1:蚯蚓φ ★:2013/11/09(土) 18:21:00.20ID:???
[アンカー]先月、私たちのキムチとキムチの漬け込み文化がユネスコ人類無形遺産に事実上登
載されたと沸きかえりました。ところが、ユネスコは韓国政府に対して、この様な状況に警告を出し
ました。どういうことなのか、オ・ユリム記者が報道します。
[インタビュー](ユネスコに登録される我が国の遺産が何かご存知ですか?)
「キムチの漬け込みやキムチ?」「キムチ。」
先月、文化財庁が出した報道資料です。'キムチとキムチの漬け込み文化'がユネスコ人類遺産に
登録確実だという内容です。ですが、ユネスコのホームページにはキムチを作って分かちあう文
化としてのキムチの漬け込みが人類遺産として登録されると出ています。
これと関連してユネスコ本部が最近わが政府に警告した内容が確認されました。私たちの外交部
門によるとユネスコは「キムチが人類遺産かの様に思われたら商業化に利用されかねない」と抗
議し特定の食品は人類無形遺産に登録されないと明らかにしました。文化財庁も遅ればせながら
人類遺産に登録されるのはキムチではなくキムチの漬け込み文化と強調して出ました。
文化財庁担当者:「キムチはとにかくキムチの漬け込みが一番重要なポイントでもあるから、キム
チとキムチの漬け込み文化という韓国名称を(使っていました)」
ユネスコは誤った事実がずっと伝わってキムチの商業化に利用された場合、キムチの漬け込み
文化の人類遺産最終登録が難しくなるかもしれない、とも知らせてきました。
MBCニュース、オ・ユリムでした。
ソース:MBCニュース(韓国語) ユネスコの警告…"人類遺産候補キムチでなくキムチの漬け込み文化"
http://imnews.imbc.com/replay/nwdesk/article/3365607_5780.html
関連スレ:【毎日新聞】無形文化遺産:、韓国の「キムチ文化」も登録求められる[10/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382511681/
【産経新聞】韓国「文化遺産登録、キムチ戦争で日本に勝った」…何でも韓国起源の“ウリジナリズム”に陰り?中国では嫌韓高まる[11/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383540912/
【韓国】次は慰安婦を「世界記憶遺産」にしよう!日本の蛮行を世界に知らせ、後世に残すため…キムチの無形文化遺産確定で意欲[10/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382620247/
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383988860/
[アンカー]先月、私たちのキムチとキムチの漬け込み文化がユネスコ人類無形遺産に事実上登
載されたと沸きかえりました。ところが、ユネスコは韓国政府に対して、この様な状況に警告を出し
ました。どういうことなのか、オ・ユリム記者が報道します。
[インタビュー](ユネスコに登録される我が国の遺産が何かご存知ですか?)
「キムチの漬け込みやキムチ?」「キムチ。」
先月、文化財庁が出した報道資料です。'キムチとキムチの漬け込み文化'がユネスコ人類遺産に
登録確実だという内容です。ですが、ユネスコのホームページにはキムチを作って分かちあう文
化としてのキムチの漬け込みが人類遺産として登録されると出ています。
これと関連してユネスコ本部が最近わが政府に警告した内容が確認されました。私たちの外交部
門によるとユネスコは「キムチが人類遺産かの様に思われたら商業化に利用されかねない」と抗
議し特定の食品は人類無形遺産に登録されないと明らかにしました。文化財庁も遅ればせながら
人類遺産に登録されるのはキムチではなくキムチの漬け込み文化と強調して出ました。
文化財庁担当者:「キムチはとにかくキムチの漬け込みが一番重要なポイントでもあるから、キム
チとキムチの漬け込み文化という韓国名称を(使っていました)」
ユネスコは誤った事実がずっと伝わってキムチの商業化に利用された場合、キムチの漬け込み
文化の人類遺産最終登録が難しくなるかもしれない、とも知らせてきました。
MBCニュース、オ・ユリムでした。
ソース:MBCニュース(韓国語) ユネスコの警告…"人類遺産候補キムチでなくキムチの漬け込み文化"
http://imnews.imbc.com/replay/nwdesk/article/3365607_5780.html
関連スレ:【毎日新聞】無形文化遺産:、韓国の「キムチ文化」も登録求められる[10/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382511681/
【産経新聞】韓国「文化遺産登録、キムチ戦争で日本に勝った」…何でも韓国起源の“ウリジナリズム”に陰り?中国では嫌韓高まる[11/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383540912/
【韓国】次は慰安婦を「世界記憶遺産」にしよう!日本の蛮行を世界に知らせ、後世に残すため…キムチの無形文化遺産確定で意欲[10/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382620247/
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383988860/
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:21:37.12ID:pPlL09y2
ほうら
いわんこっちゃないwww
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:23:19.91ID:Gi1hdQlp
「物」ではなく「動作」が世界遺産てこと?
