1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★2013/08/16(金) 13:33:19.36ID:???

中国メディア・中国国際放送局は16日、
韓国の多目的衛星「アリラン5号」を22日夜に発射すると韓国政府が発表したことについて
「計画より2年遅れだ」と報じた。

記事は、韓国の未来創造科学省が15日に「アリラン5号」を22日の夜に
ロシアの発射場から打ち上げる予定であることを明かしたと紹介。
衛星はすでに7月に発射基地に運ばれており、最終検査を受けている最中であるとした。

「アリラン5号」について記事は、韓国初の高精度レーダーを搭載した全天候型探査衛星であり、
夜でも地球探査が可能であるとするとともに、研究開発費用が約13億元(約200億円)に達したこと、
一部部品を除いてはすべて韓国が自前の技術で製造したことを伝えた。

記事はまた、「アリラン5号」のプロジェクトが2005年に立ち上がり、
当初は11年8月に打ち上げられる予定だったものがロシア側の原因によって延期になったことを紹介。

今年2月に行われた北朝鮮による3度目の核実験では
既存の「アリラン3号」が発射基地の関連画像を提供できなかったことを挙げ、
「『アリラン5号』であれば、正確に基地の動態を捉えられたはずだ」と韓国国内の専門家が語ったことを併せて伝えた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0816&f=national_0816_019.shtml


3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:34:20.25ID:sqqs7vT2

未来妄想科学省とか・・・・


4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:35:31.73ID:YkzkIpO/

おそロシア法則発動する前に手を引いた方がいいぞ…


7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:36:35.31ID:ujj92F3h

で、飛ぶの?


8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:37:41.10ID:ujj92F3h

ああ、ロシアに飛ばして貰うのか


11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:39:55.12ID:EnVnCqWJ

花火大会か


12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:42:04.68ID:+kZd95l5

>>1
>打ち上げのための追加費用を求めて紛糾するトラブル

<丶`Д´> ロシアが悪いニダ!


14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:42:38.94ID:ocqOHEyd

みんなで牛乳を口に含んで盛大に花火大会を鑑賞しよう。


15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:42:43.03ID:CB7IeCt+

韓国版レーダー1号か。

またフランス製かな。。


18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:44:52.06ID:xgbQhNCT

ロシアのロケットがフランス製の衛星を飛ばして
フランスかオーストラリアの会社が管理する韓国の衛星


19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:47:01.39ID:bMDM5J5D

8月22日
余興 韓国 アリラン5号

8月27日
真打 日本 イプシロン


21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:48:10.43ID:F198oDIr

そもそもの話でわりいんだけどさ、「アリラン」って単語、意味分かって無いんだろ?
とすれば、アリラン5号=イミフ5号、ってことだよなwwwww


22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:49:35.34ID:h4y7Facm

ほとんどが外国製の部品のくせに嘘つくなよ


24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:50:35.23ID:t9ePtrwM

また韓国製とか嘘言ってロシア製飛ばすのか?


47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 14:34:19.87ID:D5DLcMRz

>>24
成功したら韓国製、失敗したらロシア製、これはガチ


25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:51:15.23ID:N7rySnFL

知恵遅れでもあるのだ


28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:55:51.27ID:brFGOb3H

韓国にはロケットにフォトショで落書きすると言う
唯一にして超重要なミッションが待っているからな。


34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 13:58:24.91ID:qhOnp/sa

打ち上げ前にロシアが徹底的に衛星が動作するかチェックしてるんだろうな
打ち上げて動かなかったら「ロシアのせいニダ!謝罪と賠償を」ってなるからなー


36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 14:03:29.02ID:vm3qYav5

どうせまたコントロールできなくてロストするんだろwww


42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 14:14:48.71ID:bft57VtM

>すべて韓国が自前の技術で製造

これが本当だったらどうして自分の国で打ち上げないw


44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 14:28:02.57ID:A4Rou+9D

一部を除いて全部ってなんだよw


45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 14:32:51.77ID:t9ePtrwM

今更ロケット打ち上げても自慢にもなんにもならない。
時代はテレポーテーションだぜ


48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 14:45:51.06ID:pN/VUMlD

結局、ロシアに作ってもらったロケットを飛ばした意味ってなんだったの?
あれ、なんの価値も無かったんじゃ?


53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 15:23:00.51ID:t9ePtrwM

>>48

なんとかクラブに入りたいみたい。
どんな卑怯な手口使っても


50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 15:00:54.76ID:APqnXXUJ

日帝統治までは土人だったんだから褒めてやれよ


成功したら


58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 15:36:22.28ID:V6idgyyI

200億円もかけて、ブリキのオモチャみたいなのを作ったんだろ
ロシアはいいカモを持ってるな

いちゃもんつけられるから、保険を賭けとけよ


64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 16:25:25.99ID:ijVyh8go

ゴミになるとわかってる物を打ち上げるな


67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 16:43:33.32ID:FzBAlJOi

>> 一部部品を除いては...

韓国の一部とは、99%の事である。


69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 16:48:03.72ID:0VF/6AJS

>一部部品を除いてはすべて韓国が自前の技術で製造したこと
何か歯切れが悪いなw


70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 16:50:29.73ID:CB7IeCt+

レーダーユニットはフランス製
衛星バスも前回までと同じくフランス製

例のロゴチューンだろうな


77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 17:22:17.45ID:PhuQ4ALa

>>70
フランス製はフレームじゃなかった?
中の機器はほとんどイスラエル製で
それをフランスが設計組み立て。


81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 18:41:51.10ID:z82VCsEa

いっそこいつが平壌かソウルに落ちてしまえ!


84Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ 2013/08/16(金) 19:21:06.29ID:pXKJxBa+

おいおい。
人工衛星を2年も地上に置いといたら重力であっちこっち傷んでるに決まってるじゃんよ。
大丈夫か?


85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 19:21:25.48ID:gj6I5W9h

大丈夫だ。帰りが早いからプラマイゼロだし。
きっと30秒もしないうちに地球に戻ってくるよ。


88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 20:19:09.80ID:MGsbLB43

映像レーダー(SAR)衛星なんて軍事おもちゃ衛星打ち上げるより
気象衛星打ち上げたほうがいいんじゃね?
このままだと干ばつもしくは洪水来るよ。
いつまでも日本の気象衛星使えるわけじゃないよ


90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 20:37:07.25ID:88kIIij5

馬鹿チョンが作ったのなら稼働なんて無理だなw
素直にフランスに発注しろよ、能なしのゴキブリチョンどもw


91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 20:43:06.15ID:gMFgwAIH

.



例の法則が発動



ロケット打ち上げ失敗






93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2013/08/16(金) 20:53:23.14ID:+QYOCux7

屋台の発電機を点検しとけよww