1: 名無しさん 2014/03/23(日)12:28:26 ID:rM1hX9pIr
【コラム】韓国料理のイメージを壊す広告(1)
2014年03月23日12時01分
[? 中央SUNDAY/中央日報日本語版]

今月ニューヨークタイムズにプルコギの広告が掲載された。自称・他称“広報専門家”の徐敬徳(ソ・ギョンドク)氏によるニューヨークタイムズ広告シリーズ活動の最新版だ。たいていこうした広告は韓国では注目を浴びるが韓国以外では無視されたりした。今回は違った。米国の有力メディア3社がこれについて報道した。有名スポーツメディアのスポーツ・イラストレイテッド、米公営ラジオ局のNPR、広告業界専門紙のアドウィークだ。

残念なのはこの3つのメディアすべて批判一色だったということだ。彼らは広告が紛らわしくおかしいと報道した。アドウィークは「今年最も奇妙な広告」と酷評した。

一言で言えば失敗した広告という話だ。数年間この業界に従事してきたわれわれのような人はかなり以前から感じてきた。プルコギ広告のようなキャンペーンはぞっとすると。非効率的であることは言うまでもなく、成功的な韓国広報のための努力に害にしかならない。テキサス・レンジャーズ所属の大リーガーである秋信守(チュ・シンス)選手が登場するこのプルコギ広告は韓国のブランドイメージと関連して誤っているすべてのものを象徴する。広報を学ぶ学生たちに「このようにしてはならない」という良い事例になるだろう。

まずこの広告は韓国政府がスターに過度に頼っている現実を表わした。エースメトリックスという放送関連会社の分析によると、スターを利用した広告は他の形態の広告より効果が少ないという。読者・視聴者が商品ではなくスターに集中するためだ。

マーケティングの基本はマーケット(市場)を理解することだ。プルコギ広告の場合、テキサスで活躍中での野球選手がニューヨークを中心に発行される新聞広告に登場した。ニューヨーク・ヤンキーズのファンはテキサス・レンジャーズに関心がない。市場の需要者を理解していないマーケティングだ。また、多くの外国人はこうした韓国料理広告に登場する韓国人スターについてよく知らない。CNBLUEからWonderGirls、イ・ヨンエまですべて立派なスターだが、これまでは韓流ドラマやK?POPファンの間で認知度が高い。(中央SUNDAY第367号)

http://japanese.joins.com/article/266/183266.html?servcode=100§code=120

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395545306/

29: 名無しさん 2014/03/23(日)14:41:24 ID:2aB6mmOss
>>韓国広報の問題の核心は、広報の対象が外国人でないというところにある。彼らは韓国人に「私たちはこういうことをしています」と言いたいのだ。ニューヨークタイムズやニューヨークのタイムズスクエアに韓国関連広告が大きく出れば韓国のメディアは特筆大書するからだ。

本当にこれ。徐敬徳はビラを撒いたりポスターを貼ることで誠信女子大教授になった人。とにかく韓国国内にアピールすることが目的。
韓国人の行動を的確に指摘した分析だよ。>>1の記事は

2: 名無しさん 2014/03/23(日)12:28:45 ID:rM1hX9pIr
>>1のつづき
この広告の英語のコピーもやはり奇妙だ。プルコギの広告では、秋信守はプルコギを食べて春季トレーニングをしたとされている。プルコギをよく知らない外国人が果たしてこれを読んでどれだけ「あぁ、プルコギが食べたいな」と考えるだろうか。広告が狙う読者層には何も響かない。広告にはこれだけが書かれている。「プルコギ?」。質問に対する答はない。単にあるアジア人が持っている肉塊の写真があるだけ。

徐氏は過去にウォールストリートジャーナルでマッコリ広告キャンペーンも行った。だが、マッコリは賞味期間が短く日本以外の地域へは輸出が難しい。米国人がどうしたらマッコリを飲めるのかに対する情報はまったくなかった。

韓国人が好む“コングリッシュ”(韓国式英語)のひとつが「ベンチマーキング」だ。ベンチマーキングの本来の意味はライバルの製品と自分の製品を比較テストしてみるということだ。しかし韓国では単に「他人の模倣」だ。プルコギ広告は1990年代の米国の「牛乳ある?(Got Milk?)」という広告をいわゆる“ベンチマーキング”したようだ。怠慢だ。

