1:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/11/05(火) 15:43:27.57ID:???
日本外務省は4日までに「最近の韓国による情報発信」と題した文書をまとめ、慰安婦問題について
「(昭和40年の)日韓請求権・経済協力協定に基づき『完全かつ最終的に解決済み』であるにもかかわらず、
韓国側は請求権協定の対象外としている」と、韓国政府を批判した。
外務省が10月末に作成した文書は「慰安婦問題がクローズアップされはじめた1990年代前半以降、
韓国側は、慰安婦問題は日韓請求権協定の対象外であるとの立場を表明」として、
韓国がそれまでの態度を変更したことを指摘した。
そのうえで、2011年8月、韓国憲法裁判所が元慰安婦らの個人の請求権問題に関し、
日本政府と交渉しないのは「憲法違反」として、韓国政府に交渉を求める判決を下したことを紹介。
この判決などは「日韓関係の基礎を崩しかねない」との懸念を表明した。
また、この判決により「慰安婦問題への注目が高まり、米国における慰安婦記念碑の設置の動きなどが活発化」したとしている。
参考資料として、米カリフォルニア州グレンデール市で今年7月に慰安婦像が設置されたほか、
ニューヨーク州ナッソー郡には昨年6月、「日本軍によってsex slave(性奴隷)とするために拉致された20万人以上の女性と少女」
「人間の尊厳に対する深刻な侵害」と刻まれた記念碑が建てられたことなどを説明している。
情報発信については、韓国政府のみならず「地方自治体、民間団体、
個人による第三国への働きかけや海外メディアの活用など積極的な活動が展開されている」と記した。
韓国側の動きに対し、日本政府は削減傾向が続いた海外広報予算を増やし、対外発信に努めている。
慰安婦問題では、米国の地方自治体を中心に記念碑設置の動きが続いているため、
外務省幹部は「在外公館に対して日本の立場を各自治体や有識者、主要メディアに伝える取り組みを強化するよう指示した」と語る。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131105/plc13110507130003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131105/plc13110507130003-n2.htm
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383633807/
日本外務省は4日までに「最近の韓国による情報発信」と題した文書をまとめ、慰安婦問題について
「(昭和40年の)日韓請求権・経済協力協定に基づき『完全かつ最終的に解決済み』であるにもかかわらず、
韓国側は請求権協定の対象外としている」と、韓国政府を批判した。
外務省が10月末に作成した文書は「慰安婦問題がクローズアップされはじめた1990年代前半以降、
韓国側は、慰安婦問題は日韓請求権協定の対象外であるとの立場を表明」として、
韓国がそれまでの態度を変更したことを指摘した。
そのうえで、2011年8月、韓国憲法裁判所が元慰安婦らの個人の請求権問題に関し、
日本政府と交渉しないのは「憲法違反」として、韓国政府に交渉を求める判決を下したことを紹介。
この判決などは「日韓関係の基礎を崩しかねない」との懸念を表明した。
また、この判決により「慰安婦問題への注目が高まり、米国における慰安婦記念碑の設置の動きなどが活発化」したとしている。
参考資料として、米カリフォルニア州グレンデール市で今年7月に慰安婦像が設置されたほか、
ニューヨーク州ナッソー郡には昨年6月、「日本軍によってsex slave(性奴隷)とするために拉致された20万人以上の女性と少女」
「人間の尊厳に対する深刻な侵害」と刻まれた記念碑が建てられたことなどを説明している。
情報発信については、韓国政府のみならず「地方自治体、民間団体、
個人による第三国への働きかけや海外メディアの活用など積極的な活動が展開されている」と記した。
韓国側の動きに対し、日本政府は削減傾向が続いた海外広報予算を増やし、対外発信に努めている。
慰安婦問題では、米国の地方自治体を中心に記念碑設置の動きが続いているため、
外務省幹部は「在外公館に対して日本の立場を各自治体や有識者、主要メディアに伝える取り組みを強化するよう指示した」と語る。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131105/plc13110507130003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131105/plc13110507130003-n2.htm
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383633807/
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:44:43.34ID:5BY5ipx3
断交だな。
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:46:21.40ID:mKnroUL4
コレが当然だろ 何で左翼に騙されるの 政権に左翼が入る度に謝罪してたぞ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:46:29.32ID:uJC0s354
至極当然で客観的なコメント
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:46:52.86ID:y3oYxvvb
取り敢えず、慰安婦問題(追軍売春婦)の件は、
河野洋平を国会証人喚問して、即刻「河野談話」を破棄すること。
それなし(日本政府が認めている以上)に、バ韓国に何を言っても始まらない!
