1:HONEY MILKφ ★:2012/10/28(日) 09:52:15.76ID:???
「鬱陵島の海抜130m地点から独島は見えない」、川上健三氏の主張に数学を用いて反論
日本の領土紛争は帝国主義の産物…歴史的文献を土台に侵奪の真実を示す
----------------------------------------------------------------
【新刊】チョン・テマン著『独島の真実』(朝鮮ニュースプレス)
【新刊】孫崎享著、ヤン・ギホ訳『日本の領土紛争』(メディチ社)
前者が「日本の憶測とうそ」を暴いた本だとするなら、後者は「日本の無知と誤解」を教える本だ。前者の
著者は、国税庁を2009年に名誉退職した後、独島問題にのめり込んだ韓国人。後者の著者は、外交官を
経て09年に防衛大の教授を定年退官し、領土紛争の解決策探しに乗り出した日本人。意外にも、2人の
声は同じ所に向けられている。領土問題に関する限り、現在の日本は「何か錯覚している」と戒めている。
■ピタゴラスの定理まで動員して論証
チョン・テマン氏の執筆動機は「易地思之(相手の立場で考える、の意)」だった。日本が独島(日本名:
竹島)を「日本領」だと言い張るのには、それだけの理由があるのではないか。しかし5年を費やした末、
チョン氏は「牽強付会(道理に合わないことを無理にこじつけること)」だと結論付けた。根拠は三つある。
第一に「独島は朝鮮領」だと公式に確認した太政官指令が挙げられる。明治政府が日本全国で地籍事業
を展開した際、鬱陵島・独島をめぐって悩んだことがあった。内務省は長考の末、両島はいずれも日本の
領土ではないという結論を出した。当時、最高の国家機関だった太政官も、内務省の決定に従い島根県
に下達した。1877年に出た文書のタイトルは「日本海内竹島外一島ヲ版図外ト定ム」だった。
にもかかわらず、日本は1905年、島根県の告示を出した。「無主地」独島を自国に編入するという内容で、
28年前の太政官指令に反するものだった。その後表に出ることのなかった太政官指令は、1987年に京都
大学教授によって見つけ出された。この件について外務省は、今も沈黙を守っている。
光復(日本の植民地支配からの解放)後に締結された独島関連の3条約も検証の対象となっている。
島根県に不法に編入されていた独島は、光復と共に回復された。しかし1951年のサンフランシスコ平和
条約が禍根となった。そのころ、米ソ冷戦に伴って、米国の対日政策は「包容」へと急旋回し、敗戦国
日本の領土が条約であいまいに処理された。平和条約第2条には「日本国は、朝鮮の独立を承認して、
済州島、巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する」とある。
どこにも独島のことは書かれていない。これを根拠に、日本は独島が「放棄対象」ではなかったと主張
している。しかし著者は、「済州島、巨文島及び鬱陵島」という一文は約3000ある付属島しょの例示に
すぎず、韓国・日本・連合国の関連公文書を参照すると独島は韓国領と解釈される、ということを綿密に
論証した。
出色なのは、数学を動員した最終章だ。「鬱陵島の海抜130メートルの地点から見下ろしても、独島は
見えない」という川上建三氏の主張に反論するため、三角関数やピタゴラスの定理まで動員した。結論
は「鬱陵島からは、海抜86メートル以上で独島が目に入るが、隠岐からは106キロ以上船で沖に出な
ければ独島が見えない」。確かに「1冊で見る独島紛争完全征服」だといえる。
ソース:朝鮮日報(2ページ)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/28/2012102800057.html
>>2につづく
「鬱陵島の海抜130m地点から独島は見えない」、川上健三氏の主張に数学を用いて反論
日本の領土紛争は帝国主義の産物…歴史的文献を土台に侵奪の真実を示す
----------------------------------------------------------------
【新刊】チョン・テマン著『独島の真実』(朝鮮ニュースプレス)
【新刊】孫崎享著、ヤン・ギホ訳『日本の領土紛争』(メディチ社)
前者が「日本の憶測とうそ」を暴いた本だとするなら、後者は「日本の無知と誤解」を教える本だ。前者の
著者は、国税庁を2009年に名誉退職した後、独島問題にのめり込んだ韓国人。後者の著者は、外交官を
経て09年に防衛大の教授を定年退官し、領土紛争の解決策探しに乗り出した日本人。意外にも、2人の
声は同じ所に向けられている。領土問題に関する限り、現在の日本は「何か錯覚している」と戒めている。
■ピタゴラスの定理まで動員して論証
チョン・テマン氏の執筆動機は「易地思之(相手の立場で考える、の意)」だった。日本が独島(日本名:
竹島)を「日本領」だと言い張るのには、それだけの理由があるのではないか。しかし5年を費やした末、
チョン氏は「牽強付会(道理に合わないことを無理にこじつけること)」だと結論付けた。根拠は三つある。
第一に「独島は朝鮮領」だと公式に確認した太政官指令が挙げられる。明治政府が日本全国で地籍事業
を展開した際、鬱陵島・独島をめぐって悩んだことがあった。内務省は長考の末、両島はいずれも日本の
領土ではないという結論を出した。当時、最高の国家機関だった太政官も、内務省の決定に従い島根県
に下達した。1877年に出た文書のタイトルは「日本海内竹島外一島ヲ版図外ト定ム」だった。
