1:ウィンストンφ ★:2012/10/28(日) 12:29:28.39ID:???
韓国ウォンが米ドルに対して約1年ぶりに1ドル=1100ウォンを割った。25日のソウル外国為替市場で韓国ウォンは5.4ウォン値上がりし、1ドル=1098.2ウォンで取引を終えた。
ユーロ圏の製造業購買担当者景気指数(PMI)が市場の期待を下回ったが、ギリシャと国際債権団の緊縮合意がドルの需要を減らした。
ギリシャは24日(現地時間)、欧州連合(EU)、欧州中央銀行(ECB)、国際通貨基金(IMF)などと緊縮期間を2年延長する代わりに、
135億ユーロ(約19兆ウォン)規模の新しい緊縮案を用意することで合意した。
1ドル=1100ウォン台を維持していた韓国ウォンは、午後に入ると月末決済のための輸出企業のドル売りが出て、本格的に値上がりした。
ノンデリバラブル・フォワード(NDF)市場参加者のドル売りが加勢し、午後2時52分ごろ、1ドル=1100ウォンを割った。
外換銀行ディーリングルームのコ・ギュヨン課長は「欧州株式市場が値上がりで始まり、輸出企業がドルを大量に売ったため、ウォン高に弾みがついた」と説明した。
サムスン経済研究所のチョン・ヨンシク研究員は「ボックス圏の底を意味していた1ドル=1100ウォンが割れただけに、今後もウォン高が続く可能性が高い」と診断した。
しかしウォン高ドル安がこのまま急激に進むことはないという見方が強い。現代経済研究院マクロ経済室のイム・ヒジョン室長は「欧州財政危機が根本的に解決されたわけでもなく、
世界景気の低迷に対する懸念も相変わらずだ」とし「韓国ウォン-米ドルは1ドル=1050-1100ウォンで推移すると予想される」と述べた。
ソース 中央新報
http://japanese.joins.com/article/997/161997.html?servcode=300§code=310
依頼ありました◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★155◆◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348927951/706
関連スレ
【韓国経済】ウォンの急速な上昇は先進国の金融緩和の反作用で投資魅力が増加した結果?[10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349744755/
【為替】ウォンの最近の動き、一方に偏っていないか懸念=韓国通貨当局筋[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351226295/
韓国ウォンが米ドルに対して約1年ぶりに1ドル=1100ウォンを割った。25日のソウル外国為替市場で韓国ウォンは5.4ウォン値上がりし、1ドル=1098.2ウォンで取引を終えた。
ユーロ圏の製造業購買担当者景気指数(PMI)が市場の期待を下回ったが、ギリシャと国際債権団の緊縮合意がドルの需要を減らした。
ギリシャは24日(現地時間)、欧州連合(EU)、欧州中央銀行(ECB)、国際通貨基金(IMF)などと緊縮期間を2年延長する代わりに、
135億ユーロ(約19兆ウォン)規模の新しい緊縮案を用意することで合意した。
1ドル=1100ウォン台を維持していた韓国ウォンは、午後に入ると月末決済のための輸出企業のドル売りが出て、本格的に値上がりした。
ノンデリバラブル・フォワード(NDF)市場参加者のドル売りが加勢し、午後2時52分ごろ、1ドル=1100ウォンを割った。
外換銀行ディーリングルームのコ・ギュヨン課長は「欧州株式市場が値上がりで始まり、輸出企業がドルを大量に売ったため、ウォン高に弾みがついた」と説明した。
サムスン経済研究所のチョン・ヨンシク研究員は「ボックス圏の底を意味していた1ドル=1100ウォンが割れただけに、今後もウォン高が続く可能性が高い」と診断した。
しかしウォン高ドル安がこのまま急激に進むことはないという見方が強い。現代経済研究院マクロ経済室のイム・ヒジョン室長は「欧州財政危機が根本的に解決されたわけでもなく、
世界景気の低迷に対する懸念も相変わらずだ」とし「韓国ウォン-米ドルは1ドル=1050-1100ウォンで推移すると予想される」と述べた。
ソース 中央新報
http://japanese.joins.com/article/997/161997.html?servcode=300§code=310
依頼ありました◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★155◆◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348927951/706
関連スレ
【韓国経済】ウォンの急速な上昇は先進国の金融緩和の反作用で投資魅力が増加した結果?[10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349744755/
【為替】ウォンの最近の動き、一方に偏っていないか懸念=韓国通貨当局筋[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351226295/
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:30:51.26ID:4CdEpggH
韓国大勝利
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:34:52.44ID:NnRfmlk2
さあサムスンサムスンと言ってられなくなりましたw
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:35:13.77ID:tbyDjJjn
意図的なウォン安政策も、できなくなったか?
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:38:01.18ID:8cbCjP0+
ウォン高でますますトイレットペーパーが高級品にw
葉っぱか荒縄でふいてな
韓国全滅しそうだな
買収しやすくなったじゃないか
いまこそ無限の造幣カをみせろ
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:41:25.28ID:DDwIDETU
屋台骨の家電、乗用車が海外で売れ難くなるな
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:42:41.19ID:c+UL7Aig
おまえらウォン安でもウォン高でもとりあえず喜んでないか?
WON DEAD
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:45:21.91ID:39JR7oYe
ついに介入する原資も尽きたか。
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:45:26.88ID:xW0jGJ5O
燃料費が安くなるから冬越し出来てよかったね (´・ω・`)
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:48:01.47ID:JnqOFRv5
つか下がっていってね?
いまんとこどっちに振れるのが死亡遊戯を楽しめるんだろう?
