1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:45:57.19 ID:???.net
Record China 8月29日(土)15時16分配信
29日、中国新聞網によると、国連の潘基文事務総長は、自身が中国で行なわれる中国人民抗日戦争・
反ファシズム戦争勝利70周年の記念行事に出席することに対し、日本から疑問が提起されていることに
反論した。写真は潘基文事務総長。
2015年8月29日、中国新聞網によると、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は、自身が中国で
行なわれる中国人民抗日戦争・反ファシズム戦争勝利70周年の記念行事に出席することに対し、
日本から疑問が提起されていることに反論した。
【その他の写真】
潘事務総長は、中国メディアの取材に「習近平(シー・ジンピン)国家主席と会えるのを楽しみに
している。中国の国連への多大な貢献に感謝している」と述べた。また、「持続的発展の目標を
実現し、気候変動など世界的な挑戦の中で、中国が世界をリードすることを大いに期待している。
これも私が行事に出席する理由だ」とした。
さらに、日本から行事への出席を疑問視する声が上がっていることについて、「世界中が第2次世界
大戦という人類史上最大の悲劇から70年、そして国連創設から70年に当たる今年を記念している。
歴史を振り返れば、私たちはどんな教訓が非常に重要であるかを見て取れる。同時に、歴史の教訓を
基礎とし、より明るい未来に向かわなければならない。これこそが、私が習主席の招待に応じて訪中
する理由だ」と反論したという。(翻訳・編集/北田)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00000040-rcdc-cn
29日、中国新聞網によると、国連の潘基文事務総長は、自身が中国で行なわれる中国人民抗日戦争・
反ファシズム戦争勝利70周年の記念行事に出席することに対し、日本から疑問が提起されていることに
反論した。写真は潘基文事務総長。
2015年8月29日、中国新聞網によると、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は、自身が中国で
行なわれる中国人民抗日戦争・反ファシズム戦争勝利70周年の記念行事に出席することに対し、
日本から疑問が提起されていることに反論した。
【その他の写真】
潘事務総長は、中国メディアの取材に「習近平(シー・ジンピン)国家主席と会えるのを楽しみに
している。中国の国連への多大な貢献に感謝している」と述べた。また、「持続的発展の目標を
実現し、気候変動など世界的な挑戦の中で、中国が世界をリードすることを大いに期待している。
これも私が行事に出席する理由だ」とした。
さらに、日本から行事への出席を疑問視する声が上がっていることについて、「世界中が第2次世界
大戦という人類史上最大の悲劇から70年、そして国連創設から70年に当たる今年を記念している。
歴史を振り返れば、私たちはどんな教訓が非常に重要であるかを見て取れる。同時に、歴史の教訓を
基礎とし、より明るい未来に向かわなければならない。これこそが、私が習主席の招待に応じて訪中
する理由だ」と反論したという。(翻訳・編集/北田)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00000040-rcdc-cn
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1440837957/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:46:46.16 ID:unxY/69c.net
>国連創設から70年に当たる今年を記念している
え?
え?