にもかかわらず、日本は1905年、島根県の告示を出した。「無主地」独島を自国に編入するという内容で、
28年前の太政官指令に反するものだった。その後表に出ることのなかった太政官指令は、1987年に京都
大学教授によって見つけ出された。この件について外務省は、今も沈黙を守っている。
光復(日本の植民地支配からの解放)後に締結された独島関連の3条約も検証の対象となっている。
島根県に不法に編入されていた独島は、光復と共に回復された。しかし1951年のサンフランシスコ平和
条約が禍根となった。そのころ、米ソ冷戦に伴って、米国の対日政策は「包容」へと急旋回し、敗戦国
日本の領土が条約であいまいに処理された。平和条約第2条には「日本国は、朝鮮の独立を承認して、
済州島、巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する」とある。
どこにも独島のことは書かれていない。これを根拠に、日本は独島が「放棄対象」ではなかったと主張
している。しかし著者は、「済州島、巨文島及び鬱陵島」という一文は約3000ある付属島しょの例示に
すぎず、韓国・日本・連合国の関連公文書を参照すると独島は韓国領と解釈される、ということを綿密に
論証した。
出色なのは、数学を動員した最終章だ。「鬱陵島の海抜130メートルの地点から見下ろしても、独島は
見えない」という川上建三氏の主張に反論するため、三角関数やピタゴラスの定理まで動員した。結論
は「鬱陵島からは、海抜86メートル以上で独島が目に入るが、隠岐からは106キロ以上船で沖に出な
ければ独島が見えない」。確かに「1冊で見る独島紛争完全征服」だといえる。
ソース:朝鮮日報(2ページ)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/28/2012102800057.html
>>2につづく
2:HONEY MILKφ ★:2012/10/28(日) 09:52:27.55ID:???
>>1のつづき
■「日米安保条約を信じて領土紛争に固執」
「竹島はどこの領土か」という問いに対し、日本人の約70%は中立地域、20%は日本領、10%は韓国領だと
答える。尖閣諸島(中国名:釣魚島)については、90%が日本固有の領土だと信じている。孫崎享氏は、
この「無知蒙昧(むちもうまい=愚かで何も知らないこと)」を歴史的事実というハンマーで打ち砕いた。
尖閣諸島も、日本領になったのは1872年より後のこと。その時も「無主地先占」の論理を用いた。しかし
歴史的には、中国領だという証拠が圧倒的に多い。さらに大きな問題は、日本が日米安保条約を信じ、
領土紛争について楽観していることだ。著者は「幻想」すらはぎ取った。クリントン米国務長官は「尖閣は
日米安保条約の対象」と語ったが、いざ軍事紛争が起きた場合、米軍が介入するかどうかは未知数だと
いう。「主権紛争に米国は中立」という大原則があるからだ。著者は、冷静に見よと語る。「米国は、
日中間の緊張がグローバル戦略に役立つなら、日本に対し対中強硬対応を要求するだろうが、日中の
武力紛争に米国が巻き込まれる場合には、手を引くだろう」
独島もまた同様だ。米国地名委員会(BGN)は独島を「リアンクール島」と呼んでいるが、所属国は韓国
になっている。2008年7月に「どこの国にも属しない地域」に変更されたが、韓国の反発を受け、ブッシュ
大統領が直接介入して元に戻った。当時、日本の官房長官は「敏感に反応する必要はない」と看過
したが、著者は「歴史的ミス」だったと指摘する。
結局、残るのは平和的解決だけだ、著者は、第2次大戦後にドイツが、九州の7割に相当する面積を持つ
アルザス・ロレーヌをフランスに割譲し、欧州連合(EU)の指導国になった例に倣うべきと主張する。
■日本の指導層がまず読むべき本
尖閣諸島であれ独島であれ、紛争の根幹にあるのは、日本の帝国主義の暗い過去だ。近代のドアを
軍事力で開けていった日本が、領土侵奪の根拠として持ち出したのが「無主地先占」の論理だった。
一時的な力の優位に基づいた隠蔽と捏造(ねつぞう)の中に、厳然たる歴史的真実が埋もれていった。
その真実を、この2冊は細かく冷静によみがえらせた。紛争という名でぼやけてしまった事案の実体が、
はっきりと目に捉えられるようだ。この2冊を最初にひもとくべき読者は日本の指導層、次いで日本国民
ではないか、と思った。『独島の真実』は261ページ、1万5000ウォン(約1100円)、『日本の領土紛争』は
243ページ、1万2500ウォン(約910円)。
おしまい☆
はいはい、分ったからハーグいこうね。
5:Windowsつるぺた ◆d2sFXgbEPw :2012/10/28(日) 09:55:04.91ID:TSKJYQ6c
>>1
>三角関数やピタゴラスの定理まで
…はあ?
7: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/10/28(日) 09:55:47.14ID:ALTHDHtO
>>1
チョン手マンまで読んだ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 09:56:24.56ID:Oqxg2J13
見えるばっかり言って、畑があって人が住んでた、ってのはどうして無視するの?
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 09:56:25.15ID:FFyCMi1D
数学的に見たら韓国領ニダ!って本気で言ってんの?
