1:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/07/23(火) 00:13:04.97ID:???
この夏、韓国の文化界には“日本風”が激しく吹いている。
先頭には2人の「村上」がそびえ立つ。小説家の村上春樹とポップアーティストの村上隆だ。
『1Q84』から3年ぶりに帰ってきた村上春樹の『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』は4週連続でベストセラー1位だ。
漫画をポップアートとして具現した世界的作家の村上隆。彼の展示会を開いた美術館には普段より3倍の観客が集まった。
日本の空襲はここで終わらない。精神病的幻覚を描いて有名になった草間弥生、アニメーションの巨匠宮崎駿の展示会も大盛況だ。
これほどになれば文化界の真ん中で「日流」がひそやかに、なごやかに流れていると言っても過言ではないだろう。
しかしおかしなことに日本自体に対する関心はますます縮んでいる感じだ。日本語能力試験(JPLT)というものがある。
世界的に認められる日本版TOEFLだ。ところが昨年末基準で韓国の受験生は2年前より30%も減った。
中国がちょっと浮上すると日本は無視する軽薄な世相のようで悲しくもある。
日本小説、日本美術のひとつやふたつを見たからと日本をすべてわかったと錯覚しているからかもしれない。
このような日本に対する無視・無知の雰囲気はオピニオンリーダーにも広がっているようだ。
このところ韓日間で水面下のチャンネルが途絶えており問題だという指摘が絶えない。
もちろん中国の浮上で北東アジア外交の中心が
東海(トンヘ、日本名・日本海)から西海(ソヘ、黄海)にシフトしたことは十分に理解できる。それでも最近のような韓日間の没交渉は困る。
少なくない史学者は現在の状況が壬辰倭乱(文禄慶長の役)後と似ているという。
戦乱後に日本で政権を取った徳川家康は朝鮮との国交再開を望んだ。戦乱で2万~3万人の朝鮮人が日本に連れて行かれた。
国土は荒廃し数十万人の良民が虐殺された。朝鮮王朝が我慢できなかったのは倭軍が王陵を暴いたことだった。
しかし「日本とは同じ空を頂いて生きられない」と鬱憤を吐露した光海君は国交再開の勇断を下す。
北側で勃興する女真族を牽制するためには和解が必要だったのだ。
「大国崛起」を叫んで急速に中国が浮上する現在の情勢とさまざまな面で似ていた。
最近の韓国は中堅国(ミドルパワー)との声を聞く。それでも国力を資源や領土の大きさで計る過去の基準で見れば韓国は依然として小国だ。
日米中ロ4大国に囲まれ身動きができない弱い存在と見られるのが常だ。
しかし思考の枠組みを変えてみよう。見えるものが変わる。このところ社会科学分野でも注目される「ネットワーク理論」は発想の転換を可能にする。
この理論は「力とは他の行為者らとの関係から出る」という認識から出発する。情報や交流の通り道で位置さえしっかり押さえれば力が使えるという論理だ。
さらに「ポジショナルパワー」という概念も出てくる。さらに注目されるのは非友好的な国の間で仲介者役さえしっかりやればまともに待遇されるという部分だ。
昨今の北東アジアで韓国が平和仲介者役をできるのは2種類。米朝関係、そして日中関係だ。
このような時に韓国が日本を仲間はずれにし、ブラックホールのような中国の懐に飛び込むのは良いことはない。
片方に傾いてどうして中堅国に見合った仲介者になれるのか。
朴槿恵(パク・クネ)大統領の訪中と中国の盛大な歓待で韓中関係には温かい風が吹いている。これに対し韓日間には冷たい空気が回っている。
毎年2~3回開かれていた韓日首脳会談は朴大統領就任から5カ月が過ぎたのになんの知らせもない。
李明博(イ・ミョンバク)前大統領は就任初年度に日本の首相と7回会った。
もちろん両国関係の悪化は安倍晋三首相の右傾化の風に起因した部分が大きい。
21日の参議院選挙大勝後、安倍政権は右傾化のペダルをさらに力強く踏み込むことは明らかだ。
それでも日本を無視する戦略が良いのか。
そうでなければ首脳会談でも他の重いチャンネルを通じ強力な反対の考えを伝えるのが効果的なのかは確かめてみなければならない。
友人は選ぶことができるが隣人は選ぶことができないものだ。
ナム・ジョンホ中央SUNDAY国際専任記者
http://japanese.joins.com/article/134/174134.html?servcode=100§code=140
http://japanese.joins.com/article/135/174135.html?servcode=100§code=140
【米中韓】アメリカ、中国、韓国の3か国、ソウルで日本外して専門家協議 アメリカ政府と中国政府は消極的な対応にとどまる[07/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374500348/
