1 フルネルソンスープレックス(岐阜県)2013/08/28(水) 20:25:16.40ID:ECFaRlIJ0 BE:17906898-PLT(12010) ポイント特典

sssp://img.2ch.net/ico/button2_02.gif
韓米国防相が会談 統制権移管延期めぐり意見の相違も

【バンダルスリブガワン聯合ニュース】韓国国防部の金寛鎮長官とヘーゲル米国防長官は
28日、ブルネイで会談し、有事作戦統制権を韓米連合軍司令官(在韓米軍司令官兼務)
から韓国軍へ移管する時期の再延期問題を協議したが、一部で意見の相違があったようだ。
 両国は今会談で再延期問題に対する結論を出さず、今後も国防当局間の実務協議を続ける
ことで合意した。
 金長官は会談後「移管の再延期に合意したか」との質問に、「その必要性については互い
に認めている部分もあり、意見が異なる部分もある。今後も協議が続けられるだろう」と
答えた。
 再延期問題に結論を出すため、韓国青瓦台(大統領府)の金章洙国家安保室長(閣僚級)
が10月2日の韓米定例安保協議(SCM)の開催に先立ち訪米する見通しだ。韓米が移管
時期の再延期に合意した場合、両国防長官がSCMでこれを発表するものと予想される。
(以下略)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/28/2013082802771.html


引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377689116/
3 16文キック(大阪府)2013/08/28(水) 20:26:37.90ID:3RHdIFhQ0

中国に渡すんだろ?


5 リバースパワースラム(庭)2013/08/28(水) 20:28:08.50ID:XfUgES7g0

期限を守れないのは最悪


6 エメラルドフロウジョン(dion軍)2013/08/28(水) 20:29:21.15ID:F8PeEQRi0

チョン君とシナーは蜜月らしいですからいいんじゃないですかね

元々属国ですしね


7 ネックハンギングツリー(関東地方)2013/08/28(水) 20:29:39.54ID:gb1HNbAMO

「返せ」じゃないのが凄いよな


12 ニーリフト(北海道)2013/08/28(水) 20:32:09.87ID:mOYZa6tj0

>>7
韓(ノムタン時代)「返せ」

米「返す」

韓「え…本気ニカ?゙」

米「返す」

>>1


9 バックドロップホールド(東日本)2013/08/28(水) 20:29:44.33ID:1sp7nhh90

チョソ君~ピーーーーーーーンチwww


10 頭突き(大阪府)2013/08/28(水) 20:30:37.98ID://76K7vb0

国家として何年も前から準備、対応してるんだよ
間際になるまで何ら考えてない国とは違うんだよ うすのろ


13 パイルドライバー(dion軍)2013/08/28(水) 20:34:37.59ID:E87+s+CZ0

正直反米韓国が北や中国に飲み込まれても現状と何も変わらんしな。
コストダウンできる分撤退した方が得


16 チキンウィングフェースロック(中部地方)2013/08/28(水) 20:38:08.39ID:8zpGKw3x0

必死すぎワロタ
そして米軍関係者のうんざりした顔も想像できるw


18 河津掛け(チベット自治区)2013/08/28(水) 20:40:49.84ID:kJNNL5mt0

チョン君ビビってるHeyHeyHey


20 ジャンピングカラテキック(愛知県)2013/08/28(水) 20:42:00.51ID:37ZL3Dzw0

中共の属国・衛星国家たる「統一朝鮮」がまたよみがえる日が来るのか・・・
正直相手するのめんどくさそうだから勘弁して欲しいところだな~

日本海に海賊が跋扈するようなことになりそうだし
難民も押し寄せてきそうだし

撃沈してでも難民は拒否しないとな、ホントに


23 ボマイェ(茸)2013/08/28(水) 20:57:01.97ID:aKilXgn40

意味がよくわからないんだけど。
これって韓国で戦争になった時にアメリカに縛られなく自由に行動出来るってことだろ。韓国のメリットしかないようにみえるんだけど。


35 ローリングソバット(東日本)2013/08/28(水) 21:32:50.91ID:01r5KuQKO

>>23
日本と違ってチョンコは自国軍があるから防衛は原則自分たちでやる
統制権があるとなんかあったらアメリカがで張らないといかんくなる
面倒だし金がもったいないから返す
返されちゃったチョンコは自力で防衛しなきゃならんが、ろくな装備を持ってない
北にはさすがに勝てるが、シナにはフルボッコにされる
ちなみにチョン左翼は親中反日と親米反日の2派で現政権は保守派。シナとは揉めてる領土がある


37 膝十字固め(神奈川県)2013/08/28(水) 21:49:23.42ID:t/jsbTIz0

>>35
大韓民国国軍65万人
朝鮮人民軍 190万人+予備役970万人

勝てるか?


