1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:03:26.28 ID:???.net
戦闘機の飛行時間を延ばすため韓国空軍が進めている空中給油機事業で、機種選定の手続きが遅れ、予定されていた2017年
より1年遅い18年までずれこむことが13日までに分かった。
防衛事業庁(防事庁)は13日「当初は昨年末までに機種選定手続きを終える予定だったが、各企業との交渉がスムーズに進まず、
予算の確定が遅くなったため、機種選定の時期が先送りされた」と説明した。戦力化のスケジュールも、当初予定されていた
17-19年から18-19年にずれこんだ。
防事庁の関係者は「来週から空中給油機事業参加メーカーとの価格交渉を再開する予定。4月末までに価格交渉と入札を終え、
総合評価を経て、6月には最終的に機種を選定する」と語った。
空中給油機4機の配備に掛かる予算は1兆4000億ウォン(現在のレートで約1500億円)。現在、欧州エアバス・ディフェンス・アンド
・スペ-ス社のA330MRTTと、米国ボーイング社のKC46A、イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(IAI)社のMMTTという
3機種が競争している。エアバスのA330MRTTは、空中給油・貨物輸送・兵員輸送が同時に可能だという。乗客266人を乗せ、
貨物37トンを積んだ状態で空中給油できる。
民間航空機のボーイング767を基に開発されているKC46は、米国空軍が使用する空中給油機で、韓米連合作戦を遂行する上で
有利。また生物・化学戦および核戦争の状況下でも運用できる。IAI社のMMTTは中古のボーイング767型機を改造したもので、
競合機種に比べ価格は半分だという。
梁昇植(ヤン・スンシク)記者
ソース:朝鮮日報 2015/03/14 11:16
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/03/14/2015031400787.html
より1年遅い18年までずれこむことが13日までに分かった。
防衛事業庁(防事庁)は13日「当初は昨年末までに機種選定手続きを終える予定だったが、各企業との交渉がスムーズに進まず、
予算の確定が遅くなったため、機種選定の時期が先送りされた」と説明した。戦力化のスケジュールも、当初予定されていた
17-19年から18-19年にずれこんだ。
防事庁の関係者は「来週から空中給油機事業参加メーカーとの価格交渉を再開する予定。4月末までに価格交渉と入札を終え、
総合評価を経て、6月には最終的に機種を選定する」と語った。
空中給油機4機の配備に掛かる予算は1兆4000億ウォン(現在のレートで約1500億円)。現在、欧州エアバス・ディフェンス・アンド
・スペ-ス社のA330MRTTと、米国ボーイング社のKC46A、イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(IAI)社のMMTTという
3機種が競争している。エアバスのA330MRTTは、空中給油・貨物輸送・兵員輸送が同時に可能だという。乗客266人を乗せ、
貨物37トンを積んだ状態で空中給油できる。
民間航空機のボーイング767を基に開発されているKC46は、米国空軍が使用する空中給油機で、韓米連合作戦を遂行する上で
有利。また生物・化学戦および核戦争の状況下でも運用できる。IAI社のMMTTは中古のボーイング767型機を改造したもので、
競合機種に比べ価格は半分だという。
梁昇植(ヤン・スンシク)記者
ソース:朝鮮日報 2015/03/14 11:16
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/03/14/2015031400787.html
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1426305806/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:05:03.69 ID:ZrSmQDWk.net
平昌オリンピックに金使え
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:05:14.03 ID:ZJUrl2KF.net
給油機があっても戦闘機無いじゃん。
その金で部品買えよ
その金で部品買えよ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:05:32.66 ID:boW1DVmy.net
それだと、デグから発進したF15Kが北朝鮮に届かず、国内爆撃専門という
状況が伸びてしまうな。
ああw後は、毒島の滞空時間ねw
状況が伸びてしまうな。
ああw後は、毒島の滞空時間ねw
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:06:51.55 ID:WbDDFt/T.net
いらんだろw
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:07:41.29 ID:SBcEcIo0.net
4機くらい購入で共食い整備用で3機使って実際に稼働できるのは1機くらいかw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:07:51.33 ID:f8xIi8Bf.net
どこまで飛ばす気なん?
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:27:36.54 ID:UULv7i7N.net
>>9
東京までじゃね
東京までじゃね
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:38:46.47 ID:rTjShO3E.net
>>9
日本の主要都市、特に東京。
あいつらはそこまで飛べれば日本を制圧出来ると本気で考えてるフシがある。
日本の主要都市、特に東京。
あいつらはそこまで飛べれば日本を制圧出来ると本気で考えてるフシがある。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:14:03.26 ID:VO0Glkpm.net
日本にあるからウリも
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:16:17.29 ID:LJBKcLMQ.net
韓国がどんどん貧乏になっていく~
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:16:29.72 ID:5rbTxpRd.net
仮想敵国は日本
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:17:32.65 ID:5b7g74lL.net
韓国は北海道位しか土地面積無いだろ、空中給油機がいるとな?
