1荒波φ ★2013/12/05(木) 11:30:22.75ID:???

4日、フランス・パリで開催された世界モータースポーツ評議会(WMSC)総会で、2014年のF1正式日程が発表され、
韓国、ニュージーランド、メキシコを除く全19戦の開催で確定した。複数の韓国メディアが報じた。

公式日程から消えた3つのGPは、9月30日に発表された暫定カレンダーには含まれていたが、修正され、最終的に外された。

2010年からスタートした韓国GPは、これまでの累積赤字が1910億ウォン(約184億円)に達しており、大会の持続が危ぶまれていた。

レース会場がある韓国全羅南道の道議会は、正式日程前に開いた予算決算委員会で、
14年度の開催が不透明との理由で開催権料70億ウォンの予算を保留にしていた。

韓国GPの脱落は、全羅南道傘下のF1組織委員会がフォーミュラワンマネジメント(FOM)側に
開催権料の追加引き下げを求めたものの、拒否されたことが原因とみられている。

F1組織委員会は慢性的な赤字を理由に、12年は4370万ドル(約44億6000万円)だった開催権料を
13年は40%水準の2700万ドルまで引き下げており、14年度はさらに2000万ドルまで引き下げるよう強く求めていたという。

全羅南道はFOMと交渉し、2015年4月か10月に再開催したい考え。

しかしFOM側は、韓国GPの開催にメリットを感じなくなっているとみられ、
全羅南道の思惑通りに交渉が進むかどうかは不明という。


2013/12/05(木) 10:38
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1205&f=national_1205_006.shtml


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386210622/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:32:15.86ID:MyBv2F79

当然だわな
よかったね


4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:32:52.10ID:P1IiD/Jr

F1スタッフは大喜びだろうな


6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:33:14.15ID:DM0ZAB+R

ラブホテルを流用するなどして
宿泊施設に過度な投資をしないでおいてよかったニダ
ウリは先見の明があるニダ


9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:34:20.56ID:jHJ0lwZI

去年の日本海グランプリは面白かったのにw


11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:34:58.42ID:JPPZNWAR

お笑いGPが終了wwwww


15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:35:43.95ID:x7UVK+GT

4370万ドルを2000万ドルに負けてくれってスゲーなチョンw


21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:37:16.54ID:JPPZNWAR

GPが南トンスルランドから孤立wwwwwwwwwwww


24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:38:27.09ID:h/4OIs0J

一番ガッカリはラブホテル


25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:39:01.68ID:EVp6arca

一方、日本は

鈴鹿、18年までのF1日本GP開催契約に“正式合意”
http://as-web.jp/news/info.php?no=50533


27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:39:50.79ID:jMm+GMBc

トンスルランド嫌がらせグランプリ終了。


28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:39:53.64ID:fMXy8Oq+

あれだけ恥を晒しておいて
またやりたいとか
どこまで馬鹿なんだ


29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:40:02.30ID:y1vgtm/P

韓国F1終了後の「誰が一番最初に韓国を脱出するかグランプリ」が見られなくなるのはさびしい。


32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:41:02.03ID:VI4MYMbu

赤字垂れ流しだったんだから良かったじゃん。


34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:41:42.26ID:Qy9RKw/a

ドライバーとスタッフには吉報だな


36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:41:58.70ID:e4qbMvW0

これでやっと安心してF1が見られるようになるか。
あとは糞支那GPが消えてくれれば言う事無いんだが・・・。


37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:41:59.82ID:7VE9piH9

次は日本と共催しようとか言ってくるんじゃね?
交互にサーキット使おうとか、金を半分出せとか


41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:43:11.59ID:idw+5W04

このあいだ、韓国が予算40%カットして来年も開催する!
とか一方的に言ってたやつだな。

あれだけ酷いレース開催しておいて、どの面下げて値切りに行ったのかw


45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:44:18.23ID:EVp6arca

運営を適切に行っていれば
少しの値切りには応じてくれただろう
2回連続、あのザマではw


46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:44:23.43ID:os20hCYv

見栄でやってただけだもんな


49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:44:50.22ID:1W7EgBKv

開催決定後に開催権料を半額以下に値切ろうとするとは並の神経じゃないな


50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:45:04.29ID:Qy9RKw/a

高級リゾートマンションと商業施設を
サーキット周辺に建設して東洋のモナコを目指してたのにね
肝心のサーキットすら完成しなかった


51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:45:14.84ID:e4qbMvW0

結局最期まで完成予想図の通りにならずに造成地のまま終わったなあのサーキット・・・w


55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:45:47.42ID:M5gfd6Yc

国際自動車連盟 (FIA) から2010年のベストプロモーター賞に選ばれたのになw


89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:58:36.54ID:gHpHcEdi

>>55
献金順位1位ってことなんじゃないの?


