1: 荒波φ ★ 2020/09/07(月) 13:11:08.49 _USER
2020年9月4日、韓国・聯合ニュースによると、インドネシア空軍が所有する韓国製戦闘機の事故で負傷したパイロットが死亡した。
記事によると、先月10日に東ジャワの空軍基地で、T-50i訓練機が離陸時に事故を起こした。負傷して入院治療を受けていたパイロットはその後死亡し、今月2日に葬儀が営まれたという。
事故の経緯については「滑走路で滑り離陸できなかった」と空軍が説明しているが、詳細や写真などは公開されていない。
T-50iは韓国航空宇宙産業(KAI)が開発したT-50のインドネシア輸出モデル。インドネシアは2011年にKAIと16機を4億ドル(約425億円)で購入する契約を結び、13年に引き渡しを受けた。
15年12月に航空ショーでT-50iを一般公開したが、垂直に墜落する事故が発生し、パイロット2人が死亡している。現地メディアは、今回のパイロット死亡を「韓国製T-50iの事故は、これが初めてではない」として報じている。
聯合ニュースは、「インドネシア空軍ではロシア製ヘリMI-17、英国製戦闘機MK.209などの墜落事故が相次いでおり、軍の武器体系でも航空機部門に関心が集まっている」と伝えている。
韓国とインドネシアは15年から、8兆7000億ウォン(約7800億円)の事業費を共同で負担し、26年までに次世代戦闘機(KF-X/IF-X)を共同開発するという事業を進めていた。
しかし、インドネシアが17年下半期から負担金の納付を延期しているほか、韓国に派遣していた技術者114人を今年3月に帰国させた。
また、大宇(テウ)造船海洋に注文した1400トン級潜水艦3隻(約1兆1000億ウォン)についても、契約金の納入などが滞っているという。
韓国のネットユーザーからは「故人の冥福を祈ります」というコメントが寄せられているものの、事故原因についてはパイロットの操縦ミスとの主張が多く、
「滑走路で滑ったのなら、欠陥じゃなくて操縦ミスでは?」
「こんなに事故が多いなら、パイロットのミスや技量の問題だろう」
「パイロットをしっかり訓練してから飛ばすべき」
「最強だと言われる米国のF-35だって墜落するんだからな。お金はちゃんと払ってくれ」
などと書き込まれている。
2020年9月7日(月) 12時50分
https://www.recordchina.co.jp/b833311-s0-c10-d0144.html
関連スレ
【韓国製戦闘機】インドネシアの韓国製T-50練習機、離陸時に滑走路外れる事故 乗員が負傷=過去にも同様の事例 [08/13] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597310848/
記事によると、先月10日に東ジャワの空軍基地で、T-50i訓練機が離陸時に事故を起こした。負傷して入院治療を受けていたパイロットはその後死亡し、今月2日に葬儀が営まれたという。
事故の経緯については「滑走路で滑り離陸できなかった」と空軍が説明しているが、詳細や写真などは公開されていない。
T-50iは韓国航空宇宙産業(KAI)が開発したT-50のインドネシア輸出モデル。インドネシアは2011年にKAIと16機を4億ドル(約425億円)で購入する契約を結び、13年に引き渡しを受けた。
15年12月に航空ショーでT-50iを一般公開したが、垂直に墜落する事故が発生し、パイロット2人が死亡している。現地メディアは、今回のパイロット死亡を「韓国製T-50iの事故は、これが初めてではない」として報じている。
聯合ニュースは、「インドネシア空軍ではロシア製ヘリMI-17、英国製戦闘機MK.209などの墜落事故が相次いでおり、軍の武器体系でも航空機部門に関心が集まっている」と伝えている。
韓国とインドネシアは15年から、8兆7000億ウォン(約7800億円)の事業費を共同で負担し、26年までに次世代戦闘機(KF-X/IF-X)を共同開発するという事業を進めていた。
しかし、インドネシアが17年下半期から負担金の納付を延期しているほか、韓国に派遣していた技術者114人を今年3月に帰国させた。
また、大宇(テウ)造船海洋に注文した1400トン級潜水艦3隻(約1兆1000億ウォン)についても、契約金の納入などが滞っているという。
韓国のネットユーザーからは「故人の冥福を祈ります」というコメントが寄せられているものの、事故原因についてはパイロットの操縦ミスとの主張が多く、
「滑走路で滑ったのなら、欠陥じゃなくて操縦ミスでは?」
「こんなに事故が多いなら、パイロットのミスや技量の問題だろう」
「パイロットをしっかり訓練してから飛ばすべき」
「最強だと言われる米国のF-35だって墜落するんだからな。お金はちゃんと払ってくれ」
などと書き込まれている。
2020年9月7日(月) 12時50分
https://www.recordchina.co.jp/b833311-s0-c10-d0144.html
関連スレ
【韓国製戦闘機】インドネシアの韓国製T-50練習機、離陸時に滑走路外れる事故 乗員が負傷=過去にも同様の事例 [08/13] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597310848/
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1599451868/
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:13:00.22
シナとかチョン製品買うから
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:14:21.71
安物買いの命失い
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:16:53.41
日本製が壊れた・・・チョッパリのせいニダ!
