1:蚯蚓φ ★:2013/10/20(日) 14:19:20.53ID:???
象に乗りアルプスを超えたカルタゴの名将ハンニバルとローマの青年将軍スキピオは紀元前2
02年、北アフリカで正面から対決する。歴史に久しく残った「ザマの戦い」だ。戦いに先立ちハンニ
バルは斥候3人を送ったが全員捕えられる。スキピオは尋ねる。「任務は何か」と。死ぬ覚悟をし
た彼らは偵察だと堂々と答えた。これに対しスキピオは2日間ローマ軍の陣営すべてを見せた後
に解放する。無事帰還した彼らはスキピオの言動をひとつひとつ報告した。黙々と聞いていたハン
ニバルは何か大きく感じたのか、まもなくローマに会談を提案する。しかし交渉は決裂し戦闘が広
がる。結果は全てを見せたスキピオの勝利だった。
17日、ソウルの国立古宮博物館で開かれた国会教育文化体育観光委員会による文化財庁の
国政監査では小さな騒ぎがあった。日本大使館の職員が傍聴に訪れたが与野党の合意で追い
返されたのだ。この日の国政監査では日本大使館の新築許可問題が議論される可能性が大きく、
これを参観しにきたのは明らかだった。教育文化体育観光委員会の辛鶴用(シン・ハクヨン)委員
長の説明はこうだった。「日本大使館職員の傍聴は前例がないので与野党幹事間の協議により
取り消した」。
前例のないことというのは表向きの理由だったが与野党は日本大使館新築問題と関連して偵
察しに来たものと感じたのは間違いない。
景福宮(キョンボックン)の前にある日本大使館は1976年に建てられた建物が老朽化したとし
て昨年新築を推進したが許可を得られなかった。景福宮から100メートル以内にあり文化財庁の
承認を得なくてはならないが昨年の審査で否決された。「景福宮の歴史文化環境を毀損する」とい
うのがその理由だった。しかしこの決定は1年で覆され今年7月の再審議では通過した。文化財
庁の翻意をめぐり日本の圧力説が乱舞するなどとても騒がしい。
ひとつ考えてみよう。外国大使館職員の国政監査傍聴は異例的で、あってはならないことなの
か。日本大使館側は「これまで職員は何度も国政監査を傍聴してきた」と説明する。自分が知らな
ければ「前例のないこと」というのだ。常識的に考えてみよう。海外に派遣された外交官の仕事は
何か。駐在国の議会の公開会議に行き議論内容を聴いて報告することほど当然で必要なことが
あるのか。日本国内の韓国外交官たちも韓日間の敏感な事案であるほど躍起になって日本の国
会に行き会議を傍聴する。このような韓国外交官が偵察者扱いされ門前払いされても良いのか。
国政監査会議は公開が原則だ。軍事機密など極度に敏感な事案を扱う場合には委員会の議
決により別に決めることはできる。しかしこの時も公開か非公開かを決めるものであり、騒動を起
こしたり危険人物でない限り特定人物の立ち入りを禁止させたということは聞いたことも見たことも
ない。文化財庁の国政監査で一般人に知られれば大変なことになる極秘事項でも議論されたの
だろうか。
さらに情けないのは教育文化体育観光委員会の措置に何の実益もないということだ。韓日関係
の悪化に押され日本の外交官を追い出してみても文化財庁の国政監査内容は1文字も違わずに
国会のウェブサイトに掲載されることになっている。
しっかりとした国会なら日本大使館関係者を呼び彼らの意見も傾聴しなければならなかった。
公正な判断をするには他の意見も聞くのが正しい。慰安婦、過去史など韓日間に問題が多いの
は明らかだ。それでも建物の新築問題に反日感情を込めて対応するのはとても偏狭なのではな
いか。そして日本大使館職員が国政監査会場に座り新築不許可の立場も聞いてこそ韓国側の論
理が日本に伝えられるのではないのか。あちらの話を聞くどころかこちらの論理まで遮断する愚を
犯しているのだ。こうしながら韓日間の関係が疎遠になり大変だと騒いでみたところで全く無駄な
ことだ。得るものもなく不必要に日本の感情を刺激して何の実益があるのか。
たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしてもわれわれはそうしな
いようにしよう。落ち着いていて公平無私に対応し日本人の尊敬心を引き出すのが真の克日では
ないだろうか。(中央SUNDAY第345号)
ナム・ジョンホ国際専任記者
ソース:中央SUNDAY/中央日報日本語版<【コラム】日本の外交官を追い返す議員たち=韓国>
http://japanese.joins.com/article/310/177310.html
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382246360/
象に乗りアルプスを超えたカルタゴの名将ハンニバルとローマの青年将軍スキピオは紀元前2
02年、北アフリカで正面から対決する。歴史に久しく残った「ザマの戦い」だ。戦いに先立ちハンニ
バルは斥候3人を送ったが全員捕えられる。スキピオは尋ねる。「任務は何か」と。死ぬ覚悟をし
た彼らは偵察だと堂々と答えた。これに対しスキピオは2日間ローマ軍の陣営すべてを見せた後
に解放する。無事帰還した彼らはスキピオの言動をひとつひとつ報告した。黙々と聞いていたハン
ニバルは何か大きく感じたのか、まもなくローマに会談を提案する。しかし交渉は決裂し戦闘が広
がる。結果は全てを見せたスキピオの勝利だった。
17日、ソウルの国立古宮博物館で開かれた国会教育文化体育観光委員会による文化財庁の
国政監査では小さな騒ぎがあった。日本大使館の職員が傍聴に訪れたが与野党の合意で追い
返されたのだ。この日の国政監査では日本大使館の新築許可問題が議論される可能性が大きく、
