1: ダーさん@がんばらない ★ 2017/10/31(火) 19:34:52.92 ID:CAP_USER.net
【グローバルアイ】「自民党の圧勝、これは実話か」

衆議院選挙が行われたが、日本の政治は変わっていない。「『安倍1強』の独走が気に入らない」「アベノミクスは全く体感できない」「憲法9条改正に反対する」などの声が絶えず出ているが、自民党はむしろ力をさらに強めた。「生きづらい。変えてみよう」というのが韓国の政界だが、日本ではなぜ変化が起こらないのか。

選挙の序盤、民進党の党代表が公認を放棄した。公認権を新生政党に任せた。流行語のように「これは本当に実話か」だ。韓国ならどんなことになっていただろうか。すぐに党代表から退けという声を浴びたはずだ。二度と政界に足を踏み入れることができないほど厳しい世論にさらされたかもしれない。

しかし党の所属議員は概して代表の決定にうなずいた。後になって一部が「無所属で出馬する」と手をあげた程度だ。見兼ねた支持者が党を作れなどと後押しした。新生立憲民主党の55議席はそのようにして生まれた。

安倍晋三首相を支持しないという40代の知人に尋ねた。知人は「北朝鮮を政権延長に利用するのが最も気に入らない」と言いながらも「今回の選挙で自民党候補に投票した」と語った。安倍政権の延長につながるという点を知りながらだ。このような矛盾する行動をどう理解するべきか。

「安定感のためだ。日本ではかつて首相が毎年交代し、名前も分からない時期があった。安定的に一人の首相が長くするのがいい」という言葉が返ってきた。「現政権が気に入らなければ野党(立憲民主党)に投票するのがよいのでは」と尋ねると、一緒にいた別の知人も首を横に振った。

立憲民主党の前身の民主党は2009年から3年間に3人の首相が交代し、アマチュア政治を余すところなく見せた。経験が不足している状況で政権を握ったため実力がなかった。その後は機会をつかめず実力をつけられない悪循環の中に置かれたのが日本の野党の現実だ。

変えたくても代案がない国民はほとんど自暴自棄状態と変わらない。53.8%の歴代2番目に低い投票率、「支持政党なし」 という正体不明の政治団体に12万票以上が集まるのを見ると、政治に対する日本国民の関心がどれほど遠ざかっているかが分かる。

「生きづらい。変えてみよう」が韓国式なら、「できれば変えるのをやめよう」が日本式の情緒という点を改めて感じた。日本で強い野党を見るにはかなりの時間が必要と思われる。私たちはその間、自分たちが望む方向で日本を眺めてきたのではないだろうか。安倍首相が最長寿執権記録を目の前にしている今こそ冷静な分析が必要な時だ。

ユン・ソルヨン東京特派員

ソース:中央日報 2017年10月31日10時13分
http://japanese.joins.com/article/939/234939.html?servcode=100&sectcode=140

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1509446092/

2: ピョン( ゚д゚)ヤン 2017/10/31(火) 19:36:48.90 ID:yH3Zi7Gh.net
>>1
実は、実話なんだよ

6: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/31(火) 19:37:33.40 ID:C70SIqVu.net
パヨクも韓国人も言っていることは同じなんだな。(・ω・)

パヨクも韓国人だからね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

8: 2017/10/31(火) 19:38:05.36 ID:JEZQlDg/.net
チョン、泣いてるの?w

11: 2017/10/31(火) 19:38:56.71 ID:zMtsYrHH.net
>>1
>「生きづらい。変えてみよう」が韓国式

文大統領に変えて世の中が良くなりましたか?

19: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/31(火) 19:42:19.67 ID:nZ7mWjGJ.net
悪くなるのわかってて変えるバカがいるかよ

21: 2017/10/31(火) 19:43:01.91 ID:kVQK4/Gb.net
>「できれば変えるのをやめよう」が日本式の情緒という点を改めて感じた

裏返せばそれだけ安倍政権下の日本は安定しているってことなんだがな。

23: 2017/10/31(火) 19:44:05.29 ID:dnFt9Bvc.net
変えてやろうもいいけどおまエラ斜め上に変えるだろw

27: 2017/10/31(火) 19:44:42.86 ID:kVQK4/Gb.net
というか「生きづらい、変えてみよう」って言うが、どんどん生き辛い方向に変わってるような。>韓国

32: 2017/10/31(火) 19:45:44.60 ID:khaP75YO.net
>>27
第3四半期の韓国GDP速報値、前年比+3.6%(予想:+3.0%)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-25/OYEKGQ6S972801

韓国の7-9月(第3四半期)の経済成長率は2010年以来の高い水準となった。
輸出の伸びと補正予算が寄与した。
  韓国銀行(中央銀行)が26日発表した7-9月期の国内総生産(GDP)速報値は
前期比1.4%増と、ブルームバーグが調査したエコノミストの予想中央値(同0.9%増)を上回った。
4-6月(第2四半期)は同0.6%増だった。7-9月GDPの前年同期比伸び率は3.6%と、エコノミスト予想の3%を大きく上回った。
  韓国中銀によると、7-9月期の輸出は数量ベースで前期比6.1%増。政府支出は2.3%、民間消費は0.7%それぞれ増加。建設投資も1.5%増えた。