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:53:31.83 ID:hN9gPjZs.net
>>2
調べてみたところ、国際連合創設70周年は、正解でした。
> ニューヨークに本部を持つ国際連合は、中国、フランス、ソビエト連邦、イギリス、アメリカおよびその他の署名国の過半数が批准した1945年10月24日に正式に発足した。
ttp://www.unic.or.jp/info/un/
調べてみたところ、国際連合創設70周年は、正解でした。
> ニューヨークに本部を持つ国際連合は、中国、フランス、ソビエト連邦、イギリス、アメリカおよびその他の署名国の過半数が批准した1945年10月24日に正式に発足した。
ttp://www.unic.or.jp/info/un/
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:59:35.32 ID:/vmBEZP9.net
>>38
その中国は、中華人民共和国では無い。
その中国は、中華人民共和国では無い。
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:10:48.53 ID:hN9gPjZs.net
>>76
それ、広報センターのコピペ。
アルバニア決議( 2758 XXVI. Restoration of the lawful rights of the People's Republic of China in the United Nations.) 「国際連合における中華人民共和国の合法的権利の回復」)があるから、こういう表記になっちゃってるんだと思う。
それ、広報センターのコピペ。
アルバニア決議( 2758 XXVI. Restoration of the lawful rights of the People's Republic of China in the United Nations.) 「国際連合における中華人民共和国の合法的権利の回復」)があるから、こういう表記になっちゃってるんだと思う。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:47:14.85 ID:GPohIYfd.net
分担金とめろよ。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:47:38.57 ID:tBREUvHa.net
軍事パレード見て拍手するわけ?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:48:46.42 ID:ilEXtE4v.net
もう国連いらないだろ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:51:04.41 ID:fBcekdn7.net
>>9
> もう国連いらないだろ
実質、なんの役にもたってないからね
シリアの難民がトルコ経由でEUにエンドレスで渡ってるのを特集してるが、国境がないんだねwww
存在意義はまだあるんだと思うが、パンくんは不要かな
> もう国連いらないだろ
実質、なんの役にもたってないからね
シリアの難民がトルコ経由でEUにエンドレスで渡ってるのを特集してるが、国境がないんだねwww
存在意義はまだあるんだと思うが、パンくんは不要かな
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:48:55.67 ID:ZQzYMtHX.net
公平性の無い国連に分担金など払う必要が無い。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:49:15.61 ID:jGM2UMKs.net
どんどん役立たずになってる国連。
こいつ危険な所の仲裁とか一切動かないじゃん。
もう脱退でいいよ。
こいつ危険な所の仲裁とか一切動かないじゃん。
もう脱退でいいよ。
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:49:27.85 ID:2eO3ISs1.net
明るい未来が軍事パレードなのか??
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:49:49.54 ID:Gn71pd68.net
じゃあ、国連で平和祈念行事やれよ屑ww
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:50:51.53 ID:PxcjN2Jc.net
>潘事務総長は、中国メディアの取材に「習近平(シー・ジンピン)国家主席と会えるのを楽しみに
>している。中国の国連への多大な貢献に感謝している」と述べた。また、「持続的発展の目標を
>実現し、気候変動など世界的な挑戦の中で、中国が世界をリードすることを大いに期待している。
>これも私が行事に出席する理由だ」とした。
もう、ツッコミどころしか無くてお手上げ…
>している。中国の国連への多大な貢献に感謝している」と述べた。また、「持続的発展の目標を
>実現し、気候変動など世界的な挑戦の中で、中国が世界をリードすることを大いに期待している。
>これも私が行事に出席する理由だ」とした。
もう、ツッコミどころしか無くてお手上げ…
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:50:58.78 ID:DAOs9DyJ.net
ほ~らやっぱり変な言い訳出してきたw
じゃあなんで中国だけなんだよw
じゃあなんで中国だけなんだよw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:51:11.59 ID:8EeTweXr.net
分担金止めるとか言わないと
国連にもこの馬鹿を止める奴がでてこないのかね?
国連にもこの馬鹿を止める奴がでてこないのかね?
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:51:26.49 ID:hqGpnISH.net
国連の歴史すら知らん奴が事務総長やってんのかよ
つーか中国は国連でなんか貢献したっけ?
分担金すら余り支払ってないような気がするけど
つーか中国は国連でなんか貢献したっけ?
分担金すら余り支払ってないような気がするけど
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:51:40.55 ID:c61bYabR.net

国連分担金の多い国
(単位:%、米ドル 出典:外務省 「2010-12年 国連通常予算分担率・分担金」(2012年))
順位 国名 分担率(%) 分担金額
(百万未満四捨五入)
1 アメリカ合衆国 22.000 5億6,900万
2 日本 12.530 2億9,600万
3 ドイツ 8.018 1億9,000万
4 英国 6.604 1億5,600万
5 フランス 6.123 1億4,500万
6 イタリア 4.999 1億1,800万
7 カナダ 3.207 7,600万
8 中華人民共和国 3.189 7,500万(75.4)
9 スペイン 3.177 7,500万(75.1)
10 メキシコ 2.356 5,600万
こんなけ払って、国連が日本に何をしてくれたの?
