1:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/07/24(水) 01:45:56.47ID:???
去る5年間に韓国政府が米国に提供することにした「防衛費分担金」全体のうち
5317億ウォン(13.1%)が使われていないことが明らかになった。
現在進行中の第9次防衛費分担金交渉で米国は増額を要求しているというが、むしろ削減を検討しなければならないと見られる。
国防部が22日イ・ソクキ統合進歩党議員に提出した「2009~2013年防衛費分担金執行実績」を見れば、
2008年の第8次交渉結果により韓国政府が米国に提供することにした防衛費分担金は総額4兆685億ウォンだった。
このうち13.1%にあたる5317億ウォンが使用されていないことが分かった。 年度別に見れば、
2009年327億ウォン、2010年854億ウォン、2011年842億ウォン、2012年1915億ウォン、2013年1335億ウォン+αだ。
未使用額は三種類に区分される。 当初提供することにした分担金のうち国防部が米軍との追加協議後に予算を減らした“減額分”、
当該年度に予算を全部使うことができなくて翌年に繰りのべた“繰越額”、国庫に還収される“不用額”だ。
現在までに把握された5317億ウォンの他に今年の繰越額と不用額が確定すれば未使用総額は更に増えるものと見られる。
特に2012年の場合、当初の分担金8361億ウォンの内、何と23.4%に当たる1959億ウォンが使われていないことが分かった。
その内訳を見れば、当初分担金は8361億ウォンだったが、国防部が繰越額を減らすために米軍と協議して
当初の予算から900億ウォンを減らした7461億ウォンだけを予算として編成した。
そして実際の使用額はそれよりさらに1080億ウォン少ない6381億ウォンだった。
1080億ウォンのうち479億ウォンが不用額として国庫に還収されたと見られ、残りは今年に繰り越された。
これまで韓国政府はすでに執行された防衛費分担金の中で未使用額の有無や規模について的確に把握できていなかった。
そして2008年の第8次交渉過程で、「米軍が分担金未使用額1兆1000億ウォンを口座に保管している」事実が明らかになった。
これに伴い、第8次交渉で透明性確保のために全分担金の40%を占める軍事建設費を全額現金支援から最大88%まで現物支援に変えた。
こうして韓国側が直接建設事業を引き受ける中で、未使用額が容易に把握されるようになった。
このように分担金未使用額が多いため、浪費も多かった。 去る4月、米国上院軍事委員会は報告書で
「平沢(ピョンテク)のキャンプ ハンフリーで米2師団のための博物館を作るのに分担金1040万ドル(116億4280万ウォン)を使うなど、
駐韓米軍がこの金を自分のポケットマネーのように使っている」と指摘した。
ユ・ヨンジェ<平和と統一を開く人々>米軍問題チーム長は「防衛費分担金が過度に策定されている事実が確認された。
今回の第9次交渉では増額ではなく、このようなバブルを取除く論議をすべきだ」と話した。
イ・ソクキ議員室のある関係者も「今回の協定からは、使い残した莫大な防衛費分担金を
今後は米国に支給せず国庫に帰属させられるよう協定を結ばなければならない」と話した。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/15231.html

【韓国】韓国外交部「統制権移管と米軍駐留経費交渉は無関係。日韓首脳会談は具体化してない」[07/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374322757/
【米韓軍事】在韓米軍駐留経費負担交渉、韓国が来年の総額提示-米国は増額求める[07/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374379332/
【ハンギョレ新聞】戦時作戦統制権'再延期の代価’として韓国が防衛費分担金 年1兆ウォンも[07/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374156121/
去る5年間に韓国政府が米国に提供することにした「防衛費分担金」全体のうち
5317億ウォン(13.1%)が使われていないことが明らかになった。
現在進行中の第9次防衛費分担金交渉で米国は増額を要求しているというが、むしろ削減を検討しなければならないと見られる。
国防部が22日イ・ソクキ統合進歩党議員に提出した「2009~2013年防衛費分担金執行実績」を見れば、
2008年の第8次交渉結果により韓国政府が米国に提供することにした防衛費分担金は総額4兆685億ウォンだった。
このうち13.1%にあたる5317億ウォンが使用されていないことが分かった。 年度別に見れば、
2009年327億ウォン、2010年854億ウォン、2011年842億ウォン、2012年1915億ウォン、2013年1335億ウォン+αだ。
