しているかのように解釈されているが、現実は全くそうではない。むしろ日本政権が企業側の拒否感に便乗している。

崔相龍(チェ・サンヨン)元駐日大使=韓国が譲歩のイニシアチブを取る最適な時期だ。両国政府に関係を悪化してはいけないという雰囲気が形成されている。その機会は年末の韓日中首脳会議となる。2者会談で韓国政府が韓日関係改善の共感を形成できる何かを準備しなければいけない。韓日中首脳会議は新型コロナ防疫の3カ国協力を中心議題として提案すれば、日本はもちろん中国も拒否できないだろう。

権泰煥(クォン・テファン)韓国国防外交協会会長=韓日中首脳会議が現時点では非常に重要だが、菅首相が日本に戻った後に現金化されれば、菅政権にはリスクが大きい。日本が会談に出られるように信頼を与える措置が必要だ。また、GSOMIAは韓日関係の難しい環境と議論の中でも今まで維持されている。いくつかの問題を解決していく過程で安保協力を強化することが重要だ。

魏聖洛(ウィ・ソンラク)元駐露大使=2021年の後半期に韓日関係の打開が可能なら、韓国政府は任期が数カ月しか残っていない状況になる。何もできず次の政権に持ち越される可能性が高い。もちろん安倍政権が終わったという点を変化の口実にできると考える。もし米国でバイデン政権が誕生すれば、ワシントンからの韓日関係改善圧力がもう少し強まる可能性もある。

◆韓日中首脳会議の機会を逃すべきでない

李根寛(イ・グングァン)ソウル大法学大学院教授=韓日関係を2者関係でなく、米中競争と北朝鮮の存在を含めた多者関係の枠の中で考え、変化を模索すべきだろう。米大統領選で誰が勝利しようと、東アジアで米中戦略的競争は続くはずで、北朝鮮は常に存在する。

申鉉昊(シン・ヒョンホ)大韓弁協人権委院長=強制徴用判決は特別なものではなく、最近の大法院の判決のトレンドだ。人民革命党事件および光州(クァンジュ)民主化運動などでも被害者に慰謝料を支払うことにした。現金化は司法手続きに基づいて進行され、世論のため止まることはできない。立法を通じて解決するのが最も望ましいだろう。日本もやむを得ず交渉に応じるのではないかと考える。

李夏慶(イ・ハギョン)中央日報主筆=第20代国会で当時の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長が法案を出し、第21代国会で梁貞淑(ヤン・ジョンスク)議員と尹相ヒョン議員の法案が上程されている。野党のリーダーシップも重要だが、現政権が2015年の慰安婦合意を積弊清算対象としたのは野党にはトラウマだ。与野党を問わず韓日関係の葛藤と被害補償問題を共に解決するという超党派的なリーダーシップが必要となる。

洪錫ヒョン(ホン・ソクヒョン)韓半島平和構築理事長=韓国政府が韓日中首脳会議を前提に、それ以前に積極的に水面下対話をしてイニシアチブを取る時だ。司法手続きには介入できないため、立法手続きを通じて解決していくのが合理的だ。文喜相案を母胎にした変形案を持って、韓日対話の突破口を開かなければいけない。韓日中首脳会議前の1、2カ月の機会を逃せば、菅首相も関係の改善に特に興味を見せないだろう。

(終わり)

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:37:06.64
>>2
中身はないのにチョン側の言い分だけはムダに長いなぁw

563: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 11:24:36.99
>>2
譲歩イニシアチブ()

6: 【東電 78.9 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb 2020/09/23(水) 09:20:02.27
長いんで、だれか3行でお願いします。m(_ _)m

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:52:02.53
>>6
約束は
守らない
ニダ

334: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 10:43:42.71
>>6
途中までしか読んでいないけど
いかにして上から目線でタカるか書いてあるみたいだ

581: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 11:27:16.44
>>6
韓国は10歩進んで1歩下がる
日本は1歩進んで10歩さがる
これでお互いに譲歩したニダ!

780: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 12:02:24.43
>>6
総理大臣が変わった
隙を突いて
用日しよう

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:20:31.24
日韓関係が危機?
とっくに破綻してるんだよ。

706: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 11:48:33.47
>>7
これ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:22:06.55
要はウリを助けてニダ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:22:13.33
はやく現金化しろよ
それだけでいい
後はスガガーがやる

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:22:23.74
自称徴用工問題は、韓国の内政問題として自国で補償、
解決済みとすれば、この問題はクリアだw
これ以外のオプションは、ないwww

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:26:17.82
>ふさがった韓日関係を改善すべきだという声が高まっている。
ふさがるのはこれからだろうが。
未来志向なめんなよ。

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:26:55.05
合意守ります、レーダー照射ごめんなさい、条約を遵守します
お前らの一存でできる、たったこれだけのことで、今よりはマシな関係になるんだけど?