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:50:17.87ID:WHAcAFny
借金返済の期限が今月何かあるからウォン高は少し嬉しいんじゃないニカ?w
ただ製品が高くなって売れなくなるのがまた首絞めだね
とりあえず韓国としてはウォン高はありがたいはずだろうね
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:51:59.69ID:InoqOZdU
企業の大規模投資などで無理やり引っ張ってきたけど、限界だな・・・
ウォン高は国内消費者には恩恵だろうが、韓国の物価上昇率も半端じゃないからね。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:52:46.33ID:HaYzUUkb
今のウチに石油買っとけ。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:53:40.42ID:DfHRlHfJ
誰だよ、暴落するって言ってたのはww
ますます輸出伸びないな
外需頼みの経済やってきた報いだね
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:03:25.74ID:5OUm4VZp
緩やかにウォン高になればサムスンが倒壊する前に市民生活も改善していくのだろうけど、
いきなり輸出採算ラインの1100ウォン割れちゃったからなw
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:04:14.53ID:RBjLRjyB
一応、ウォン高は韓国に利、ではあるはず。900-1000くらいじゃなかったっけ。
韓国の利益が出る範囲は。
韓国は貿易依存度が100%越えてるから高くなりすぎても低くなりすぎても厳しい…同じ円高でも貿易依存度11%の日本の円高とはわけが違うはず。
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:10:35.20ID:ZNov9+RJ
ウォン高ってことは韓国にとって借金返したり
外国債券買いまくるチャンスじゃん
あれ?
何処を基準としてのウォン高か、というのを理解しないとダメなのよ、これ。
以前の緊急時レベルのウォン安に比してのウォン高か、国家適正範囲に比してのウォン高か。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:14:35.54ID:8w1NbxqP
自国通貨高は本来喜ぶべきこと。でも製造業が中心で輸出で成り立っている国は
例外。
日本も円高で苦しんでるが、それでも内需が大きいからなんとかなっている。
韓国は外需が不振になると国全体が傾くんだね。
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:17:45.33ID:pQ/7vLZw
>>1
このウォン高は最悪のタイミングじゃないか!?ww
現在サムスンやヒュンダイといった財閥系以外商売が成り立っていないのは誰の目にも明らかで
韓国人も否定しようがないだろう。
これがウォン高で突然ぶっ倒れる。シャープのように。
しかしその影響はシャープどころではないw
69:Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/28(日) 13:21:10.20ID:aO9HFZr7 BE:36378432-PLT(30000)
輸入拡大と、外貨準備のチャンスだわ。
頑張れ!
またワロス曲線が見れるの?
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:26:43.20ID:lrua8atR
つまりどうゆうこと?
これを機に内需に転換できるかねぇw
米韓FTAがどう作用するか楽しみだwww
EUともいろいろありそうだしマジでわからんwww
こないだ財閥が一つ破綻したみたいだね
新興財閥・熊津グループが経営破綻
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/economy/2012/post_5044.php
こんな程度でがたがた言うな
2桁になってから言いやがれ
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:39:07.56ID:vQTZIT6u
つかさ・・・・寒寸マンセーって喜んでいても
国民が窮乏している状態で、国としては対策出来ない(しない)
ってのはもう国家としては壊死してるんじゃないの?
今までは日韓スワップがあったから韓国政府として積極的にウォン安誘導してきた。
しかし、後4日で日韓スワップが切れる。韓国政府としてはデフォルトが恐いから
今までのようにウォン安誘導ができない。結果、市場原理が働いてウォン高になる。
ウォン安によるデフォルトも恐いし、貿易に過度に傾いた経済であるためウォン高も困るw
グローバル経済の末路が見えていいじゃない。日本は韓国に感謝wすべきだな。
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:42:09.72ID:5OUm4VZp
シャープに一泡吹かせるためだけに
サムソン号で国民総玉砕やでwww
この国内産業が総崩れの時にこれからウォン高でサムスンが突然死するんだから
ワクテカが止まらない。
道にはペンペン草も残らない。ただパンパンがたたずむのみ。
ワロス介入はもうむりなのか???
高齢化
貧困化
空洞化
通貨高
過度の輸出依存
企業の寡占化
銀行の植民化
まだ暴徒化とかはないが、今後なるだろう
日本の悪い面を全て韓国が極端という形でやってくれている
いい反面教師となるだろう、
まさに韓国はそこへ逝ってはいけないハザード国の見本だ。
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:50:51.98ID:lPoSmWIh
80円が76円になると、だいぶ円高に振れたなって思うけど、1100ウォンが1096ウォンになっても大した変動には見えない不思議
でも、大きな値動きなんでしょ?
198:遊び人の太田:2012/10/28(日) 13:54:29.61ID:c4dKmpMu
ウォン安で騒ぎ
ウォン高で騒ぐ
少しは落ち着いて商いしろ朝鮮人
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:55:09.00ID:Hyiarkzz
次の大統領選挙で、財閥解体論まで出てるしどうなるやら。
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:57:39.41ID:EEzNOWy6
アップダウンの激しい通貨だね
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:58:54.86ID:ACB+vTZV
ウォン安を望んでいたネトウヨ涙目
鎌倉幕府は永遠に来そうにないねww
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:03:37.68ID:RsNHskzK
通貨ってのは低すぎても高すぎてもいけない。
通貨上がるとサムチョンとかの輸出厳しくなるでーw
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:03:43.34ID:EEzNOWy6
ウォンのレートなら、明日突然1500とか800になっても驚かない
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:06:47.05ID:EEzNOWy6
ハゲタカとワロス曲線攻防出来る位、韓銀に弾残ってんのかね
韓国政府は馬鹿だよな。
在日韓国人を徴兵して財産を没収すれば、財政再建できるのに。
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:15:32.05ID:Hyiarkzz
韓国見てると、中央よりも先に地方財政から破綻していく感じだけどね
上がり続けてるってのは政府介入が限界突破したって証拠でしょ?