あぁ、日本に爆撃する為か、ウソついて竹島占拠すると金がカカルヨネ。
あぁ、日本に爆撃する為か、ウソついて竹島占拠すると金がカカルヨネ。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:18:59.91 ID:sRX2vAb7.net
隣と戦争してんだから必要ないじゃん
関係者のポッケに入るだけだろ、金が
そんなに金が欲しいなら、在日の金を送り返してやるよ
キムチ臭くてニダニダ言う金(キム)をさ
関係者のポッケに入るだけだろ、金が
そんなに金が欲しいなら、在日の金を送り返してやるよ
キムチ臭くてニダニダ言う金(キム)をさ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:19:43.50 ID:YRskQhdn.net
プッ‥
バカがまた無駄金使うのかw
バカがまた無駄金使うのかw
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:20:52.31 ID:boW1DVmy.net
F-15Kとか、燃費がすさまじく悪いから空中給油機は必須。というか、
F-15Kが現状、北に届かない。
F-15Kが現状、北に届かない。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:23:53.92 ID:f8xIi8Bf.net
>>21
国土が隣接してるのに?
もしかして配備されてる空軍?基地が半島の南にしかない?
国土が隣接してるのに?
もしかして配備されてる空軍?基地が半島の南にしかない?
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:32:55.84 ID:boW1DVmy.net
>>27
F-15Kの基地は、かなり南のデグ。一極配備。ソウル空軍基地もあるけど、
ロッテタワーが航路を航路をふさぐ上に、北からの砲撃が届くしね。
現代戦闘機は離陸で1/3ぐらい燃料を使うから、機種に限らず離陸後
すぐに、空中給油をするものらしい。先が読めない戦時中なら特にね。
F-15Kの基地は、かなり南のデグ。一極配備。ソウル空軍基地もあるけど、
ロッテタワーが航路を航路をふさぐ上に、北からの砲撃が届くしね。
現代戦闘機は離陸で1/3ぐらい燃料を使うから、機種に限らず離陸後
すぐに、空中給油をするものらしい。先が読めない戦時中なら特にね。
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:08:54.10 ID:ZrSmQDWk.net
>>21
>F-15Kが現状、北に届かない。
帰ってこなければ問題ないのではないだろうか^^
>F-15Kが現状、北に届かない。
帰ってこなければ問題ないのではないだろうか^^
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:21:09.96 ID:VRBodkc7.net
空中大爆発マダー?
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:24:52.03 ID:aICgq533.net
給油失敗で火だるまになるのが眼に見えてるw
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:29:49.98 ID:Nxo+rio2.net
>エアバスのA330MRTTは、空中給油・貨物輸送・兵員輸送が同時に可能だという。乗客266人を乗せ、
>貨物37トンを積んだ状態で空中給油できる。
これマジなの?
>貨物37トンを積んだ状態で空中給油できる。
これマジなの?
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:39:42.02 ID:KVTUbV2l.net
>>34
どう見ても
①緊急時にお偉いさんが資産積んで脱出する時に
②単機じゃ怖いから護衛戦闘機を随伴させる
ための性能としか考えられないが、かの国だけに
③給油失敗で激突墜落
という結末しか見えないw
どう見ても
①緊急時にお偉いさんが資産積んで脱出する時に
②単機じゃ怖いから護衛戦闘機を随伴させる
ための性能としか考えられないが、かの国だけに
③給油失敗で激突墜落
という結末しか見えないw
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:44:28.40 ID:boW1DVmy.net
>>34
ありえねーとおもったが、本当のようだ。
元の機体がでかすぎて、燃料タンクだけで通常の空中給油機以上の燃料をもてる。
あえて貨物室や客室を改造しないみたいだね。
ありえねーとおもったが、本当のようだ。
元の機体がでかすぎて、燃料タンクだけで通常の空中給油機以上の燃料をもてる。
あえて貨物室や客室を改造しないみたいだね。
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:48:35.24 ID:Nxo+rio2.net
>>54
そりゃ凄いねえ。
ただまあ、素人目には客室なんかそんなにイランだろ、もうちょっと燃料積めるようにしたほうがいいんじゃね?って思っちゃうなw
そりゃ凄いねえ。
ただまあ、素人目には客室なんかそんなにイランだろ、もうちょっと燃料積めるようにしたほうがいいんじゃね?って思っちゃうなw
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:29:53.01 ID:lkZiHe2u.net
給油する燃料が買えない…
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:30:17.58 ID:4mUib2oD.net
韓国だと空中給油してる間に国土を横断しそう
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:36:44.85 ID:CtjiHZEs.net
これ選定でも何でも無いだろ
例によって例のごとく、
糞朝鮮が選ぶ気の無い安物コンペに参加させて、高級品を値切ろうとしてるだけじゃん