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:23:21.56ID:1Y9PqkH0
漬物の製法が登録対象だったとなると
製法の元祖は中国なんだからまた中国と揉めないか
> 「キムチが人類遺産かの様に思われたら商業化に利用されかねない」
最初からこれが狙いなんですが
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:24:41.57ID:UWm/tTaL
彼らは金と地位と名声しか興味ありませんから
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:24:43.15ID:0sEppjS8
モンドセレクションに応募すればよかったね
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:25:02.22ID:8XWB5to7
で、結局のところ問題は朝鮮人の嘘なんだろ?
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:25:25.76ID:kPRao7wP
広島菜も漬け込み文化だが
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:25:40.72ID:KHTcnpsi
さあユネスコに抗議しろ、電話FAXメールをガンガン送れ
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:25:36.38ID:UdwIRVc9
こんな風に警告されても
キムチのパッケージに「ユネスコ人類無形遺産」って
デカデカと煽りコピーを入れる業者が続出すると思うがw
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:26:14.95ID:tFLE6slq
キムチが人類の遺産?
マクドナルドハンバーガーとか
ケンタッキーフライドチキンの方でも
登録したほうがましだわ
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:27:01.38ID:zSxI5sK+
糠漬けも、千枚付けも、ピクルスもザワークラウトもアンチョビも
漬け込み文化だと思うけど?
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:28:16.22ID:Gi1hdQlp
日本は“KIMUCHI”
ウリ達は“KIMCHI”
とか言ってたのに…
これまた日本のせいだろうな。
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:28:47.68ID:8XWB5to7
きっと年が明ける頃にはまた朝鮮人が火病ってることだろう。
ユネスコ!金返せ! 何でもいいから登録しろ! ってなw
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:28:53.31ID:+FSLQtRK
以前にも
ハングルが世界遺産になるほど優秀ニダ!
↓
実は世界記録遺産に登録されたのはハングルではなく
訓民正音(ハングルを解説した古文書)でしたってやらかしてなかった?
46:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/11/09(土) 18:29:41.20ID:3DwEUevB
分かち合う文化?
そんなのあったか?
最初に漬けた者が独り占めするんだろ?
日本のキムチに勝ったって言ってた奴か??
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:32:18.80ID:TGf567VP
商売に利用できないんじゃ意味ないじゃんとか言いそうだけどな
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:32:45.45ID:XRMzN2PG
もう取り消せばいいのに
そもそも文化と呼べるようなものですらないし
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:32:55.94ID:lXP3ujjM
互いに盗み合うのを分かち合うと言うなら、確かにそうだ
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:33:13.10ID:ax5Gq2CP
> ユネスコのホームページにはキムチを作って分かちあう文
> 化としてのキムチの漬け込みが人類遺産として登録されると出ています。
どっちにしろ随分安っぽい文化だな
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:33:36.28ID:XkA8AB/d
漬け込み文化っていうのも意味が分からない
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:33:36.16ID:Ny7bXKk4
取り消し決定だな。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:35:20.52ID:LqUKa1zh
流石オチを忘れないお笑い民族だけあるww
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:36:07.66ID:uNYC1Sjt
これで「キムチ野郎」が世界共通語として通じるようになるわけか めでたい
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:36:39.10ID:zH9hFLcT
そもそも、冬場に大量にキムチをご家庭で漬け込む文化なんてどう保存していくんだ?
各家庭にキムチの漬け込みを強要すんの?