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 09:56:34.40ID:qs9wcRTA
ピタゴラスの定理ってここか
>「鬱陵島からは、海抜86メートル以上で独島が目に入るが、隠岐からは106キロ以上船で沖に出なければ独島が見えない」
よく理解できないんだけど、何で比較している片方の条件が「海抜」なのに
もう片方は「海に出た距離」なんだ?
そこ一緒に比べられるところか?
<丶`∀´><ピタゴラスは、韓国人ニダ
見えると理論上存在する別な上に大気による歪みを考慮しない韓国の理論にはなんの説得力も無い。
竹島が鬱凌島から肉眼や低倍率の望遠鏡でどうやって見えるのか教えて欲しいわw
見えるかどうかが争点なわけでもあるまいに
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:00:43.42ID:5NvYTbpG
お前らが自分たちの歴史資料を誤読して、鬱陵島から見えるという
主張をしてるから、見えないって検証してるだけなのに、
隠岐からも見えないとか、何が言いたいんだ?
現実に山に登って望遠鏡か双眼鏡がなければ見えないだろうが。
お前らの根拠にしてる昔の歴史資料の時代には、そんなもんありゃせんかったぞ。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:02:06.65ID:MnVY8pS2
地上から見渡せる距離
観測者の高さから地上の見渡せる範囲を計算します。
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1179464017
Q 海岸に立って見た時 水平線までの距離は何kmなの? ピタゴラスの定義での計算方法は如何するの?
A 実際の水平線までの距離は、単にピタゴラスの定理だけでは無理です。
光の屈折や、地球の曲率を加味する必要があります。
専門に取り扱う海上保安庁ですら、出版図書で2種類を記載しています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249476382
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:02:21.05ID:qgCLtLC7
見えれば領土に出来るんなら
半島全体は中国の領土にならね?
こんな意味不明な証明をしているから、未だにノーベル賞が取れないんだよ!
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:03:38.26ID:FFyCMi1D
地図すら書けないのに数学がどうのこうのの問題じゃないだろ
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:10:45.15ID:OQ7/3kyt
ハーグで言え!
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:12:14.08ID:2TEGQ1qS
じゃあ、その資料持ってハーグに行こう!!
その、無理やり使ったピタゴラスで!!
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:14:54.54ID:Tq0n/UGi
しかし、数学的に証明できたら、これはフィールズ賞確実。
>>1
まーた意味不明な反論して。三平方の定理と領土問題にどんな因果関係があるんだカス。
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:22:54.62ID:MLtBXsgp
イスラエルとパレスチナにこのピタゴラス地理法を教えてあげようぜ!
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:24:51.21ID:WD7VddJU
その論理だと大英帝国にも言ってやれよ。
フォークランド諸島は英国領土じゃなくアルゼンチン領土だって。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:26:14.00ID:D95HKJyd
なんでこんな島ごときに必死なの?
今更
ピタゴラスの定理って領土問題に使えたんだっけ?
ピタゴラスの定理って内容覚えてないけど数学的なものだった気がする。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:35:40.89ID:Ie5+yY/T
五島勉さんもおどろきの解釈だな
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:35:42.43ID:AbAR5i16
イギリスからフォークランドが見えますか?
アメリカからハワイやタヒチを見渡せますか?
勝手に名前使われてピタゴラスだって大迷惑w
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:38:41.37ID:PiuQ1zSz
ピタゴラス「え?俺の作った定理が何で領土問題で引き合いに出されてるんだ?」
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:41:46.69ID:ncJrpM+B
朝鮮人がバカである事の証明をしたんですねw
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:42:03.25ID:gmtIwJmK
なのになんで裁判から逃げ回ってるんだよwwwwwwwwww
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:44:05.01ID:jPJlc4eS
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:47:27.80ID:sXVu0XvO
もう支離滅裂
98:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2012/10/28(日) 10:49:06.75ID:dCla/AmE
さもピタゴラスの定理やら三角関数が特別な物であるかのような書き方だけど、日本じゃ中学の数学レベルだよ
数学的より現実に観測しろよ・・・
106: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:9) :2012/10/28(日) 10:52:25.70ID:wVdZ3icW
馬鹿に何を言っても無駄
科学とオカルトの区別が付かないんだから
108:さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/10/28(日) 10:53:28.04ID:On9qVYIz
見える見えないって話をすると、
古地図で竹島の位置がぜんぜん違うって事から
竹島は韓国領ではないって事になるんだけど(w
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:03:09.36ID:s89b/OtN
おれんちから富士山見えるから富士山はおれんちな!
>>1
反日乞食侵略朝鮮人の反日脳は理解しようとしたらアカン。アイツらはキチガイなんや!
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:16:50.78ID:MJROZiRq
>>1
実はピタゴラスは韓国人で
ピタゴラスの定理は韓国起源ってところまで読んだ。
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:30:02.33ID:k7XbWB4c
>>1
韓国での数学教育がいかにダメか分かる。
これじゃ韓国では科学者は育たない。
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:30:36.90ID:KryGosPn
韓国人が三平方の定理を知ってることに驚く
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:44:58.97ID:J8OY1+TV
ニダゴラスの定理・・・真偽はともかく、兎に角大きな声で執拗に叫び続けると真実になるという朝鮮半島でのみ通用する定理である。
189:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/10/28(日) 11:48:55.85ID:RWe+WMW3
なんというか、これは
『ちっπとは巨大な球体の一部である』
くらいのトンデモ理論なのか?