この夏、韓国の文化界には“日本風”が激しく吹いている。
先頭には2人の「村上」がそびえ立つ。小説家の村上春樹とポップアーティストの村上隆だ。
『1Q84』から3年ぶりに帰ってきた村上春樹の『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』は4週連続でベストセラー1位だ。
漫画をポップアートとして具現した世界的作家の村上隆。彼の展示会を開いた美術館には普段より3倍の観客が集まった。
日本の空襲はここで終わらない。精神病的幻覚を描いて有名になった草間弥生、アニメーションの巨匠宮崎駿の展示会も大盛況だ。
これほどになれば文化界の真ん中で「日流」がひそやかに、なごやかに流れていると言っても過言ではないだろう。
しかしおかしなことに日本自体に対する関心はますます縮んでいる感じだ。日本語能力試験(JPLT)というものがある。
世界的に認められる日本版TOEFLだ。ところが昨年末基準で韓国の受験生は2年前より30%も減った。
中国がちょっと浮上すると日本は無視する軽薄な世相のようで悲しくもある。
日本小説、日本美術のひとつやふたつを見たからと日本をすべてわかったと錯覚しているからかもしれない。
このような日本に対する無視・無知の雰囲気はオピニオンリーダーにも広がっているようだ。
このところ韓日間で水面下のチャンネルが途絶えており問題だという指摘が絶えない。
もちろん中国の浮上で北東アジア外交の中心が
東海(トンヘ、日本名・日本海)から西海(ソヘ、黄海)にシフトしたことは十分に理解できる。それでも最近のような韓日間の没交渉は困る。
少なくない史学者は現在の状況が壬辰倭乱(文禄慶長の役)後と似ているという。
戦乱後に日本で政権を取った徳川家康は朝鮮との国交再開を望んだ。戦乱で2万~3万人の朝鮮人が日本に連れて行かれた。
国土は荒廃し数十万人の良民が虐殺された。朝鮮王朝が我慢できなかったのは倭軍が王陵を暴いたことだった。
しかし「日本とは同じ空を頂いて生きられない」と鬱憤を吐露した光海君は国交再開の勇断を下す。
北側で勃興する女真族を牽制するためには和解が必要だったのだ。
「大国崛起」を叫んで急速に中国が浮上する現在の情勢とさまざまな面で似ていた。
最近の韓国は中堅国(ミドルパワー)との声を聞く。それでも国力を資源や領土の大きさで計る過去の基準で見れば韓国は依然として小国だ。
日米中ロ4大国に囲まれ身動きができない弱い存在と見られるのが常だ。
しかし思考の枠組みを変えてみよう。見えるものが変わる。このところ社会科学分野でも注目される「ネットワーク理論」は発想の転換を可能にする。
この理論は「力とは他の行為者らとの関係から出る」という認識から出発する。情報や交流の通り道で位置さえしっかり押さえれば力が使えるという論理だ。
さらに「ポジショナルパワー」という概念も出てくる。さらに注目されるのは非友好的な国の間で仲介者役さえしっかりやればまともに待遇されるという部分だ。
昨今の北東アジアで韓国が平和仲介者役をできるのは2種類。米朝関係、そして日中関係だ。
このような時に韓国が日本を仲間はずれにし、ブラックホールのような中国の懐に飛び込むのは良いことはない。
片方に傾いてどうして中堅国に見合った仲介者になれるのか。
朴槿恵(パク・クネ)大統領の訪中と中国の盛大な歓待で韓中関係には温かい風が吹いている。これに対し韓日間には冷たい空気が回っている。
毎年2~3回開かれていた韓日首脳会談は朴大統領就任から5カ月が過ぎたのになんの知らせもない。
李明博(イ・ミョンバク)前大統領は就任初年度に日本の首相と7回会った。
もちろん両国関係の悪化は安倍晋三首相の右傾化の風に起因した部分が大きい。
21日の参議院選挙大勝後、安倍政権は右傾化のペダルをさらに力強く踏み込むことは明らかだ。
それでも日本を無視する戦略が良いのか。
そうでなければ首脳会談でも他の重いチャンネルを通じ強力な反対の考えを伝えるのが効果的なのかは確かめてみなければならない。
友人は選ぶことができるが隣人は選ぶことができないものだ。
ナム・ジョンホ中央SUNDAY国際専任記者
http://japanese.joins.com/article/134/174134.html?servcode=100§code=140
http://japanese.joins.com/article/135/174135.html?servcode=100§code=140
【米中韓】アメリカ、中国、韓国の3か国、ソウルで日本外して専門家協議 アメリカ政府と中国政府は消極的な対応にとどまる[07/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374500348/
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:16:45.20ID:KBsS54zU
さあ予想通りすり寄ってきました
そろそろ靖国バリアー再充填の時期ですね!