未使用額は三種類に区分される。 当初提供することにした分担金のうち国防部が米軍との追加協議後に予算を減らした“減額分”、
当該年度に予算を全部使うことができなくて翌年に繰りのべた“繰越額”、国庫に還収される“不用額”だ。
現在までに把握された5317億ウォンの他に今年の繰越額と不用額が確定すれば未使用総額は更に増えるものと見られる。
特に2012年の場合、当初の分担金8361億ウォンの内、何と23.4%に当たる1959億ウォンが使われていないことが分かった。
その内訳を見れば、当初分担金は8361億ウォンだったが、国防部が繰越額を減らすために米軍と協議して
当初の予算から900億ウォンを減らした7461億ウォンだけを予算として編成した。
そして実際の使用額はそれよりさらに1080億ウォン少ない6381億ウォンだった。
1080億ウォンのうち479億ウォンが不用額として国庫に還収されたと見られ、残りは今年に繰り越された。
これまで韓国政府はすでに執行された防衛費分担金の中で未使用額の有無や規模について的確に把握できていなかった。
そして2008年の第8次交渉過程で、「米軍が分担金未使用額1兆1000億ウォンを口座に保管している」事実が明らかになった。
これに伴い、第8次交渉で透明性確保のために全分担金の40%を占める軍事建設費を全額現金支援から最大88%まで現物支援に変えた。
こうして韓国側が直接建設事業を引き受ける中で、未使用額が容易に把握されるようになった。
このように分担金未使用額が多いため、浪費も多かった。 去る4月、米国上院軍事委員会は報告書で
「平沢(ピョンテク)のキャンプ ハンフリーで米2師団のための博物館を作るのに分担金1040万ドル(116億4280万ウォン)を使うなど、
駐韓米軍がこの金を自分のポケットマネーのように使っている」と指摘した。
ユ・ヨンジェ<平和と統一を開く人々>米軍問題チーム長は「防衛費分担金が過度に策定されている事実が確認された。
今回の第9次交渉では増額ではなく、このようなバブルを取除く論議をすべきだ」と話した。
イ・ソクキ議員室のある関係者も「今回の協定からは、使い残した莫大な防衛費分担金を
今後は米国に支給せず国庫に帰属させられるよう協定を結ばなければならない」と話した。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/15231.html

【韓国】韓国外交部「統制権移管と米軍駐留経費交渉は無関係。日韓首脳会談は具体化してない」[07/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374322757/
【米韓軍事】在韓米軍駐留経費負担交渉、韓国が来年の総額提示-米国は増額求める[07/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374379332/
【ハンギョレ新聞】戦時作戦統制権'再延期の代価’として韓国が防衛費分担金 年1兆ウォンも[07/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374156121/
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 01:47:34.89ID:IArKNH23
米「イヤなら撤退してもええんじゃよ」
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 01:48:01.28ID:yp1NUNCJ
とっとと南北で殺しあって
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 01:50:31.36ID:lTPRskbW
いいから素直に離米従中しろよw
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 01:51:36.86ID:w7p23ZBv
アメリカが出て行けばいいだけじゃないか?
米軍がいて欲しいのなら、払えよ。
日本を孤立させるには、安すぎる。
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:00:46.26ID:bXL7yfJO
すでにアメリカ軍の主力部隊撤退後の韓国軍の展開状況の検討の段階に入ってる
アメリカ軍は後方の偵察部隊が残るだけ、多分2010年代中に
ほぼいなくなる
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:05:48.37ID:gSbT6YI2
減額なんかしたら米軍撤退を撤回してもらえなくなるだろ
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:06:58.79ID:1idAZxRA
嫌なら出て行ってもらえよww
アメも黙って出て行くさ
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:09:10.17ID:HM0DA1uK
(´・ω・`)何言ってるのかわからないよ?