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:27:53.46ID:qtab75B7
ウォン安の時は日本にさんざん助けてもらっただろう?
日本も大変だというのに。
ウォンが上がったのだったら、よかったじゃないか。
396:清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 63.9 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/10/28(日) 14:31:17.68ID:fMKlUfz2 BE:1598451438-2BP(6000)
アラ、カナダで地震か。
義捐金の準備しないと。
韓国君、ゴメンね、
お前等なんざ眼中に入らなくなったわw
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:32:03.29ID:V8SRFwnf
再び無限の増刷力を見せてもらえる日が来そうですねw
【韓国】政府、韓銀に「紙幣の発行」を要請 ウォン高対策として[11/22](348)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101124199/
>韓銀の高位関係者も「為替市場の偏り方は普通ではない」とし、「韓銀には紙幣の発行と
>いった手段があるため、為替市場への介入財源は無限とした。
ふんふんふ~ん♪

完全に始まったな・・・・
これで韓国がウォン安介入をしたらその瞬間・・・・・
ヘッジフアンドこええええええ
せっかくウォン高なんだから、内需と設備投資を増やして、輸出依存率を減らしたら?
韓国がウォン上げに耐えられなくなって大規模なドル買い安介入始めたら禿は一気に売り払う。
08年の繰り返し。韓国に残るのは疲弊した国民と山のような借金だけだ。
ユーロ、ポンド、ウォン、円10年
http://stooq.com/c/?s=usdkrw&d=20121026&c=5y&t=l&a=lg&r=usdeur+usdgbp+usdjpy
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <まだ大丈夫じゃないwww
困ったらIMFへ行け。
日本には無関係。
アメリカに為替操作するなって怒られたもんなぁ
638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:13:23.10ID:xwJ51qX/
韓国政府はダンマリ介入繰り返してるでしょ
実際規模が小さいから、5分で修正されるけどw
そもそも日本がやった介入は規模だけで見れば空前絶後といっていい
真似できない
それであの始末
643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:15:35.56ID:4NaXg8g5
局地的な半島の極小さな経済圏の通貨が、高くなろうが低くなろうがどうでも良い、ウォンがいったいナンボのもんじゃい
648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:17:47.84ID:cdn8tmEK
韓国経済と韓国wonが世界の金融市場で安定通貨として認められたとホルホルしなよ。
658: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 63.0 %】 :2012/10/28(日) 15:21:14.73ID:VrLdoyN1
>>1
さてこの後韓国は少ない実弾(外貨)で介入したりするんでしょうかね?
660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:21:28.40ID:9yrJg8Om
所詮
ウォンは半島出れば先進国の便所紙にもならない
便所紙として使ってくれる国はジンバブエだけニダ
667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:23:13.29ID:hyHfV2KJ
韓国経済の現状を考えれば、為替操作がなければ850ウォンが妥当
1100とかアホかと
677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:26:42.98ID:B4I9pL8i
直近のウォン・円レートは100ウォン=7.27円。
ウォン・円レートは昨年平均で100ウォン=7.21円。
昨年平均と比較するとほんの少しウォン高円安。
現在と比較すると、リーマンショックショック前は100ウォン=13円であり、現在は超ウォン安・円高である。
現在と比較すると、1972年当時は、100ウォン=90円という超々ウォン安・円高であった。
韓国という国は少しでもウォンが高くなると大騒ぎする国だ。これが普通の国。
日本は超円高で会社が潰れても、会社の経営者が無能と決め付けてそれで終わり。
日本国民一般の円高に対する感覚の方がガラパゴス的である。
より公正な尺度である実質実効レートや購買力平価で見ても韓国ウォンは対円で安すぎる。
実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体
(円が上昇率トップ、ウォンが下落率トップ)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体
(ウォンは円に対しで46%割安)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
アジア諸国の通貨に対する超円高の原因
(政府・中央銀行による介入)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:35:28.79ID:80KmOqng
あと、2chのスレタテだと無視されやすいんだけど…。
5月に、
IMFから、
「おまえんとこのウォンは明らかに安すぎなんだよ!
1割はボってるだろ?
政府も介入しすぎ。自重しる!」
とも言われてるんだよね。
最近でもいわれてるけど。
http://bchuukai.seesaa.net/article/295438452.html
[IMF,韓国に事実上'ウォン切下げ'勧告]
>IMFは去る21日発表した'2012年韓国例年協議報告書'を通じて韓国ウォンが
>相変らず低評価されていると診断した。
(韓国ソースなので、「ウオン高・安」表記が通常と逆になってるのに注意)
今回の展開は当然だろ。
韓国大勝利
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:34:52.44ID:NnRfmlk2
さあサムスンサムスンと言ってられなくなりましたw
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:35:13.77ID:tbyDjJjn
意図的なウォン安政策も、できなくなったか?
