1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:38:17.96 ID:???.net
 12月17日に青林堂より発売される『そうだ難民しよう! はすみとしこの世界』に関連し、change.orgにて、署名が立ち上がった。
ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会(BLAR)によるもので、宛先は「書店関係者」「日本書籍出版協会」「日本雑誌協会」「日本出版取次協会」となっている。

 署名のタイトルは〈書店・出版業界は『そうだ!難民しよう!』による差別と憎悪の拡散に加担しないでください!〉で、前出の宛先に対しては「はすみとしこ氏のヘイト本出版に、書店・出版関係者は加担しない行動をとってください!」と呼びかけている。

 もともと書籍が発売されるきっかけとなったのは、シリア難民の女の子の写真をモチーフとしたイラストを描き、
背景に「安全に暮らしたい 清潔な暮らしを送りたい(中略)何の苦労もなく行きたいように生きていきたい 他人の金で。そうだ難民しよう!」と描かれたものが、世界的な話題になったことにある。

 その後、はすみ氏は在日コリアンなどをモチーフとしたであろう作品も発表していき、出版化に至った。
今回の署名については「1.本書の問題点」という項目もあり、そこには「難民に限らず、在日外国人や他国民に対する人種差別や敵意を煽るイラストが本書の大半を占めるであろうことは明らかです」と説明されている。

 署名は11月21日現在、2500人を目指しており、13時30分現在、残り約248人だ。また、署名を立ち上げたBLARは22日に行われる「東京大行進」にて、「東京大行進2015のための反差別選書リスト 基本20冊」を配布すると発表。

『ヘイト・スピーチとは何か』(師岡康子)、『ネットと愛国』(安田浩一)、『黒人はなぜ待てないか』(マーチン・ルーサー・キング)、『破戒』(島崎藤村)などが挙げられている。そして、これらの書籍のフェアを行うよう書店には呼びかけを行っている。

http://yukan-news.ameba.jp/20151121-53/

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1448105897/

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:39:20.80 ID:SF6CUtvZ.net
ヘイト本の定義をしてみろ

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:51:21.42 ID:VowJtyye.net
>>2
在日韓国人が気に入らない本。

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:39:55.62 ID:JEF3yEbo.net
数冊買って片っ端から置き忘れてきてやるわw

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:39:59.40 ID:GF7z5tc3.net
>>1
そうだ在日しよう

6: 右翼党員 ◆TJ9qoWuqvA @\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:40:20.05 ID:ebQVi69u.net
書店になかったらAmazonで買えば済む話なのでは?

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:40:52.00 ID:4pNmXAGk.net
>>1
そこまで言うなら、自前で書店を出してみたらどうよ

サヨク本だけでネット通販に対抗して
生き延びられるかやってみろ

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:41:23.57 ID:aDVhwfp+.net
権力も持ってないのに言論弾圧行為とか噴飯ものだ

ガン無視してりゃ終わる

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:41:45.58 ID:mbLv8Jkx.net
この反対派の問題点
その1
読みもしないのに~であろうことは明らかであると宣言して決め付けていること
その2
結局自分たちに都合のいいものしか認めようとしない

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:41:54.94 ID:DvdoOA5Q.net
難民の扱いに関して何か勘違いしている人が多いけど、難民が発生したら
周辺の国に難民収容所を作って一時的にそこに難民を収容して、国情が落
ち着いたら帰国させるのが普通の対応なんだぞ
ドイツが薦めている難民を移民として受け入れるのが特殊な対応で、他国
はドイツのやり方に従う必要は無い

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:49:21.49 ID:4pNmXAGk.net
>>11
おまけに、シリアに国連防護軍として
ドイツ軍を派遣して難民を保護して
緊急避難的にドイツ国内に移送した
という訳ではなく
来たい奴等は勝手に来いという、無責任極まる対応だしな

欧州全土を大混乱に叩き込んだメルケルが
未だ弾劾もされずに地位を維持出来てる事の方が異常

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 21:08:19.06 ID:/XigQku4.net
>>11
そそ
ドイツがえげつないのは、少子化による労働力不足の解消を、
シリア人知識層に押し付けようとしてた事
殺到するまでのシリア難民はエリートばかりだったからな

状況が一変して手のひら返してんだから始末に悪いわ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:43:41.71 ID:ZXVKDTZk.net
>>1
ヘイトってなんだよ

事実指摘されてるだけじゃん

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:45:14.79 ID:/VtmXsLC.net
>>1
日本人に対する「ヘイト本」韓国の反日教科書に出版反対署名しろや

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:45:17.74 ID:WXlQgajW.net
ウリの事
批判するヤツ
皆ヘイト

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:45:59.02 ID:c0JoCysa.net
すごいね。自分たちの気に入らない本は売るな
でも自分たちの仲間が書いてる本は率先して売れと本屋に命令するんだ?

なんて自分勝手で気持ち悪い人達なんだろう
あの人達って顔にもその気持ち悪さがにじみ出てるような醜い顔してるよね

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:46:47.91 ID:IWrM5KC2.net
書店のポップに
「ネットで話題のパヨパヨチーン推薦本」
って出るんですね?