これを参観しにきたのは明らかだった。教育文化体育観光委員会の辛鶴用(シン・ハクヨン)委員
長の説明はこうだった。「日本大使館職員の傍聴は前例がないので与野党幹事間の協議により
取り消した」。
前例のないことというのは表向きの理由だったが与野党は日本大使館新築問題と関連して偵
察しに来たものと感じたのは間違いない。
景福宮(キョンボックン)の前にある日本大使館は1976年に建てられた建物が老朽化したとし
て昨年新築を推進したが許可を得られなかった。景福宮から100メートル以内にあり文化財庁の
承認を得なくてはならないが昨年の審査で否決された。「景福宮の歴史文化環境を毀損する」とい
うのがその理由だった。しかしこの決定は1年で覆され今年7月の再審議では通過した。文化財
庁の翻意をめぐり日本の圧力説が乱舞するなどとても騒がしい。
ひとつ考えてみよう。外国大使館職員の国政監査傍聴は異例的で、あってはならないことなの
か。日本大使館側は「これまで職員は何度も国政監査を傍聴してきた」と説明する。自分が知らな
ければ「前例のないこと」というのだ。常識的に考えてみよう。海外に派遣された外交官の仕事は
何か。駐在国の議会の公開会議に行き議論内容を聴いて報告することほど当然で必要なことが
あるのか。日本国内の韓国外交官たちも韓日間の敏感な事案であるほど躍起になって日本の国
会に行き会議を傍聴する。このような韓国外交官が偵察者扱いされ門前払いされても良いのか。
国政監査会議は公開が原則だ。軍事機密など極度に敏感な事案を扱う場合には委員会の議
決により別に決めることはできる。しかしこの時も公開か非公開かを決めるものであり、騒動を起
こしたり危険人物でない限り特定人物の立ち入りを禁止させたということは聞いたことも見たことも
ない。文化財庁の国政監査で一般人に知られれば大変なことになる極秘事項でも議論されたの
だろうか。
さらに情けないのは教育文化体育観光委員会の措置に何の実益もないということだ。韓日関係
の悪化に押され日本の外交官を追い出してみても文化財庁の国政監査内容は1文字も違わずに
国会のウェブサイトに掲載されることになっている。
しっかりとした国会なら日本大使館関係者を呼び彼らの意見も傾聴しなければならなかった。
公正な判断をするには他の意見も聞くのが正しい。慰安婦、過去史など韓日間に問題が多いの
は明らかだ。それでも建物の新築問題に反日感情を込めて対応するのはとても偏狭なのではな
いか。そして日本大使館職員が国政監査会場に座り新築不許可の立場も聞いてこそ韓国側の論
理が日本に伝えられるのではないのか。あちらの話を聞くどころかこちらの論理まで遮断する愚を
犯しているのだ。こうしながら韓日間の関係が疎遠になり大変だと騒いでみたところで全く無駄な
ことだ。得るものもなく不必要に日本の感情を刺激して何の実益があるのか。
たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしてもわれわれはそうしな
いようにしよう。落ち着いていて公平無私に対応し日本人の尊敬心を引き出すのが真の克日では
ないだろうか。(中央SUNDAY第345号)
ナム・ジョンホ国際専任記者
ソース:中央SUNDAY/中央日報日本語版<【コラム】日本の外交官を追い返す議員たち=韓国>
http://japanese.joins.com/article/310/177310.html
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382246360/
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:21:28.32ID:betPW35r
親日罪だ、つかまえろ。
何か有ったときに大使館が利用できない国に旅行に行くべきではない。
韓国人にあるまじき意見だ
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:24:37.11ID:4PvSkna7
最後なんなんだよwww
突然逆転しちゃってんじゃんwww
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:25:07.04ID:pAe3/2Pp
冷静になるな、そのまま突っ走れ
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:25:39.74ID:jd+AN0qT
悪意に関しては世界最高レベルを誇っていいと思うよ。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:25:51.35ID:fHx4Fq+G
>日本大使館の職員が傍聴に訪れたが与野党の合意で追い返されたのだ。
>たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしてもわれわれはそうしないようにしよう。
ワロタ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:26:07.10ID:Z2dPj3KA
当たり前の意見を言うのにこの長さの文章が要るのかw
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:26:11.55ID:Cno60i5N
>落ち着いていて公平無私に対応し日本人の尊敬心を引き出す
そんな韓国人は見たことがない
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:26:41.19ID:kxFWEyBb
