1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:41:39.43 ID:???.net
(画像:浸水した道路で水に流される車両=25日、釜山)

【ソウル聯合ニュース】
韓国南部で記録的な大雨が降り、土砂崩れや浸水被害などが相次いだ。
韓国気象庁によると、慶尚南道・昌原で270.5ミリ、釜山で242ミリ、済州島の山間部で180.5ミリなどの雨量を観測した。
釜山では観測史上2番目となる1時間当たり130ミリの猛烈な雨を記録した。豪雨により地下車道で浸水した車の中から2人が
救助されたが、病院で死亡が確認されるなど、計4人が亡くなった。一部の地下鉄の駅構内が浸水し、列車の運行を見合わせたほか、
各地の道路が水に漬かり、市内の交通がまひした。
昌原では増水した川に路線バスが転落する事故があった。事故当時、バスには4~6人が乗っていたもようで、中から1人の
遺体が発見された。ほかの乗客らは行方不明となっている。
韓国水力原子力(韓水原)は同日午後、釜山市機張郡の古里原発2号機(65万キロワット)の運転を停止した。
韓水原は「古里2号機のタービンを稼動させる蒸気を冷却するために海水を引き込む取水用の建物に、豪雨により雨水が
過多流入し、電気設備の安全のために原発の稼動を手動で停止した」と説明した。大雨により原発の運転を停止するのは初めて。
聯合ニュース 2014/08/25 20:32
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2014/08/25/0800000000AJP20140825003500882.HTML

【ソウル聯合ニュース】
韓国南部で記録的な大雨が降り、土砂崩れや浸水被害などが相次いだ。
韓国気象庁によると、慶尚南道・昌原で270.5ミリ、釜山で242ミリ、済州島の山間部で180.5ミリなどの雨量を観測した。
釜山では観測史上2番目となる1時間当たり130ミリの猛烈な雨を記録した。豪雨により地下車道で浸水した車の中から2人が
救助されたが、病院で死亡が確認されるなど、計4人が亡くなった。一部の地下鉄の駅構内が浸水し、列車の運行を見合わせたほか、
各地の道路が水に漬かり、市内の交通がまひした。
昌原では増水した川に路線バスが転落する事故があった。事故当時、バスには4~6人が乗っていたもようで、中から1人の
遺体が発見された。ほかの乗客らは行方不明となっている。
韓国水力原子力(韓水原)は同日午後、釜山市機張郡の古里原発2号機(65万キロワット)の運転を停止した。
韓水原は「古里2号機のタービンを稼動させる蒸気を冷却するために海水を引き込む取水用の建物に、豪雨により雨水が
過多流入し、電気設備の安全のために原発の稼動を手動で停止した」と説明した。大雨により原発の運転を停止するのは初めて。
聯合ニュース 2014/08/25 20:32
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2014/08/25/0800000000AJP20140825003500882.HTML
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1408966899/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:43:05.60 ID:ieZHsQTb.net
原発って雨に弱いの?
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:45:03.12 ID:d/bT7GZ5.net
なんで雨で止まるんだよw
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:45:47.29 ID:k3Koluw/.net
雨で停止する危険な原発
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:46:00.56 ID:Ij/Onmi9.net
古里原発2号機、豪雨で稼働中断
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/25/2014082503214.html
昌原で路線バス川に転落、1人死亡
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/25/2014082503171.html
釜山の中学校3階まで浸水、生徒救助中
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/25/2014082503116.html
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/25/2014082503214.html
昌原で路線バス川に転落、1人死亡
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/25/2014082503171.html
釜山の中学校3階まで浸水、生徒救助中
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/25/2014082503116.html
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:47:32.30 ID:ju4K4EkT.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 日本と朝鮮半島に停滞する前線で大雨になっとるんか
雨の降り方が激しすぎるわ
8(・ω・)8 日本と朝鮮半島に停滞する前線で大雨になっとるんか
雨の降り方が激しすぎるわ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:48:38.77 ID:RHo1v6qC.net
>>建物に、豪雨により雨水が 過多流入し
あらら、雨漏りなのか・・・海辺にあるから増水って考えにくい。
どう考えても雨漏りだ!天井抜けたか!?
