1:HONEY MILKφ ★:2011/11/29(火) 17:41:07.16ID:???
それはもう8年以上も前の、2003年の春。『冬のソナタ』という韓国ドラマが、今なお続く「韓流ブーム」の
発端として彗星のごとく登場した季節を、あなたは覚えていますか? 最初は「オバサンの見るモノでしょ」
なんて揶揄していたのに、流れる年月の間に気づけばハマってしまった……なんて人も少なくないのでは?
そこで実際、20代から30代前半の働く女子の間で、韓国ドラマはどれほど浸透しているのか、アンケート
をとって調べてみました!
(写真)

Q「あなたは韓国ドラマを見たことがありますか?」
ある……59%
ない……41%
なんと約6割の女子たちは、韓国ドラマを「経験済み」の様子。彼女たちも、元祖・韓流ファンの中核をなす
中年女性の方々と同様、「見だしたら夢中になってしまった」というクチなのでしょうか? そこで続いて、
こんな質問を投げかけてみました。
Q「あなたは韓国ドラマが好きですか?」
大好きorまあまあ好き……35%
あまり好きではないor嫌い……65%
あれ!? 見たことのある人は多くても、「苦手派」も多いんですね。その主な理由を聞いてみると、こんな
答えが返ってきました。
【あまり好きではないor嫌い派の意見】
「韓国ドラマは、どれも似たような感じで好きじゃない」(23歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
「吹き替えに違和感を覚えるから」(27歳/学校・教育関連/専門職)
「『韓流ブーム』というものに違和感がある」(31歳/会計/事務系専門職)
これに対して「好き」派からは、こんな声が。
【大好きorまあまあ好き派の意見】
「少女マンガのような展開にキュンキュンするから」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)
「ストーリーで善と悪がはっきりしていて、変に考えず素直に楽しめる」(22歳/団体・公益法人・
官公庁/事務系専門職)
「俳優さんが美男美女だし、ストーリーがベタな感じで、見ていてドキドキする」(24歳/医療・福祉/
専門職)
「歴史物だと、韓国の文化や古い衣装が見られて楽しい」(23歳/ソフトウェア/技術職)
韓流ドラマと言えば、お決まりの設定・展開・そして結末(笑)。ファンはそれをおもしろいと思い、逆の
人はそれを退屈と感じるようですね。また、これは韓国ドラマに限ったことではありませんが、海外
ドラマの吹き替えって、どうしても不自然に聞こえがち。「現地語音声+日本語字幕」で楽しむほうが
いいのかもしれません。韓国ドラマの場合、女優さんの声が意外にも低くて、口調も強目なことが多い
ので、愛らしい見た目とのギャップを楽しむのもまた一興ですよ。
(つくしの万葉+プレスラボ)
『escala cafe』にて2011年10月にWebアンケート。有効回答数278件(escala cafe会員)。
ソース:働く女子にうれしい情報サイト 「escala cafe」
http://escala.jp/jyoshi/2011/11/post_1027.html
それはもう8年以上も前の、2003年の春。『冬のソナタ』という韓国ドラマが、今なお続く「韓流ブーム」の
発端として彗星のごとく登場した季節を、あなたは覚えていますか? 最初は「オバサンの見るモノでしょ」
なんて揶揄していたのに、流れる年月の間に気づけばハマってしまった……なんて人も少なくないのでは?
そこで実際、20代から30代前半の働く女子の間で、韓国ドラマはどれほど浸透しているのか、アンケート
をとって調べてみました!