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:27:02.56
現金化したら日本からの報復で韓国が致命的なダメージを受けるのはわかってる
そうしたら菅政権に大きな負担になるから日本は韓国に譲歩するべき

いってる意味がよくわかりません

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:27:12.15
韓国から殴りかかっておいて、殴る力を弱めたから譲歩だと?
そもそも殴る(日韓基本条約と請求権協定違反)のが問題だというのに、何を言ってるんだ?

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:27:18.10
>>日本の首相が交代したので日本が先に動いてほしいという接近はいかなる効果もない。
>>我々が代案を作り、日本が対話に出てくるよう引き出すのがよい

対話とは言っている時点で糞だな。国際法を守れば良いだけの話。
日本は関係ない。チョン国内の問題だ。

270: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 10:33:37.25
>>22
国際法のこと持ち出すと発狂してワケわからんこと言い出すのが見ててマジ面白い

国際法守らない国と対話なんて無意味なのに

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:28:55.43
そもそもこの件、韓国が一方的に難癖をつけているだけだからな。
すべては1965年に片付いている。すでに解決済なのだから、譲歩も何もやりようがない。

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:29:54.64
チョンの有識者らしい面々は全て「対話」前提だな。
国際法違反なので国際法を守ることが先、なのだが、劣等民族であるチョンは
土人過ぎて理解すらできないらしい。

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:32:12.77
>>27
その「対話」も、韓国的意味での「対話」だからな。

お互いの主張をぶつけあって妥協点を探る、という意味ではなく
相手が韓国の主張を一方的に受け入れる、という意味。

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:29:59.47
韓国の未来志向=これからも乞食、タカリを続けたい
日本の未来志向=一刻も早く朝鮮人との関係を断ちたい

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:30:55.47
もめごと起こしてウチも譲るからそっちも誠意を見せろ、とやってくるわけか
しかもこれに乗ったとしても解決する保証は何もないという

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:30:56.03
譲歩なんて必要ない
「約束」を守る
至極当たり前のことをすればいいだけの話
譲歩とか言って貸しを作る気でいるんだろうが
無駄無駄

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:31:06.87
日本は、少なくても今の韓国政府を全く信用していない。
何で韓国がホワイト国から外され、日本が輸出管理をしなければならなくなったか判らないのか。
日本が求めているのは、合意や協定の履行であって、話し合いでは無い。

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:32:47.32
代案なんて必要ない
韓国が約束を守ればそれで済む話だ

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:35:20.00
譲歩イニシアチブ推進とかまた新しい言葉作って誤魔化してるけど、韓国側が譲歩しないマズいと気付いたのか
日本が譲歩する事はありえないから国際法違反の韓国が譲歩する以外に解決しないぞ、やっとそれが分かってきたのかな

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:37:28.84
>>43
朝鮮人が考える譲歩は譲歩ちゃうからな

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:52:27.65
>>48
あいつらマイナス10が0になっただけなのをプラス10してるから譲歩って言うし、逆にホワイト国認定取り消しみたいにプラス10が0になったのをマイナスになってるから冷遇だ差別だってなるもんな

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:36:52.23
対話=金くれだからする価値もない時間の無駄

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:37:48.77
菅さんは任期が1年程しかないのに韓国なんかに関わるわけ無いだろ
もっと有意義なことに時間を使うわ

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:38:39.64
いつも尊大に振る舞ってるくせにちょっと日本が冷たくするとすぐこれ

日本人の心がここまで離れたら元に戻ることは二度と無いよ

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:39:05.61
なぜか譲歩してやると調子に乗るチョン
このまま殴り続けるのが正解

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:41:15.19
返信しただけで、ここまで妄想できるのか

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:44:21.92
現金化したら韓国や在日の優遇なくすからな

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:44:26.99
なんかフフフッてなる

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:47:31.39
もう韓国は何をやってもダメ
愛想を尽かした日本は冷たいぞ

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:47:41.56
記事みると問題はチョウセンにあるって自覚してるよな

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:50:09.43
>>79
書いてるの、土着倭寇()だから

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:47:55.04
社交辞令の返信に夢膨らませ過ぎ

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:49:16.77
>>1
韓国は約束を守れ、意味不明な論理で煙に撒こうとするな

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:49:28.55
>>1
>譲歩のイニシアチブ
????

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:51:00.66
>>86
いつものリスカブスだよ
「現金化を待ってあげるんだから,次は日本が譲歩しろ」ってね
バカバカしい

「手首切るのを待ってあげる」が譲歩になると思ってるキチガイ

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:52:18.33
そもそも奴らは被害者じゃなくて詐欺師だろうに
裁判官も弁護士も韓国政府も共犯

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:53:49.77
なぁーーーが、

取りあえず、「下手に出て騙そうよ」 と言っている

話(そんと)に引っ張り出せば勝ち目が有る、勝ったも同然ニダ
ま、ソントには勝てないな。

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:55:07.50
祝い状を貰ったら定型文でもお礼するのが普通では
嫌いな潰れそうな会社でも

109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/09/23(水) 09:56:36.03
相も変わらずテメェらに都合のいい結果しか導き出せないようだな?
馬鹿の考え休むに似たり
時間の無駄だw…