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:16:47.69ID:frd78fXY
どっちからも相手にされてない・期待されてないって気づけよ、いい加減
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:17:19.37ID:eJlllmIO
韓国は離れたいのか寄りたいのかどっちなんだよw
カサカサカサカサうるせえな
こっち見んな
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:23:00.92ID:aOIYvOBC
ノムたんのバランサー理論、まで読んだ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:23:13.14ID:iwCDD7L+
いやいや、どうぞ日本外しを進めてください
日本は東アジアから孤立してるんでしょ?
てかむしろ孤立したいんです
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:23:21.38ID:oI6CER8t
>もちろん両国関係の悪化は安倍晋三首相の右傾化の風に起因した部分が大きい。
韓国人の頭では、李明博の天皇侮辱発言とその後に続く親書返却はなかったことになっているのか。
その後も延々と反日・侮日を続けていることが無かったかのようだ。
とりあえず韓国、中国とは日本はかかわりあいたくないので・・・遠慮します
それらを除いた世界各国と日本は仲良くします
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:25:39.61ID:ixfMOny9
>非友好的な国の間で仲介者役さえしっかりやればまともに待遇される
ふつーは一番嫌われるポジションですが。
つかその両者を黙らせるだけの力が無いと話にならないですヨ?
軍事力でも外交力でも経済力でもいいけど。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:28:47.61ID:X1nfrdN+
国民の関心も中国に向いてるんだろ?
だったらそれでいいじゃん。日本のことはもう金輪際忘れてくれ
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:31:14.51ID:RL5fqdFy
在日韓国人と同じように
実力もコネもないのに
仲介役を買って出るんだな
お前らいない方が直接話が出来てスムーズに行くんだが
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:33:39.48ID:zgE3VyIH
相変わらずバランサー論でお花畑満開ですねー
そのまま夢の中でゆだっていって下さい
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:34:11.48ID:ci7DqKc7
>>1
いやいやどんどん無視して下さい
いいじゃないか昔の中国様の属国に戻るだけじゃん
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:35:26.00ID:1bY1HBkU
>友人は選ぶことができるが隣人は選ぶことができないものだ。
ほんとにな!
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:39:07.86ID:12tzFMLE
韓国っていつも自分が真ん中に座って、力のある他者を左右して問題を解決して”あげる”
って夢想を繰り返してるよね…
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:41:26.55ID:RL5fqdFy
実際にはストローにもメッセンジャーにもなりゃしない
ただ居るだけ邪魔な存在
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:41:38.98ID:eIeCeruN
>もちろん両国関係の悪化は安倍晋三首相の右傾化の風に起因した部分が大きい。
明博が竹島に上陸した上に天皇に謝罪せよと日本人を怒らせたことは無視ですか???