171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:22:58.30ID:PPJktiZq

>>55
もっと客を集めろって意味だったと思うよ。
開催料って国ごとに大きく違うけど、チケットを買う客が多ければ開催料が低めに、客が少なければ開催料は高めになる。
要するに「タダ券」配って客数だけは集めてた南朝鮮のやり方は、認められないのさ。


56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:45:55.72ID:1TD3jnGl

ただでさえオマケしてくれてた開催権料を、さらに値引きとか。
能力も無いくせに背伸びするなよ。
ベコベコの路面でレースしてるの見てて恐ろしかったわ。


60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:47:48.01ID:PANDzdTX

そもそも動機が、日本と中国がやってて悔しいからってだけだからな
F1人気が高いわけでもないのに無理してやるからこうなる


62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:48:22.40ID:bO7cOG2b

結局、日本がうらやましい、日本にあって韓国にないのが許せないニダ
この対抗心の感情だけでF1始めたんだろ

そりゃあ失敗するわ


67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:50:09.46ID:A8PUyIXU

アスファルトをタイヤが切りつけながら、芝生をめくり上げる


73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:52:25.59ID:cUd6dqf6

>>67
チープな嫉妬に身をまかせても
資金におびえていたよ


71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:51:33.75ID:dLPYVsp2

そもそも日本が開催しているからウチでもっていう整備とか関係無く開催する根性をなんとかしないと無理だろ。
まぁ、一生治らないけどwww


78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:55:21.41ID:iBldvAPt

開催権料
12年は4370万ドル(約44億6000万円)
13年は40%水準の2700万ドル
14年度はさらに2000万ドル   ←断られる。

韓国らしいな 値切るだけで何もしないからな。


100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:02:15.26ID:qxT2z8MQ

>>78
2000万ドルって、鈴鹿の開催権料がそのくらいじゃなかったか?
厚顔無恥にも程があるな


191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:26:51.13ID:/831mHRf

>>100
>2000万ドルって、鈴鹿の開催権料がそのくらいじゃなかったか?
アレだ。

「Fー35の導入条件がチョッパリと比べて不公平ニダ。謝罪と賠償を要求するニダ。」
と同じ感覚でヤったんだろ?


79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:55:28.63ID:uMt8DIH5

この調子で冬季オリンピックも開催中止すればいいよw


87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 11:57:51.89ID:tK5ZBlcJ

オリンピックも早く手放せよ
代わりの国が準備大変だろ


92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:00:41.35ID:LAQokDoR

今年最後のグットニュース候補だな


103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:02:24.60ID:vC4k4wgV

開催が決まった時はものすごい勢いで幸せホルホルしてたからなあ
韓国語覚えてからかいにいってあげたい


107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:04:23.20ID:Qy9RKw/a

この時も「開催させてやるニダ」という上から目線の乞食だったんだよな
恥ずかしいという考えはないのかこの動物


【F1】来年のコリアGP、4月開催で事実上確定 … 開催権料の引き下げを条件に韓国側が受け入れへ ★2 [10/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381170734/


110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:05:15.25ID:YirjIw+p

サーキット施設は今後何に使うんだ?
維持費だけで大赤字だろ。


111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:05:29.34ID:UHTy7pr3

事故なく終わったのは何より


129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:11:15.79ID:G78nvHIm

>>1
たとえ開催料が払えていたとしても、あんな杜撰極まる運営状態の霊岩はカレンダーから
排除すべきだったと思いますね。
あれでは、ドライバーの身の安全が保証できない。
>>111
全くですよ。
凄惨な死亡事故が発生する事無く終わってくれたことは、本当に僥倖だった。


114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:06:36.59ID:Qy9RKw/a

虚しい皮算用だったな

【韓国】ハンコックタイヤの賭け…「2014年F1参加推進」[06/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277878042/


116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:06:57.15ID:3QVwwYED

わろたw
残されたサーキットどうするんだろうなw


270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:51:37.96ID:EN/U7jxx

>>116
元々、サーキットではなく、マリーナとサーキットを軸にした
リゾート開発なんだわ。
↓こんなのw
20131205184612_270_1

だから、当初の予定では初回(2010年)のレースから、関係者の宿泊施設は
サーキットに隣接したホテルを利用出来るはずだったんだけど
4回目(2013年)まで、そういった施設の工事は何も行われないまま強行
してたんです。
結局のところ、このリゾート開発計画ごと破綻し、元々、モータースポーツに
関心のないお国柄と国民性と、あまりに僻地の為、草レース的なものも
開催されず、(確か)F1以外のレースに使われたことはありませんでした。

このまま放置され、来年の今頃はエスケープゾーンは枯れ草だらけ
再来年にはサーキットとして使えない状態になってると思います。
イメージ画像(富士の旧バンクコース)
20131205184612_270_2


278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:54:30.27ID:sQB8JuJt

>>270
まあ、計画建てたのはノムタンだからな・・・。
夢だけ書いて、次を育てず殺されちゃったらそうなる。


121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:08:12.39ID:nlEwlqk7

こりゃ来年のお笑いレースは、

ホンデーが再参戦するWRCに期待するしかないのか・・・・



122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:08:35.14ID:JXsTYGt9

面白かったんだけどなー
主にレース以外の要素で


123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:08:56.79ID:UQpjgLPd

>F1組織委員会は慢性的な赤字を理由に、12年は4370万ドル(約44億6000万円)だった開催権料を
>13年は40%水準の2700万ドルまで引き下げており、14年度はさらに2000万ドルまで引き下げるよう強く求めていたという。

どんだけ値切るねんwww


126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:10:07.96ID:cFd/8B/G

オリンピックもWCもそうだが、大規模な国際的イベントを行えるような民度も
ノウハウも持ち合わせていないことに気付く韓国人はいないのか?


