1: 動物園φ ★ 2020/09/13(日) 00:38:05.46 _USER
記事入力2020.09.12。午後11:39
毎勿島海上で火事が起きた多目的海洋作業船、最終的に沈没
11日未明、慶尚南道統営市毎勿島近くの海上で火が出たKTサブマリン所属の6239t級の海底光ケーブル敷設船が、最終的に沈没した。
事故当時、A号には韓国人49人、ベトナム国籍10人、イタリア国籍1人の計60人が乗っていたが、近くの海上で一緒に作業していた
タグボートB号(92t級)に乗組員全員が緊急脱出して幸い人命被害はなかった。
事故船舶は、KTサブマリンが海底ケーブル敷設だけでなく、海底パイプラインの建設、海上救難などさまざまな海洋プロジェクトの実行のために、
2015年4月、デンマークマスク社から買収した国内初の「多目的海洋作業船」だった。
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=005&aid=0001361377


毎勿島海上で火事が起きた多目的海洋作業船、最終的に沈没
11日未明、慶尚南道統営市毎勿島近くの海上で火が出たKTサブマリン所属の6239t級の海底光ケーブル敷設船が、最終的に沈没した。
事故当時、A号には韓国人49人、ベトナム国籍10人、イタリア国籍1人の計60人が乗っていたが、近くの海上で一緒に作業していた
タグボートB号(92t級)に乗組員全員が緊急脱出して幸い人命被害はなかった。
事故船舶は、KTサブマリンが海底ケーブル敷設だけでなく、海底パイプラインの建設、海上救難などさまざまな海洋プロジェクトの実行のために、
2015年4月、デンマークマスク社から買収した国内初の「多目的海洋作業船」だった。
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=005&aid=0001361377


引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1599925085/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:40:10.22
轟沈やん。いったい何を積んでたんだよ…
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:40:28.60
今回も船長が真っ先に逃げ出したの?
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:39:37.85
>>3
聞くまでもないw
聞くまでもないw
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:41:35.57