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:48:59.41ID:D73lrdSK
だから、ハーグにその証拠とやらを持って来いよ。
国際司法裁判所で、白黒はっきりさせようじゃないか。
そうでなければただの妄言。
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:52:06.38ID:495WZNyx
×ピタゴラスの定理
○ニダゴネルの定理
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:56:38.63ID:w6+m2yAw
数学が苦手な朝鮮人が「ピタゴラスの定理」すか?(笑)
何のギャグすか?
まずは、算数の四則演算から始めないと(笑)
竹島が「半島から見える」という古文書が根拠の筈が
「韓国領の鬱陵島から見える」にすり替えている時点で話にならないんですけどね。
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:09:43.75ID:QlxwJ+5l
俺の知ってるピタゴラスの定理は領土を主張するのに使えるものではないはずなんだけど
>>1
これ以上アホな話も無いよな。
計算上目視が可能かどうかと、実際に見えるかどうかなんて、全く別の問題だし、そもそも
「見えるから領土」って考えからして子供じみたバカの発言でしかない。
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:25:32.26ID:hPZGMFKN
国土の北半分占領されているからって他人の島欲しがるなよ。
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:31:10.83ID:GqGFkmwm
江戸時代まで遡っても
正確な緯度経度島の構成の
地図を作っていた日本
明治以前に竹島が特定できる
文献が一切無い韓国
空島政策とか一切知らないんだろうな
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:32:55.83ID:xgzlNtdn
だめだ、もう一回読んだけど意味がわからなかったw
韓国人の三角関数の例題?

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:38:32.72ID:bpAz3o5i
放棄する島として、鬱陵島、巨文島、済州島、竹島、って最初の案には明示されてたんだよ。
つまり、そもそも連合国は鬱陵島の付属島嶼とは認識していない。
でもって調査の結果、竹島は日本固有の領土という事が分かって外されたんだよ。
だから外した直後の草案には、外した理由付けとしてわざわざ「日本の領土」と明記した。
その後で韓国政府は「竹島を明記しろ」と要請しただろ?つまり「韓国政府も」竹島を鬱陵島の付属島嶼だと認識してなかったという事だ。
それに対してアメリカは「いや竹島は日本固有の領土だし」って拒否したわけだ(ラスク書簡)。
その結果、最終的に竹島が外れた文面のままになったわけだから、「書いてないのは付属島嶼だから」というのは無理がありすぎる。
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:38:34.89ID:QSZSwTF2
これ学会で発表しとけよw
反論は皆がしてくれた・・・
チョン・手マンはその論拠で韓国政府に「国際法廷で決着すべき」と言えよ。
日本国旗を焼いたり、雉を殺したり、指を切るより、自国政府に言えよ・・・ どうなの?
>>1のつづき
■「日米安保条約を信じて領土紛争に固執」
「竹島はどこの領土か」という問いに対し、日本人の約70%は中立地域、20%は日本領、10%は韓国領だと
答える。尖閣諸島(中国名:釣魚島)については、90%が日本固有の領土だと信じている。孫崎享氏は、
この「無知蒙昧(むちもうまい=愚かで何も知らないこと)」を歴史的事実というハンマーで打ち砕いた。
尖閣諸島も、日本領になったのは1872年より後のこと。その時も「無主地先占」の論理を用いた。しかし
歴史的には、中国領だという証拠が圧倒的に多い。さらに大きな問題は、日本が日米安保条約を信じ、
領土紛争について楽観していることだ。著者は「幻想」すらはぎ取った。クリントン米国務長官は「尖閣は
日米安保条約の対象」と語ったが、いざ軍事紛争が起きた場合、米軍が介入するかどうかは未知数だと
いう。「主権紛争に米国は中立」という大原則があるからだ。著者は、冷静に見よと語る。「米国は、
日中間の緊張がグローバル戦略に役立つなら、日本に対し対中強硬対応を要求するだろうが、日中の
武力紛争に米国が巻き込まれる場合には、手を引くだろう」
独島もまた同様だ。米国地名委員会(BGN)は独島を「リアンクール島」と呼んでいるが、所属国は韓国
になっている。2008年7月に「どこの国にも属しない地域」に変更されたが、韓国の反発を受け、ブッシュ
大統領が直接介入して元に戻った。当時、日本の官房長官は「敏感に反応する必要はない」と看過
したが、著者は「歴史的ミス」だったと指摘する。
結局、残るのは平和的解決だけだ、著者は、第2次大戦後にドイツが、九州の7割に相当する面積を持つ
アルザス・ロレーヌをフランスに割譲し、欧州連合(EU)の指導国になった例に倣うべきと主張する。
■日本の指導層がまず読むべき本
尖閣諸島であれ独島であれ、紛争の根幹にあるのは、日本の帝国主義の暗い過去だ。近代のドアを
軍事力で開けていった日本が、領土侵奪の根拠として持ち出したのが「無主地先占」の論理だった。
一時的な力の優位に基づいた隠蔽と捏造(ねつぞう)の中に、厳然たる歴史的真実が埋もれていった。
その真実を、この2冊は細かく冷静によみがえらせた。紛争という名でぼやけてしまった事案の実体が、
はっきりと目に捉えられるようだ。この2冊を最初にひもとくべき読者は日本の指導層、次いで日本国民
ではないか、と思った。『独島の真実』は261ページ、1万5000ウォン(約1100円)、『日本の領土紛争』は
243ページ、1万2500ウォン(約910円)。
おしまい☆
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:15:21.44ID:1cZ8UGGU
>>2 日本人の約70%は中立地域、20%は日本領、10%は韓国領
これはない。
>>2 日本人の約70%は中立地域、20%は日本領、10%は韓国領
これはない。
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:16:15.01ID:Rth0kGwR
今北だけど>>1
>>2
って読む価値ある?