自分たちの行動を客観的に判断できない駄目民族
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:42:30.03ID:Krr+wqOL
そのころ日本は
外務省は22日、伊原純一アジア大洋州局長が23日に訪米し、
北朝鮮の核・ミサイル問題などを巡り、デービース北朝鮮担当特別代表と局長級協議を開催すると発表した。
北朝鮮非核化に向けた連携を確認するほか、現在の北朝鮮情勢について意見交換する見通しだ。伊原氏は26日帰国する。
アメリカが韓国へ行ったのは部下の部長級 ぷっ っはははははははは
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:45:13.77ID:9DY8aeL9
韓国は自分達をバランサーと言うのが好きみたいだけど、バランサー()でもなんでもないから。
バランス取りたいなら、ある程度中立的な考えを持つのが必須だが、世界でも偏った反日国で、日本に関してだけには感情的になるくせに、東アジアのバランサーとか無理だから。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:49:55.01ID:SrjEUFZQ
自称バランサーがいよいよ切羽詰まってきました
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:53:22.74ID:NbJngFKh
これが効くと思ってるってこったろ
逆にハブられんのをどんだけビビってんだかw
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:56:04.80ID:MYo0yNmS
全力で外してください
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:56:25.37ID:s6/wnSvy
この辺で止めとかないと
クネはもうちょい安倍が煽れば確実に中国一択を選ぶからなw
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:57:02.52ID:curNPLR8
いやいや結構です
日本外し頑張ってください
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:57:49.46ID:1jswTnkW
シナチョンと付き合うくらいなら孤立したほうがマシ
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:59:56.64ID:45Tq4mKv
日中韓問題って尖閣だよね?
竹島について、一言も触れてないよね?
87:l ● l ◆.66/66/66. :2013/07/23(火) 01:00:04.21ID:OnRRhSxN
全然関係ないけど、村上春樹をちゃんと韓国語に訳せてるんだろうか?
直訳してストーリーだけ追っても意味ないよな
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:03:29.90ID:sXGVFcAP
一旦親中路線に舵を切ったのに、元に戻れると本当に韓国人は思っているのか?
日韓関係は今後ますます悪化するよ。
もはや修復不可能だ。
日本は韓国を絶対助けない。助ける義務も無い。
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:04:44.80ID:45Tq4mKv
そもそも、米国が南朝鮮切る気満々だからなw
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:06:55.37ID:CneZQ+Xs
日本外しをしたら何もかも上手く回らなくなったんで今度は急いで擦り寄りか?w
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:08:03.41ID:tfnMgmG+
さようなら韓国
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:10:55.27ID:CneZQ+Xs
つか、仲の悪い国同士(日中)の間で仲介役ってw
おまエラとも仲悪いんだっつのw
テメェらが望めば日本が簡単にいつでも仲良くしてくれると思い上がってんのか?
クソチョンはちょっと身の程を知れ
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:11:31.92ID:curNPLR8
なんかバランサー気取ってるけど
もはやどこからも相手にされてないよねチョンくん
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:24:45.40ID:sXGVFcAP
中国の属国化した韓国なんて、どこの国もまともに相手しないよ。
日本にとっては疫病神以外の何者でもない。
5年ぐらい韓国と関わりもたないのが吉。
日韓首脳会談なんて不要。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:42:34.46ID:pgth9cFu
一番最初のきっかけをつくったのはアホが天皇を罵倒をしたことなのにな
中共が主導した反日デモはタイミングが最悪だった
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:44:33.48ID:eXMmZAxW
いいからさっさと中国と同盟組めやうっとおしい
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:45:28.35ID:vlP6bbY7
むしろ永久に外して欲しいわ(笑)
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 02:01:56.03ID:XPfw+vXU
> もちろん両国関係の悪化は安倍晋三首相の右傾化の風に起因した部分が大きい。
安倍さん何にもしてないんですけど……
右傾化って特になんかやったか?
憲法改正草案・・・安倍総裁誕生の一年前
竹島問題・・・民主時代
歴史問題・・・野党議員の発言
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 02:20:38.63ID:v/FY7jsF
世界一仲介に適さない国がw
まだアメリカやロシアが仲介してやるって方がマシなレベル
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 02:20:40.26ID:lrkj1HOx
>>1
仲介する奴が裏切者
ゴッドファザー観てみんな知ってる
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 02:30:07.04ID:Tk7j+NZa
今閔妃朴槿恵に、付き合う暇はない。
千年経ってから、出直せ( ̄▽ ̄)
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 02:32:04.31ID:j1WxIXpq
ただの緩衝国としての捨て駒以上の価値がない泡沫国家如きなうえ、
問題の一端にある当事者のコリアが仲介者の役割とか、頭のおかしさは相変わらずだな
さあ予想通りすり寄ってきました
そろそろ靖国バリアー再充填の時期ですね!