あらら、雨漏りなのか・・・海辺にあるから増水って考えにくい。
どう考えても雨漏りだ!天井抜けたか!?
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:48:45.86 ID:ouy0kDxa.net
最後w
原発止まるとかw
って、脆弱すぎて笑えねえ
原発止まるとかw
って、脆弱すぎて笑えねえ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:49:26.55 ID:ieZHsQTb.net
増水した川にバスが転落するのは、運転ミスでわ?
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:50:31.24 ID:8CdlRSLP.net
>>19
冠水して道路見失ったんだろうな。
冠水して道路見失ったんだろうな。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:51:56.76 ID:nG99tUF/.net
なんか最近こんな記事ばっかり
原発に何もなければいいけど
原発に何もなければいいけど
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:53:11.58 ID:iyhnd352.net
雨で原発停止って……
なーんか、言い訳見つけちゃ止めてないか?
なーんか、言い訳見つけちゃ止めてないか?
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:53:58.69 ID:9LGMr0tB.net
取水用の建物が水没して、電気系統の点検やバルブ類に土砂が入ったりしたんじゃないだろうか?
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:54:44.26 ID:bBdlyMI8.net
おいおい、死者はどうでもいいけど原発はやばいだろ
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:55:24.14 ID:Ra/qXJMq.net
そのころ クネは…
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:56:54.65 ID:fXHP7gb3.net
つか、マジで勘弁
特亜の原発が事故ると、偏西風で日本がやばい
特に、南チョンの原発があぽーんすると、関東圏まで、確実に放射能汚染
マジで、日本の不幸は隣にチョンがあることだな・・・。
特亜の原発が事故ると、偏西風で日本がやばい
特に、南チョンの原発があぽーんすると、関東圏まで、確実に放射能汚染
マジで、日本の不幸は隣にチョンがあることだな・・・。
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:59:19.63 ID:2i27HSME.net
排水システム飽和状態からの1時間100mm以上とか壮絶だからな
低地にいたらパニックになるレベル
低地にいたらパニックになるレベル
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 20:59:33.18 ID:2/1P5yut.net
天気図見てみたら、周りを停滞している高気圧で囲まれているみたいだな
でもってその前線のど真ん中がちょうど韓国南部。
この雨はいったいいつまで続くんだ…。
でもってその前線のど真ん中がちょうど韓国南部。
この雨はいったいいつまで続くんだ…。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:01:24.08 ID:pUA1TcNL.net
原発廃炉にしろよ
あと行方不明の人が見つかるといいね
セウォル号の一件で期待できそうにもないけどさ
あと行方不明の人が見つかるといいね
セウォル号の一件で期待できそうにもないけどさ
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:04:03.63 ID:O/C3TvOn.net
仏像「はよ日本に帰りたいお・・・」
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:11:43.77 ID:2GgXMvlk.net
>>51
これは仏罰ではなく神罰のような気が
タイミング的に
それとも仏さんと神さんがタッグ組んだか
これは仏罰ではなく神罰のような気が
タイミング的に
それとも仏さんと神さんがタッグ組んだか
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:13:09.43 ID:dkU4cT0y.net
>>60
セヲルの時もそうだけど
ほぼ人災だろう
セヲルの時もそうだけど
ほぼ人災だろう
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:07:58.26 ID:Mk+OWppK.net
韓国は嫌いですが、犠牲者の御冥福をお祈りいたします。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:09:15.58 ID:cj4fon2v.net
雨で止まる原発とかこえーなw
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:14:47.04 ID:MG85RUPB.net
クルマのケツだけ浮いてる
こんな光景はじめてみた
韓国車だから?
こんな光景はじめてみた
韓国車だから?
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:18:59.59 ID:SYcRY9pz.net
>>70
おそらく
重量配分がなってない
朝鮮人のやることだからww
おそらく
重量配分がなってない
朝鮮人のやることだからww
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:32:15.34 ID:2/1P5yut.net
>>81
スーパーフロントヘビーのアンダーステアだのはイニシャルDで見たことあるけれど
アレが峠を攻めなくても普通に起きるくらいやばかったり?
スーパーフロントヘビーのアンダーステアだのはイニシャルDで見たことあるけれど
アレが峠を攻めなくても普通に起きるくらいやばかったり?