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:47:50.04ID:OOlrsMKy
ファビョらせてキッチリと協定破棄まで追い込んでくれ。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:49:41.32ID:wdHhScvx
外務省GJ!
助けない
教えない
関わらない
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:51:06.02ID:mDfGlQ45
韓国に経済制裁しろよ
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:52:28.98ID:y3oYxvvb
しないよりましだが、対応が遅すぎる。
これまでの歴代自民党政権は何をしていた??
ただ、日韓友好議員連盟等と称して、互いに利権を貪っていただけだろう!!
もはや、バ韓国は反日なんでもありの確信犯である。
真偽がどうの、共通の価値観だの、未来志向どうのこうのという問題ではない!!
即刻、在日強制送還、そして「日韓断交」あるのみ。
クネに国交断絶と言わせれば性交
いや成功だ
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:54:39.84ID:09C6LOUC
やっと害務省から外務省になって仕事をするようになったかも?
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:55:38.88ID:P7MPlDRv
宣戦布告と見なして戦争準備を始めるべきだろ。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:56:52.69ID:UswCRwaR
やっと外務省が土下座をやめて、腰を上げたか。
韓国に赴任する外交官は、先方と喧嘩ができてナンボだな。
44:名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 15:58:10.59ID:u9aCPLWI
とりあえず竹島奪還しても文句はあるまい
ここまでやったんだから正常な国家関係は崩壊している訳だから自衛権の発動をやろうが構わないだろう
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:59:59.39ID:EgXu9GA9
外務省はまだまだ仕事が足りません、相変わらず危険情報が出ていない
かの国の国技やまだ戦争中なのは外務省的には問題ないらしい。
外務省 海外安全ホームページ
http://www.anzen.mofa.go.jp/
大韓民国(韓国) | Republic of Korea(Korea) > 感染・スポット・危険情報
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=003#header
現在、危険情報は出ておりませんが、最新スポット情報や安全対策基礎データ等を参照の上、
安全対策に心がけてください。
米陸軍が撤退を始める2015年末以降には変わって来るのだろうか?
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:02:29.58ID:2iWTwuiR
というか遅すぎる
外務省ってのは馬鹿じゃないと務まらない仕事なのか?
国益を守るというか、損なうのが仕事なのかな
まあ、とにかくこれ以上の国威失墜は許されないから
外務省は事務次官から木端役人まで徹底して働け、現状でボーナスとかあると思うなよ
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:05:11.30ID:f86v8CfV
もしかして団塊の左翼の馬鹿外務省の職員が居なくなってる?
やっとまともな業務やってない?外務省
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:06:55.89ID:VviZMle4
チャンネル桜で言ってたけど在米大使館、領事館も協力的らしいよ
今までだったら迷惑そうに追い払ってたんだって
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:07:19.05ID:s7KR9VT8
断行だろ。
在チョンを送り返せ
温和な日本人も我慢の限界
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:10:01.71ID:dOan3bIv
カネを受け取っておいて知らん顔w
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:11:00.83ID:g9GeNdC2
>>1
民間の草の根拡散活動にだいぶ遅れを取ったが、その分しっかりやれよ!外務省。
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:12:53.19ID:FEEgwd+I
■ニュース速報:竹島動画の再生数で日本に惨敗 「グッド」数も50倍の差
日本の外務省が竹島(韓国名・独島)が日本固有の領土であることを国内外に説明するため、
10月16日にインターネットに掲載した動画が、11月5日の時点で再生数が50万回に達していることが分かった。
同時期に韓国慶北警察庁が掲載した竹島の広報動画の再生数は今のところ9000回。
韓国では「日韓で格差が広がっている」、
「日本ほど関心を集められていない」などと注目度で大差が付いていることに焦りの色を強めている。
ソース:livedoorニュース
http://n.m.livedoor.com/f/c/8222402
ようやく外務省が働き出したな。
なんだかんだで世論が変われば官僚も変わるんだろう。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:15:23.62ID:75dO6le5
韓国の最高裁判決の予定が年末らしいな。
日韓関係にとどめを刺す日が近づいてきた。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:15:50.04ID:1ROOU6Pe
韓国の主張自体が捏造だって事もちゃんと指摘してほしい。
「解決済み」としただけでは、韓国の主張自体を否定した
事にはならないのよ。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:17:18.28ID:zKJyaGEp
早く仮想敵国に認定しろ
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:17:37.27ID:YgurNrot
もっとやれ外務省
協定反故なんてナメすぎてるわ、あいつら
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:20:05.51ID:i/u5k5hh