(写真)

Q「あなたは韓国ドラマを見たことがありますか?」
ある……59%
ない……41%
なんと約6割の女子たちは、韓国ドラマを「経験済み」の様子。彼女たちも、元祖・韓流ファンの中核をなす
中年女性の方々と同様、「見だしたら夢中になってしまった」というクチなのでしょうか? そこで続いて、
こんな質問を投げかけてみました。
Q「あなたは韓国ドラマが好きですか?」
大好きorまあまあ好き……35%
あまり好きではないor嫌い……65%
あれ!? 見たことのある人は多くても、「苦手派」も多いんですね。その主な理由を聞いてみると、こんな
答えが返ってきました。
【あまり好きではないor嫌い派の意見】
「韓国ドラマは、どれも似たような感じで好きじゃない」(23歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
「吹き替えに違和感を覚えるから」(27歳/学校・教育関連/専門職)
「『韓流ブーム』というものに違和感がある」(31歳/会計/事務系専門職)
これに対して「好き」派からは、こんな声が。
【大好きorまあまあ好き派の意見】
「少女マンガのような展開にキュンキュンするから」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)
「ストーリーで善と悪がはっきりしていて、変に考えず素直に楽しめる」(22歳/団体・公益法人・
官公庁/事務系専門職)
「俳優さんが美男美女だし、ストーリーがベタな感じで、見ていてドキドキする」(24歳/医療・福祉/
専門職)
「歴史物だと、韓国の文化や古い衣装が見られて楽しい」(23歳/ソフトウェア/技術職)
韓流ドラマと言えば、お決まりの設定・展開・そして結末(笑)。ファンはそれをおもしろいと思い、逆の
人はそれを退屈と感じるようですね。また、これは韓国ドラマに限ったことではありませんが、海外
ドラマの吹き替えって、どうしても不自然に聞こえがち。「現地語音声+日本語字幕」で楽しむほうが
いいのかもしれません。韓国ドラマの場合、女優さんの声が意外にも低くて、口調も強目なことが多い
ので、愛らしい見た目とのギャップを楽しむのもまた一興ですよ。
(つくしの万葉+プレスラボ)
『escala cafe』にて2011年10月にWebアンケート。有効回答数278件(escala cafe会員)。
ソース:働く女子にうれしい情報サイト 「escala cafe」
http://escala.jp/jyoshi/2011/11/post_1027.html
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:41:58.40ID:9xPJkgcb
>愛らしい見た目とのギャップを楽しむのもまた一興ですよ
でも見た目改造でしょう?
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:42:17.53ID:yFrQ4bV5
冬のソナタってなんていうエロゲのパクリだっけ
吹き替えの声優目当てに見てる人も多いと聞くが。
冬ソナも吹き替えなしだと、とても見れたもんじゃないって話だったぞ。
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:44:32.43ID:n8pBkZcr
>「『韓流ブーム』というものに違和感がある」(31歳/会計/事務系専門職)
マトモな子もちゃんといて安心した
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:44:50.42ID:JFEobvU2
>「ストーリーで善と悪がはっきりしていて、変に考えず素直に楽しめる」
現実逃避で馬鹿が観るものと言ってるようなもの
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:45:05.22ID:pSwO0/Am
さぁ在日君
何か
言ってみろ
全体の6割、更にそのうちの35%にしか興味を持たれないのに
それでも大ブームなのか???
100人のうちの60人、その35%の21人
つまりは2割しか面白いと感じてないのに?
> Q「あなたは韓国ドラマを見たことがありますか?」
>見たことがありますか?
普通は「見ていますか?」じゃね?
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:50:35.13ID:WkVwX2BV
たまに昼間にテレビつけるとやってるから少しだけ見るけど吹き替え版だと
違和感があるんだよね。洋画も違和感あるけど見た目が外人さんだから不思議と
許せる。
アジア系は見た目が似てるせいで違和感しか覚えない。
字幕版だと一発で韓国なのが分かるけどしゃべりがキモイw
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:50:41.48ID:019qnDNJ
なるほど、韓国ドラマ流しても視聴率が伸びないわけだ
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:51:31.04ID:2+HGl5W0
寒流じゃなく韓国無視はブームだと思うよ
皆分かってきたんだろ、無視するのが一番だと。
まあ日本人は怒ると黙って無視するというのもあるけどな。
皆、黙って韓国関係は無視してるな。
マスゴミは相変わらず必死みたいだけど。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:52:53.89ID:f3E2Ge+W
>>1
4割はまったく見たことない
見たことある6割の中でも、6割強が嫌い・好きじゃない
ようは、まともな若い女のほうが
圧倒的に多いってこった
若干名の在日・スイーツが日本を腐らせてる
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:55:27.96ID:/lGmbSkU
Q「あなたは韓国ドラマが好きですか?」
大好きorまあまあ好き……35%
あまり好きではないor嫌い……65%
<丶`∀´>…
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:56:22.13ID:nVC5ki6P
結局2割くらいの人が好意的で、後の8割は興味ないか嫌いってこと?
2011年10月22日付 朝日新聞 紙面
【アンケート】(抜粋) 回答人数:3766人
(1)韓流ドラマ見てますか?
よく見ている………11%
時々…………………13%
あまり見ていない…10%
見ていない…………66%
(2)Kポップは好き?
すごく好き……………1%
まあまあ好き…………22%
あまり好きではない…32%
嫌い……………………13%
聞いたことがない……32%
(3)最近の韓国映画は好き?