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:17:46.99 ID:nGgYd6GH.net
この古里原発って前から問題頻発してるけど絶対に欠陥原発だろ
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:17:55.45 ID:Ic/qsGlH.net
韓国の古里原発は、対馬から近いんじゃないかな
おいおい、いい加減にしてくれよ
おいおい、いい加減にしてくれよ
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:22:16.26 ID:xdIB36tZ.net
広島の土砂崩れを喜んでた罰か?
広島県の住宅街で山崩れが発生!!! 死亡者が多数発生したらしいぞ ⇒「あははは~ 笑ってはいけない…」by 韓国の反応
http://horukan.com/blog-entry-1387.html
「あははは~ 笑ってはいけない。」
「靖国にも巨大シンクホールが発生して崩れてしまえ!!!」
「ナイスショット!!!」
「何だ、くだらない。私はまた原爆が爆発したのかと思った」
「おめでとうございます。地球の寄生虫が消えたことがw」
「なんだ? またリトルボーイか? 」
http://horukan.com/blog-entry-1387.html
「あははは~ 笑ってはいけない。」
「靖国にも巨大シンクホールが発生して崩れてしまえ!!!」
「ナイスショット!!!」
「何だ、くだらない。私はまた原爆が爆発したのかと思った」
「おめでとうございます。地球の寄生虫が消えたことがw」
「なんだ? またリトルボーイか? 」
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:23:22.01 ID:yxd2mPy/.net
最新の原発は冷却水自体要らないんだけどね
電源喪失すると自然に止まるし
でも原発アレルギーで新しい原発に建て替えられないんだよね
核廃棄物問題は何も解決してないけど
電源喪失すると自然に止まるし
でも原発アレルギーで新しい原発に建て替えられないんだよね
核廃棄物問題は何も解決してないけど
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:25:31.35 ID:opsCftvA.net
まず亡くなった方にはご冥福をお祈りする。
つーか韓国の場合、雨降ったらどこに流れていくの?
しかも原発関係なくね?
つーか韓国の場合、雨降ったらどこに流れていくの?
しかも原発関係なくね?
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:27:37.35 ID:gcFwZyQq.net
敷地内の雨水を排水する容量が足りないんだろう
1時間100mmオーバーは対処できんだろ。
一度集めて排水するだろうから
ポンプ室の位置が低すぎたのか雨漏りなのか。
これ日本の原発なら大騒ぎで報道するんだろうな w
1時間100mmオーバーは対処できんだろ。
一度集めて排水するだろうから
ポンプ室の位置が低すぎたのか雨漏りなのか。
これ日本の原発なら大騒ぎで報道するんだろうな w
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:33:29.12 ID:y9U9Etj5.net
アメリカでもこのまえ洪水で止まったね
わりと止まるよな、原発
わりと止まるよな、原発
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:35:43.58 ID:dkU4cT0y.net
>>106
記録的な洪水でね
でなんで降雨で止まるんだよwww
記録的な洪水でね
でなんで降雨で止まるんだよwww
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:34:20.57 ID:OGZM3m8C.net
体育館はまだぁ?
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:36:23.99 ID:wxDPNdfg.net
原発、停止するだけマシとか思ったけど『手動』かよ。
ま、安全基準ってのをキチンと把握し、対応出来てるんであればいいけどさ。
ま、安全基準ってのをキチンと把握し、対応出来てるんであればいいけどさ。
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:38:58.32 ID:Y7ty0JnG.net
カラオケ大会はまだニカ?
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:40:13.11 ID:2GgXMvlk.net
>>117
体育館も床上浸水ニダ
体育館も床上浸水ニダ
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:39:40.43 ID:01QJJfzd.net
130mmとか大した雨量じゃねえじゃん
雨水排水ちゃんと出来てる?
雨水排水ちゃんと出来てる?