条約を軽視する極めて非常識な国家とアピールするには簡潔でいいね
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:21:58.52ID:d7nVxKMg
この事実をもっと世界に発信すべきだ。済んだはずのことを不法に蒸し返しているのは韓国であることをもっともっと世界に発信しよう。
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:22:24.84ID:8tLhGn4I
断交&在日強制送還せざるを得ないな。特亜同盟おめでとうw
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:26:34.03ID:q3mcNonZ
内容詳細わからんけど、いまいちインパクト弱いな。
もっと強く言え。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:35:53.11ID:YKAl672j
煽れ煽れ。
煽って向こうから破棄させろ。
101:エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/11/05(火) 16:37:17.19ID:U1UJXNkg
>>1の外務省の姿勢を支持する。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:40:05.48ID:uJC0s354
大きな一歩
外務省がんばれ
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:40:23.01ID:M//6f82U
今までと違う事をやってる時は、政治家が動いている証拠
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:46:55.23ID:z7R/IkdY
『日韓基本条約で解決済み』という言い方が誤解をあたえる。
最初から『慰安婦強制連行は無かった』と明確に主張するべきだった。
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:47:00.82ID:6nVpRacP
本当なら、こういう状態にならないようにするのが外務省の仕事じゃないのかね。
こんな状態になってようやく重い腰を上げやがって。遅いんだよ。
断交だな。
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:46:21.40ID:mKnroUL4
コレが当然だろ 何で左翼に騙されるの 政権に左翼が入る度に謝罪してたぞ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:46:29.32ID:uJC0s354
至極当然で客観的なコメント
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:46:52.86ID:y3oYxvvb
取り敢えず、慰安婦問題(追軍売春婦)の件は、
河野洋平を国会証人喚問して、即刻「河野談話」を破棄すること。
それなし(日本政府が認めている以上)に、バ韓国に何を言っても始まらない!
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:47:50.04ID:OOlrsMKy
ファビョらせてキッチリと協定破棄まで追い込んでくれ。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:49:41.32ID:wdHhScvx
外務省GJ!
助けない
教えない
関わらない
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:51:06.02ID:mDfGlQ45
韓国に経済制裁しろよ
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:52:28.98ID:y3oYxvvb
しないよりましだが、対応が遅すぎる。
これまでの歴代自民党政権は何をしていた??
ただ、日韓友好議員連盟等と称して、互いに利権を貪っていただけだろう!!
もはや、バ韓国は反日なんでもありの確信犯である。
真偽がどうの、共通の価値観だの、未来志向どうのこうのという問題ではない!!
即刻、在日強制送還、そして「日韓断交」あるのみ。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:54:19.75ID:DbxNolMf
>>26
その意味では保守層に心底危機感を与え、
自民党の目を覚ましてくれた民主党政権ってのも
こうやってみれば必要悪だったのかもしれんな。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:53:07.54ID:+jtb81g6>>26
その意味では保守層に心底危機感を与え、
自民党の目を覚ましてくれた民主党政権ってのも
こうやってみれば必要悪だったのかもしれんな。
クネに国交断絶と言わせれば性交
いや成功だ
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:54:39.84ID:09C6LOUC
やっと害務省から外務省になって仕事をするようになったかも?
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:55:38.88ID:P7MPlDRv
宣戦布告と見なして戦争準備を始めるべきだろ。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:56:52.69ID:UswCRwaR
やっと外務省が土下座をやめて、腰を上げたか。
韓国に赴任する外交官は、先方と喧嘩ができてナンボだな。
44:名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 15:58:10.59ID:u9aCPLWI
とりあえず竹島奪還しても文句はあるまい
ここまでやったんだから正常な国家関係は崩壊している訳だから自衛権の発動をやろうが構わないだろう
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 15:59:59.39ID:EgXu9GA9
外務省はまだまだ仕事が足りません、相変わらず危険情報が出ていない
かの国の国技やまだ戦争中なのは外務省的には問題ないらしい。
外務省 海外安全ホームページ
http://www.anzen.mofa.go.jp/
大韓民国(韓国) | Republic of Korea(Korea) > 感染・スポット・危険情報
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=003#header
現在、危険情報は出ておりませんが、最新スポット情報や安全対策基礎データ等を参照の上、
安全対策に心がけてください。
米陸軍が撤退を始める2015年末以降には変わって来るのだろうか?