すごく好き……………1%
まあまあ好き…………14%
あまり好きではない…17%
嫌い……………………9%
見たことがない………59%
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:59:20.93ID:A1DyxZoe
要するに人気ないとしか結論でねえだろw
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:59:29.42ID:EhmCl946
>「歴史物だと、韓国の文化や古い衣装が見られて楽しい」(23歳/ソフトウェア/技術職)
もしもし? 騙されてるよ?
それは韓国人の妄想が作り出した美化されたファンタジーで、事実は全く違うよ?
そもそもあの国の衣装は「白色」しか無かったし。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:00:44.92ID:Onc6KMMh
ない多いな。
ブームじゃないって言ってるようなもんだ。
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:01:56.53ID:MXO+jfrl
日本とそう変わらないロケ地やセットの中でチョン語でしゃべられての字幕も違和感ありまくりなんだよな
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:02:26.86ID:+jdB8Yj6
在チョンだけが騒ぎウジなどの糞テレビが持ち上げているだけで現実社会では人気がない
レンタルも無駄にあるだけ誰も借りない
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:02:33.47ID:zZo5rhRc
韓国人のせいでブームって言葉が胡散臭くなった
ワールドカップのベッカムなんかはブームだったと思う
サイン入りのペプシかコーラが飛ぶように日本で売れたり
韓国人ってマッコリそんな売れてないしサントリーや月桂冠やロッテは韓国よりの企業だし
イオンは民主党って感じ韓国関連のブームは物凄く胡散臭いし韓国って国が詐欺国家みたい
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:02:34.39ID:bYWSHjgs
韓流ドラマ面白いよ?
突っ込み処どころ満載で。
お笑いとして楽しめばいいんじゃない?
たまにチャンネル回しててチラっと見ると、必ずオバサンがファビョってるシーンなのは何故
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:09:27.42ID:akePcy4v
寒流好きBBAのダンナが一緒に韓国ドラマ見させられてたらしいんだが
「韓国人ってマジキチだらけ」って言って見なくなってたww
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:09:27.68ID:PBuXF9Ns
>>1
×少女マンガのような展開
◎出来の悪いエロマンガのような展開
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:12:21.82ID:9XWGJALA
過半数から嫌われてるじゃないか
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:15:36.16ID:9XWGJALA
ドラマ見たことある
でも好きになれなかったしメディア押しが強くなってからは
嫌いになった
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:18:14.11ID:4Z8lPMq4
言い方だよなw
ブームとかいわれていながら8年で6割しか見ていないってどういうことよw
流行り物は嫌でも1度は目に付くだろw
ドラマなんてまったく見ない俺ですら、このクールで南極大陸は一度は見たぞw
84: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/11/29(火) 18:18:24.79ID:XvUgOX18
>少女マンガのような展開にキュンキュンするから
日本の少女マンガのパクリってことじゃんwww
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:18:53.98ID:F6XYxRer
歴史物は創作ファンタジーだと思えば何とかと思うけど、
韓国人の心の動きが理解できない、
または嫌いなので見てると腹が立ってくる
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:20:35.67ID:eFYwCu5H
「興味が無い・関心が無い」は嫌韓に入りますか?
あちらは男尊女卑が酷くて、結婚に結びつかないから、
夢を見せてるって話じゃん。
あんなドラマに出てくる男全然いないってここのスレで読んだぞ。
見てる女って、どんだけお花畑なの?
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:26:30.49ID:EJ4N8r3/
この数字はけっこう実態と合致しているとおもう
韓流の視聴率は最高でも10%行くか行かないかが限界だからね。
いくら宣伝してもこれ以上はいかないブームなんだよね。
女子で二割、男はほとんど興味なし
となると一割という数字しか出てこない。
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:27:09.94ID:ZSG8yKSe
Q 寒流って本当に流行ってるんですか?
A いいえ、流行ってるって宣伝するのが流行ってるんです。
Q どうしてそんな無駄な事をするんですか?
A そうしないと、流行ってると思ってる朝鮮人の虚栄心が崩壊するからです。
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:28:23.72ID:30oLRFR6
韓流ドラマって吹き替えの上に字幕まで出るのは何でなんだぜ?