その第8次交渉は無理に韓国に残ってもらったから、
お金払うはめになっただけじゃん。
さらに駐留延長してもらおうとするのがおかしいの。
最長でもあと2年で出ていくことになってるんだから、
駐留期間短縮の交渉すれば出費なんていくらでも押さえられるよ。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:21:15.22ID:jew+0IYL
撤退延長しろというは、でも金はまけろと言うは
アメリカもいいかげん放り捨てろよww
米帝「世界最強の米軍レンタル料としては格安だろ?」
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:23:31.66ID:uIkJLObl
>>1
韓国が100%負担ならわかるが、半分も出してないのに余ってるとかよくいえるな
半分以上お金出してるアメにしてみれば少しでも節約したいに決まってる
だから下朝鮮の負担割合を増やせと言われてるのに気が付かないのか、チョンは。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:24:08.72ID:HcREZwDh
>>1
なら米軍撤収するだけでしょ。まずは統帥権の返還から
防衛費削減が始まり、地政メリットも薄くなり、利敵行為までやらかしてる
米国としては値上げしなきゃ割に合わないって事なんだろう
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:28:26.88ID:ypwpjSwU
そんなに金出したくないなら、自国の軍隊で穴埋めすればいいじゃないw
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:31:57.37ID:EPNbzYrS
米軍のかわりに人民解放軍入れたらいいよ。
レベル的にお似合い
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:36:55.02ID:1idAZxRA
>>1
払いたくないなら、延長申請なんてするなよw
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 04:12:34.70ID:S7eTDFfh
だから撤退するっつってんじゃん
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 04:17:02.54ID:uRaXmlyw
在日米軍も韓国防衛のためにあるのだから
韓国は思いやり予算の一部を負担し
日本国民に感謝の気持ちを表明すべきだろ。
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 05:19:52.76ID:KCfH1UCq
> 5317億ウォン(13.1%)が使われていないことが明らかになった
使われていない?アメリカが要らないって言ってるのか?wそれはないよなw
使われてないって言うよりも「払ってない」もしくは「払えない」って方が妥当な表現じゃねえのか?w
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 05:21:27.46ID:CWw2W8AE
アメリカ軍のことを、傭兵部隊みたいに思ってないか?
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 05:41:34.46ID:1+uHkWs5
で、チョンが値引き出来るカードって何かあるの?
米国が国際社会から孤立!とか、
あとは、、、
ウリナラへの愛とか?
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 05:45:48.29ID:8YkCxqIU
日本の基地使うの嫌がって本土からB2
飛ばして何億か、かかったからだろ?
半島はワガママだからなぁ。
そりゃ、日本だって、米軍にいくら
使ってるかなんて、おいそれと話題にできないぐらい
巨額ではあるけどさw
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 05:47:48.66ID:wMIYww93
ある日アメリカは何気なく対馬海峡に赤ペンで線を引いてみた。
米「あれ? ここに防衛ライン引いたら地上戦やらなくて良くね?」
日「ああ、それ前に2度中国と闘った時の防衛線です。露西亜ともそこで海戦やりましたよ」
米「なんだ、こっちのほうが守りやすいじゃん。安上がりだし、日本軍もいるし」
こうして韓国の地政学的価値は暴落したのでした。
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 05:56:40.36ID:IRwt3hkm
戦争が始まれば直ぐに足らなくなるだろ
気にすんな
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 05:59:06.91ID:Bk4nPe0g
日本が米軍に幾ら払ってるかしってんのか?
この程度の金額でガタガタ言うんじゃねーよ
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 06:33:54.03ID:fSPtHKPR
すべて使用しないといけないという契約は結んでいないだろ。
守ってもらっている立場で値切ろうとするなよ戦犯敗戦国韓国猿。
この情報じたい信用できないないんだよ。
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 06:46:04.89ID:z0w8NCSD
朝鮮戦争でアメリカ兵の死傷者数は14万人
焼け野原になった韓国領の復興のため
戦後に大量の援助金も出した
本当に恩知らずな民族だよな
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 06:52:45.94ID:LmzgTdI+
予想通りの値切り交渉(笑)
ただ、この新聞社の記事内容を信じて値切り交渉を始めたら、米軍撤退が予定より早まるんじゃないの?(笑)
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 06:59:15.80ID:wVjkBR9S
毎年1000億ウォン(100億円)程度余ったところで何だっていうんだ?
そんなはした金じゃ、最新鋭かそれに順ずる戦闘機を2~3機しか買えないというのに
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 07:07:54.48ID:Hb+H6zPy
まじレスすると撤退と指揮権返還は同じではない。
まあ将来的には撤退するんだろうけど2年後即撤退ではない。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 07:09:40.78ID:PGjhVNPU
>>1
予算より使ってないってことは、平和なんだろ? 何故否定するような論調になる。。
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 07:14:42.43ID:bsYdO5ej
出て行こうとする米軍引き留めてるの韓国の方じゃなかったっけ
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 07:17:50.35ID:CdcJN5YU
後々 面倒くさい事になるだけだから 即時撤退以後一切関わらないのが吉
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 07:47:01.53ID:ZNkTB1Vf
>>1
アフガニスタンから撤退してシリア攻めるからな
金も人も時間も足りていないんだよ
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 08:59:45.49ID:22BI8iIP
統帥権を返されれば米軍の一部は出ていくんだから、分担金の絶対額も必然的に減るさー
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 09:00:36.44ID:v9v10Y5Y
自分から出て行けと言って更に反米で騒いだ挙句、
何年も引き伸ばしてるのに違約金と危険手当がたったの13%
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 09:05:23.17ID:8vJfA4Wx
ウォンで払ってるのか
そりゃ使い道も限られるだろ
弾代にもならない
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 09:19:53.84ID:9mgMZ5Nw
戦争始まったら馬鹿みたいに金使うんだから積立金だと思って振り込めよ。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 09:21:29.36ID:wPfhV3yO
いろいろ理屈つけて出し渋っているから予算が消化できなかったんじゃないの
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 09:28:24.59ID:VhtJe9cU
使われてない金とか本当にあるのか?