尊敬心などでは腹はふくらまん
反日なら満腹になる
これが韓国人の有るべき姿
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:26:55.88ID:eB0rSA0w
こくにちw
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:27:04.80ID:7HAcPMrb
国として韓国と敵対するのは大歓迎だが
親の仕事の事情とかで韓国に住んでる日本人の子が苛められてたりしたらイヤだな
>たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしても
われわれはそうしないようにしよう。
あれ?自分たちが実際にしたのに、なんで日本がしたような仮定になってんの?
なにヘタレてんだよw
ヘタレたんなら土下座だろお前ら
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:27:24.70ID:i/qKHW6v
またでた、法的に認められてる事を
勝手に取り消す
韓国人議員らしい行動 笑える
26:はぼっく ◆Havoc043Nc :2013/10/20(日) 14:28:09.20ID:G5uuhOWP BE:3521939797-PLT(22425)
世界が韓国から孤立する利益があるやん(笑)
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:28:49.57ID:GlJnaWe6
いまさら冷静になるなよwww
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:29:28.60ID:r+I4W7ba
反省するのが遅すぎるんじゃないのかね
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:29:50.71ID:L9acL5eh
日本には100害あって一利無しの国だ
在日を早く引き取れ
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:29:57.69ID:8d4A8ymM
>たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしてもわれわれはそうしな
>いようにしよう。落ち着いていて公平無私に対応し日本人の尊敬心を引き出すのが真の克日では
>ないだろうか。(中央SUNDAY第345号)
自分たちがサイテーなことやっておいて、「日本がひどいことしても
われわれはそうしちゃあかん」と意味不明な締め
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:30:01.03ID:Qe7ZGGwp
最後の3行を除いて、まともじゃん。
さすがに自国の反日の基地外ぶり、道理のなさに危機を感じ始めたんだろう。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:30:33.17ID:O526VxXe
>たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしても
>われわれはそうしないようにしよう。
自分たちが既にやってるのに、
「もし日本がやったら我々は真似しないように」
…何この力技の”日本が悪い”的な論理展開
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:31:12.36ID:e9iQS5nh
擦り寄り警報発令
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:31:28.00ID:8/XsqIBM
ひよってきたな
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:31:28.99ID:k+5crKCm
もうええ、そのまま日本と断絶してくれ。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:32:16.46ID:FkowNQLm
結構まともかと思ったら結局朝鮮人だった
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:33:13.67ID:bOZRJ4q+
>たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしてもわれわれはそうしな
>いようにしよう。落ち着いていて公平無私に対応し日本人の尊敬心を引き出すのが真の克日では
>ないだろうか。(中央SUNDAY第345号)
なんで長文垂れ流しで
最後の三行全く逆なんだよwwwww
ふざけんなwwwwwwwwww
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:34:23.63ID:gdvBUpy8
まずいよ、本当の事書いたら
恥かかされた議員さんたちが、親日罪であの記者を逮捕しろと言い出すよw
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:34:36.47ID:LLv6CG3B
集団的自衛権などで世界中が日本の見方だと知ってしまった途端、急にしおらしい記事が増えてきたなw
今までドヤ顏で倭姦だの謝罪しろだの罵ってた威勢はどこへ行ったのかな?