で、それが通用しなくてゴネてると
例によって例のごとく、
糞朝鮮が選ぶ気の無い安物コンペに参加させて、高級品を値切ろうとしてるだけじゃん
で、それが通用しなくてゴネてると
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:38:54.73 ID:DhFnRDYl.net
チョッパリが持っているのにウリが持っていないのは悔しいニダ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 13:40:01.41 ID:j4pyR+t8.net
不謹慎ながら
「空中給油機が燃料満載して空中で爆発」という素敵な絵面が見たいので
早く導入して下さい。
待ってます(´・ω・`)
「空中給油機が燃料満載して空中で爆発」という素敵な絵面が見たいので
早く導入して下さい。
待ってます(´・ω・`)
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:00:25.00 ID:Nxo+rio2.net
F-15か何かのオマケで一機中古機を貰えるって話なかったっけか。
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:06:37.39 ID:UYNqHscg.net
>>68
その話はF-15の発展型を採用したらって話で蹴っただろ
買えもしないのに日本の真似でF-35欲しがってる馬鹿ニダ
その話はF-15の発展型を採用したらって話で蹴っただろ
買えもしないのに日本の真似でF-35欲しがってる馬鹿ニダ
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:07:57.95 ID:boW1DVmy.net
>>68
あったね。FXで、ボーイングがF15SEと中古のKC-135をセットで売ってくれる
って話。
F15KにしろF15SEにしろ、軽くするため離陸時は燃料を積まないのが前提で
基地上空の空中給油が必須のアメリカ的な兵器だから。
買ってもつかえないんじゃあってボーイングのやさしさだな。
あったね。FXで、ボーイングがF15SEと中古のKC-135をセットで売ってくれる
って話。
F15KにしろF15SEにしろ、軽くするため離陸時は燃料を積まないのが前提で
基地上空の空中給油が必須のアメリカ的な兵器だから。
買ってもつかえないんじゃあってボーイングのやさしさだな。
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:14:08.05 ID:MeGFGaIp.net
<丶`∀´>もっと安くするニダ (予算が少な過ぎて買えないだけだろ)
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:15:12.91 ID:lyWpHjYi.net
共食い整備で肝心な時にも飛べないといういつものパターンになるんだろうなぁ…
83: さざなみ@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:30:22.23 ID:YJmkStbE.net
有事には、国連軍の指揮下に入るのが韓国軍だろ?
わざわざ買わずに、在韓米軍のを使えばいいじゃん。
わざわざ買わずに、在韓米軍のを使えばいいじゃん。
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:31:08.19 ID:55bdD0AD.net
>>83
その頃には、在韓米軍が撤退してるかもしれないんじゃね?
その頃には、在韓米軍が撤退してるかもしれないんじゃね?
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:31:50.61 ID:oO2gHxr6.net
あの国の予定が先送りになるのは今に始まった話でもない
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:47:25.42 ID:T1ywhn+w.net
予算より世間相場がダンチだったんだろw
今回は何度見積もりを取るんだろうかな? 入札だったw
まじに日本も韓国も給油機に関しては、フライングブームでは無くプローグ式の方が合ってるんだけどな、受給機が先に決めてるから無理なんだけどな
、
今回は何度見積もりを取るんだろうかな? 入札だったw
まじに日本も韓国も給油機に関しては、フライングブームでは無くプローグ式の方が合ってるんだけどな、受給機が先に決めてるから無理なんだけどな
、
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:22:35.40 ID:g0yzgqPQ.net
F-15KやKF-16に限界まで爆装させてとか
中国近辺(北の奥)までディープストライクするなら必要なんじゃね
竹島の上空に長くとどまるため?そんな事に金使うなら他に金かける所があるだろうにw
中国近辺(北の奥)までディープストライクするなら必要なんじゃね
竹島の上空に長くとどまるため?そんな事に金使うなら他に金かける所があるだろうにw
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:35:38.11 ID:DWILktON.net
日本も持ってるから欲しいニダが始まったのか馬鹿だなどれだけ維持費かかるか知ってんの
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:12:18.97 ID:l6GKS//4.net
燃料満載の空中給油機が火病る予感しかしない
135: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:33:50.05 ID:cWZdW/ps.net
そんなことに使う金があったらヒラマサに回せよ
どうせお前らなんかに使いこなせないんだからw
どうせお前らなんかに使いこなせないんだからw
A330を数機、ナッツ航空から購入して、イスラエルの会社で空中給油機に改造してもらえば、新品を買うより安上がりでしょうし、倒産寸前のナッツ航空を助けることにも。