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:38:01.18ID:8cbCjP0+
ウォン高でますますトイレットペーパーが高級品にw
葉っぱか荒縄でふいてな
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:42:04.53ID:lPKFuOUM
>>7
ウォン高だとチョン国物価は下がりますよ
>>7
ウォン高だとチョン国物価は下がりますよ
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:53:31.13ID:8cbCjP0+
>>12
間違えたわw
まあ何にせよ輸出打撃うけて貧乏加速、結果トイレットペーパーは高級品じやね
>>12
間違えたわw
まあ何にせよ輸出打撃うけて貧乏加速、結果トイレットペーパーは高級品じやね
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:06:33.94ID:jb1BuROM
>>28
なに、反動で大暴落すればウォンで拭けるようになるさ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:38:38.41ID:XUnuET2T>>28
なに、反動で大暴落すればウォンで拭けるようになるさ
韓国全滅しそうだな
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:50:48.57ID:8YlRvq4X
>>8
全滅だなんてとんでもない!
絶滅で充分です
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:38:55.58ID:QZO2+aB/>>8
全滅だなんてとんでもない!
絶滅で充分です
買収しやすくなったじゃないか
いまこそ無限の造幣カをみせろ
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:41:25.28ID:DDwIDETU
屋台骨の家電、乗用車が海外で売れ難くなるな
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:42:41.19ID:c+UL7Aig
おまえらウォン安でもウォン高でもとりあえず喜んでないか?
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:14:49.81ID:ZjC3zfQW
>>13
バランスを欠いた 大ブレは 高安どっちでも今の韓国にとって致命的だよ(笑)
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:44:54.00ID:WD7VddJU>>13
バランスを欠いた 大ブレは 高安どっちでも今の韓国にとって致命的だよ(笑)
WON DEAD
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:45:21.91ID:39JR7oYe
ついに介入する原資も尽きたか。
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:45:26.88ID:xW0jGJ5O
燃料費が安くなるから冬越し出来てよかったね (´・ω・`)
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:48:01.47ID:JnqOFRv5
つか下がっていってね?
いまんとこどっちに振れるのが死亡遊戯を楽しめるんだろう?
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:50:17.87ID:WHAcAFny
借金返済の期限が今月何かあるからウォン高は少し嬉しいんじゃないニカ?w
ただ製品が高くなって売れなくなるのがまた首絞めだね
とりあえず韓国としてはウォン高はありがたいはずだろうね
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:51:59.69ID:InoqOZdU
企業の大規模投資などで無理やり引っ張ってきたけど、限界だな・・・
ウォン高は国内消費者には恩恵だろうが、韓国の物価上昇率も半端じゃないからね。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:52:46.33ID:HaYzUUkb
今のウチに石油買っとけ。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 12:53:40.42ID:DfHRlHfJ
誰だよ、暴落するって言ってたのはww
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:08:47.76ID:UBY50GZk
>>29
他の要因もあるけど、スワップ中止で
積極的な通貨安誘導できなきなった結果じゃねえのw
>>29
他の要因もあるけど、スワップ中止で
積極的な通貨安誘導できなきなった結果じゃねえのw
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:16:42.51ID:ZjC3zfQW
>>29
スワップ切れる月末が来るからな(笑)
>>29
スワップ切れる月末が来るからな(笑)
431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:37:31.19ID:1nhdVS+A
>>29
下げる前には上げるんだよ12月が危険だね、韓銀のことだから直ぐに刷るだろ
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:00:35.60ID:pRm+zJKp>>29
下げる前には上げるんだよ12月が危険だね、韓銀のことだから直ぐに刷るだろ
ますます輸出伸びないな
外需頼みの経済やってきた報いだね
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:03:25.74ID:5OUm4VZp
緩やかにウォン高になればサムスンが倒壊する前に市民生活も改善していくのだろうけど、
いきなり輸出採算ラインの1100ウォン割れちゃったからなw
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:04:14.53ID:RBjLRjyB
一応、ウォン高は韓国に利、ではあるはず。900-1000くらいじゃなかったっけ。
韓国の利益が出る範囲は。
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:06:29.91ID:5OUm4VZp
>>37
「ウォン高円安」におびえる韓国企業、1ドル=1100ウォンの絶対防衛線もあっさり崩壊
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1351315863/
>>37
「ウォン高円安」におびえる韓国企業、1ドル=1100ウォンの絶対防衛線もあっさり崩壊
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1351315863/
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:08:19.27ID:Hyiarkzz
>>37
今はその頃よりさらに特定企業のへの依存が高まってるし、
貿易依存度があがってるから1100が適正ラインまでさらに縮小してるかなあ
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:09:13.30ID:bRV3imyk>>37
今はその頃よりさらに特定企業のへの依存が高まってるし、
貿易依存度があがってるから1100が適正ラインまでさらに縮小してるかなあ
韓国は貿易依存度が100%越えてるから高くなりすぎても低くなりすぎても厳しい…同じ円高でも貿易依存度11%の日本の円高とはわけが違うはず。
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:10:35.20ID:ZNov9+RJ
ウォン高ってことは韓国にとって借金返したり
外国債券買いまくるチャンスじゃん
あれ?