こうした広告は米国人には混乱と嘲笑だけを買う。徐氏を含めた他の“ブランド専門家”の韓国広報の問題の核心は、広報の対象が外国人でないというところにある。彼らは韓国人に「私たちはこういうことをしています」と言いたいのだ。ニューヨークタイムズやニューヨークのタイムズスクエアに韓国関連広告が大きく出れば韓国のメディアは特筆大書するからだ。ニューヨークタイムズに広告を出すのは馬鹿でもお金さえあればできる。こうした形の民族主義は国の広報には何の助けにもならない。真の広報専門家ならば広報対象と市場を徹底的に分析し、投資効果とリスクを考えなければならない。

こうした広告を表現する単語はひとつだ。「恥ずかしさ(embarrassment)」。 なぜ韓国がお金をかけてこうしたキャンペーンを続けるのか、韓国を大事に思う外国人として理解ができない。

ジョー・マクファーソン(=韓国文化関連ブログ「zenkimchi.com」を運営する米国人。外国人を対象に韓国料理や韓国の名所を紹介している)

(中央SUNDAY第367号)

7: 名無しさん 2014/03/23(日)12:33:53 ID:dTnjLwT3v
なお、広告費は踏み倒します

8: 名無しさん 2014/03/23(日)12:34:31 ID:zcUIf5nYw
結局、パクリネタがなけりゃ
朝鮮人のセンスなんてそんなもんだろ

9: 名無しさん 2014/03/23(日)12:34:53 ID:k8HAypVQm
広告代払われなくて訴えたのってNYTだっけ?

20: 名無しさん 2014/03/23(日)12:49:52 ID:7G9oeQMUL
>>9
タイムズスクエアに出してた広告じゃなかったかな?
間違えてたらゴメン

10: 名無しさん 2014/03/23(日)12:42:12 ID:EwjfksGiD
韓国人は 嘲笑の対象。へコキ料理は残版にしか見えんだろ。

11: 名無しさん 2014/03/23(日)12:43:58 ID:2u4QJcxIW
元々向こうの広告って媒体ををそれ一色に染め上げることで広告主の虚栄心を満足させようっていうスタイルの商売だからそれでいいんよ
ちょっと前の韓流の広告もだいたいそんな感じだったでしょ?
受け取る側がどう思うかなんてわりとどうでも良いの

16: 名無しさん 2014/03/23(日)12:47:10 ID:k8HAypVQm
>>11
あー、なんか納得した
朝鮮の広告って差別的な内容が日本に比べて段違いだもんな
受け手がどう受け取るか、良い意味で記憶に残る、手に取りたくなるって
ポイントじゃないのか

12: 名無しさん 2014/03/23(日)12:44:36 ID:rM1hX9pIr
その広告
no title

13: 名無しさん 2014/03/23(日)12:45:47 ID:jSg851zGv
>>12
センスどこいったwwww

15: 名無しさん 2014/03/23(日)12:46:10 ID:YBlpnNmgy
>>12
GJ
全然美味しそうに見えないww

17: 名無しさん 2014/03/23(日)12:48:06 ID:koNO72MGP
>>12
売る気あんのかwww

19: おら自衛隊さ行ぐだ 2014/03/23(日)12:49:51 ID:UEz0Y2jAW
>>12
顔デケエw

21: 名無しさん 2014/03/23(日)12:51:07 ID:y1HwGZKVA
>>12
あんがとー

うーん
プルコギをしってるか?
って興味もってもらうに狙いにしても
顔がでかすぎて、意味がわからない

22: 名無しさん 2014/03/23(日)12:53:28 ID:TIjxzczhc
>>12
写真、美味しくなさそう。
フードコーディネーターくらい金かけろよ。

27: 名無しさん 2014/03/23(日)14:01:26 ID:y4VQ1l9Tz
>>12
電通にでも依頼したのかね?
センスは電通の広告にそっくりだと思うんだが。

36: トラガスキー◆rtAa8E3kDU 2014/03/23(日)15:21:35 ID:c1A8842AS
>>12
一目見て、美味しくなさそうなポスターだな。

38: 名無しさん 2014/03/23(日)15:32:05 ID:SWv9l5LFx
>>12
まだ整形美人使ったほうがいいだろw
つか、金がなかったんじゃないか、これ?

