1: ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:53:29.38 ID:CAP_USER.net
環太平洋軍事訓練、リムパックに参加した海軍世宗大王艦がミサイル迎撃訓練をしたが、不発弾が出てくるなど問題点を表わしました。

海軍は原因を分析して早い時期中に補完すると明らかにしました。


リムパックに参加中である海軍世宗大王艦に向かって多少巡航ミサイル2発を撃った訓練状況.

イージス レーダーがミサイルを捕らえて、 "SM-2利用対応! SM-2対応!"交差点百40余kmの海軍主力誘導弾'SM-2' 2発が自動で発射されます。

イージス戦闘体系が敵航空機や誘導弾威嚇を感知して自ら対応する自動交戦体系を初めて適用する。

2発の中で1発は迎撃に成功したが1発は標的をはずれて爆発しました。

世宗大王艦は味方艦艇に向かって飛んでくる低高度ミサイルを迎撃するための手動射撃も実施したが、不発になりました。

海軍は米軍などと共に原因の分析をしているとし、不備点を補完して翌月2日カン・ガムチャンハムでSM-2 2発をさらに撃つと明らかにしました。

米軍とのテスサンハムジョンと対潜戦など多様な威嚇に対する対比訓練は計画のとおり進行されると説明しました。

海軍ジョンフン広報室長"私たちの海軍は強力な同盟の核心である韓米連合戦闘力最大化のために持続的な努力を傾注しています。"

世宗大王艦をはじめとするリムパック転貸は来月初めまでハワイ近海で訓練を実施した後帰国の途につく予定。

KBS ニュース  ハワイ キム・ヒヨン記者 2016.07.15

韓国語 リンク先に動画あります。
http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=3312877

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1468670009/

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:54:21.10 ID:VeysrgmA.net
いつものことじゃない

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:55:31.06 ID:lc9PrL/i.net
問題が起こっても何の改善策も実行しない韓国の鏡
前も同じ事が起こってたのに……まあだから韓国なんだが

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:55:31.36 ID:xFDCTFCH.net
ニコチャン大王

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:55:38.93 ID:VH6McIR2.net
原因は分からないままアメリカが悪いことになる

に500ウォン

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:55:43.55 ID:pWOupGJK.net
一発だけなら不発かもしれん

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:08:29.55 ID:lMkMG1GG.net
>>6
記事読むと、2発のうち1発のみ成功して、
さらに手動で発射したら失敗したとある。

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:56:26.74 ID:E+q1xbzu.net
勃ちション大坊やめろ

132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:59:59.40 ID:Gg5gx6ge.net
>>7
北も南もガキンチョの立ちション飛ばしっこで変わり無し

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:57:23.93 ID:g4aW0MWu.net
韓国製品が設計どおりに作動したら、それこそニュースになるよwww

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:57:40.68 ID:CsF5d+1x.net
さすがハープーンを大外しする国

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:02:40.44 ID:myHciYxx.net
ガラクタポンコツ兵器wwww

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:03:05.08 ID:LbmIuTiu.net
>>1
>世宗大王艦

DDG-991世宗大王
no title


>カン・ガムチャンハム

DDH-979姜邯賛
no title

サウスコリアンシップ級駆逐艦

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:03:53.40 ID:9HuX2ryd.net
またか。

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:04:18.10 ID:ldv2TG0Z.net
米軍と協力どころか邪魔者にしか扱われていないのでは?

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:04:58.55 ID:6HsAsd6f.net
他国の艦艇に当てなかっただけ成長したね。

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:08:02.96 ID:JvX1yi0l.net
いかにも下半島らしくていいじゃないか

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:09:12.22 ID:fRHkovl+.net
(´・ω・`)
前に、アメリカが不良品売り付けたから賠償するニダとかやってたよな。

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:10:10.38 ID:x7AMo1Oj.net
多分アメリカ軍は何発当たるか掛してたと思う。
当たらないに、たくさんの人が・・・・

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:11:21.27 ID:mfwn64iW.net
>>36
アメ「まさか不発とは…」

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:13:44.49 ID:Rzoq9Do6.net
>>36
賭が成立しないと思うよw

37: D'Artagnan@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:10:35.28 ID:0MCOxTo+.net
こういう場での失敗って、居合わせた他国海軍の笑い種になるんだろうな。

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:44:01.60 ID:qa77AF4P.net
>>37
敵の腹筋を破壊する高度な作戦ニダ

41: ◆65537PNPSA @\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:13:22.94 ID:Zh46tGBN.net
またアメリカ海軍にクレーム入れるのか?www

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:19:03.60 ID:L0cY2Tek.net
>>41
ミサイルを家電ぐらいに思ってるから不良品ニダ!って米軍にクレーム入れてるはず

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:22:27.76 ID:LbmIuTiu.net
>>41
とりあえずメーカーにクレーム

>軍関係者は"SM-2製作会社とともに本格的な原因の分析作業を
>始めること"としながら"原因が明らかになり次第適切な措置をして
>問題点を補完する"と説明した。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=shm&sid1=100&sid2=267&oid=001&aid=0008544884

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:14:54.03 ID:QXGInHH0.net
SM2「電波が強すぎて…」

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:15:23.50 ID:BOAzXPVs.net
なんだ、いつもの韓国海軍か。

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:21:35.15 ID:iaMkDxhk.net
外すのは、しょうがないとしても
弾幕張れないって

もう、あっちに行け ば~~~~~~~~~~~~~~~~か

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:22:40.12 ID:xDEHHaYu.net
反対方向に飛ばないだけ進歩したではないか
というより弾道も早く逃げたがっているのだよ

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:22:46.59 ID:Xcn851P4.net
これって的となるミサイルを艦が補足し続けて
その後SM2が自動追尾するんでしょ?
失敗原因は明らかなのでは?

