1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/05/16(金)15:20:25 ID:WmlDEsMxH
国宝第1号の崇礼門(通称:南大門)の丹青(韓国の宮殿・寺院に描かれる青、赤、黄色、白、黒の文様)に復元から5カ月でひびが入ったのは、基本原則を無視した復旧作業のためとし、監査院が一部再施行の必要性を指摘した。写真は15日午後、崇礼門の様子。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/16/2014051600838.html










http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/16/2014051600838.html










引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400221225/
3: 零之露易絲◆KuRokoMU3c 2014/05/16(金)15:25:25 ID:rcP7pUmLV
どうせまたすぐに燃やすんだから気にしなくてよろし。
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)15:30:26 ID:8gw7kW0iA
なんで今さら
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)15:44:30 ID:QrAXapCQF
おいおい、まだ放置してたのかよ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)15:46:00 ID:lDtZz9TYL
もうあれから6年。
当時日本人が犯人説があったよね。
日の丸の入ったかばん持った人が立ち去るのを目撃したとかさ。
捕まえてみたら韓国人の乞食だったけどなw
当時日本人が犯人説があったよね。
日の丸の入ったかばん持った人が立ち去るのを目撃したとかさ。
捕まえてみたら韓国人の乞食だったけどなw
7: 一般人♪ 2014/05/16(金)15:46:32 ID:yeyqy90FM
また燃やせば、良いじゃないか♪
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)15:48:51 ID:6dl1gvbCm
色がおかしいなw 全てがデタラメw
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)16:02:34 ID:8gw7kW0iA
14: 零之露易絲◆KuRokoMU3c 2014/05/16(金)16:08:46 ID:rcP7pUmLV
>>10
安っぽい龍がさらに安っぽくwwww
安っぽい龍がさらに安っぽくwwww
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)17:05:46 ID:rdCzTgAp3
>>10
龍がデフォルメされて可愛くなってるじゃんwwww
世界に共通するkawaiiを取り入れたのか?
龍がデフォルメされて可愛くなってるじゃんwwww
世界に共通するkawaiiを取り入れたのか?
22: 野良爺(仮) 2014/05/16(金)17:21:44 ID:Aati6bcWh
>>10
非鉄さんの方が上手くかけるだろうな
非鉄さんの方が上手くかけるだろうな
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)17:22:07 ID:fKazF9YqA
>>10
ここまでユルユルな顔の龍は初めて見たw
ここまでユルユルな顔の龍は初めて見たw
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)17:33:34 ID:yxxHQlzfb
>>23
ラーメンのどんぶり
ラーメンのどんぶり
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)16:14:03 ID:hCdhS4E0K
>>8
何だコレは!?これはヒドイwww
これは修復とは言えない、全然別物
「このヘビを見よ!」か?
何だコレは!?これはヒドイwww
これは修復とは言えない、全然別物
「このヘビを見よ!」か?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)16:01:36 ID:xn3je42qv
もう書き割りで充分だろ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)16:03:27 ID:fNE5S2bOp
中国に立ててもらえよ
ナンボかマシだろ
ナンボかマシだろ
13: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/05/16(金)16:08:17 ID:WmlDEsMxH
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)16:07:57 ID:BUV1dTeDW
味が出てきた
このまま遺すべき
このまま遺すべき
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)16:15:00 ID:RaRAftDyp
燃やして次のやつ作らないと
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)16:40:10 ID:gyhfW8o2e
韓国人に良いことを教えてやろう。日本の伊勢神宮には式年遷宮という風習が有ってな、定期的になんと全て立て替えてしまうんだよ・・・5年毎で良いんじゃないかな。
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)16:41:40 ID:RbxHvniKK
そのうち倒壊するからいつものようにほっとけばええやん
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)16:58:58 ID:VEmWZ1jxt
元々ボロボロだったけど、ボロいと駄目なんか?
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)17:07:17 ID:vjGudAw9q
再建しても国宝認定とかw
ケンチャナヨ精神はすごいな(呆)
ケンチャナヨ精神はすごいな(呆)
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)17:23:05 ID:yeyqy90FM
知識や技術を受け継いでないんだもの
こんな国では伝統や文化なんて育たないよ
こんな国では伝統や文化なんて育たないよ
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)17:28:36 ID:RaRAftDyp
まともなものは、もう出来ないだろう
宗主様に作ってもらえよ
宗主様に作ってもらえよ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)18:05:47 ID:Iu46zOl4c
試作品は終わった
さあ次こそ本番
やりなおし
さあ次こそ本番
やりなおし
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)18:12:13 ID:LBoUs48Lc
無駄無駄、諦めろw
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)18:15:49 ID:cMvci5M0N
こんな国がなんとカンボジアで遺跡の修復を請け負ってんだぜ
34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)18:18:15 ID:hpgMOTlh8
>>29
ラオスじゃなかったっけ?
彼等は朝鮮人の恐ろしさをまだ知らないんだ
ラオスじゃなかったっけ?
彼等は朝鮮人の恐ろしさをまだ知らないんだ
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)18:16:22 ID:YgRucgkIS
また燃やして観光客集めるイベントにすればいいじゃん
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)18:16:36 ID:COFz01YzZ
これ 最初は 日本製の 塗料や接着剤の せいだ って言われたんだよなぁ
案の定 手抜き工事が 発覚したんだけど
案の定 手抜き工事が 発覚したんだけど
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)18:17:05 ID:dOTkM7BA4
どう見ても木材からぱっくり逝ってるのに日本製の(絵画用の)膠のせいにしてたっけな >チョン
33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)18:18:09 ID:2We6eQq5q
プラモデル用の塗料でいいじゃん?
耐久力低下で崩壊しやくなるぞww