58: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:9) 皇桜院 ◆DKbQQS2/WA :2012/10/28(日) 13:14:28.75ID:RWYv25xm
>>52
メインの輸出サゲとFTAによる輸入アゲ
これに耐えられるなら飛躍のチャンスですね
ちなみに日本のバブル景気も円高が引鉄になったので気をつけるように
53:ふぁるくらむ・りりむ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:9) ◆9z/XE.xRBc :2012/10/28(日) 13:11:40.18ID:KCb3b5BV>>52
メインの輸出サゲとFTAによる輸入アゲ
これに耐えられるなら飛躍のチャンスですね
ちなみに日本のバブル景気も円高が引鉄になったので気をつけるように
何処を基準としてのウォン高か、というのを理解しないとダメなのよ、これ。
以前の緊急時レベルのウォン安に比してのウォン高か、国家適正範囲に比してのウォン高か。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:14:35.54ID:8w1NbxqP
自国通貨高は本来喜ぶべきこと。でも製造業が中心で輸出で成り立っている国は
例外。
日本も円高で苦しんでるが、それでも内需が大きいからなんとかなっている。
韓国は外需が不振になると国全体が傾くんだね。
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:17:45.33ID:pQ/7vLZw
>>1
このウォン高は最悪のタイミングじゃないか!?ww
65: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:9) 皇桜院 ◆DKbQQS2/WA :2012/10/28(日) 13:19:30.43ID:RWYv25xm
>>62
スワップ拡大枠終了ANDアメリカの為替操作国認定食らったから
中々手を打てないかも知れませんね
>>62
スワップ拡大枠終了ANDアメリカの為替操作国認定食らったから
中々手を打てないかも知れませんね
75:Korean, Go Home!!!:2012/10/28(日) 13:23:15.93ID:UBY50GZk
>>65
やっぱ、それだよねw
通貨安誘導のストッパーが無くなったから積極的に下げられないw
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:18:07.95ID:5OUm4VZp>>65
やっぱ、それだよねw
通貨安誘導のストッパーが無くなったから積極的に下げられないw
現在サムスンやヒュンダイといった財閥系以外商売が成り立っていないのは誰の目にも明らかで
韓国人も否定しようがないだろう。
これがウォン高で突然ぶっ倒れる。シャープのように。
しかしその影響はシャープどころではないw
69:Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/28(日) 13:21:10.20ID:aO9HFZr7 BE:36378432-PLT(30000)
輸入拡大と、外貨準備のチャンスだわ。
頑張れ!
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:21:54.55ID:HHOZI3sT
>>69
対外債務も返しやすくなると思う
頑張れ!
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:25:18.89ID:KiBDPvCJ>>69
対外債務も返しやすくなると思う
頑張れ!
またワロス曲線が見れるの?
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:26:43.20ID:lrua8atR
つまりどうゆうこと?
101: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:9) 皇桜院 ◆DKbQQS2/WA :2012/10/28(日) 13:30:41.33ID:RWYv25xm
>>85
ウォン高→輸入が増え輸出が減る
輸出がGDPの多くを占める国にとっては死活問題
借金を返すチャンスと言うが、返済日は決まっているので
それまでウォン高が続くと、国内産業にどんな影響が出るかなー
という話
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:30:20.41ID:tgrb5cB8>>85
ウォン高→輸入が増え輸出が減る
輸出がGDPの多くを占める国にとっては死活問題
借金を返すチャンスと言うが、返済日は決まっているので
それまでウォン高が続くと、国内産業にどんな影響が出るかなー
という話
これを機に内需に転換できるかねぇw
米韓FTAがどう作用するか楽しみだwww
EUともいろいろありそうだしマジでわからんwww
115:情弱無能すね~く師範代血は緑(築数世紀) ◆HE3Bm9z2b6 :2012/10/28(日) 13:33:25.06ID:vOy0+1Fw
>>98
家計負債がデカくて無理でしょ。
それこそ徳政令出して一回リセットせんと…
>>98
家計負債がデカくて無理でしょ。
それこそ徳政令出して一回リセットせんと…
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:33:31.15ID:vQTZIT6u
>>98
無理じゃないでしょうかー
前提となるのは国民の可処分所得を増やすってことになりますが
>>1の状況では人件費すらあげるここともできない。
また、円安と言っても82円位じゃまだまだ高いので部品の値下げにも
限度があります。
オマケに、就職先が無いので、海外にさえ目を向けている状況・・
国も対策を打とうにもお手上げ状態・・・
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:30:51.12ID:t0tE8szO>>98
無理じゃないでしょうかー
前提となるのは国民の可処分所得を増やすってことになりますが
>>1の状況では人件費すらあげるここともできない。
また、円安と言っても82円位じゃまだまだ高いので部品の値下げにも
限度があります。
オマケに、就職先が無いので、海外にさえ目を向けている状況・・
国も対策を打とうにもお手上げ状態・・・
こないだ財閥が一つ破綻したみたいだね
新興財閥・熊津グループが経営破綻
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/economy/2012/post_5044.php
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:31:54.34ID:Hyiarkzz
>>102
財閥の本番はこれからw
圧倒的な権力もったサムスンと現代、後ハイニックス買ったところとかの
一部だけが勝ち組になってるから、次は食い合いになると思うよ
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:33:24.51ID:hWnvGKIs>>102
財閥の本番はこれからw
圧倒的な権力もったサムスンと現代、後ハイニックス買ったところとかの
一部だけが勝ち組になってるから、次は食い合いになると思うよ
こんな程度でがたがた言うな
2桁になってから言いやがれ
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:39:07.56ID:vQTZIT6u
つかさ・・・・寒寸マンセーって喜んでいても
国民が窮乏している状態で、国としては対策出来ない(しない)
ってのはもう国家としては壊死してるんじゃないの?