139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:14:30.25ID:uMt8DIH5

>>126
気付いても、言いだしっぺが自分の金集めの為にやってるんだから何も変わらないw


130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:11:30.05ID:mHHHclR6

LGも撤退したので再開の目処もなし、オプション契約もなしなら次もコース認定審査からだし完全終了


135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:14:00.85ID:9aRZS3ZZ

開催料値切るとか・・。

ちゃんと払ってる他の開催地に対しての申し訳無さとか感じないんだろうな。
自分のことしか頭にない韓国人らしい行動だね。

言うだけ言ってみる。ダメもとで強めに言ってみるみたいな・・。
まさに日本への対応と同じじゃん。

性悪の韓国人らしい。こういうとこが嫌い。


142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:16:33.41ID:CR2rf2y7

今年は路面のうねりがひどくて、まったくサーキットの補修してなかったんじゃないの?
ていうか、すでに地盤沈下が始まってる?

どっちにしろ今年の初めから今年限りといわれてたもんね、ここ。


144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:16:55.30ID:Wt3P3dIP

2000万ドル拒否は十分理解できるが、40%もどうやって値切ったんだろ。w
つーか40%値切ってもメリット無いのに。バーニーがヤラれたの?


156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:19:05.37ID:mHHHclR6

>>144
他の開催地が揃うまでの繋ぎだった、因みに鈴鹿とか老舗のGPはもっと安いです


151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:17:55.15ID:R7YN7MDj

日本海GPがもう見られないなんてやだぁ!


166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:21:28.86ID:vEQAhhU6

>>151
暫定発表の時点で日本と韓国が連戦じゃなくなっていたから
2014は韓国があってもなくても日本海GPにはならなかったよ


157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:19:11.02ID:o1g4ueH+

蜘蛛も安心して子育てができるじゃねーかw


175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:23:25.37ID:vEQAhhU6

>>157
取り壊しする金もないだろうから
クリーチャーが繁栄し放題だなw


161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:20:22.14ID:YNkuAAmx

ま、誰得な大会だったしねw


167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:21:41.75ID:CR2rf2y7

たしか5年間契約じゃないっけ…

供託金5年分積んでるはずだけど没収かな?w


172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:23:13.33ID:/zuJmZA3

モータースポーツは韓国にはまだ早かったんだよ。
国内にしっかり根付いてからやるべきだった。
1000年早かったんだ。


180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:24:33.50ID:Or+BCmTr

サーキットはホームレスの住みかになるな


182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:24:59.16ID:TShC4UdJ

背伸びして、無理したけれどか。仕方ないよね。

次は冬季オリンピックだなあ。雪の無いオリンピックをどう成功されるのかなあ。

多分日本に泣きついてくるんだろうな。ボブスレーのコースとかどうするんだろうなあ。


193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:27:05.69ID:vEQAhhU6

>>182
地形的に無理なんだよねえw
いくら日本に泣きついてきてもさすがにどうにもならない気がする


187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:25:29.57ID:Yo0H0wQk

良かったなぁwこれで巨大テコンV像の立地場所が出来たじゃないかw
倒壊する所が見たいので、はよ設置しろよw


195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:28:14.62ID:UjszYsDC

大体チョンはチームも無いエンジン供給も無いタイヤ供給も無いんだろ?

なんでF1開催なんてしたいんだろうな 馬鹿な見栄だけか


200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:31:16.01ID:XGCEBBS9

>>1
> 全羅南道はFOMと交渉し、2015年4月か10月に再開催したい考え

そりゃそうだろ
どれだけ失敗でも、どれだけ赤字でも
開催しないことには国や自治体から金引っ張れない
せっかく作った利権を朝鮮人開催者がやすやすと引っ込むわけがない


202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:31:40.92ID:laCV1RdT

途上国開催ってのは、将来的な需要・新規市場開拓の見込みがある上での先行投資だからなぁ。
その可能性も皆無、金はケチる、まともな運営ができない。当然の帰結。


205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:33:26.25ID:jld4fSMp

>F1組織委員会は慢性的な赤字を理由に、12年は4370万ドル(約44億6000万円)だった開催権料を
>13年は40%水準の2700万ドルまで引き下げており、14年度はさらに2000万ドルまで引き下げるよう強く求めていたという。

激安にしてもらっても赤字かよ、チョン国F1はw


209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/12/05(木) 12:34:43.47ID:jwJyGIsS

韓国すごすぎてわろた
あのバニーから1回値切ってたなんてw
さすがゴネどく国