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:02:57.50 ID:gcFwZyQq.net
>>119
1時間で130mm対処できる側溝は日本中どこにもないぞ
1時間で130mm対処できる側溝は日本中どこにもないぞ
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:04:02.54 ID:01QJJfzd.net
>>144
それでもこんなドンブラコにはなんねえだろ
それでもこんなドンブラコにはなんねえだろ
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:06:51.48 ID:gcFwZyQq.net
>>146
前後の雨量が不明、地形的には有り得るし
九州で一日で200とか300降っても被害はあまり出ないけど
北海道だったら結構出てるだろ
前後の雨量が不明、地形的には有り得るし
九州で一日で200とか300降っても被害はあまり出ないけど
北海道だったら結構出てるだろ
153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:08:02.77 ID:xdIB36tZ.net
>>146
昨日の礼文島の50年に1度の雨が24時間に183mmだから、1時間130mmは結構きつそうだけどね。
昨日の礼文島の50年に1度の雨が24時間に183mmだから、1時間130mmは結構きつそうだけどね。
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:13:37.94 ID:TPz2v3bU.net
>>144
首都圏外郭放水路なら対応できるだろう
側溝は無理だな
巨大な河川くらいか
首都圏外郭放水路なら対応できるだろう
側溝は無理だな
巨大な河川くらいか
196: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:33:22.07 ID:dUKmft4g.net
>>162
無理
1時間に60mmが限度
無理
1時間に60mmが限度
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:41:42.40 ID:dkU4cT0y.net
24時間で1000ミリ以上降ってなぜが死者が翌日流されたおじさん1人な高知県
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:59:29.74 ID:QZQdx+c5.net
>>124
おう、普通に四国中学水泳大会やってたぜ。
おう、普通に四国中学水泳大会やってたぜ。
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:43:46.43 ID:eDliFnJO.net
亡くなった韓国人にはご冥福お祈りします
生きてる韓国人には竹島と仏像の返還と国交断絶を望みます
生きてる韓国人には竹島と仏像の返還と国交断絶を望みます
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:47:08.00 ID:Fvqti1mT.net
こんな国と海底ケーブル繋げて電力融通しようとか
winwinだとか寝言言ってる禿がいましたね
winwinだとか寝言言ってる禿がいましたね
137: <丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:54:31.34 ID:+qL1CkR1.net
デカイプールになっとるな・・・
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:57:21.58 ID:LlaxI40v.net
言い訳に雨を使っただけ、嘘ばっかりでいい加減な朝鮮人だから
実際はパクネさえ原発が何基稼働して、何基停止しているのも知らんだろな
実際はパクネさえ原発が何基稼働して、何基停止しているのも知らんだろな
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:02:14.06 ID:k3Koluw/.net
>>139
明日の朝位に報告が行くだろう
今クネクネ様は最中です
明日の朝位に報告が行くだろう
今クネクネ様は最中です
147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:04:05.47 ID:U1xAKoU9.net
>>143
もなか? (´・ω・`)
もなか? (´・ω・`)
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:58:40.97 ID:mD/flmwj.net
いくらなんでも弱すぎだろw
まあ、安全に配慮するならいいんだがな
まあ、安全に配慮するならいいんだがな
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:04:01.10 ID:TPz2v3bU.net
いやナイス判断だろ無理に稼働して水没して制御不能とかそっちの方がやべえだろ
これは日本の顛末を見て危なそうだから安全のため早めに停止させたんだろう
これは日本の顛末を見て危なそうだから安全のため早めに停止させたんだろう
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:07:42.93 ID:jlBW5qEI.net
>>145
本当に制御出来ていれば・・・のハナシだけどね(´・ω・)
本当に制御出来ていれば・・・のハナシだけどね(´・ω・)
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:07:05.40 ID:Iwr2n1sk.net
クネBBAもおちおち密会できないな最近いろいろあってwww
155: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:09:35.92 ID:PIO5I1rk.net
まあ、亡くなった方にはお悔やみ申し上げる
以前、ソウル郊外で洪水になった時、下水道があんまり整備されていなくて、
水がひいた後、すごいことになったと記憶しているけど、
釜山も似たようなもんか?あるいはソウル以上に溢れかえっちゃうんだろうか。
アレが。
以前、ソウル郊外で洪水になった時、下水道があんまり整備されていなくて、
水がひいた後、すごいことになったと記憶しているけど、
釜山も似たようなもんか?あるいはソウル以上に溢れかえっちゃうんだろうか。
アレが。
166: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:15:34.40 ID:DFyn2GqP.net
原発停止はひとまず喜ばしいかな
九州住みなもんで
九州住みなもんで
168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:16:20.17 ID:GT9UpuVT.net
1時間に130mmとかきっついな
176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:18:30.04 ID:hUma37kg.net
なんか車が変な浮き方してる
179: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:20:22.60 ID:FasvCFMA.net
で、クネクネは今度は誰と青瓦台でチョメチョメしてるんだい?