今北だけど>>1
>>2
って読む価値ある?
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:19:45.46ID:1cZ8UGGU
>>220
実際価値など一片もないのだけど、「間違いは間違いである」としっかり言うことは必要。
2chをリアルタイムで朝鮮語に翻訳。韓国で読めるサイトがあると聞く。
>>220
実際価値など一片もないのだけど、「間違いは間違いである」としっかり言うことは必要。
2chをリアルタイムで朝鮮語に翻訳。韓国で読めるサイトがあると聞く。
525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:49:04.16ID:4Hl066Sj
>>2
>「竹島はどこの領土か」という問いに対し、日本人の約70%は中立地域、20%は日本領、10%は韓国領だと
>答える。
さり気なく嘘を混ぜ込むのがチョン。
>>2
>「竹島はどこの領土か」という問いに対し、日本人の約70%は中立地域、20%は日本領、10%は韓国領だと
>答える。
さり気なく嘘を混ぜ込むのがチョン。
687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 22:47:02.76ID:KwwWJ2PT
>>2
> 「竹島はどこの領土か」という問いに対し、日本人の約70%は中立地域、20%は日本領、10%は韓国領だと答える。
願望乙!
中立地域なんて答えるバカはいないでしょ?
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 09:54:41.55ID:49E3iDZu>>2
> 「竹島はどこの領土か」という問いに対し、日本人の約70%は中立地域、20%は日本領、10%は韓国領だと答える。
願望乙!
中立地域なんて答えるバカはいないでしょ?
はいはい、分ったからハーグいこうね。
5:Windowsつるぺた ◆d2sFXgbEPw :2012/10/28(日) 09:55:04.91ID:TSKJYQ6c
>>1
>三角関数やピタゴラスの定理まで
…はあ?
7: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/10/28(日) 09:55:47.14ID:ALTHDHtO
>>1
チョン手マンまで読んだ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 09:56:24.56ID:Oqxg2J13
見えるばっかり言って、畑があって人が住んでた、ってのはどうして無視するの?
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 09:56:25.15ID:FFyCMi1D
数学的に見たら韓国領ニダ!って本気で言ってんの?
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 09:56:34.40ID:qs9wcRTA
ピタゴラスの定理ってここか
>「鬱陵島からは、海抜86メートル以上で独島が目に入るが、隠岐からは106キロ以上船で沖に出なければ独島が見えない」
よく理解できないんだけど、何で比較している片方の条件が「海抜」なのに
もう片方は「海に出た距離」なんだ?
そこ一緒に比べられるところか?
498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:42:23.06ID:4Hl066Sj
>>10
そういうことか!
チョンの嘘大げさ紛らわしいは鉄板だね。
隠岐島には海抜608mの大満寺山があるので
その山のふもとから余裕で見えるだろうね。
13:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/10/28(日) 09:58:01.29ID:PavgUtbt>>10
そういうことか!