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:40:22.21ID:Hyiarkzz
>>139
その前に、地方の大都市が破綻しはじめてるから、たぶんそこからのが先になるw
>>139
その前に、地方の大都市が破綻しはじめてるから、たぶんそこからのが先になるw
146:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/28(日) 13:40:59.55ID:MQ5hJcaY
>>144
釜山が寂れたら、韓国終わりですねえw
>>144
釜山が寂れたら、韓国終わりですねえw
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:42:04.68ID:Hyiarkzz
>>146
あそこも財政破綻してるって話だからねー。
【韓国】大邱と釜山も仁川と同様に財政破綻の危機[04/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333622264/
日本でいえば、大阪、福岡あたりが逝くようなもんだけど。
>>146
あそこも財政破綻してるって話だからねー。
【韓国】大邱と釜山も仁川と同様に財政破綻の危機[04/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333622264/
日本でいえば、大阪、福岡あたりが逝くようなもんだけど。
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:41:24.99ID:AFV4u+jY
>>139
寒村勝ってるはずなのに、マックも買えない貧乏南。
寒村に負けてるはずなのに、お腹いっぱい食べられる日本。
はたして、「幸せ」なのはどっちやら。
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:40:07.66ID:JlvM8vL/>>139
寒村勝ってるはずなのに、マックも買えない貧乏南。
寒村に負けてるはずなのに、お腹いっぱい食べられる日本。
はたして、「幸せ」なのはどっちやら。
今までは日韓スワップがあったから韓国政府として積極的にウォン安誘導してきた。
しかし、後4日で日韓スワップが切れる。韓国政府としてはデフォルトが恐いから
今までのようにウォン安誘導ができない。結果、市場原理が働いてウォン高になる。
ウォン安によるデフォルトも恐いし、貿易に過度に傾いた経済であるためウォン高も困るw
グローバル経済の末路が見えていいじゃない。日本は韓国に感謝wすべきだな。
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:42:09.72ID:5OUm4VZp
シャープに一泡吹かせるためだけに
サムソン号で国民総玉砕やでwww
この国内産業が総崩れの時にこれからウォン高でサムスンが突然死するんだから
ワクテカが止まらない。
道にはペンペン草も残らない。ただパンパンがたたずむのみ。
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:44:38.88ID:t0tE8szO
>>152
ウォン高でサムスン厳しいって言ってもしばらくは持つだろうけどね
問題は他がバタバタと倒れて行くのを見えない聞こえないしてるうちに、
サムスンを支える体力すらなくなってしまうことなんだけどな
>>152
ウォン高でサムスン厳しいって言ってもしばらくは持つだろうけどね
問題は他がバタバタと倒れて行くのを見えない聞こえないしてるうちに、
サムスンを支える体力すらなくなってしまうことなんだけどな
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:48:12.13ID:8QmpSPL6
>>166
連中が一番恐れているのは、人件費の高騰を嫌った外資(主に日本の中小)が逃げ出す事。
最も、そんな事に関係無く技術漏洩のリスクがある以上あの国に関わったら負けだけどな。
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:45:50.05ID:4U6KZYMf>>166
連中が一番恐れているのは、人件費の高騰を嫌った外資(主に日本の中小)が逃げ出す事。
最も、そんな事に関係無く技術漏洩のリスクがある以上あの国に関わったら負けだけどな。
ワロス介入はもうむりなのか???
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:46:24.01ID:Hyiarkzz
>>171
アメリカに釘刺されてるらしいw
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:47:58.93ID:dV20u0g7>>171
アメリカに釘刺されてるらしいw
高齢化
貧困化
空洞化
通貨高
過度の輸出依存
企業の寡占化
銀行の植民化
まだ暴徒化とかはないが、今後なるだろう
日本の悪い面を全て韓国が極端という形でやってくれている
いい反面教師となるだろう、
まさに韓国はそこへ逝ってはいけないハザード国の見本だ。
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:50:51.98ID:lPoSmWIh
80円が76円になると、だいぶ円高に振れたなって思うけど、1100ウォンが1096ウォンになっても大した変動には見えない不思議
でも、大きな値動きなんでしょ?
198:遊び人の太田:2012/10/28(日) 13:54:29.61ID:c4dKmpMu
ウォン安で騒ぎ
ウォン高で騒ぐ
少しは落ち着いて商いしろ朝鮮人
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:55:09.00ID:Hyiarkzz
次の大統領選挙で、財閥解体論まで出てるしどうなるやら。
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:57:39.41ID:EEzNOWy6
アップダウンの激しい通貨だね
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:58:54.86ID:ACB+vTZV
ウォン安を望んでいたネトウヨ涙目
鎌倉幕府は永遠に来そうにないねww
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:01:21.27ID:tgrb5cB8
>>210
みんなもう一度グランドクロスが見たかったのさw
>>210
みんなもう一度グランドクロスが見たかったのさw
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:02:21.67ID:Hyiarkzz
>>210
涙目も何も、前回もこのパターンだったろ。
まずウォン高になって、その後一気に落とされたw
>>210
涙目も何も、前回もこのパターンだったろ。
まずウォン高になって、その後一気に落とされたw
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:03:41.25ID:TA2fTTQ+
>>215
_
/~ヽ んだ、差が大きければ儲かるもんw
(。・-・)
゚し-J゚
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:02:07.67ID:TA2fTTQ+>>215
_
/~ヽ んだ、差が大きければ儲かるもんw
(。・-・)
゚し-J゚
_
/~ヽ あげてから落とすのはハゲタカの常套手段だろww
(。・-・)
゚し-J゚
/~ヽ あげてから落とすのはハゲタカの常套手段だろww
(。・-・)
゚し-J゚
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:03:37.68ID:RsNHskzK
通貨ってのは低すぎても高すぎてもいけない。
通貨上がるとサムチョンとかの輸出厳しくなるでーw
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:03:43.34ID:EEzNOWy6
ウォンのレートなら、明日突然1500とか800になっても驚かない
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:06:47.05ID:EEzNOWy6
ハゲタカとワロス曲線攻防出来る位、韓銀に弾残ってんのかね
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:07:41.64ID:Hyiarkzz
>>232
日本が援助してもなあ。次の大統領、アキヒロよりは経済疎いし
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:08:47.76ID:/ONMCYOZ>>232
日本が援助してもなあ。次の大統領、アキヒロよりは経済疎いし
韓国政府は馬鹿だよな。
在日韓国人を徴兵して財産を没収すれば、財政再建できるのに。
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:15:32.05ID:Hyiarkzz
韓国見てると、中央よりも先に地方財政から破綻していく感じだけどね
300:清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 63.9 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/10/28(日) 14:16:33.86ID:fMKlUfz2 BE:399613223-2BP(6000)
>>294
第二銀行が連鎖倒産してるしな。
358:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 63.9 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/10/28(日) 14:25:40.14ID:+nHbRQ2Y>>294
第二銀行が連鎖倒産してるしな。
上がり続けてるってのは政府介入が限界突破したって証拠でしょ?