微妙に違うから気になるし。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:31:28.30ID:zUFKaYU4
日本兵が敵の韓国ドラマやらないかな視聴率は今より上がるかもw
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:31:43.40ID:tggg2G/d
あらゆるマスコミが、韓流ドラマだの韓流スターだのK-POPだのと
不自然なくらい毎日とりあげて盛り上げているけど
消費者は乗ってきていないってことなんだろうな。
ヨン様以降の韓流押しの大プッシュって
本来ならほとんどの女性が夢中とは言わないけど
関心があるって程度は認知されているくらい
金をかけていると思うんだけどな。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:37:27.48ID:ZzDGHPwU
韓国ドラマが好きなんて言うOLは
いい年こいて男性と付き合ったことないド処女だろ
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:40:18.48ID:/scSk9Av
散々ブームだのなんだの言っといて「見たことある」レベルで六割しかいねーのかよw
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:42:08.23ID:0iJsw5Wc
""大好きorまあまあ好き"と答えたのが
全体の2割な件について
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:45:06.45ID:MMyqux51
>Q「あなたは韓国ドラマを見たことがありますか?」
>ある……59%
>ない……41%
>なんと約6割の女子たちは、韓国ドラマを「経験済み」の様子。彼女たちも、元祖・韓流ファンの中核をなす
>中年女性の方々と同様、「見だしたら夢中になってしまった」というクチなのでしょうか?
いやそのりくつはおかしい
144:鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/29(火) 18:46:02.14ID:cEwv5DUo
鈴|ω・`)流行ってるというひとは、大概今流行ってる韓流ドラマを詳しく語れない
…のはなんで?
嫁|ω・`)不思議!
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:50:15.64ID:KJRqac7D
Q「あなたは猫ひろしのギャグを見たことがありますか?」
Yes80% No15%
今や空前の猫ひろしブームと言えるだろう
橋下勝利でわかるが、国民はもうメディアの言うこと信用してない。
一部好きものはいるが大げさ言うほどの韓流ブームなんないんだよ。
メディアにはもう洗脳されない。
昔の日本ドラマを知ってる年代なら韓流ドラマなんて糞中の糞なのがわかるが
若い子は昔の日本ドラマを知らないからな
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:58:03.61ID:KGibVgrk
つまり、見たことのあるやつが6割で、そのうち好きというのが4割いない程度。
すると、せいぜい韓流とやらが好きなのは全体の4分の1もいないと。
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:02:48.39ID:KJRqac7D
(´・ω・`)

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:09:21.67ID:oe/yVoIW
苦手派が多いじゃないだろ
嫌いな奴が圧倒的に多いだろこれw
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:11:26.88ID:IFa8XguQ
好きだという意見の、歴史的な古いもの云々の人は、
真実を知ったら強力なアンチになる。
間違いない。
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:12:50.68ID:XQfYZldS
韓流とかけーぽっぷって「○○が人気!」とか話題はあるけど、個々の作品できちんと評価されたものがないんだよね。
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:13:24.77ID:giiJ+qS1
具体的なドラマ名をまったく聞かないって凄いわなw、
いったい何がはやってんだよw
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:22:22.49ID:rKvjp+bJ
・アルゼンチンで追放したい民族第一位
・タイでは韓国に絶対に行くなと報道
・メキシコでは共存できない民族と報道
・モンゴルでも反韓感情が急激に高まっている。
・フィリピン当局が自国女性に韓国人警戒令
・ネパールのシェルパ組合が「今後、韓国人登山客の道案内はしない」と公式に表明
・キリバスでは性が乱れた人たちを「コレコレア」と呼ぶ。
・アメリカ政府は1999年、韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した。
・経済協力開発機構(OECD)加盟国で初めて「自由言論弾圧監視対象国」に指定された。
・台湾首相が、「韓流」を「寒流」と揶揄。
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:22:53.89ID:nul+emNG
とりあえず統計を示す時はその母集団の取り方を明記すべき
でなければフェアじゃないと言われても仕方がない
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:23:03.87ID:ztfk5Qnm
>>Q「あなたは韓国ドラマが好きですか?」
>>大好きorまあまあ好き……35%
>>あまり好きではないor嫌い……65%
>>あれ!? 見たことのある人は多くても、「苦手派」も多いんですね。
色々と酷いなw
①「あなり好きではない」と「嫌い」をわけて表記しない