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:34:51.02ID:ctpqKNdL
まぁ今までもその兆候は垣間見えてたけど、情報公開の原則を無視して他国の外交官を門前払いってのは独裁国家の
始まりだと思うんだよ。 秘密主義程恐ろしい兆候は無いからね。
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:35:00.98ID:0uj52Q47
> たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしてもわれわれはそうしないようにしよう。
よく現実と正反対の妄想を堂々と書けるもんだ。韓国人には恥というものが無いのか。
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:35:24.29ID:VEXSTaWg
最後の三行w
どこかしらに日本叩きの要素を盛り込まないとダメなんだろうな
脳内に埋め込まれた反日回路をOFFに出来ないんだよ
比較的マトモな奴でも
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:36:00.68ID:U+MsjwxP
わけわかめ。
自分たちがされたらって、、、お前らチョンがやってる行動だろ?
日本は何も仕返ししていないのに、私たちは冷静にって馬鹿?
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:36:39.06ID:phqP4OsM
日本人は、こういうやり方は嫌ってのは、百も承知しているが
こういう場合は、先にやった方が悪いのだと思って
思い切って、目には目をの戦術で、相手にも同じような打撃を与えるしかないのだよね
そうやって、相手側にも、このやり方はメリットがないのだよって教えるしかないのだ
外交官を追い返すなら、日本も同じ事をやればよいだろう
いっそのこと、駐日韓国大使館を閉鎖するくらいのことをやるしかない
それをやらないから、向こうも、自分たちに跳ね返ってこないので
なかなか考えが改まらないのだがな
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:36:42.60ID:IsRicQoY
交渉すらできない国の大使館なんかただの無駄だ。
閉鎖しちまえ
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:37:08.04ID:Q/Fj6kY5
韓国が普通の国じゃない事は明らか。
そもそも、基準を考慮して大使館の新築を申請していた。
だが、新しい基準が出来ていて却下するとか・・・ 反日異常国家。
付き合いが無いぶん、北朝鮮のほうがまともに感じるよ。
いまさら、こういう記事が出ても、韓国での反日行動は続くわけだが。
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:38:22.02ID:JmQjwJJL
>>1
今更慌てるなよ、笑えるじゃないか
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:39:00.14ID:P3F6eCp1
自分たちで焚きつけて自制を促すってw
阿呆だw
75:微塵子:2013/10/20(日) 14:39:47.67ID:WQH90CoA
途中まではまともな事を書いてるなと思ったのだが、最後の段落で失笑したよ。
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:42:15.79ID:fc6wz8gI
>たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしてもわれわれはそうしな
いようにしよう。
散々やっといて、今更何言ってんだか
親日罪だ、つかまえろ。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:31:28.13ID:CF/LrNgG
>>2
たまに現れる正論述べる韓国人は、大抵韓国マスコミのオモチャになって潰されるんだよな
まあ、虐め大好きな国民だから仕方がないか
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:23:55.47ID:CAobfoXj>>2
たまに現れる正論述べる韓国人は、大抵韓国マスコミのオモチャになって潰されるんだよな
まあ、虐め大好きな国民だから仕方がないか
何か有ったときに大使館が利用できない国に旅行に行くべきではない。
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 15:25:34.91ID:hnyvjua4
>>7
全くその通りですね。
むしろ役人が反日の先頭に立つ国、それが朝鮮。
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:24:10.81ID:kxFWEyBb>>7
全くその通りですね。
むしろ役人が反日の先頭に立つ国、それが朝鮮。
韓国人にあるまじき意見だ
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:24:37.11ID:4PvSkna7
最後なんなんだよwww
突然逆転しちゃってんじゃんwww
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:25:07.04ID:pAe3/2Pp
冷静になるな、そのまま突っ走れ
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:25:39.74ID:jd+AN0qT
悪意に関しては世界最高レベルを誇っていいと思うよ。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:25:51.35ID:fHx4Fq+G
>日本大使館の職員が傍聴に訪れたが与野党の合意で追い返されたのだ。
>たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしてもわれわれはそうしないようにしよう。
ワロタ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:26:07.10ID:Z2dPj3KA
当たり前の意見を言うのにこの長さの文章が要るのかw
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:26:11.55ID:Cno60i5N
>落ち着いていて公平無私に対応し日本人の尊敬心を引き出す
そんな韓国人は見たことがない