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:41:37.24
これ、対馬の対岸だよね?
なんかよからぬことでもやってたんじゃないの?
なんかよからぬことでもやってたんじゃないの?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:42:54.19
>>1
日本の領海に爆薬を敷設してたんじゃねえか?
日本の領海に爆薬を敷設してたんじゃねえか?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:44:11.95
なーにやってんだか
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:44:14.12
イルボンの潜水艦の魚雷攻撃されたニダ!!
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:44:30.59
もう韓国の周辺海域は沈没船の上に沈没船が重なるような有様だろう
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:47:13.37
こんなの引き揚げられるのか?
つーか、いくらで買ったんだろうな
つーか、いくらで買ったんだろうな
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:48:37.45
>>16
いずれにせよ運用5年じゃまともに償却も出来てないだろうから凄い損失だわな
いずれにせよ運用5年じゃまともに償却も出来てないだろうから凄い損失だわな
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:27:48.48
>>18
でも、中古の海底ケーブル敷設船だよ。
ドイツで2000年に建造され、デンマークに引き渡し。
2015年にKT Submarine(KTテレコムの子会社)が買い取ってる。
尚、韓国企業に長距離の海底ケーブル敷設は出来ません。
沈没位置から考えて、対馬まで敷設し、日本の回線に相乗りさせて
対北米回線の増速or帯域拡大をしようとしていたのではないかと。
コスト的には華為が敷設した対北米回線の方が安いと思うんだけど
華為が海底ケーブル敷設事業を別の中国企業グループに売却したことや
アメリカのクリーンネットワーク構想も絡んでる様な気がします。
でも、中古の海底ケーブル敷設船だよ。
ドイツで2000年に建造され、デンマークに引き渡し。
2015年にKT Submarine(KTテレコムの子会社)が買い取ってる。
尚、韓国企業に長距離の海底ケーブル敷設は出来ません。
沈没位置から考えて、対馬まで敷設し、日本の回線に相乗りさせて
対北米回線の増速or帯域拡大をしようとしていたのではないかと。
コスト的には華為が敷設した対北米回線の方が安いと思うんだけど
華為が海底ケーブル敷設事業を別の中国企業グループに売却したことや
アメリカのクリーンネットワーク構想も絡んでる様な気がします。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:48:58.33
家族は体育館でカラオケだ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:49:30.03
ダメな民族は何をやらせてもダメ……。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:52:10.13
対馬の近く 油流れてくるわ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:53:00.02
韓国人だけ運命をともにしたらよかったのに
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:53:34.07
何をやってたんだ?というか何を積んでたのよ?
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:54:58.80
単なる船火事でこんな見事に沈むか?
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:55:44.49
船上火災からそのまま沈没って何してたんだよ、海洋作業船でダメコン出来てないとか
戦争になったらどうすんの??
戦争になったらどうすんの??
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:57:26.03
>>1
>2015年4月、デンマークマスク社から買収した国内初の「多目的海洋作業船」だった。
中国の新幹線事故といい、最新高性能安全設計の機体が
低能屑のオペレーションだとガラクタにしかならんぞという模範的事例だろ
>2015年4月、デンマークマスク社から買収した国内初の「多目的海洋作業船」だった。
中国の新幹線事故といい、最新高性能安全設計の機体が
低能屑のオペレーションだとガラクタにしかならんぞという模範的事例だろ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:58:33.05
重油処理しろや
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 00:59:44.77
デンマークに賠償求めるのかな?( ゜o゜)
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:00:49.04
どうせまた過記載だろ
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:00:50.94
そしてこれは体育館でカラオケ大会案件になるんですね
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:01:38.15
>>47
そしてクラスターw
そしてクラスターw
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:01:43.26
なんかもう 韓国やらかしまくってるな
もう恥ずかしくて地球におれんだろ
もう恥ずかしくて地球におれんだろ
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:02:18.10
これは見事だわ
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:02:33.76
K-沈没ですね
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:03:30.66
海洋不法投棄はダメ!絶対
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:05:28.53
沈没じゃ無いニダ!
“多目的”の意味が分からないニカ?
現在、水中作業の真っ最中セヨ!
“多目的”の意味が分からないニカ?
現在、水中作業の真っ最中セヨ!
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:07:08.17
K沈没やばいwww
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:13:06.16
何をしていたのか?
何が燃えたのか?
聞けば分かる事が書いてないな
何が燃えたのか?
聞けば分かる事が書いてないな
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:15:25.40
RESPONDER - KT SUBMARINE
建造は2000年
沈んだのは対馬の西側50Km位の場所になりそう
建造は2000年
沈んだのは対馬の西側50Km位の場所になりそう
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:21:52.68
だから海にゴミ捨てるんじゃねーよ
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:23:08.83
燃料油が燃えてるにしちゃあ
煙吹き上げてるのは船首からだしなぁ
作業船を装って何かヤバいモンを
瀬取りしようとしてたんちゃうか?
煙吹き上げてるのは船首からだしなぁ
作業船を装って何かヤバいモンを
瀬取りしようとしてたんちゃうか?
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:24:55.90
ホントに作業船として使ってたんですかね?
また北朝鮮かどっかに物資横流しする過程で危険物が燃えてこんなんなったとかやないんか?
また北朝鮮かどっかに物資横流しする過程で危険物が燃えてこんなんなったとかやないんか?
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:26:09.81
>>1
瀬取りの物が引火したんだろうな。
こいつら本当にこりないやつらだな。
瀬取りの物が引火したんだろうな。
こいつら本当にこりないやつらだな。
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:27:30.07
貨物やタンカー船って軍船と違ってコスト優先の少人数運用でダメコン要員いないから
なんかトラブルとほとんどお手上げにるんだよな。
なんかトラブルとほとんどお手上げにるんだよな。
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:35:50.88
橋は落ちる、船は沈む、飛行機はコケる、電池は燃える、ダムは漏れる。
韓国製すごいな。
韓国製すごいな。
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:36:26.53
これだな。
韓国企業、日本とフィリピン結ぶ海底ケーブル設置事業受注
https://s.japanese.joins.com/jarticle/251118?sectcode=300&servcode=300
韓国企業、日本とフィリピン結ぶ海底ケーブル設置事業受注
https://s.japanese.joins.com/jarticle/251118?sectcode=300&servcode=300
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:51:18.77
>>111
この事業に当たってたとして、韓国が保有する海底ケーブル敷設船がこれ1隻だけだったらと思うと
涙が止まらなくなる・・・、笑い涙だけどw
多分、唯一の1隻だと思う。
この事業に当たってたとして、韓国が保有する海底ケーブル敷設船がこれ1隻だけだったらと思うと
涙が止まらなくなる・・・、笑い涙だけどw
多分、唯一の1隻だと思う。
136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 02:01:50.28
これ>>111の事業で一隻しか作業船なかったら頓挫するやん
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:43:21.87
いい船持ってるなと思ったら中古か
先進国の真似事をしたいのは分かるが
専門的な分野は技術の蓄積が
無いと出来ないだろうに
先進国の真似事をしたいのは分かるが
専門的な分野は技術の蓄積が
無いと出来ないだろうに
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 01:46:10.63
しかし、作業海域ではないのにボート降ろして何かしてたんだな
何をしてたのやら…
何をしてたのやら…
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/13(日) 02:05:03.38
二度と浮上しない高性能サブマリンニダ