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:36:48.14ID:4/pC3uDA
それぞれの登録の趣旨
キムチジャン文化
「朝鮮半島では野菜がとれなくなる冬場に備え、キムチを大量に漬け込む風習がある」
和食
「日本では四季折々の豊富な自然の恵みに感謝し、様々な和食文化を発達させた」
で、これが並べて紹介されるわけなのだが
コリコリさんはキムチが勝ったとか言ってご満悦だったようで、首をかしげていましたよと
やっぱり判ってなかったのね・・
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:36:52.46ID:thPSYiUu
キムチって、各国融合料理だろ。
・うまい野菜を食いたいと中国が品種改良した白菜。
・豊臣秀吉が持ち込んだ唐辛子。
・腐ったものでも食べる朝鮮人。
この3つが融合した結果が、キムチだ。
ま、取り消しにはならんだろう。
継続審議。それが大人のユネスコw
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:37:29.37ID:T+6sZ9X8
キムチ販売所のキムチのパッケージに文化遺産表示するとダメって事かな?
家庭用キムチ冷蔵庫に文化遺産保存用冷蔵庫と書いて売るのはOKかも知れんね。
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:38:59.04ID:8ebfUTTl
しかしこんなんでも登録されるんだな…
だったら梅干漬け込み文化とか、干し柿文化とかも登録されそうだな
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:39:25.09ID:Ny7bXKk4
この一件、初めから韓国の妄言のような気がする。
大体、「漬物を漬け込むこと」が「韓国のキムチに限り」、「文化」なんて不自然過ぎる。
「漬物を漬け込む行為」なら、どこの国にもあるだろ。
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:39:43.85ID:xnyT6tiR
ははは。
火病を起こして、ユネスコにF5連打
するなよ?w。
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:40:45.74ID:vnzZt5k4
なんか、肝心の韓国人が一番理解してないっぽいのが笑えるなw
今回、登録韓国されたのは「冬場に備えて、キムチという形で大量の野菜を集団で漬け込んでそれをシェアする文化を維持している」という共有文化形態であって食品としてのキムチはほとんど関係ないのよ。
だから、無形文化財。
無形文化財は理解してないと護るの難しいぞ。
工場で作ったキムチがあるから大丈夫ニダ! とかボケをカマしかねない。
けど、これってぶっちゃけ韓国よりも北朝鮮の方がきっちり残ってそうな文化だよね。
>>1
そりゃそうだろう。
もし、「キムチ」が人類無形遺産に登録されるなら、世界には無数に独特の「食品」が存在してるからな。
それらが皆、人類無形遺産となる。
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:42:10.04ID:isoZ5zUL
つまり、
キムチが人類遺産のわけねーだろ、バーカ
ってこと?
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:42:08.25ID:jT9PFvO/
つか商売に利用しないわけないじゃん
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:42:57.61ID:Es9v++ST
「権威」さえあればあとはどうでもいい
「無形」の意味すら理解してないんだろうな
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:46:30.26ID:JajX8VFY
約束されたグデグデきたー!
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:46:40.73ID:hcN62me4
つまりどういうことだってばよ?
>キムチを作って分かちあう文化としてのキムチの漬け込みが人類遺産として登録される
腐った食い物を分け合う貧民の美しい同族愛が人類遺産なんですね わかります
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:47:37.98ID:vtQnEsgu
うむ。日本発信ニュースが解り易い
>キムジャンは野菜がとれなくなる冬場に備え、キムチを各家庭や近所の人たちと大量に漬け込む風習。
>今回の登録はキムチそのものより、「韓国人の分かち合いと共同体文化の象徴」としてのキムジャン文化が対象になったという。
http://www.asahi.com/articles/TKY201310230516.html
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:48:09.10ID:2Ho1vMTC
>>1
ユネスコもやっちゃったな。
確実に商売として利用されるぜw
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:49:05.40ID:3kABTE09
わかんねーなコリアンの思考回路が
こないだは、北朝鮮と戦争したらこのままでは首都は壊滅する
って冷静な分析を軍関係者がしたら袋叩き
今度はキムチが世界遺産登録じゃないと言われると、商売にならんとか文句言う
冷静に現実を見るってことがどーしてそこまで嫌なんだ。
理解不能
_
/~ヽ
(。・-・) 分かちあってるのか?
゚し-J゚
/~ヽ
(。・-・) 分かちあってるのか?
゚し-J゚
6:さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/11/09(土) 18:22:48.65ID:JxQEXSGw
>>2
残ったキムチを後でまた客に出す分かち合い文化(w
>>2
残ったキムチを後でまた客に出す分かち合い文化(w
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:23:30.29ID:pPlL09y2
>>6
_
/~ヽ
(。・-・) 肝炎フラグじゃないですかw
゚し-J゚
_
/~ヽ
(。・-・) 肝炎フラグじゃないですかw
゚し-J゚
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:37:28.13ID:q4pIjeF/
>>6
そういう趣旨なら部隊チゲこそ相応しいのでございます。
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:23:11.81ID:4/pC3uDA>>6
そういう趣旨なら部隊チゲこそ相応しいのでございます。
ほうら
いわんこっちゃないwww
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:23:19.91ID:Gi1hdQlp
「物」ではなく「動作」が世界遺産てこと?