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:27:53.46ID:qtab75B7
ウォン安の時は日本にさんざん助けてもらっただろう?
日本も大変だというのに。
ウォンが上がったのだったら、よかったじゃないか。
396:清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 63.9 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/10/28(日) 14:31:17.68ID:fMKlUfz2 BE:1598451438-2BP(6000)
アラ、カナダで地震か。
義捐金の準備しないと。
韓国君、ゴメンね、
お前等なんざ眼中に入らなくなったわw
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:32:03.29ID:V8SRFwnf
再び無限の増刷力を見せてもらえる日が来そうですねw
【韓国】政府、韓銀に「紙幣の発行」を要請 ウォン高対策として[11/22](348)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101124199/
>韓銀の高位関係者も「為替市場の偏り方は普通ではない」とし、「韓銀には紙幣の発行と
>いった手段があるため、為替市場への介入財源は無限とした。
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:33:43.21ID:KiBDPvCJ
>>399
なぜかカリオストロの城を思い出した
457:レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/10/28(日) 14:40:28.14ID:W1+RiXhs>>399
なぜかカリオストロの城を思い出した
ふんふんふ~ん♪

460:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/28(日) 14:41:01.03ID:MQ5hJcaY
>>457
と、とりけらとぷす・・・!w
>>457
と、とりけらとぷす・・・!w
482:レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/10/28(日) 14:43:50.16ID:W1+RiXhs
>>460
ちがうっ!これはインディアンで言う羽飾りだっ
見よ!ちゃんと青いではないか!
これぞ鴨家代々に伝わる戦士の証

>>460
ちがうっ!これはインディアンで言う羽飾りだっ
見よ!ちゃんと青いではないか!
これぞ鴨家代々に伝わる戦士の証

483:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/28(日) 14:44:17.74ID:MQ5hJcaY
>>482
あれ?ミク?w
>>482
あれ?ミク?w
466:ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/10/28(日) 14:41:34.01ID:pUvCrPtd BE:2061064883-2BP(256)
>>457
葱がモヒカンに見えたw
>>457
葱がモヒカンに見えたw
472:蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/28(日) 14:42:29.38ID:J3kS188d
471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:42:19.41ID:4jTKdVWt
>>457
どうぞ
ζ⌒ 、
( ⌒) )
( ( _ ノ )
.〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
\__/
〔 从从 〕
.| ̄ ̄【○】|
. ̄ ̄ ̄ ̄
どうぞ
ζ⌒ 、
( ⌒) )
( ( _ ノ )
.〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
\__/
〔 从从 〕
.| ̄ ̄【○】|
. ̄ ̄ ̄ ̄
完全に始まったな・・・・
これで韓国がウォン安介入をしたらその瞬間・・・・・
ヘッジフアンドこええええええ
501:長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/10/28(日) 14:46:48.27ID:02EvN0OR
480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:43:30.13ID:xOc/+rTe
>>471
んでこれですかw
(⌒)
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
(⌒) | | > , < .|:::ル'
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_
| | | | リ.// | (禿) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
しょーりゅーけん !
.∧ ∧
. (´・ω・∩ _,,..,,,,_
o. ,ノ. / .・ω・.ヾ ほいさっさあ!
O_ .ノ l l
.(ノ `'ー---‐´
i|| i||
━━ ━━
んでこれですかw
(⌒)
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
(⌒) | | > , < .|:::ル'
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_
| | | | リ.// | (禿) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
しょーりゅーけん !
.∧ ∧
. (´・ω・∩ _,,..,,,,_
o. ,ノ. / .・ω・.ヾ ほいさっさあ!
O_ .ノ l l
.(ノ `'ー---‐´
i|| i||
━━ ━━
せっかくウォン高なんだから、内需と設備投資を増やして、輸出依存率を減らしたら?
485:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) 【東電 63.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/10/28(日) 14:44:29.83ID:+nHbRQ2Y
>>480
97年にも同じ事言われてるw
まさに
「15年ぶりだな」だw
>>480
97年にも同じ事言われてるw
まさに
「15年ぶりだな」だw
495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:45:42.30ID:Jdm/SiXP
>>485
地図を書き直す羽目になるんですねwktk
527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:51:13.92ID:dKM+dntg>>485
地図を書き直す羽目になるんですねwktk
韓国がウォン上げに耐えられなくなって大規模なドル買い安介入始めたら禿は一気に売り払う。
08年の繰り返し。韓国に残るのは疲弊した国民と山のような借金だけだ。
541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:53:46.80ID:xOc/+rTe
>>527
その後に、外資が安く韓国を買い叩くなら、IMF危機後と同じ状況だけど、
今回は、外資は韓国を買ってくれるかなあ。成長止まるのが目に見えてるからなあ。
リスクを承知で、ベトナムやらに突っ込みそうな気もする。
>>527
その後に、外資が安く韓国を買い叩くなら、IMF危機後と同じ状況だけど、
今回は、外資は韓国を買ってくれるかなあ。成長止まるのが目に見えてるからなあ。
リスクを承知で、ベトナムやらに突っ込みそうな気もする。
559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 14:57:39.76ID:VwA+9nNk
>>541
リスクというか韓国に投資するメリットが見えない
よほどベトナムやカンボジア、ミャンマーにでも投資した方がクレバー
インドだって先進技術産業での有望株だからな
台湾って手もある
553:蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/28(日) 14:56:58.64ID:J3kS188d>>541
リスクというか韓国に投資するメリットが見えない
よほどベトナムやカンボジア、ミャンマーにでも投資した方がクレバー
インドだって先進技術産業での有望株だからな
台湾って手もある
ユーロ、ポンド、ウォン、円10年
http://stooq.com/c/?s=usdkrw&d=20121026&c=5y&t=l&a=lg&r=usdeur+usdgbp+usdjpy
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <まだ大丈夫じゃないwww
569:蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/28(日) 14:58:55.73ID:J3kS188d
あ。>>553は5年だったw
10年はこっち。
http://stooq.com/c/?s=usdkrw&d=20121026&c=10y&t=l&a=lg&r=usdeur+usdgbp+usdjpy
懐かしい絶壁がはっきりとw
あ。>>553は5年だったw
10年はこっち。
http://stooq.com/c/?s=usdkrw&d=20121026&c=10y&t=l&a=lg&r=usdeur+usdgbp+usdjpy
懐かしい絶壁がはっきりとw
592:<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:03:01.32ID:Ov5QD9po
>>569
たしか一度、明らかに介入の額間違えたろっていう千尋の谷があったニダね
懐かしいニダ
608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:05:37.56ID:voz4o4Xz>>569
たしか一度、明らかに介入の額間違えたろっていう千尋の谷があったニダね
懐かしいニダ
困ったらIMFへ行け。
日本には無関係。
612:清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 63.0 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/10/28(日) 15:06:39.08ID:fMKlUfz2 BE:2797288867-2BP(6000)
>>608
IMF「韓国は大丈夫だ」
623:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:09:46.43ID:Kaew9dQd>>608
IMF「韓国は大丈夫だ」
アメリカに為替操作するなって怒られたもんなぁ
638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:13:23.10ID:xwJ51qX/
韓国政府はダンマリ介入繰り返してるでしょ
実際規模が小さいから、5分で修正されるけどw
そもそも日本がやった介入は規模だけで見れば空前絶後といっていい
真似できない
それであの始末
643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:15:35.56ID:4NaXg8g5
局地的な半島の極小さな経済圏の通貨が、高くなろうが低くなろうがどうでも良い、ウォンがいったいナンボのもんじゃい
648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:17:47.84ID:cdn8tmEK
韓国経済と韓国wonが世界の金融市場で安定通貨として認められたとホルホルしなよ。
658: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 63.0 %】 :2012/10/28(日) 15:21:14.73ID:VrLdoyN1
>>1
さてこの後韓国は少ない実弾(外貨)で介入したりするんでしょうかね?
660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:21:28.40ID:9yrJg8Om
所詮
ウォンは半島出れば先進国の便所紙にもならない
便所紙として使ってくれる国はジンバブエだけニダ
667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:23:13.29ID:hyHfV2KJ
韓国経済の現状を考えれば、為替操作がなければ850ウォンが妥当
1100とかアホかと
677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:26:42.98ID:B4I9pL8i
直近のウォン・円レートは100ウォン=7.27円。
ウォン・円レートは昨年平均で100ウォン=7.21円。
昨年平均と比較するとほんの少しウォン高円安。
現在と比較すると、リーマンショックショック前は100ウォン=13円であり、現在は超ウォン安・円高である。
現在と比較すると、1972年当時は、100ウォン=90円という超々ウォン安・円高であった。
韓国という国は少しでもウォンが高くなると大騒ぎする国だ。これが普通の国。
日本は超円高で会社が潰れても、会社の経営者が無能と決め付けてそれで終わり。
日本国民一般の円高に対する感覚の方がガラパゴス的である。
より公正な尺度である実質実効レートや購買力平価で見ても韓国ウォンは対円で安すぎる。
実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体
(円が上昇率トップ、ウォンが下落率トップ)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体
(ウォンは円に対しで46%割安)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
アジア諸国の通貨に対する超円高の原因
(政府・中央銀行による介入)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 15:35:28.79ID:80KmOqng
あと、2chのスレタテだと無視されやすいんだけど…。
5月に、
IMFから、
「おまえんとこのウォンは明らかに安すぎなんだよ!
1割はボってるだろ?
政府も介入しすぎ。自重しる!」
とも言われてるんだよね。
最近でもいわれてるけど。
http://bchuukai.seesaa.net/article/295438452.html
[IMF,韓国に事実上'ウォン切下げ'勧告]
>IMFは去る21日発表した'2012年韓国例年協議報告書'を通じて韓国ウォンが
>相変らず低評価されていると診断した。
(韓国ソースなので、「ウオン高・安」表記が通常と逆になってるのに注意)
今回の展開は当然だろ。