使途不明金で誰かのポッケに入ってるか、
もともと払ってないんじゃないのw
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 09:56:18.97ID:lcXgfM+D
日本の9条みたいな条項があれば、韓国は軍備なしでも大丈夫だよ(棒
日本の9条信者は、韓国政府に9条みたいな条項を採用してもらうように
働きかけに行ってこい!
米「イヤなら撤退してもええんじゃよ」
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 01:48:01.28ID:yp1NUNCJ
とっとと南北で殺しあって
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 01:50:31.36ID:lTPRskbW
いいから素直に離米従中しろよw
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 01:51:36.86ID:w7p23ZBv
アメリカが出て行けばいいだけじゃないか?
米軍がいて欲しいのなら、払えよ。
日本を孤立させるには、安すぎる。
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:00:46.26ID:bXL7yfJO
すでにアメリカ軍の主力部隊撤退後の韓国軍の展開状況の検討の段階に入ってる
アメリカ軍は後方の偵察部隊が残るだけ、多分2010年代中に
ほぼいなくなる
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:05:48.37ID:gSbT6YI2
減額なんかしたら米軍撤退を撤回してもらえなくなるだろ
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:06:58.79ID:1idAZxRA
嫌なら出て行ってもらえよww
アメも黙って出て行くさ
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:09:10.17ID:HM0DA1uK
(´・ω・`)何言ってるのかわからないよ?
その第8次交渉は無理に韓国に残ってもらったから、
お金払うはめになっただけじゃん。
さらに駐留延長してもらおうとするのがおかしいの。
最長でもあと2年で出ていくことになってるんだから、
駐留期間短縮の交渉すれば出費なんていくらでも押さえられるよ。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:21:15.22ID:jew+0IYL
撤退延長しろというは、でも金はまけろと言うは
アメリカもいいかげん放り捨てろよww
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:27:13.39ID:SYWXvf+p
>>26
見捨て気味だろ
一度延期してやってるからな
更に無茶なこと要求してくる
じゃなきゃ撤退w
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:21:18.60ID:1Oc8fkon>>26
見捨て気味だろ
一度延期してやってるからな
更に無茶なこと要求してくる
じゃなきゃ撤退w
米帝「世界最強の米軍レンタル料としては格安だろ?」
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:23:31.66ID:uIkJLObl
>>1
韓国が100%負担ならわかるが、半分も出してないのに余ってるとかよくいえるな
半分以上お金出してるアメにしてみれば少しでも節約したいに決まってる
だから下朝鮮の負担割合を増やせと言われてるのに気が付かないのか、チョンは。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:24:08.72ID:HcREZwDh
>>1
なら米軍撤収するだけでしょ。まずは統帥権の返還から
防衛費削減が始まり、地政メリットも薄くなり、利敵行為までやらかしてる
米国としては値上げしなきゃ割に合わないって事なんだろう
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:28:26.88ID:ypwpjSwU
そんなに金出したくないなら、自国の軍隊で穴埋めすればいいじゃないw
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:31:57.37ID:EPNbzYrS
米軍のかわりに人民解放軍入れたらいいよ。
レベル的にお似合い
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 02:36:55.02ID:1idAZxRA
>>1
払いたくないなら、延長申請なんてするなよw
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 04:12:34.70ID:S7eTDFfh
だから撤退するっつってんじゃん
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 04:17:02.54ID:uRaXmlyw
在日米軍も韓国防衛のためにあるのだから
韓国は思いやり予算の一部を負担し
日本国民に感謝の気持ちを表明すべきだろ。
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 05:19:52.76ID:KCfH1UCq
> 5317億ウォン(13.1%)が使われていないことが明らかになった
使われていない?アメリカが要らないって言ってるのか?wそれはないよなw
使われてないって言うよりも「払ってない」もしくは「払えない」って方が妥当な表現じゃねえのか?w
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 05:21:27.46ID:CWw2W8AE
アメリカ軍のことを、傭兵部隊みたいに思ってないか?