韓国製が壊れた・・・操縦者のミスニダ!
これが韓国人です!
韓国製が壊れた・・・操縦者のミスニダ!
これが韓国人です!
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:17:02.23
>>1
人を乗せるものを中韓から買ってはいけない
鉄道の失敗で何も学ばなかったんか?
人を乗せるものを中韓から買ってはいけない
鉄道の失敗で何も学ばなかったんか?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:18:24.77
16機のうち4機墜落したのか。すこし事故率が高いような
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:19:11.39
韓国製の乗り物に乗るなんて自殺したいのか
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:21:34.89
韓国産とかよー乗るわ
ロシアンルーレットやらされてるようなもんだろ
ロシアンルーレットやらされてるようなもんだろ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:24:53.70
>>29
しかもオートマチックの拳銃な
しかもオートマチックの拳銃な
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:22:02.39
韓国製戦闘機ではなんと、戦闘以外でも死ねるんです。
わーーすんご(棒。
わーーすんご(棒。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:23:51.25
インドネシアに関しちゃ擁護する気になれないんだよね。
同レベル同士仲良く喧嘩しな、としか。
同レベル同士仲良く喧嘩しな、としか。
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:24:03.22
未だに分からんのだが
何故、朝鮮製(武器に限らず)の買うのかね
法則、気付いて無いんかな・・
何故、朝鮮製(武器に限らず)の買うのかね
法則、気付いて無いんかな・・
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:27:00.73
>>35
インドネシアって安物買いだしね。
日本に測量だけさせてシナに鉄道依頼してぐだぐたしてたり、まぁそう言う国。
インドネシアって安物買いだしね。
日本に測量だけさせてシナに鉄道依頼してぐだぐたしてたり、まぁそう言う国。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:24:26.28
戦闘機がいくら安いと言っても韓国製は無いわ。
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:24:50.47
>>1
>「パイロットをしっかり訓練してから飛ばすべき」
だからー、これが練習機なんだからw
>「パイロットをしっかり訓練してから飛ばすべき」
だからー、これが練習機なんだからw
258: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 14:43:32.34
>>37
ですよねぇw
ですよねぇw
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:27:59.39
>「こんなに事故が多いなら、パイロットのミスや技量の問題だろう」
いや事故が続くなら普通は機体に問題があると考えるだろ
これが韓国機以外でも同じ主張をしたのか?
いや事故が続くなら普通は機体に問題があると考えるだろ
これが韓国機以外でも同じ主張をしたのか?