チョンの嘘大げさ紛らわしいは鉄板だね。
隠岐島には海抜608mの大満寺山があるので
その山のふもとから余裕で見えるだろうね。
<丶`∀´><ピタゴラスは、韓国人ニダ
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 09:59:08.71ID:TXC+w8Wt
>>13
一瞬、そういう記事かと思った…
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 09:58:24.63ID:NTlwr0dS>>13
一瞬、そういう記事かと思った…
見えると理論上存在する別な上に大気による歪みを考慮しない韓国の理論にはなんの説得力も無い。
竹島が鬱凌島から肉眼や低倍率の望遠鏡でどうやって見えるのか教えて欲しいわw
655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 17:54:53.06ID:WrwPGMDS
>>14
>>639
条件が良ければ、鬱陵島の山に登って、島根県の竹島が見える。
しかも、韓国の歴史資料にはっきりと書かれているものも実際にある。
それらは、「日本領土の山」が見えると書いてある。
(1694年) 蔚陵島事蹟
登島山峰審望彼國之域則杳茫無眼杓之島其遠近未知幾許
http://dokdo-or-takeshima.blogspot.jp/2009/02/korean-translation-of-jang-han-sangs.html
英祖四十五年(1769年)十月十六日 承政院日記
日本山望見者, 亦書標以入, 可也。
英祖四十五年(1769年)十月十七日 承政院日記
仁孫曰, 鬱陵島地圖入之, 而日本山則無所望見, 故不爲畫矣。
英祖四十五年(1769年)十一月二十七日 承政院日記
又啓曰, 鬱陵一島, 距倭境不遠, 島中物産, 禁其私取, 法意甚嚴, 而近聞該道蔘貨,
遍行於傍近列邑, 多有現官贖公者, 傳說狼藉, 至及於都下, 此必奸細貪利之民, 冒法採取,
而地方官之矇未覺察, 極爲可駭, 請三陟前府使徐魯修挐問嚴査。上曰, 依啓。
>>14
>>639
条件が良ければ、鬱陵島の山に登って、島根県の竹島が見える。
しかも、韓国の歴史資料にはっきりと書かれているものも実際にある。
それらは、「日本領土の山」が見えると書いてある。
(1694年) 蔚陵島事蹟
登島山峰審望彼國之域則杳茫無眼杓之島其遠近未知幾許
http://dokdo-or-takeshima.blogspot.jp/2009/02/korean-translation-of-jang-han-sangs.html
英祖四十五年(1769年)十月十六日 承政院日記
日本山望見者, 亦書標以入, 可也。
英祖四十五年(1769年)十月十七日 承政院日記
仁孫曰, 鬱陵島地圖入之, 而日本山則無所望見, 故不爲畫矣。
英祖四十五年(1769年)十一月二十七日 承政院日記
又啓曰, 鬱陵一島, 距倭境不遠, 島中物産, 禁其私取, 法意甚嚴, 而近聞該道蔘貨,
遍行於傍近列邑, 多有現官贖公者, 傳說狼藉, 至及於都下, 此必奸細貪利之民, 冒法採取,
而地方官之矇未覺察, 極爲可駭, 請三陟前府使徐魯修挐問嚴査。上曰, 依啓。
661:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 73.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/10/28(日) 19:00:32.58ID:+nHbRQ2Y
>>655
蜃気楼がなくてもやがなくて双眼鏡以上の倍率じゃねえと見えねえだろうが。
>>655
蜃気楼がなくてもやがなくて双眼鏡以上の倍率じゃねえと見えねえだろうが。
663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 19:16:30.10ID:WrwPGMDS
>>661
朝鮮側の史料で、島根県の竹島のことを言及していると認められる
ほとんど唯一の史料だから、間違いではないよ。
南東方向遙か彼方に、「日本の山」が見えるということを、朝鮮国王が
話題にしている記録なんだから。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:00:42.15ID:oHR/O9w3>>661
朝鮮側の史料で、島根県の竹島のことを言及していると認められる
ほとんど唯一の史料だから、間違いではないよ。
南東方向遙か彼方に、「日本の山」が見えるということを、朝鮮国王が
話題にしている記録なんだから。
見えるかどうかが争点なわけでもあるまいに
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:00:43.42ID:5NvYTbpG
お前らが自分たちの歴史資料を誤読して、鬱陵島から見えるという
主張をしてるから、見えないって検証してるだけなのに、
隠岐からも見えないとか、何が言いたいんだ?
現実に山に登って望遠鏡か双眼鏡がなければ見えないだろうが。
お前らの根拠にしてる昔の歴史資料の時代には、そんなもんありゃせんかったぞ。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:02:06.65ID:MnVY8pS2
地上から見渡せる距離
観測者の高さから地上の見渡せる範囲を計算します。
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1179464017
Q 海岸に立って見た時 水平線までの距離は何kmなの? ピタゴラスの定義での計算方法は如何するの?
A 実際の水平線までの距離は、単にピタゴラスの定理だけでは無理です。
光の屈折や、地球の曲率を加味する必要があります。
専門に取り扱う海上保安庁ですら、出版図書で2種類を記載しています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249476382
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:02:21.05ID:qgCLtLC7
見えれば領土に出来るんなら
半島全体は中国の領土にならね?
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:03:40.28ID:TXC+w8Wt
>>26
ヨーロッパはフランスかドイツに統一されるな
>>26
ヨーロッパはフランスかドイツに統一されるな
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:11:02.18ID:qgCLtLC7
>>33
同じ大陸だから何処で線を引くかなw
四大文明で決着の時に何故か韓国がしゃしゃり出て来そうだが…
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:03:00.06ID:w7l/yql2>>33
同じ大陸だから何処で線を引くかなw
四大文明で決着の時に何故か韓国がしゃしゃり出て来そうだが…
こんな意味不明な証明をしているから、未だにノーベル賞が取れないんだよ!
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:03:38.26ID:FFyCMi1D
地図すら書けないのに数学がどうのこうのの問題じゃないだろ
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:10:45.15ID:OQ7/3kyt
ハーグで言え!
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:12:14.08ID:2TEGQ1qS
じゃあ、その資料持ってハーグに行こう!!
その、無理やり使ったピタゴラスで!!
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:14:54.54ID:Tq0n/UGi
しかし、数学的に証明できたら、これはフィールズ賞確実。
530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:50:29.46ID:Xq6n6/0G
>>50
×フィールズ賞
○フールズ章
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:17:36.38ID:AFV4u+jY>>50
×フィールズ賞
○フールズ章
>>1
まーた意味不明な反論して。三平方の定理と領土問題にどんな因果関係があるんだカス。
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:22:54.62ID:MLtBXsgp
イスラエルとパレスチナにこのピタゴラス地理法を教えてあげようぜ!