39 河津掛け(やわらか銀行)2013/08/28(水) 22:02:03.36ID:cZBnpmbT0

>>37
日本と米軍がバックアップすりゃな。ソウルは即効火の海になるから経済力のほとんどがなくなるが。


46 キチンシンク(新疆ウイグル自治区)2013/08/28(水) 22:17:12.64ID:RPNrvRHb0

>>37
韓国だって徴兵制あるんだから予備役は一杯居るだろ。
招集が間に合えばだが。


51 エルボーバット(dion軍)2013/08/28(水) 22:47:11.50ID:EPxQ2TvZ0

>>37
制空権は確保できるだろうからなんとかなると思うけど
ソウルは火の海だろうけど


64 タイガースープレックス(山梨県)2013/08/29(木) 06:11:37.85ID:fb2UVrmq0

>>37
人数だけいてもしょうがねーんだよw
こいつらに持たせるだけの食料も武器もないし
よしんば用意したとしてもそれだけの人数に武器やら食料渡し始めたら監視衛星に丸判り
で、攻めてくるのが確定したらピョンヤンやらミサイル発射基地にミサイル打ち込んで終わりが現代の戦争だよ

そもそも兵器の質が違いすぎて全員動かせたとしても相手にならんし


24 ジャンピングパワーボム(茸)2013/08/28(水) 21:01:15.70ID:ftKqudZL0

これで晴れて名実ともに中国の一部に戻れるってわけだ。めでたしめでたし。


26 ストマッククロー(神奈川県)2013/08/28(水) 21:07:32.09ID:wC1BezlR0

韓国\(^o^)/おめでとうございます


27 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)2013/08/28(水) 21:11:44.69ID:tG00RZxR0

中国と北朝鮮と一緒に日本と戦争するとか言っといて今更


28 ニーリフト(茸)2013/08/28(水) 21:15:41.10ID:vrsNfH820

中国と同盟組んでるんだから返還は当然のこと


32 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)2013/08/28(水) 21:20:20.55ID:FVAI3NNx0

関わりたくないのはどこも同じ


40 アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県)2013/08/28(水) 22:03:18.99ID:/1gwd3cd0

反共の盾ですらなくなった利敵行為を働く韓国は用済みとのことです、ハイ
アメリカも朝鮮人のために自国民を死なせるのはアホらしいと考えるのは無理もない


43 テキサスクローバーホールド(九州地方)2013/08/28(水) 22:07:58.16ID:rCNXLr8FO

世界の嫌われ者韓国


48 アイアンクロー(やわらか銀行)2013/08/28(水) 22:21:15.74ID:88KCmrx50

まだ言ってるのか

いいかげん諦めろボケ


49 レッドインク(三重県)2013/08/28(水) 22:30:43.49ID:YGpz5fd60

アメリカ兵「頼むから帰らして下さい」


50 フォーク攻撃(東京都)2013/08/28(水) 22:44:22.60ID:4E8V3uca0

日米と共有してる軍事機密を中国に漏らした時点で
韓国切りはもう規定路線になった
どうあがいても信用は取り戻せない


52 ファルコンアロー(東京都)2013/08/28(水) 22:57:45.33ID:NQdwfks60

これさあ、アメリカが日本に韓国も日本の集団的自衛権の範囲なんて言わせるつもりじゃね?
自分らは撤退してフリーになるけどその分は日本に押し付けるぜみたいな。


53 アンクルホールド(SB-iPhone)2013/08/28(水) 23:08:05.73ID:/xPmS1DsP

>>52
日本と韓国が同盟組んでりゃそうなるかもな


55 ドラゴンスリーパー(茸)2013/08/28(水) 23:22:30.45ID:YE1NtKCy0

ご自慢の軍隊をお持ちなんだから米軍ごときいなくても問題ないだろ
自分のけつは自分でふけ


62 TEKKAMAKI(新潟県)2013/08/29(木) 01:24:44.01ID:/6z+CumA0

これで自らの意思でチョッパリを侵略出来るよ
やったね!チョンちゃん


66 バックドロップ(茸)2013/08/29(木) 11:30:31.68ID:LhmiLEP00

アメの議会で延長しないって決まったのに
まだしぶとく交渉してんのか?

流石しつこい生き物

そもそも 、米軍出てけって自分等で
言い出したのに
虫がよすぎる


81 イス攻撃(禿)2013/08/29(木) 12:47:39.99ID:D7MmJ4adP

十年後…
朝鮮難民「ウリナラが焼け野原になったのは、あのときアメリカが力ずくでウリから統帥権を奪ったせいニダ!!
ウリ等の軍が、はじめから全部やってたら、こんなことにはならなかったのは、心情から明らかニダ!
アメリカはウリたちを受け入れる責任があるニダから、かつての日本での待遇と同等以上で、ウリ等難民を永住させないと、世界から孤立するニダ」


87 張り手(新疆ウイグル自治区)2013/08/29(木) 14:25:59.88ID:DcJWftEd0

アホだよな。
アメリカが軍事予算を削減したくてウズウズしてる所に盧武鉉が「統制権返せ」とか言い出すものだから、
そりゃアメリカは「どうぞどうぞ」って言うに決まってるよ


90 キングコングニードロップ(中国地方)2013/08/29(木) 14:30:37.03ID:f3P+DpSN0

約束を守らない朝鮮人と約束なんて出来っこないじゃない
ちょっとは考えろよ朝鮮人


91 ラ ケブラーダ(神奈川県)2013/08/29(木) 14:31:03.56ID:T9gIm7v+0

ってか、以前からアメリカは返還したがっていたのに、
韓国がそれは待ってくれと御願いしていた立場だろ。

そんなこんなで継続していた折に、何を勘違いしたか盧武鉉が
返してくれってとか言っちゃったんだよな。
お願いしてアメリカに居て貰ったのに、返せって言われりゃ、
もう金輪際お付き合いは遠慮いたしますってなもんだ。


94 ジャストフェイスロック(岐阜県)2013/08/29(木) 14:35:43.67ID:j398j9kk0

朴クネが訪米したときに統帥権返還については予定通りと念押しされてるだろうに
あの時点と北の脅威というのはまったく変わってない
国内が親北に雪崩を打ってるから保守はかなりびびってるだろ