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:21:24.66 ID:rGKDy3lO.net
原発ばっかり目立って見落としてたが、写真の車すごい浮き方してるなww なにこれ
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:28:08.71 ID:hcBl1YQK.net
>>181
これ、水に浮いてるんじゃなくて、土砂?泥?に埋まってるんじゃないの?
エンジン部が重いから前部が土泥に沈んでるように見える。
これ、水に浮いてるんじゃなくて、土砂?泥?に埋まってるんじゃないの?
エンジン部が重いから前部が土泥に沈んでるように見える。
207: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:42:33.86 ID:dUKmft4g.net
>>187
車って意外に浸水しないもんなんだよ
特に寒冷地仕様の車は目張りしてあるようなもんだから、一旦エンジンを下にして沈んで車内の空気で浮き袋
内張りなんかが破れて水が入ってくると、一気にゴボゴボ音立てて沈んでいく
万一ハマったら、この状態でドアは水圧で開かないので、水が車内に入りきるまで息を落ち着けて待つ
車って意外に浸水しないもんなんだよ
特に寒冷地仕様の車は目張りしてあるようなもんだから、一旦エンジンを下にして沈んで車内の空気で浮き袋
内張りなんかが破れて水が入ってくると、一気にゴボゴボ音立てて沈んでいく
万一ハマったら、この状態でドアは水圧で開かないので、水が車内に入りきるまで息を落ち着けて待つ
182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:24:53.21 ID:iAo8dHnS.net
どこぞのブログで現地のザマが見れるけど
めくれ上がったアスファルトがエライこってすよ
カーペットってかんじで・・・
めくれ上がったアスファルトがエライこってすよ
カーペットってかんじで・・・
240: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 23:27:52.44 ID:STiPassI.net
>>182
確認した、何だこれw
てか、市全域が浸水してる様な印象
確認した、何だこれw
てか、市全域が浸水してる様な印象
183: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:25:36.94 ID:eHmaWupH.net
ま、
仏像かえせ、ってことだろう
仏像かえせ、ってことだろう
197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:33:48.69 ID:4dRqD74q.net
さすがに災害はギャグにできんな・・・合掌
210: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:46:49.36 ID:j6QDbIyY.net
韓国って降雨の排水にあまり配慮してない社会だからな
道路みたいな社会インフラでもひどいもんdから、重要プラントでも貧弱なのかね
道路みたいな社会インフラでもひどいもんdから、重要プラントでも貧弱なのかね
222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 23:05:01.64 ID:dUKmft4g.net
>>210
てか、道路に穴が開きました、テレビが行ったらもう重機入れて応急復旧してます、これは世界標準じゃないんだよw
インドネシアでパマヌカンに居たときのバンジールで孤立したけど、一週間経っても携帯電話で動画送るのがせいぜい
広島で豪雨災害があったけど、いわゆるグローバルスタンダードでは、そこに誰が何人住んでたのかがまず分からない…
てか、道路に穴が開きました、テレビが行ったらもう重機入れて応急復旧してます、これは世界標準じゃないんだよw
インドネシアでパマヌカンに居たときのバンジールで孤立したけど、一週間経っても携帯電話で動画送るのがせいぜい
広島で豪雨災害があったけど、いわゆるグローバルスタンダードでは、そこに誰が何人住んでたのかがまず分からない…
215: sage@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:58:16.27 ID:R/rDwJOG.net
昨日のレーダーで釜山が真っ赤になってけど被害あったんだな。
216: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 22:59:24.61 ID:lE90dE23.net
法王様がバチカンの地下室で
聞く耳持たない韓国に対し
不思議な力を発動させたんだろ
聞く耳持たない韓国に対し
不思議な力を発動させたんだろ
227: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 23:09:42.52 ID:JybaUmjo.net
ちょっと前に、日本に台風直撃して悦んでたな。仏罰だわ
そんなストレスにガクブルの原発が近くあってそれを南朝鮮で運転されていること