39: 名無しさん 2014/03/23(日)15:32:15 ID:Evk3HwiHJ
>>12
うーん

41: 名無しさん 2014/03/23(日)16:35:26 ID:Vt3q2AUeZ
>>12
肉が冷め切ってて、まずそ

45: 名無しさん 2014/03/23(日)17:34:31 ID:KBZ9HptN5
>>12
これは…本国で取り上げて欲しいだけならもっと小さい紙面でよかろうに

46: 名無しさん 2014/03/23(日)17:37:55 ID:To8CivFpE
>>12
うぜええw

14: 名無しさん 2014/03/23(日)12:45:57 ID:su5TwgFX3
ありのままの韓国を見せればいいと思うよw
背伸びしてもよくないw
マジェマジェ弁当とかいいんじゃねw

18: プラ熊 2014/03/23(日)12:49:20 ID:QoZAGq9l0
前にモデルの姉ちゃん宣伝してる風にしか見えないビビンバのポスターもあったよね

23: 名無しさん 2014/03/23(日)12:55:45 ID:lGtU0AGUo
ブルゴギって言うんだな。
こんな画像を出したら背景に暖色系の旭日模様を入れられて、美味しそうなウンココラに変えられちゃうぞ。

24: 一般人♪ 2014/03/23(日)13:07:15 ID:STLIm1yBJ
センスが、壊滅的なんかね??笑

25: 名無しさん 2014/03/23(日)13:20:59 ID:upJf9gvp9
もともと、韓流がニューヨークを制覇したニダって、
韓国国内でホルホルするためだけの広告だからな。
もともと韓国にあまり興味のないニューヨーカー
からみれば、噴飯ものだろう。

26: 名無しさん 2014/03/23(日)13:21:27 ID:ZYKZj7uKy
ブルドッグかと

28: 名無しさん 2014/03/23(日)14:39:21 ID:lrsL5dkHY
不味そうなお肉だし
不細工なおっさん何なん

30: 名無しさん 2014/03/23(日)14:45:12 ID:UGiAmhZJ3
これだけ費用対効果の見込めなさそうなCMも珍しいなw

31: 名無しさん 2014/03/23(日)14:47:48 ID:KfZRj8NZa
ただの焼肉を、ウリジナル、なんて宣伝する朝鮮人の感覚がわからんw

32: 名無しさん 2014/03/23(日)14:52:49 ID:KfZRj8NZa
こういう、定食屋の焼肉定食の方がずっと旨そう
no title

40: 名無しさん 2014/03/23(日)15:51:30 ID:OQzkTI9Y9
>>32
ちょっと温かそうにしてみた
no title

33: 名無しさん 2014/03/23(日)14:54:58 ID:fdbSRnCJ8
日本での寒流捏造の時にばら撒いた金も回収できてないんじゃないか。
ウジとか日テレとかのTV局と新聞社が潤っただけで、ばら撒きやめたら反動で嫌韓が急増した
結局自己満足で相手のことなんか一切考えないから宣伝効果がない
自己を客観視できない幼児性を克服しない限り永久に同じことを繰り返すんだろうね

34: 名無しさん 2014/03/23(日)15:08:38 ID:EwjfksGiD
虐めて 殺したコーギー犬の料理と ニューヨーカー達は思ってる。

35: 名無しさん 2014/03/23(日)15:18:10 ID:8Jwrhc5Je
顔デカいし肉ちっちゃい

37: 名無しさん 2014/03/23(日)15:22:28 ID:M7gOsgqkI
画像を見てきたが、「検便した?」としか見えない。

43: 忍法帖【Lv=45,ガニラス】 2014/03/23(日)16:42:10 ID:SCdpjvQ38
今回も広告代踏み倒すか注目

47: 名無しさん 2014/03/23(日)17:38:16 ID:36tPDoV5R
これって店の広告?商品の広告?プルコギの広告?選手の広告?