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 05:41:34.46ID:1+uHkWs5
で、チョンが値引き出来るカードって何かあるの?
米国が国際社会から孤立!とか、
あとは、、、
ウリナラへの愛とか?
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 05:45:48.29ID:8YkCxqIU
日本の基地使うの嫌がって本土からB2
飛ばして何億か、かかったからだろ?
半島はワガママだからなぁ。
そりゃ、日本だって、米軍にいくら
使ってるかなんて、おいそれと話題にできないぐらい
巨額ではあるけどさw
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 05:47:48.66ID:wMIYww93
ある日アメリカは何気なく対馬海峡に赤ペンで線を引いてみた。
米「あれ? ここに防衛ライン引いたら地上戦やらなくて良くね?」
日「ああ、それ前に2度中国と闘った時の防衛線です。露西亜ともそこで海戦やりましたよ」
米「なんだ、こっちのほうが守りやすいじゃん。安上がりだし、日本軍もいるし」
こうして韓国の地政学的価値は暴落したのでした。
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 05:56:40.36ID:IRwt3hkm
戦争が始まれば直ぐに足らなくなるだろ
気にすんな
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 05:59:06.91ID:Bk4nPe0g
日本が米軍に幾ら払ってるかしってんのか?
この程度の金額でガタガタ言うんじゃねーよ
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 06:33:54.03ID:fSPtHKPR
すべて使用しないといけないという契約は結んでいないだろ。
守ってもらっている立場で値切ろうとするなよ戦犯敗戦国韓国猿。
この情報じたい信用できないないんだよ。
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 06:46:04.89ID:z0w8NCSD
朝鮮戦争でアメリカ兵の死傷者数は14万人
焼け野原になった韓国領の復興のため
戦後に大量の援助金も出した
本当に恩知らずな民族だよな
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 06:52:45.94ID:LmzgTdI+
予想通りの値切り交渉(笑)
ただ、この新聞社の記事内容を信じて値切り交渉を始めたら、米軍撤退が予定より早まるんじゃないの?(笑)
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 06:59:15.80ID:wVjkBR9S
毎年1000億ウォン(100億円)程度余ったところで何だっていうんだ?
そんなはした金じゃ、最新鋭かそれに順ずる戦闘機を2~3機しか買えないというのに
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 07:07:54.48ID:Hb+H6zPy
まじレスすると撤退と指揮権返還は同じではない。
まあ将来的には撤退するんだろうけど2年後即撤退ではない。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 07:09:40.78ID:PGjhVNPU
>>1
予算より使ってないってことは、平和なんだろ? 何故否定するような論調になる。。
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 07:14:42.43ID:bsYdO5ej
出て行こうとする米軍引き留めてるの韓国の方じゃなかったっけ
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 07:17:50.35ID:CdcJN5YU
後々 面倒くさい事になるだけだから 即時撤退以後一切関わらないのが吉
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 07:47:01.53ID:ZNkTB1Vf
>>1
アフガニスタンから撤退してシリア攻めるからな
金も人も時間も足りていないんだよ
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 08:59:45.49ID:22BI8iIP
統帥権を返されれば米軍の一部は出ていくんだから、分担金の絶対額も必然的に減るさー
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 09:00:36.44ID:v9v10Y5Y
自分から出て行けと言って更に反米で騒いだ挙句、
何年も引き伸ばしてるのに違約金と危険手当がたったの13%
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 09:05:23.17ID:8vJfA4Wx
ウォンで払ってるのか
そりゃ使い道も限られるだろ
弾代にもならない
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 09:19:53.84ID:9mgMZ5Nw
戦争始まったら馬鹿みたいに金使うんだから積立金だと思って振り込めよ。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 09:21:29.36ID:wPfhV3yO
いろいろ理屈つけて出し渋っているから予算が消化できなかったんじゃないの
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 09:28:24.59ID:VhtJe9cU
使われてない金とか本当にあるのか?
使途不明金で誰かのポッケに入ってるか、
もともと払ってないんじゃないのw
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/24(水) 09:56:18.97ID:lcXgfM+D
日本の9条みたいな条項があれば、韓国は軍備なしでも大丈夫だよ(棒
日本の9条信者は、韓国政府に9条みたいな条項を採用してもらうように
働きかけに行ってこい!