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:24:51.21ID:WD7VddJU
その論理だと大英帝国にも言ってやれよ。
フォークランド諸島は英国領土じゃなくアルゼンチン領土だって。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:26:14.00ID:D95HKJyd
なんでこんな島ごときに必死なの?
今更
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:29:34.08ID:JZmWtLQn
>>67
韓国というのは、嘘 を基盤として作られた国。
近代において、その嘘の出発点となるのが「独島」。
だから、それを日本に否定されると、韓国という国が崩壊しかねない。
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:34:49.07ID:PiuQ1zSz>>67
韓国というのは、嘘 を基盤として作られた国。
近代において、その嘘の出発点となるのが「独島」。
だから、それを日本に否定されると、韓国という国が崩壊しかねない。
ピタゴラスの定理って領土問題に使えたんだっけ?
ピタゴラスの定理って内容覚えてないけど数学的なものだった気がする。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:35:40.89ID:Ie5+yY/T
五島勉さんもおどろきの解釈だな
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:35:42.43ID:AbAR5i16
イギリスからフォークランドが見えますか?
アメリカからハワイやタヒチを見渡せますか?
勝手に名前使われてピタゴラスだって大迷惑w
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:38:41.37ID:PiuQ1zSz
ピタゴラス「え?俺の作った定理が何で領土問題で引き合いに出されてるんだ?」
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:41:46.69ID:ncJrpM+B
朝鮮人がバカである事の証明をしたんですねw
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:42:03.25ID:gmtIwJmK
なのになんで裁判から逃げ回ってるんだよwwwwwwwwww
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:44:05.01ID:jPJlc4eS
そりゃまあ対角線長測るのに使うわな。
つかただの測量技術だろw
伊能どす / / / /
⊂(#´・ω・`) 、,Jし // パン
(几と ノ ) .て.∧,,,,∧
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y∩;`Д´> アイゴ!
/ノ / | \ 彡 ノ ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ (__ ̄) )
つかただの測量技術だろw
伊能どす / / / /
⊂(#´・ω・`) 、,Jし // パン
(几と ノ ) .て.∧,,,,∧
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y∩;`Д´> アイゴ!
/ノ / | \ 彡 ノ ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ (__ ̄) )
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:47:27.80ID:sXVu0XvO
もう支離滅裂
98:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2012/10/28(日) 10:49:06.75ID:dCla/AmE
さもピタゴラスの定理やら三角関数が特別な物であるかのような書き方だけど、日本じゃ中学の数学レベルだよ
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:53:32.46ID:AFV4u+jY
>>98
彼らにとっては特別なんじゃね?
ほら、小学校低学年が通過するレベルの算数も出来ないホロンが居るし。
>>98
彼らにとっては特別なんじゃね?
ほら、小学校低学年が通過するレベルの算数も出来ないホロンが居るし。
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:54:42.07ID:FXO7ft9A
>>109
homeをhoneと勘違いしてるkoreanもいますしね(呆れ)
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 10:49:10.87ID:BobMEWAc>>109
homeをhoneと勘違いしてるkoreanもいますしね(呆れ)
数学的より現実に観測しろよ・・・
106: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:9) :2012/10/28(日) 10:52:25.70ID:wVdZ3icW
馬鹿に何を言っても無駄
科学とオカルトの区別が付かないんだから
108:さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/10/28(日) 10:53:28.04ID:On9qVYIz
見える見えないって話をすると、
古地図で竹島の位置がぜんぜん違うって事から
竹島は韓国領ではないって事になるんだけど(w
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:03:09.36ID:s89b/OtN
おれんちから富士山見えるから富士山はおれんちな!
123:さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/10/28(日) 11:03:54.97ID:On9qVYIz
>>121
富士山が噴火した場合に、あなたが管理責任を問われます(w
>>121
富士山が噴火した場合に、あなたが管理責任を問われます(w
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:05:54.02ID:AFV4u+jY
>>121
今ゴミが凄いらしいね。頑張って掃除してね♪
>>121
今ゴミが凄いらしいね。頑張って掃除してね♪
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:06:11.06ID:PiuQ1zSz
>>121
お前んちゴミ屋敷だったのな
126: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2012/10/28(日) 11:05:55.11ID:ZhjJmcmC>>121
お前んちゴミ屋敷だったのな
>>1
反日乞食侵略朝鮮人の反日脳は理解しようとしたらアカン。アイツらはキチガイなんや!
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:16:50.78ID:MJROZiRq
>>1
実はピタゴラスは韓国人で
ピタゴラスの定理は韓国起源ってところまで読んだ。
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:30:02.33ID:k7XbWB4c
>>1
韓国での数学教育がいかにダメか分かる。
これじゃ韓国では科学者は育たない。
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:30:36.90ID:KryGosPn
韓国人が三平方の定理を知ってることに驚く
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:44:58.97ID:J8OY1+TV
ニダゴラスの定理・・・真偽はともかく、兎に角大きな声で執拗に叫び続けると真実になるという朝鮮半島でのみ通用する定理である。
189:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/10/28(日) 11:48:55.85ID:RWe+WMW3
なんというか、これは
『ちっπとは巨大な球体の一部である』
くらいのトンデモ理論なのか?