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:23:21.56ID:1Y9PqkH0
漬物の製法が登録対象だったとなると
製法の元祖は中国なんだからまた中国と揉めないか
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:33:13.43ID:dNWHTXIn
>>10
製法じゃなくて、冬前に近所で寄り合って皆で漬け込み分け合う文化。
>>10
製法じゃなくて、冬前に近所で寄り合って皆で漬け込み分け合う文化。
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:38:33.56ID:Az9ZAds3
>>73
ゴキブリ共が餌に群がる挙動が文化登録されたのか。
一生の笑えるネタが提供されたな。
>>73
ゴキブリ共が餌に群がる挙動が文化登録されたのか。
一生の笑えるネタが提供されたな。
421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 19:20:58.36ID:elh/cQPE
>>73
それだと長野県とかの野沢菜漬けとかもまったく同じなんだけど
>>73
それだと長野県とかの野沢菜漬けとかもまったく同じなんだけど
442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 19:24:55.60ID:lxrjuSrs
>>421
判らんけど、登録されるって事は何か文化的なイベント化してるんじゃないのかな。
お祭りに類する類の。
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:24:10.89ID:D09fYsz5>>421
判らんけど、登録されるって事は何か文化的なイベント化してるんじゃないのかな。
お祭りに類する類の。
> 「キムチが人類遺産かの様に思われたら商業化に利用されかねない」
最初からこれが狙いなんですが
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:24:41.57ID:UWm/tTaL
彼らは金と地位と名声しか興味ありませんから
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:24:43.15ID:0sEppjS8
モンドセレクションに応募すればよかったね
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:25:02.22ID:8XWB5to7
で、結局のところ問題は朝鮮人の嘘なんだろ?
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:25:25.76ID:kPRao7wP
広島菜も漬け込み文化だが
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:25:40.72ID:KHTcnpsi
さあユネスコに抗議しろ、電話FAXメールをガンガン送れ
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:25:36.38ID:UdwIRVc9
こんな風に警告されても
キムチのパッケージに「ユネスコ人類無形遺産」って
デカデカと煽りコピーを入れる業者が続出すると思うがw
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:26:14.95ID:tFLE6slq
キムチが人類の遺産?
マクドナルドハンバーガーとか
ケンタッキーフライドチキンの方でも
登録したほうがましだわ
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:27:01.38ID:zSxI5sK+
糠漬けも、千枚付けも、ピクルスもザワークラウトもアンチョビも
漬け込み文化だと思うけど?
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:28:16.22ID:Gi1hdQlp
日本は“KIMUCHI”
ウリ達は“KIMCHI”
とか言ってたのに…
これまた日本のせいだろうな。
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:28:47.68ID:8XWB5to7
きっと年が明ける頃にはまた朝鮮人が火病ってることだろう。
ユネスコ!金返せ! 何でもいいから登録しろ! ってなw
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:28:53.31ID:+FSLQtRK
∧_∧
<ヽ`∀´> キムチっ!!
/ \
/ノl ,ヘ \
⊂/ | ,,, \ \⊃
| (u) > _)
| .| く_っ
__. | |
\  ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
<ヽ`∀´> キムチっ!!
/ \
/ノl ,ヘ \
⊂/ | ,,, \ \⊃
| (u) > _)
| .| く_っ
__. | |
\  ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
74:名無しの因幡@携帯:2013/11/09(土) 18:33:32.25ID:EfZKVH7h
>>44
くそっww
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:28:55.32ID:jyhsTM0M>>44
くそっww
以前にも
ハングルが世界遺産になるほど優秀ニダ!
↓
実は世界記録遺産に登録されたのはハングルではなく
訓民正音(ハングルを解説した古文書)でしたってやらかしてなかった?
46:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/11/09(土) 18:29:41.20ID:3DwEUevB
分かち合う文化?
そんなのあったか?
最初に漬けた者が独り占めするんだろ?