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:16:47.69ID:frd78fXY
どっちからも相手にされてない・期待されてないって気づけよ、いい加減
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:17:19.37ID:eJlllmIO
韓国は離れたいのか寄りたいのかどっちなんだよw
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:20:08.73ID:4jaJ1sgL
>>6
寄生したいニダ
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:20:41.30ID:WgPeuH8G>>6
寄生したいニダ
カサカサカサカサうるせえな
こっち見んな
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:23:00.92ID:aOIYvOBC
ノムたんのバランサー理論、まで読んだ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:23:13.14ID:iwCDD7L+
いやいや、どうぞ日本外しを進めてください
日本は東アジアから孤立してるんでしょ?
てかむしろ孤立したいんです
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:23:21.38ID:oI6CER8t
>もちろん両国関係の悪化は安倍晋三首相の右傾化の風に起因した部分が大きい。
韓国人の頭では、李明博の天皇侮辱発言とその後に続く親書返却はなかったことになっているのか。
その後も延々と反日・侮日を続けていることが無かったかのようだ。
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 06:34:38.33ID:xbS6EHxm
>>15
中国の属国であったことさえなかった事になってるからな
都合のいい頭だ
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:24:34.72ID:9mBvJZ9h>>15
中国の属国であったことさえなかった事になってるからな
都合のいい頭だ
とりあえず韓国、中国とは日本はかかわりあいたくないので・・・遠慮します
それらを除いた世界各国と日本は仲良くします
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:25:39.61ID:ixfMOny9
>非友好的な国の間で仲介者役さえしっかりやればまともに待遇される
ふつーは一番嫌われるポジションですが。
つかその両者を黙らせるだけの力が無いと話にならないですヨ?
軍事力でも外交力でも経済力でもいいけど。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:28:47.61ID:X1nfrdN+
国民の関心も中国に向いてるんだろ?
だったらそれでいいじゃん。日本のことはもう金輪際忘れてくれ
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:31:14.51ID:RL5fqdFy
在日韓国人と同じように
実力もコネもないのに
仲介役を買って出るんだな
お前らいない方が直接話が出来てスムーズに行くんだが
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:33:39.48ID:zgE3VyIH
相変わらずバランサー論でお花畑満開ですねー
そのまま夢の中でゆだっていって下さい
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:34:11.48ID:ci7DqKc7
>>1
いやいやどんどん無視して下さい
いいじゃないか昔の中国様の属国に戻るだけじゃん
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:35:26.00ID:1bY1HBkU
>友人は選ぶことができるが隣人は選ぶことができないものだ。
ほんとにな!
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:39:07.86ID:12tzFMLE
韓国っていつも自分が真ん中に座って、力のある他者を左右して問題を解決して”あげる”
って夢想を繰り返してるよね…
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:41:26.55ID:RL5fqdFy
実際にはストローにもメッセンジャーにもなりゃしない
ただ居るだけ邪魔な存在
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:41:38.98ID:eIeCeruN
>もちろん両国関係の悪化は安倍晋三首相の右傾化の風に起因した部分が大きい。
明博が竹島に上陸した上に天皇に謝罪せよと日本人を怒らせたことは無視ですか???