火病の事務総長が日本を批判しているだけだろ。
無駄な国連費を払うのは、辞めたらどうだ
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:58:24.92 ID:H4WAK8DC.net
>>28火病のパンくんの国がベスト10に入ってないぞ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:52:07.57 ID:DIG+dWFT.net
何を言ってるんだコイツ…
国連の中立性・公正性が損なわれるって抗議に対しての反論になってねーよ…
国連の中立性・公正性が損なわれるって抗議に対しての反論になってねーよ…
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:52:37.40 ID:KItE/oaj.net
本気で言ってるから困る
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:52:39.98 ID:8xkAcQzg.net
>>1
そうだな
国民党の勝利を世界が祝ってくれる日だよなw
そうだな
国民党の勝利を世界が祝ってくれる日だよなw
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:52:52.53 ID:Gn71pd68.net
そもそも中国の軍事パレードに参加してる場合じゃない。
ISは?ウクライナ問題は解決したのか??・・チンパンジーだから人間界の問題には関われないか、そうかそうかww
ISは?ウクライナ問題は解決したのか??・・チンパンジーだから人間界の問題には関われないか、そうかそうかww
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:53:05.75 ID:unxY/69c.net
分担金は常任理事国が7割くらい出せばいいと思うんだよね。
何でロシアより多く出さなあかんの。
何でロシアより多く出さなあかんの。
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:53:47.43 ID:ZrrNGrI8.net
少なくとも こいつの任期中だけは分担金とめて 意思を表明すべき
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:54:14.82 ID:Kr0JSluU.net
>>1
潘基文にとって明るい未来というのは、世界で繰り広げる中共の軍事パレードと歴史糊塗なのねw
潘基文にとって明るい未来というのは、世界で繰り広げる中共の軍事パレードと歴史糊塗なのねw
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:54:15.05 ID:RJQ2I55Z.net
うんうん、パン君はブレないね
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:54:23.68 ID:1PHpfeqf.net
>>1
なぜ台湾の国民党に行かない?
なぜ台湾の国民党に行かない?
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:54:50.75 ID:2G6gugSt.net
これ日本以外は何も言ってないのかな
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:55:44.17 ID:yiIyZCO+.net
じゃあ広島の平和記念式典にも出ろよ
308: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:44:17.55 ID:BvwLKbcO.net
>>52
これはっきり言うべきだよね世界に。
「国連事務総長は広島長崎の平和式典には出ないで北京の軍事パレードには喜んで出るそうだ」と
これはっきり言うべきだよね世界に。
「国連事務総長は広島長崎の平和式典には出ないで北京の軍事パレードには喜んで出るそうだ」と
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:56:11.66 ID:QNNBPfSb.net
国連は中国の膨張主義を応援します!
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:56:22.55 ID:DbiVgWHv.net
事務総長は中途で解任出来ないの?事務局の私物化も指摘されてるし不信任決議案は出せないのですか?
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:05:15.76 ID:hN9gPjZs.net
>>56
任命のやり方に倣って安保理の決議(事務総長不信任に関する総会への提案)⇒総会での決議の形を取れば行けるとは思うけど、憲章に明文規定がないです。
この上なく無能で何にもやらない事務総長なので、ウクライナ問題を抱えるロシアや覇権主義を狙う中国には都合が良いから、解任提案したらこの2国が拒否権使うかも。
任命のやり方に倣って安保理の決議(事務総長不信任に関する総会への提案)⇒総会での決議の形を取れば行けるとは思うけど、憲章に明文規定がないです。
この上なく無能で何にもやらない事務総長なので、ウクライナ問題を抱えるロシアや覇権主義を狙う中国には都合が良いから、解任提案したらこの2国が拒否権使うかも。
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:57:36.30 ID:LH6hxqGO.net
こいつは馬鹿だから何を言っても無駄
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:58:56.71 ID:/9K0zbC1.net
まぁ、でも流石に軍事パレードには参加しないんだろ?