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:25:24.61 ID:QLNOIegt.net
>>64
SM2は自動追尾しないよ。
米国の艦対空ミサイルは今の所全部艦から誘導する方式
SM7からはミサイルが自力で追尾

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:29:47.88 ID:Ffn2fi1j.net
>>71
SM-6じゃないの? AAMのアクティブレーダーシーカー付けた迎撃ミサイル。

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:31:42.91 ID:F2MABfhD.net
>>82
HAW-206ニダよ!

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:34:14.47 ID:QLNOIegt.net
>>82
ごめん、6だった
4と5が何処に消えたか知らんけど

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:23:42.12 ID:VubPL4G+.net
あーまたバラシちゃったんですね

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:25:16.43 ID:NTrwZRV3.net
海風で導火線が湿気ちゃったんだろ?

でもやたら暴発する手榴弾やコピー艦砲より、

こっちの方が安全じゃないか?

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:25:19.78 ID:/rJaGYXk.net
一発、当てたのにびっくらこいた。

72: Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:25:57.75 ID:8Uu9YEgw.net
 
ああ、これね、多分わざと

「米軍と」原因調査という名の情報集め
 

別に軍関係に限った話じゃない

製造業関係のデカイ会社に製品売り込みに来る特亜系の営業もそのやり口で情報収集してた

日「御社の部品を弊社製品に組み込むことは出来ません」
中韓「どこがいけないんでしょうか?」
日「ここがこうでこうだからダメ」
中韓「どう改善すればいけそうですか?」
日「ここをこーすればいいかも」 ← これがNG
 

127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:55:29.47 ID:LITng7Cl.net
>>72

成程w 頭の悪い人なら簡単に誘導質問に掛かるでしょうね。

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:28:39.70 ID:4kSn9xaM.net
>>1
普段からきちんと整備しとけや

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:28:56.67 ID:1IKwPv8i.net
ベトナム戦争の初期、米軍のAAM命中率が異常に低かったのは、
整備兵がミサイルに無知で信管付いてない爆弾と同じように蹴っ飛ばしたりハンマーで叩いてたことが原因の一つだった。

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:29:46.97 ID:/8ILh540.net
>リムパックに参加中である海軍世宗大王艦に向かって多少巡航ミサイル2発を撃った訓練状況.

多少巡航ミサイルって、なんかの漢字の変化ミスなのか
それとも、多少だけ巡航するという中途半端なミサイルなのか

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:30:27.11 ID:X+UChDYu.net
朝鮮人だから仕方ない

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:33:00.95 ID:EyZR64eE.net
1発命中しただけでも喜べよ

94: モッサリ改【B:83 W:69 H:77 (B cup) 153 cm age:10】 @\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:33:59.95 ID:37G/1Dgl.net
一発は命中できたんだww
良かったなw
今までで一番の戦果じゃないのか?

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:39:22.36 ID:1IKwPv8i.net
ミサイルは基本的にメンテフリー
問題があるとしたら艦のシステムそのもの
パクろうとしているのはミサイルではなくイージスシステムそのものなのかもしれん
勝手に黒箱開けて弄り回していれば機能低下、最悪停止もあり得る
データリンクが全然出来ないとか、射撃管制レーダーとの連接がバカになってるとか

101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:40:38.65 ID:NTrwZRV3.net
自前で軍事衛星持たないくせに、
グーグルにさえ地図情報を提出しないからこうなる。

民生用機器がミサイルを捕捉できるほどの性能があるははずがない。

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:41:03.45 ID:ci62kHjC.net
賞味期限切れのミサイルでセルを埋めようとするからこうなる。

114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:48:20.20 ID:8QWo7DTn.net
11km外れるハープーンよりマシだろう?

進歩だよ!

125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 21:55:10.77 ID:NTrwZRV3.net
日米と同じミサイル使って当たらないって事は、

誘導コントロール設備が糞って事、

多分、米軍から貸与の誘導装置とか
勝手に解体して適当に組み立てたんじゃないか?

135: ◆65537PNPSA @\(^o^)/ 2016/07/16(土) 22:01:41.85 ID:QDofUfTZ.net
<丶`∀´><やっぱアメリカ産はダメニダ。国産ミサイルに切り替えるニダ。

って言うための布石

140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 22:04:40.34 ID:VeysrgmA.net
>>135
んでもっと酷い事になるまでがテンプレw

163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 22:15:58.81 ID:rmQ5a0YC.net
なんで韓国海軍だけミサイル不発が続くんだろうな?
ミサイルのセンサー類とかコピーするんで分解組み立てでもしてんのかな?

165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 22:17:57.25 ID:Ysv2uNvO.net
>>163
多分、保管環境が悪い、扱いが雑、システムへの習熟不足などなどw

187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 22:32:22.84 ID:Dyh8CyyU.net
いつまでたっても、ダメな~