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:28:41.20
インドネシアのこの前のT-50の事故は
>>2015年12月20日、インドネシア空軍のジョグジャカルタ空軍飛行学校創立70周年を祝う航空ショーで、
>インドネシア空軍の曲技飛行隊が運用するT-50練習機が墜落し、パイロット2人が死亡した(Wikiから)
他に韓国で2回墜落、シンガポールで離陸中に出火、滑走路からそれて横転
フィリピンでFA-50が訓練中投下した爆弾が大きくそれて治安部隊の居た建物を直撃。兵士2名が死亡、11名が負傷
等。ひどい飛行機だ。
>>2015年12月20日、インドネシア空軍のジョグジャカルタ空軍飛行学校創立70周年を祝う航空ショーで、
>インドネシア空軍の曲技飛行隊が運用するT-50練習機が墜落し、パイロット2人が死亡した(Wikiから)
他に韓国で2回墜落、シンガポールで離陸中に出火、滑走路からそれて横転
フィリピンでFA-50が訓練中投下した爆弾が大きくそれて治安部隊の居た建物を直撃。兵士2名が死亡、11名が負傷
等。ひどい飛行機だ。
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:29:52.21
チョンから賄賂をもらってチョン戦闘機を買ったネシアの政治家や役人のせいだな
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:30:56.40
>>1
> 「こんなに事故が多いなら、パイロットのミスや技量の問題だろう」
これ書いたやつ、日本車が下朝鮮内で2~3台事故ったら
「こんなに事故が多いなら、それは車に欠陥がある証拠ニダ!!」
って吹き上がるんだろうな
> 「こんなに事故が多いなら、パイロットのミスや技量の問題だろう」
これ書いたやつ、日本車が下朝鮮内で2~3台事故ったら
「こんなに事故が多いなら、それは車に欠陥がある証拠ニダ!!」
って吹き上がるんだろうな
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:34:37.77
離陸中に滑るって直進性能に何らかの欠陥かかえてんじゃねーの?
速度乗せるべき時に操舵する奴いないだろ
速度乗せるべき時に操舵する奴いないだろ
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:35:33.58
離陸で滑るとかパイロット関係ないだろ
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:37:23.37
韓国から買ったんなら自己責任
最初からわかってたことなので
最初からわかってたことなので
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:37:44.83
戦闘機16機が425億円って格安だよな?
やっぱ安物買いの銭失いしたんか
やっぱ安物買いの銭失いしたんか
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:40:51.17
>>83
戦闘機じゃなくて「軽戦闘機としても使える練習機」
逆に言うと練習機としてはクソ高い
戦闘機じゃなくて「軽戦闘機としても使える練習機」
逆に言うと練習機としてはクソ高い
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:42:23.40
>「最強だと言われる米国のF-35だって墜落するんだからな。お金はちゃんと払ってくれ」
このコメントはなんかムカつくな
このコメントはなんかムカつくな
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:48:02.88
韓国の製品は全て欠陥があるのが仕様なので
使うときは覚悟して使いましょう
遺書を書いてから使う事を義務付けるべきかもしれない
使うときは覚悟して使いましょう
遺書を書いてから使う事を義務付けるべきかもしれない
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:49:32.13
いや、お前ら開発してねえだろ
LMに開発してもらったのを製造してるだけじゃん
LMに開発してもらったのを製造してるだけじゃん
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:50:03.56
ガラクタ兵器は命取り、空飛ぶ棺桶やんw
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:50:07.83
インドネシアって安物買いの銭失いが余程好きなんだな…
高速鉄道で裏切られたのに円借款とはいえ何でこんな国支援するのかわからん
高速鉄道で裏切られたのに円借款とはいえ何でこんな国支援するのかわからん
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:50:59.35
>>123
なんだかんだ言ってもガスや原油や資源があるから
そうでなきゃ放置だわ
なんだかんだ言ってもガスや原油や資源があるから
そうでなきゃ放置だわ
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:55:28.18
>>128
だとしてもジョコには国から一言言ってやらんと調子に乗りそう
だとしてもジョコには国から一言言ってやらんと調子に乗りそう
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:52:11.89
「運試し機」です。
生き残れた貴方はラッキー☆
生き残れた貴方はラッキー☆
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:53:45.66
訓練機なのにそんなに操縦が難しいのか。
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:56:46.92
>>141
>>1
>「パイロットをしっかり訓練してから飛ばすべき」
どうしろとw
>>1
>「パイロットをしっかり訓練してから飛ばすべき」
どうしろとw
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:53:53.71
インドネシアの自業自得ですかね? これ以上死者が出ない様に祈る。
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 13:55:22.84
>>1
>「こんなに事故が多いなら、パイロットのミスや技量の問題だろう」
じゃあヒュンダイにも文句言わず乗れよw
リコールとかしないでさ
>「こんなに事故が多いなら、パイロットのミスや技量の問題だろう」
じゃあヒュンダイにも文句言わず乗れよw
リコールとかしないでさ
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/07(月) 14:06:54.17
練習機で事故おこしすぎ、間違いなく機体が原因やろ