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:02:29.58ID:2iWTwuiR
というか遅すぎる
外務省ってのは馬鹿じゃないと務まらない仕事なのか?
国益を守るというか、損なうのが仕事なのかな
まあ、とにかくこれ以上の国威失墜は許されないから
外務省は事務次官から木端役人まで徹底して働け、現状でボーナスとかあると思うなよ
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:05:11.30ID:f86v8CfV
もしかして団塊の左翼の馬鹿外務省の職員が居なくなってる?
やっとまともな業務やってない?外務省
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:06:55.89ID:VviZMle4
チャンネル桜で言ってたけど在米大使館、領事館も協力的らしいよ
今までだったら迷惑そうに追い払ってたんだって
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:07:19.05ID:s7KR9VT8
断行だろ。
在チョンを送り返せ
温和な日本人も我慢の限界
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:10:01.71ID:dOan3bIv
カネを受け取っておいて知らん顔w
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:11:00.83ID:g9GeNdC2
>>1
民間の草の根拡散活動にだいぶ遅れを取ったが、その分しっかりやれよ!外務省。
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:12:53.19ID:FEEgwd+I
■ニュース速報:竹島動画の再生数で日本に惨敗 「グッド」数も50倍の差
日本の外務省が竹島(韓国名・独島)が日本固有の領土であることを国内外に説明するため、
10月16日にインターネットに掲載した動画が、11月5日の時点で再生数が50万回に達していることが分かった。
同時期に韓国慶北警察庁が掲載した竹島の広報動画の再生数は今のところ9000回。
韓国では「日韓で格差が広がっている」、
「日本ほど関心を集められていない」などと注目度で大差が付いていることに焦りの色を強めている。
ソース:livedoorニュース
http://n.m.livedoor.com/f/c/8222402
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:19:08.35ID:KpuiIEqa
>>63
<丶`∀´>これからこれから余裕で10億回いくニダ
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:13:50.28ID:NevPlsv7>>63
<丶`∀´>これからこれから余裕で10億回いくニダ
ようやく外務省が働き出したな。
なんだかんだで世論が変われば官僚も変わるんだろう。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:15:23.62ID:75dO6le5
韓国の最高裁判決の予定が年末らしいな。
日韓関係にとどめを刺す日が近づいてきた。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:15:50.04ID:1ROOU6Pe
韓国の主張自体が捏造だって事もちゃんと指摘してほしい。
「解決済み」としただけでは、韓国の主張自体を否定した
事にはならないのよ。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:17:18.28ID:zKJyaGEp
早く仮想敵国に認定しろ
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:17:37.27ID:YgurNrot
もっとやれ外務省
協定反故なんてナメすぎてるわ、あいつら
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:20:05.51ID:i/u5k5hh
条約を軽視する極めて非常識な国家とアピールするには簡潔でいいね
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:21:58.52ID:d7nVxKMg
この事実をもっと世界に発信すべきだ。済んだはずのことを不法に蒸し返しているのは韓国であることをもっともっと世界に発信しよう。
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:22:24.84ID:8tLhGn4I
断交&在日強制送還せざるを得ないな。特亜同盟おめでとうw
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:26:34.03ID:q3mcNonZ
内容詳細わからんけど、いまいちインパクト弱いな。
もっと強く言え。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:35:53.11ID:YKAl672j
煽れ煽れ。
煽って向こうから破棄させろ。
101:エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/11/05(火) 16:37:17.19ID:U1UJXNkg
>>1の外務省の姿勢を支持する。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:40:05.48ID:uJC0s354
大きな一歩
外務省がんばれ
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:40:23.01ID:M//6f82U
今までと違う事をやってる時は、政治家が動いている証拠
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:46:55.23ID:z7R/IkdY
『日韓基本条約で解決済み』という言い方が誤解をあたえる。
最初から『慰安婦強制連行は無かった』と明確に主張するべきだった。
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/05(火) 16:47:00.82ID:6nVpRacP
本当なら、こういう状態にならないようにするのが外務省の仕事じゃないのかね。
こんな状態になってようやく重い腰を上げやがって。遅いんだよ。
朝鮮人が自己中心的で簡単に裏切るのは、歴史を知ってたら当然の事。
外務省はお花畑の馬鹿ばかり。