101: 2017/10/31(火) 19:53:51.60 ID:zMtsYrHH.net
>>27
「韓、家計負債の増加速度2位... 所得に対する家計負債の負担も歴代最高」 2017/09/24

>韓国家計負債が世界で二番目に急速に増加し、所得に対する家計負債の負担は
>歴代最高レベルを記録した。
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2017/09/19/0200000000AKR20170919169800002.HTML

家計はきつそう。

31: 2017/10/31(火) 19:45:28.00 ID:HcwFVRW9.net
現実から目を背けるバカチョンとバカサヨク

33: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/31(火) 19:46:01.52 ID:VuU9WPSw.net
no title

37: 2017/10/31(火) 19:46:06.72 ID:bWENsWGd.net
生きづらいのは朝鮮人だけだからなあ

39: PS4に美少女とパンツを望む名無し 2017/10/31(火) 19:46:31.98 ID:rKZschBO.net
変えてみよう、で
反日しか出来ない無能の役立たずを選ぶのはバカだけ

48: 2017/10/31(火) 19:47:32.60 ID:WoAMQi7u.net
>>39
日本には、民主党政権って反面教師が居たからねえ…。

55: レッグウヨ@チンク李漢生は養育費要員 2017/10/31(火) 19:48:21.87 ID:W55i+8t+.net
>>48
仮免許どころか国という物がわからない禁治産者政権でしたね

59: ステンレス鉱山 2017/10/31(火) 19:49:04.06 ID:6XeB35iE.net
>>48
首の皮一枚で持ちこたえた感はあるね

76: ねこです 2017/10/31(火) 19:51:18.51 ID:P14u6FdB.net
>>59
あの時は本当に
「このままじゃマジでヤバイ」
な空気が肌どころか五臓六腑で感じ取れてましたねぇ(´・ω・`)

40: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/31(火) 19:46:36.52 ID:xLXM97Wr.net
なんで上から目線なんだよw
チョンごときがw

45: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/31(火) 19:47:15.28 ID:vCdC1c/Q.net
>冷静な分析が必要だ
朝鮮人には絶対無理だよ
こういう事(冷静な分析が必要)を書いた瞬間に
もう冷静な分析をした気になってしまうのが朝鮮人
大事故や災害人災起きた時にも似たような事を必ず言うでしょ?
同じ失敗を際限なく繰り返す人類の失敗作が彼ら

50: 2017/10/31(火) 19:47:50.86 ID:NRb8w97h.net
少しでもマシな方を選ぶのが普通の選挙。
今が嫌だと後先考えず全部ぶっ壊そうとするのが韓国人の選挙。

51: 2017/10/31(火) 19:47:57.72 ID:7n7D8d9b.net
>>1
どの政党を選ぼうがその国民の勝手だろう。
そんなことも理解できないのかバカチョンは。

62: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/31(火) 19:49:30.80 ID:Xs+uX+Kz.net
>>1
なにが韓国式だよ笑わせるな
こっち見るなヒトモドキ

63: 2017/10/31(火) 19:49:31.55 ID:7n7D8d9b.net
憲法を変えてみよう、って言ったら文句いうんだよねチョンがw

ほんとバカw

72: 2017/10/31(火) 19:50:21.13 ID:g/DhtkOw.net
てゆーか、この記事「冷静な分析が必要だ」とか締めてるけど
全然マトモな分析が出来てないぞw

85: レッグウヨ@チンク李漢生は養育費要員 2017/10/31(火) 19:51:51.27 ID:E8uXGqT4.net
>>72
チョンの分析ってそもそもが前提条件も分析方法も間違ってるからなぁ

93: 2017/10/31(火) 19:52:55.14 ID:jfoUxJjk.net
>>85
結論ありきで分析するからな
日本のマスゴミもそうだけど

87: 2017/10/31(火) 19:51:58.72 ID:OHGjnwUD.net
アンタんトコとは違うと何回言えば

114: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/31(火) 19:55:24.87 ID:0/OHDwoR.net
内政干渉いいかげんにしろ土人

125: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/31(火) 19:56:55.73 ID:9zmBtOF3.net
>>1
すげーwパヨクの言ってる「願望」と全く同じ論調w
パヨクの正体が垣間見えて実に解り易いw

141: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/31(火) 19:59:33.08 ID:lZmyXrDD.net
今の野党のどこに政権任せられるんだよw
自民しか無かっただけだww

正しい選択だと思うよ。w

149: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/31(火) 20:00:29.06 ID:EOQpN0vK.net
はい実話です

君たちが工作の頼りとしていた

アサヒと毎日は日本国民にロックオンされてます

206: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/31(火) 20:11:11.28 ID:NIiaTZvV.net
この記事書くのに10日も掛かったのか無能

216: 2017/10/31(火) 20:13:20.16 ID:M5jBT3Nf.net
>>1
アホな期待してたわけか

243: 2017/10/31(火) 20:16:53.16 ID:g4poqNoY.net
反日国がはやく変われって思ってるってことは安倍でいいことなんだろうな