いくら朝鮮人とはいえ、国連のトップなんだし、そこは自重するよね?
いくら朝鮮人とはいえ、国連のトップなんだし、そこは自重するよね?
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:58:58.91 ID:ocIuq3ji.net
反ファシズム戦争って支那がファシズムwwwww
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:59:39.67 ID:5mXoqyOp.net
こいつが国連総長になって何も実績なくて歴代最高の無能だから世界中のメディアから馬鹿にされてる
これが次期韓国大統領になるのは日本にとっていいこと
クネクネ以上にオモシロイと思うぞ
これが次期韓国大統領になるのは日本にとっていいこと
クネクネ以上にオモシロイと思うぞ
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:59:57.55 ID:LOWnN9Gq.net
そりゃかなり無理があるだろ
ただの馬鹿だと思ってたけど、知恵遅れの類いだなコイツ
ただの馬鹿だと思ってたけど、知恵遅れの類いだなコイツ
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:00:48.30 ID:P8AE4rK1.net
これは中国国民にとっても絶望だな、
民主化運動を起こしても国連は全く当てにならない
民主化運動を起こしても国連は全く当てにならない
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:01:24.72 ID:DIG+dWFT.net
日本としては第2次世界大戦でまともに戦果を交えていない共産党共に戦勝国面されるのは業腹だが
それ以上に現在進行形て中国に主権侵害されている諸外国にしたら巫山戯るなよって話
それ以上に現在進行形て中国に主権侵害されている諸外国にしたら巫山戯るなよって話
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:01:47.81 ID:8Nk2Mvho.net
>中国が世界をリードすることを大いに期待している
韓国の次期大統領の本音がこれだ
韓国は中国の手に落ちる
韓国の次期大統領の本音がこれだ
韓国は中国の手に落ちる
97: 大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:01:48.24 ID:SLKvkGDf.net
クネちゃんが出ることにしたら支持率回復したので
自分も出ないと次期大統領になれないと焦ったから。
それだけでしょうに。
自分も出ないと次期大統領になれないと焦ったから。
それだけでしょうに。
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:02:15.56 ID:N3RZGTJk.net
全世界は3国しか存在しないのだから正しい
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:02:36.91 ID:NF6OmBmn.net
>>1
>世界中が第2次世界大戦という人類史上最大の悲劇から70年、
>そして国連創設から70年に当たる今年を記念している。
>歴史を振り返れば、私たちはどんな教訓が非常に重要であるかを見て取れる。
>同時に、歴史の教訓を基礎とし、より明るい未来に向かわなければならない
反論どころか釈明にもなってないと思うが・・・
>世界中が第2次世界大戦という人類史上最大の悲劇から70年、
>そして国連創設から70年に当たる今年を記念している。
>歴史を振り返れば、私たちはどんな教訓が非常に重要であるかを見て取れる。
>同時に、歴史の教訓を基礎とし、より明るい未来に向かわなければならない
反論どころか釈明にもなってないと思うが・・・
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:05:10.94 ID:BYlNBM8K.net
>>104
韓国人にとっては抗日≒反日が基礎であり明るい未来だから間違ってると理解は出来ないのでは
韓国人にとっては抗日≒反日が基礎であり明るい未来だから間違ってると理解は出来ないのでは
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:10:20.64 ID:P8AE4rK1.net
>>104
歴史を教訓とするなら
最も頭を下げなければならないのは、常任理事国の面々だしな
しかしなんで、中立どころか事大が服着て歩いてるような人間が選ばれてしまったんだろう、本当に残酷な世界
歴史を教訓とするなら
最も頭を下げなければならないのは、常任理事国の面々だしな
しかしなんで、中立どころか事大が服着て歩いてるような人間が選ばれてしまったんだろう、本当に残酷な世界
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:02:43.96 ID:3mYwCwRF.net
リアル軍靴の足音なのにね(´・ω・`)
中国駐在してたとき毎週のように日曜夕方に軍事パレード映像が流れたたわ。
そんな頻繁にやってると思わなかった。