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:26:41.19ID:kxFWEyBb
尊敬心などでは腹はふくらまん
反日なら満腹になる
これが韓国人の有るべき姿
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:26:55.88ID:eB0rSA0w
こくにちw
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:27:04.80ID:7HAcPMrb
国として韓国と敵対するのは大歓迎だが
親の仕事の事情とかで韓国に住んでる日本人の子が苛められてたりしたらイヤだな
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 15:14:13.37ID:zGoJJNT9
>>20
つか、今この情勢下で女房子供を連れての韓国赴任を止めないような
状況判断と読みの甘い企業に先は無いと思う
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:27:09.76ID:pKnwYE29>>20
つか、今この情勢下で女房子供を連れての韓国赴任を止めないような
状況判断と読みの甘い企業に先は無いと思う
>たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしても
われわれはそうしないようにしよう。
あれ?自分たちが実際にしたのに、なんで日本がしたような仮定になってんの?
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 15:06:01.43ID:6uOemIYK
>>21
朝鮮語では一人称と二人称・三人称が曖昧なんだよ
韓国の国会は日本の外交官を締め出したが、日本の国会は韓国の外交官を締め出すのは許されない
これが正解
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:27:23.55ID:mLjb99ql>>21
朝鮮語では一人称と二人称・三人称が曖昧なんだよ
韓国の国会は日本の外交官を締め出したが、日本の国会は韓国の外交官を締め出すのは許されない
これが正解
なにヘタレてんだよw
ヘタレたんなら土下座だろお前ら
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:27:24.70ID:i/qKHW6v
またでた、法的に認められてる事を
勝手に取り消す
韓国人議員らしい行動 笑える
26:はぼっく ◆Havoc043Nc :2013/10/20(日) 14:28:09.20ID:G5uuhOWP BE:3521939797-PLT(22425)
世界が韓国から孤立する利益があるやん(笑)
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:28:49.57ID:GlJnaWe6
いまさら冷静になるなよwww
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:29:28.60ID:r+I4W7ba
反省するのが遅すぎるんじゃないのかね
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:29:50.71ID:L9acL5eh
日本には100害あって一利無しの国だ
在日を早く引き取れ
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:29:57.69ID:8d4A8ymM
>たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしてもわれわれはそうしな
>いようにしよう。落ち着いていて公平無私に対応し日本人の尊敬心を引き出すのが真の克日では
>ないだろうか。(中央SUNDAY第345号)
自分たちがサイテーなことやっておいて、「日本がひどいことしても
われわれはそうしちゃあかん」と意味不明な締め
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:30:01.03ID:Qe7ZGGwp
最後の3行を除いて、まともじゃん。
さすがに自国の反日の基地外ぶり、道理のなさに危機を感じ始めたんだろう。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:30:33.17ID:O526VxXe
>たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしても
>われわれはそうしないようにしよう。
自分たちが既にやってるのに、
「もし日本がやったら我々は真似しないように」
…何この力技の”日本が悪い”的な論理展開
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:31:12.36ID:e9iQS5nh
擦り寄り警報発令
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:31:28.00ID:8/XsqIBM
ひよってきたな
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:31:28.99ID:k+5crKCm
もうええ、そのまま日本と断絶してくれ。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:32:16.46ID:FkowNQLm
結構まともかと思ったら結局朝鮮人だった
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:33:13.67ID:bOZRJ4q+
>たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしてもわれわれはそうしな
>いようにしよう。落ち着いていて公平無私に対応し日本人の尊敬心を引き出すのが真の克日では
>ないだろうか。(中央SUNDAY第345号)
なんで長文垂れ流しで
最後の三行全く逆なんだよwwwww
ふざけんなwwwwwwwwww
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:34:23.63ID:gdvBUpy8
まずいよ、本当の事書いたら
恥かかされた議員さんたちが、親日罪であの記者を逮捕しろと言い出すよw
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:34:36.47ID:LLv6CG3B
集団的自衛権などで世界中が日本の見方だと知ってしまった途端、急にしおらしい記事が増えてきたなw
今までドヤ顏で倭姦だの謝罪しろだの罵ってた威勢はどこへ行ったのかな?