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:30:46.14ID:8XWB5to7
>>46
朝鮮の文化では、分かち合えば足りないから奪い合うしかないってことだな。
>>46
朝鮮の文化では、分かち合えば足りないから奪い合うしかないってことだな。
983:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 20:16:03.14ID:kk3n3Wxq
>>54
分かち合う文化は半島に無いニダ
半島に伝わる諺を教えるニダ
「自分の食べれないご馳走には灰を入れろ」
これこそ世界遺産ニダ
>>54
分かち合う文化は半島に無いニダ
半島に伝わる諺を教えるニダ
「自分の食べれないご馳走には灰を入れろ」
これこそ世界遺産ニダ
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:52:05.57ID:0nhXGHci
>>46
自分が腹いっぱいになったら他人が食えないように灰ぶちまけるんだっけw
>>46
自分が腹いっぱいになったら他人が食えないように灰ぶちまけるんだっけw
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:53:06.63ID:2Ho1vMTC
>>191
いや、朝鮮人って個人の所有とか自他の境界ってものが曖昧だから、
こういうシェアは結構あるよ。
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:30:39.06ID:BCYxBU8P>>191
いや、朝鮮人って個人の所有とか自他の境界ってものが曖昧だから、
こういうシェアは結構あるよ。
日本のキムチに勝ったって言ってた奴か??
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:32:18.80ID:TGf567VP
商売に利用できないんじゃ意味ないじゃんとか言いそうだけどな
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:32:45.45ID:XRMzN2PG
もう取り消せばいいのに
そもそも文化と呼べるようなものですらないし
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:32:55.94ID:lXP3ujjM
互いに盗み合うのを分かち合うと言うなら、確かにそうだ
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:33:13.10ID:ax5Gq2CP
> ユネスコのホームページにはキムチを作って分かちあう文
> 化としてのキムチの漬け込みが人類遺産として登録されると出ています。
どっちにしろ随分安っぽい文化だな
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:33:36.28ID:XkA8AB/d
漬け込み文化っていうのも意味が分からない
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:33:36.16ID:Ny7bXKk4
取り消し決定だな。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:35:20.52ID:LqUKa1zh
流石オチを忘れないお笑い民族だけあるww
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:36:07.66ID:uNYC1Sjt
これで「キムチ野郎」が世界共通語として通じるようになるわけか めでたい
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:36:39.10ID:zH9hFLcT
そもそも、冬場に大量にキムチをご家庭で漬け込む文化なんてどう保存していくんだ?
各家庭にキムチの漬け込みを強要すんの?
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:36:48.14ID:4/pC3uDA
それぞれの登録の趣旨
キムチジャン文化
「朝鮮半島では野菜がとれなくなる冬場に備え、キムチを大量に漬け込む風習がある」
和食
「日本では四季折々の豊富な自然の恵みに感謝し、様々な和食文化を発達させた」
で、これが並べて紹介されるわけなのだが
コリコリさんはキムチが勝ったとか言ってご満悦だったようで、首をかしげていましたよと
やっぱり判ってなかったのね・・
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:36:52.46ID:thPSYiUu
キムチって、各国融合料理だろ。
・うまい野菜を食いたいと中国が品種改良した白菜。
・豊臣秀吉が持ち込んだ唐辛子。
・腐ったものでも食べる朝鮮人。
この3つが融合した結果が、キムチだ。
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:46:56.27ID:z2zNOMOE
>>97
あとトンスルおばちゃんの唾液なw
>>97
あとトンスルおばちゃんの唾液なw
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:49:02.38ID:ax5Gq2CP
>>97
正直、発酵は必要ないと思う。あれのせいで韓国産キムチって異様に酸っぱくて不味いし
>>97
正直、発酵は必要ないと思う。あれのせいで韓国産キムチって異様に酸っぱくて不味いし
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:51:37.04ID:2Ho1vMTC
>>168
今年の夏の事なんだけど、買い物行って買ってきたキンピラゴボウ
を冷蔵庫に入れ忘れてて、2日後くらいに気付いて慌てて食ってみた
んだ、そしたら異様な酸味があって完全に痛んでた。
んでその酸味がさ、キムチそっくりだったんだよw
何で俺がキムチ嫌いなのか、改めて実感した。
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:37:12.73ID:LE7W4PyI>>168
今年の夏の事なんだけど、買い物行って買ってきたキンピラゴボウ
を冷蔵庫に入れ忘れてて、2日後くらいに気付いて慌てて食ってみた
んだ、そしたら異様な酸味があって完全に痛んでた。
んでその酸味がさ、キムチそっくりだったんだよw
何で俺がキムチ嫌いなのか、改めて実感した。
ま、取り消しにはならんだろう。
継続審議。それが大人のユネスコw
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:37:29.37ID:T+6sZ9X8
キムチ販売所のキムチのパッケージに文化遺産表示するとダメって事かな?