中国駐在してたとき毎週のように日曜夕方に軍事パレード映像が流れたたわ。
そんな頻繁にやってると思わなかった。
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:02:48.99 ID:dRrAsX+v.net
中国って国連に多大に貢献してたんだw
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:02:57.79 ID:kudVeyKZ.net
欧米がほぼ参加してなくてなにが全世界なのかw
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:04:06.74 ID:NF6OmBmn.net
そもそも9/3の意味が解らないわけで・・・
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:04:18.37 ID:Tg4a/Odw.net
WW3引き起こしそうな中国を止めるのが役目だろうて
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:04:30.60 ID:r/rfzdpz.net
今日もヨーロッパで難民が死に、
東南アジアではロヒンギャ、
中国ではウイグル、チベットが苦境に立たされています。
役に立たないチンパンジーはさっさと朝鮮の大統領にすべき
東南アジアではロヒンギャ、
中国ではウイグル、チベットが苦境に立たされています。
役に立たないチンパンジーはさっさと朝鮮の大統領にすべき
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:06:05.83 ID:cOQwHjd9.net
>>1
全世界も出席しないのにノコノコ出ていく天才チンパンのパン!w
全世界も出席しないのにノコノコ出ていく天才チンパンのパン!w
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:06:46.91 ID:eGOG9U6j.net
中国が世界をリードすることを大いに期待している
国連事務総長の 役職の意味判ってないだろw
国連事務総長の 役職の意味判ってないだろw
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:08:25.82 ID:l9YrLR0g.net
>>1
日本の国連への多大な貢献は不愉快だ
って付け加えておけよw
日本の国連への多大な貢献は不愉快だ
って付け加えておけよw
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:08:33.29 ID:NF6OmBmn.net
次期酋長を本気で狙うのであれば、
クネとは一線を画した行動しておいた方がいいと思うんだけどねぇ
クネとは一線を画した行動しておいた方がいいと思うんだけどねぇ
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:12:44.93 ID:8Nk2Mvho.net
>>140
権威主義の韓国人相手なら国連事務総長という肩書だけでも十分すぎるほど
韓国の大統領の任期は五年で再選できないから張り合うこともない
権威主義の韓国人相手なら国連事務総長という肩書だけでも十分すぎるほど
韓国の大統領の任期は五年で再選できないから張り合うこともない
205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:22:18.66 ID:NF6OmBmn.net
>>159
MJも狙ってるらしいよ >ウリナラ酋長
FIFA大統領選出馬(宣言)は、その布石らしい
MJも狙ってるらしいよ >ウリナラ酋長
FIFA大統領選出馬(宣言)は、その布石らしい
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:08:39.68 ID:0sBesE86.net
このバカ総長は、軍事パレードの意味が分かっていない。
もうダメだろ、国連を私物化している。
もうダメだろ、国連を私物化している。
142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:09:00.19 ID:q+znrhYT.net
>歴史を振り返れば、私たちはどんな教訓が非常に重要であるかを見て取れる。
それなら朝鮮戦争終わらせてくんねぇかなw
それなら朝鮮戦争終わらせてくんねぇかなw
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:09:49.04 ID:aTB3lDhk.net
国連の地位を利用し次期大統領のイスを狙って
韓国国民や中国に媚びうる恥ずかしい韓国人だな
おまいの時代には日韓関係は破たん、ひょっとしたら韓国が存在してないかも
韓国国民や中国に媚びうる恥ずかしい韓国人だな
おまいの時代には日韓関係は破たん、ひょっとしたら韓国が存在してないかも
171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:15:42.36 ID:5aHO2jWJ.net
さすが史上最低の事務総長との呼び声も高きパン君
まだ伝説は続きそうだ
まだ伝説は続きそうだ