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:34:51.02ID:ctpqKNdL
まぁ今までもその兆候は垣間見えてたけど、情報公開の原則を無視して他国の外交官を門前払いってのは独裁国家の
始まりだと思うんだよ。 秘密主義程恐ろしい兆候は無いからね。
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:35:00.98ID:0uj52Q47
> たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしてもわれわれはそうしないようにしよう。
よく現実と正反対の妄想を堂々と書けるもんだ。韓国人には恥というものが無いのか。
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:35:24.29ID:VEXSTaWg
最後の三行w
どこかしらに日本叩きの要素を盛り込まないとダメなんだろうな
脳内に埋め込まれた反日回路をOFFに出来ないんだよ
比較的マトモな奴でも
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:36:00.68ID:U+MsjwxP
わけわかめ。
自分たちがされたらって、、、お前らチョンがやってる行動だろ?
日本は何も仕返ししていないのに、私たちは冷静にって馬鹿?
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:36:39.06ID:phqP4OsM
日本人は、こういうやり方は嫌ってのは、百も承知しているが
こういう場合は、先にやった方が悪いのだと思って
思い切って、目には目をの戦術で、相手にも同じような打撃を与えるしかないのだよね
そうやって、相手側にも、このやり方はメリットがないのだよって教えるしかないのだ
外交官を追い返すなら、日本も同じ事をやればよいだろう
いっそのこと、駐日韓国大使館を閉鎖するくらいのことをやるしかない
それをやらないから、向こうも、自分たちに跳ね返ってこないので
なかなか考えが改まらないのだがな
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:36:42.60ID:IsRicQoY
交渉すらできない国の大使館なんかただの無駄だ。
閉鎖しちまえ
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:37:08.04ID:Q/Fj6kY5
韓国が普通の国じゃない事は明らか。
そもそも、基準を考慮して大使館の新築を申請していた。
だが、新しい基準が出来ていて却下するとか・・・ 反日異常国家。
付き合いが無いぶん、北朝鮮のほうがまともに感じるよ。
いまさら、こういう記事が出ても、韓国での反日行動は続くわけだが。
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:38:22.02ID:JmQjwJJL
>>1
今更慌てるなよ、笑えるじゃないか
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:39:00.14ID:P3F6eCp1
自分たちで焚きつけて自制を促すってw
阿呆だw
75:微塵子:2013/10/20(日) 14:39:47.67ID:WQH90CoA
途中まではまともな事を書いてるなと思ったのだが、最後の段落で失笑したよ。
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 14:42:15.79ID:fc6wz8gI
>たとえ日本の国会が韓国外交官をとんでもない理由で追い出したとしてもわれわれはそうしな
いようにしよう。
散々やっといて、今更何言ってんだか
なんでラストで急に逆のように書くのか?(^q^)
前例もなんも関係ない
なんの法にも権限にもよらないのに、勝手に大使館員を追い出したら外交問題になるぞ
…普通の国ならなw