家庭用キムチ冷蔵庫に文化遺産保存用冷蔵庫と書いて売るのはOKかも知れんね。
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:38:59.04ID:8ebfUTTl
しかしこんなんでも登録されるんだな…
だったら梅干漬け込み文化とか、干し柿文化とかも登録されそうだな
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:39:25.09ID:Ny7bXKk4
この一件、初めから韓国の妄言のような気がする。
大体、「漬物を漬け込むこと」が「韓国のキムチに限り」、「文化」なんて不自然過ぎる。
「漬物を漬け込む行為」なら、どこの国にもあるだろ。
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:39:43.85ID:xnyT6tiR
ははは。
火病を起こして、ユネスコにF5連打
するなよ?w。
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:40:45.74ID:vnzZt5k4
なんか、肝心の韓国人が一番理解してないっぽいのが笑えるなw
今回、登録韓国されたのは「冬場に備えて、キムチという形で大量の野菜を集団で漬け込んでそれをシェアする文化を維持している」という共有文化形態であって食品としてのキムチはほとんど関係ないのよ。
だから、無形文化財。
無形文化財は理解してないと護るの難しいぞ。
工場で作ったキムチがあるから大丈夫ニダ! とかボケをカマしかねない。
けど、これってぶっちゃけ韓国よりも北朝鮮の方がきっちり残ってそうな文化だよね。
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:44:36.67ID:qarPHBj8
>>120
そういう意味ならオンドルの方が文化財に適してるな
売り込めないから登録しないだろうけど
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:41:32.29ID:jGgvAMEY>>120
そういう意味ならオンドルの方が文化財に適してるな
売り込めないから登録しないだろうけど
>>1
そりゃそうだろう。
もし、「キムチ」が人類無形遺産に登録されるなら、世界には無数に独特の「食品」が存在してるからな。
それらが皆、人類無形遺産となる。
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:42:10.04ID:isoZ5zUL
つまり、
キムチが人類遺産のわけねーだろ、バーカ
ってこと?
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:42:08.25ID:jT9PFvO/
つか商売に利用しないわけないじゃん
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:42:57.61ID:Es9v++ST
「権威」さえあればあとはどうでもいい
「無形」の意味すら理解してないんだろうな
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:46:30.26ID:JajX8VFY
約束されたグデグデきたー!
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:46:40.73ID:hcN62me4
つまりどういうことだってばよ?
177:!ninja:2013/11/09(土) 18:50:31.01ID:TAafPT+5
>>149
商品じゃなく風習を人類遺産にしてやろうかと思ってるが
おまエラが騒ぎ立てて商品のハク付けや国威発揚に利用しそうだから
とりあえずクギ刺しとくから、という話。
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:46:45.20ID:doxV8E8j>>149
商品じゃなく風習を人類遺産にしてやろうかと思ってるが
おまエラが騒ぎ立てて商品のハク付けや国威発揚に利用しそうだから
とりあえずクギ刺しとくから、という話。
>キムチを作って分かちあう文化としてのキムチの漬け込みが人類遺産として登録される
腐った食い物を分け合う貧民の美しい同族愛が人類遺産なんですね わかります
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:47:37.98ID:vtQnEsgu
うむ。日本発信ニュースが解り易い
>キムジャンは野菜がとれなくなる冬場に備え、キムチを各家庭や近所の人たちと大量に漬け込む風習。
>今回の登録はキムチそのものより、「韓国人の分かち合いと共同体文化の象徴」としてのキムジャン文化が対象になったという。
http://www.asahi.com/articles/TKY201310230516.html
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:48:09.10ID:2Ho1vMTC
>>1
ユネスコもやっちゃったな。
確実に商売として利用されるぜw
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 18:49:05.40ID:3kABTE09
わかんねーなコリアンの思考回路が
こないだは、北朝鮮と戦争したらこのままでは首都は壊滅する
って冷静な分析を軍関係者がしたら袋叩き
今度はキムチが世界遺産登録じゃないと言われると、商売にならんとか文句言う
冷静に現実を見るってことがどーしてそこまで嫌なんだ。
理解不能