自分たちの行動を客観的に判断できない駄目民族
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:42:30.03ID:Krr+wqOL
そのころ日本は
外務省は22日、伊原純一アジア大洋州局長が23日に訪米し、
北朝鮮の核・ミサイル問題などを巡り、デービース北朝鮮担当特別代表と局長級協議を開催すると発表した。
北朝鮮非核化に向けた連携を確認するほか、現在の北朝鮮情勢について意見交換する見通しだ。伊原氏は26日帰国する。
アメリカが韓国へ行ったのは部下の部長級 ぷっ っはははははははは
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:45:13.77ID:9DY8aeL9
韓国は自分達をバランサーと言うのが好きみたいだけど、バランサー()でもなんでもないから。
バランス取りたいなら、ある程度中立的な考えを持つのが必須だが、世界でも偏った反日国で、日本に関してだけには感情的になるくせに、東アジアのバランサーとか無理だから。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:49:55.01ID:SrjEUFZQ
自称バランサーがいよいよ切羽詰まってきました
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:53:22.74ID:NbJngFKh
これが効くと思ってるってこったろ
逆にハブられんのをどんだけビビってんだかw
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:56:04.80ID:MYo0yNmS
全力で外してください
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:56:25.37ID:s6/wnSvy
この辺で止めとかないと
クネはもうちょい安倍が煽れば確実に中国一択を選ぶからなw
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:57:02.52ID:curNPLR8
いやいや結構です
日本外し頑張ってください
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:57:49.46ID:1jswTnkW
シナチョンと付き合うくらいなら孤立したほうがマシ
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 00:59:56.64ID:45Tq4mKv
日中韓問題って尖閣だよね?
竹島について、一言も触れてないよね?
87:l ● l ◆.66/66/66. :2013/07/23(火) 01:00:04.21ID:OnRRhSxN
全然関係ないけど、村上春樹をちゃんと韓国語に訳せてるんだろうか?
直訳してストーリーだけ追っても意味ないよな
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:03:29.90ID:sXGVFcAP
一旦親中路線に舵を切ったのに、元に戻れると本当に韓国人は思っているのか?
日韓関係は今後ますます悪化するよ。
もはや修復不可能だ。
日本は韓国を絶対助けない。助ける義務も無い。
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:04:44.80ID:45Tq4mKv
そもそも、米国が南朝鮮切る気満々だからなw
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:06:55.37ID:CneZQ+Xs
日本外しをしたら何もかも上手く回らなくなったんで今度は急いで擦り寄りか?w
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:08:03.41ID:tfnMgmG+
さようなら韓国
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:10:55.27ID:CneZQ+Xs
つか、仲の悪い国同士(日中)の間で仲介役ってw
おまエラとも仲悪いんだっつのw
テメェらが望めば日本が簡単にいつでも仲良くしてくれると思い上がってんのか?
クソチョンはちょっと身の程を知れ
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:11:31.92ID:curNPLR8
なんかバランサー気取ってるけど
もはやどこからも相手にされてないよねチョンくん
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:24:45.40ID:sXGVFcAP
中国の属国化した韓国なんて、どこの国もまともに相手しないよ。
日本にとっては疫病神以外の何者でもない。
5年ぐらい韓国と関わりもたないのが吉。
日韓首脳会談なんて不要。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:42:34.46ID:pgth9cFu
一番最初のきっかけをつくったのはアホが天皇を罵倒をしたことなのにな
中共が主導した反日デモはタイミングが最悪だった
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:44:33.48ID:eXMmZAxW
いいからさっさと中国と同盟組めやうっとおしい
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 01:45:28.35ID:vlP6bbY7
むしろ永久に外して欲しいわ(笑)
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 02:01:56.03ID:XPfw+vXU
> もちろん両国関係の悪化は安倍晋三首相の右傾化の風に起因した部分が大きい。
安倍さん何にもしてないんですけど……
右傾化って特になんかやったか?
憲法改正草案・・・安倍総裁誕生の一年前
竹島問題・・・民主時代
歴史問題・・・野党議員の発言
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 02:20:38.63ID:v/FY7jsF
世界一仲介に適さない国がw
まだアメリカやロシアが仲介してやるって方がマシなレベル
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 02:20:40.26ID:lrkj1HOx
>>1
仲介する奴が裏切者
ゴッドファザー観てみんな知ってる
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 02:30:07.04ID:Tk7j+NZa
今閔妃朴槿恵に、付き合う暇はない。
千年経ってから、出直せ( ̄▽ ̄)
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 02:32:04.31ID:j1WxIXpq
ただの緩衝国としての捨て駒以上の価値がない泡沫国家如きなうえ、
問題の一端にある当事者のコリアが仲介者の役割とか、頭のおかしさは相変わらずだな
韓国は病んでいる。