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:47:07.11 ID:egD+dB9l.net
ちゃんと実名実住所で署名しないと法的拘束力を持たないからな
さあて「ぱよちんのリスト」公開を待ってるよ

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:47:23.77 ID:LjLzl6zB.net
外国人が日本の思想統制に必死だな

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:47:31.51 ID:bZdq33LU.net
呼び掛けじゃなく中指立てて恫喝するんだろ

26: 右翼党員 ◆TJ9qoWuqvA @\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:48:19.41 ID:ebQVi69u.net
>『ヘイト・スピーチとは何か』(師岡康子)、『ネットと愛国』(安田浩一)、
>『黒人はなぜ待てないか』(マーチン・ルーサー・キング)、『破戒』(島崎藤村)などが挙げられている。
>そして、これらの書籍のフェアを行うよう書店には呼びかけを行っている。

本を置いてくれならまだしも、売れない本のフェアなんかやらないよ・・・

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:49:08.01 ID:5fOOwQ9R.net
こういう事するから売れるんだよwww

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:49:16.08 ID:vsupPwLJ.net
ぱよちん騒動が相当に痛かったんだなwwww
面子を潰されたから報復するというヤクザと同類の考えで行動してるのが丸分かり

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:51:16.47 ID:po96WaB6.net
さすがの言論弾圧ミンジョク

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:51:21.41 ID:wjzkwssz.net
教科書がヘイト本の下朝鮮はどうしたらいいのか…

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:53:18.17 ID:ItQbOB3b.net
上下朝鮮を見ても分かる様に、言論弾圧が好きな奴らだな

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:53:25.54 ID:LxgNncEo.net
自分たちに都合が悪い事実を適示されると何でもかんでもヘイトかよw

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:53:37.23 ID:wVvkYfuB.net
韓国でエロ本扱いされたのは親日派のための弁明だっけか
同じような発想するんだな
ひょっとしたら同じ人種なのかもな

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:57:33.90 ID:vbLUXmjC.net
要するに在日は自分達が経済難民だったことを
日本人に意識されるのを恐れているんだな。
「マルハン 社長 密航」などで動画検索すると
ボートピープルだった彼の動画が出てくるが
そういったことを知られるのがいやなんだろうな。

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:58:18.39 ID:30pQFAPB.net
本当は「そうだ在日しよう」が都合悪いだけなのに
それを大声で言えないから「難民」をネタに販売停止を企んでるのな

ほんと殺意が沸く

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:58:24.58 ID:SWcYvPaV.net
そりゃ在日は反対するだろうな

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:58:28.33 ID:UH06dx0U.net
嫌いなものを嫌いって言っちゃダメなの?

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:59:40.82 ID:30pQFAPB.net
>>49
ブスにブスって言うと問題になるし
朝鮮人に朝鮮人って言っても問題になるw

でも男のハゲにハゲって言っても問題にならんのよねぇ

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 20:58:35.73 ID:QlbbZFZA.net
これ公安的には美味しい署名じゃね?
寧ろ公安がやってたりしてw

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 21:00:31.61 ID:egD+dB9l.net
>>50
うん、署名は通名と偽住所じゃダメですよと周知させなきゃね

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 21:00:07.17 ID:WKcl3CAc.net
はすみとしこ氏へのヘイトですよねこれwホントふざけてるとしか思えない、まともな日本人の支持は得られないですね

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 21:00:41.15 ID:phTTdF7V.net
韓国みたいなことやっているな
馬鹿じゃねえのか

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 21:02:01.92 ID:07gg1CeI.net
>難民に限らず、在日外国人や他国民に対する人種差別や敵意を煽るイラストが本書の大半を占めるであろうことは明らかです
まだ実際には読んでないのに反対ってすげーよな

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 21:04:54.43 ID:zBZfjM0n.net
>>58
知っちゃいけない、知られちゃいけない。

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 21:02:31.22 ID:BjC9R2g0.net
言論弾圧。どこの共産主義の国なんだよ。
親日本や政府批判本を司法が排除する韓国政府みたいな事やるなよwww

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 21:03:15.19 ID:id+svh38.net
何なの?この差別的集団は…

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 21:04:58.58 ID:eBa7rZPy.net
戦前みたいな検閲を復活させようとする勢力がいるんだ

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 21:07:40.11 ID:zBZfjM0n.net
>>68
ヘイトスピーチ関連法案を出してる連中ですね。

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 21:05:10.36 ID:vft11tRk.net
社会をコントロール出来なくなってきたからか実力で情報を押さえようと言う過激化が見られてきている
本格的に社会の賛同が得られなくなればなるほど先鋭化して行く可能性に注意する

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 21:06:08.20 ID:wmv95AD8.net
ぱよぱよちーん出版社の会か

読者の思想信条に踏み込むな

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 21:07:13.67 ID:GO92koCJ.net
韓国だったら検察が訴えて有罪にできるけど

ここ日本なのよね

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 21:08:08.59 ID:LYfRKem4.net
批判されると差別と騒ぎ、事実を報道されると偏った意見だとBPOに訴える。

まさしく民主主義、表現の自由の敵だな。