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:48:59.41ID:D73lrdSK
だから、ハーグにその証拠とやらを持って来いよ。
国際司法裁判所で、白黒はっきりさせようじゃないか。
そうでなければただの妄言。
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:52:06.38ID:495WZNyx
×ピタゴラスの定理
○ニダゴネルの定理
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:56:38.63ID:w6+m2yAw
数学が苦手な朝鮮人が「ピタゴラスの定理」すか?(笑)
何のギャグすか?
まずは、算数の四則演算から始めないと(笑)
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 11:59:28.23ID:RpHzQQph
>>200
いや、連中は1+1からやり直させないと。
>>200
いや、連中は1+1からやり直させないと。
204:さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/10/28(日) 12:00:21.84ID:On9qVYIz
>>202
ニダ
214:大有絶 ◆moSD0iQ3To :2012/10/28(日) 12:09:15.05ID:UN5cB1JA>>202
ニダ
竹島が「半島から見える」という古文書が根拠の筈が
「韓国領の鬱陵島から見える」にすり替えている時点で話にならないんですけどね。
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:09:43.75ID:QlxwJ+5l
俺の知ってるピタゴラスの定理は領土を主張するのに使えるものではないはずなんだけど
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:19:54.58ID:A1y/ghOw
>>215
つまり、我々の知ってるピタゴラスの定理ではないのさ(棒w
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:20:45.01ID:hptguXfI>>215
つまり、我々の知ってるピタゴラスの定理ではないのさ(棒w
>>1
これ以上アホな話も無いよな。
計算上目視が可能かどうかと、実際に見えるかどうかなんて、全く別の問題だし、そもそも
「見えるから領土」って考えからして子供じみたバカの発言でしかない。
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:25:32.26ID:hPZGMFKN
国土の北半分占領されているからって他人の島欲しがるなよ。
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:31:10.83ID:GqGFkmwm
江戸時代まで遡っても
正確な緯度経度島の構成の
地図を作っていた日本
明治以前に竹島が特定できる
文献が一切無い韓国
空島政策とか一切知らないんだろうな
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:32:55.83ID:xgzlNtdn
だめだ、もう一回読んだけど意味がわからなかったw
253:さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/10/28(日) 12:35:05.43ID:On9qVYIz
>>247
理解するんじゃない!
感じるんだ!
感じちゃったら朝鮮深遠の世界へようこそだけど・・・。
>>247
理解するんじゃない!
感じるんだ!
感じちゃったら朝鮮深遠の世界へようこそだけど・・・。
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:45:26.14ID:xgzlNtdn
>>253
感じると火病が移りそうで怖いですw
>>253
感じると火病が移りそうで怖いですw
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:52:23.56ID:JZmWtLQn
>>270
朝鮮人の言動に対しては、医者が患者に接するように対応するべきです。
ようするにアレは「病気の症状」なんだ。治療のためには症状を知る必要はある。
だからといって、我々が同じ病気に感染する必要はない。
>>270
朝鮮人の言動に対しては、医者が患者に接するように対応するべきです。
ようするにアレは「病気の症状」なんだ。治療のためには症状を知る必要はある。
だからといって、我々が同じ病気に感染する必要はない。
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:55:49.55ID:YU5EwR5C
>>274
別に医者じゃないんだから、チョンがおかしなことを言っていれば
殴りつけてやればいいだけだと思うけれど。
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:36:24.31ID:WHAcAFny>>274
別に医者じゃないんだから、チョンがおかしなことを言っていれば
殴りつけてやればいいだけだと思うけれど。
韓国人の三角関数の例題?

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:38:32.72ID:bpAz3o5i
放棄する島として、鬱陵島、巨文島、済州島、竹島、って最初の案には明示されてたんだよ。
つまり、そもそも連合国は鬱陵島の付属島嶼とは認識していない。
でもって調査の結果、竹島は日本固有の領土という事が分かって外されたんだよ。
だから外した直後の草案には、外した理由付けとしてわざわざ「日本の領土」と明記した。
その後で韓国政府は「竹島を明記しろ」と要請しただろ?つまり「韓国政府も」竹島を鬱陵島の付属島嶼だと認識してなかったという事だ。
それに対してアメリカは「いや竹島は日本固有の領土だし」って拒否したわけだ(ラスク書簡)。
その結果、最終的に竹島が外れた文面のままになったわけだから、「書いてないのは付属島嶼だから」というのは無理がありすぎる。
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:38:34.89ID:QSZSwTF2
これ学会で発表しとけよw
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:39:15.78ID:A1y/ghOw
>>262
休憩時間が増えるじゃないか!
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:43:06.10ID:InoqOZdU>>262
休憩時間が増えるじゃないか!
反論は皆がしてくれた・・・
チョン・手マンはその論拠で韓国政府に「国際法廷で決着すべき」と言えよ。
日本国旗を焼いたり、雉を殺したり、指を切るより、自国政府に言えよ・・・ どうなの?
どうせ何言おうが歴史捏造で事を済ますし、平和的解決をしようと国際司法裁判所に行こうと言っても逃げる。
向こうが平和的解決を希望しないんだから竹島は武力で奪い返せばいい。
竹島でに