②アンケートでは「嫌い」とあるのに、「苦手と」言い換える
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:29:41.02ID:JNvI2agD
韓国ドラマって、吹き替えだから見るに耐えうるんだよ。
俺の嫁、韓国ドラマ好きでよく見てるんだけど、
地デジになって字幕版も見れるようになったからって、それ見たらしい。
そしてたら、とにかくよく叫ぶというか、うるさいって言ってた。
ケンカのシーンでの罵り合い、悲しい場面でのアイゴー、とか。
韓国ドラマ好きの嫁でさえドン引きするレベルなんで、
普通の人には字幕版なんて無理だよ。
Q「あなたは韓国ドラマが好きですか?」
大好きorまあまあ好き……35%
あまり好きではないor嫌い……65%
どちらでもないが無い、 大好き、まあ好きをまとめる
統計のマジックだなwww
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:36:24.99ID:KYiEyBpQ
ブーム、ブームといつまでも煽ってるのが定着すらしてない証拠
本当にブームなの?なんて疑われるほどだから、一般人がさも関心があるような
記事まで繰り返し書く
冬ソナから何年経とうがこの有様
今は英国ドラマ「ダウントン・アビー」ですよー
世界中でヒットしてるドラマだからね(エミー賞も獲った)
寒流ドラマ?んなの見ない見ないww
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:38:43.60ID:VIw2k44i
>ストーリーで善と悪がはっきりしていて、変に考えず素直に楽しめる
あー頭の弱い子には優しいつくりになっているのね。
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:41:23.42ID:x2uuD2SZ
あれだけテレビでやってて見たことある人が6割って
さけられてるのがわからんのか
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:47:14.05ID:HUY9zu4L
ブームとやらに釣られて好きになっちゃう子もいるのかもしれないけど
明確に流行誘導を毛嫌いして、違和感を感じたら拒絶する層もいるからな
何億~何百億もの広告費を供出して、それなのに結果広告効果が一切みられず
効果がゼロどころかマイナスになってしまいました、とならなきゃいいけどな
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:52:14.73ID:jH1/Tv5E
>「歴史物だと、韓国の文化や古い衣装が見られて楽しい」(23歳/ソフトウェア/技術職)
寒流ドラマの時代考証なんて、
例えば、水戸黄門が新幹線で全国巡りするレベルでは??
何回かちら見したけど、ヒロインの相手役がかっこよくなくてびっくりした。
日本と韓国では男の美の基準が違うんだね。あと、女が下品でうるさい。
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:54:26.44ID:LRkaa40p
アメリカの24が流行った頃には、俺の周りでも見ていると言う人が結構居た。
ロストやセックスアンドシティなんかも話題になってたよ。
古い話なら、xファイルとかツインピークスとか、見てないヤツが居ないくらい大流行だった。
で、韓流ってそれと比べて、周りで見ているってヤツがほとんど居ないんだよね。
まあ、冬ソナは(24と比べて少なかったけど)見ているヤツが多少いたし、それより更に少ないけどチャングムも見てるヤツが居た。
でもその2つ以外は、マジで自分の周りで見てるって話を一度も聞いたこと無い。
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 20:58:37.17ID:J/h6UdRt
まあまあ好きって、大好きと同じカテゴリーに入れるのは変じゃね?
普段は別に観ないけど…
って程度の表現じゃねえの?
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 22:39:07.93ID:ODitYfH9
>ストーリーがベタな感じで、見ていてドキドキする
こいつの人生楽しそうだなw
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 23:55:02.96ID:gIK3LmC3
Q「あなたは韓国ドラマが好きですか?」
大好きorまあまあ好き……35%
あまり好きではないor嫌い……65%
民主党支持率より低い件w
>愛らしい見た目とのギャップを楽しむのもまた一興ですよ
でも見た目改造でしょう?
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:42:17.53ID:yFrQ4bV5
冬のソナタってなんていうエロゲのパクリだっけ
16: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.3 %】 :2011/11/29(火) 17:48:30.69ID:8tAk4Ce8
>>4
君が望む永遠
まあ、一般の人はエロゲの内容なんて知らんから、パクリ作品だということにも気づかんだろ
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:43:40.59ID:3xP8trwe>>4
君が望む永遠
まあ、一般の人はエロゲの内容なんて知らんから、パクリ作品だということにも気づかんだろ
吹き替えの声優目当てに見てる人も多いと聞くが。
冬ソナも吹き替えなしだと、とても見れたもんじゃないって話だったぞ。
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:44:32.43ID:n8pBkZcr
>「『韓流ブーム』というものに違和感がある」(31歳/会計/事務系専門職)
マトモな子もちゃんといて安心した
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:44:50.42ID:JFEobvU2
>「ストーリーで善と悪がはっきりしていて、変に考えず素直に楽しめる」
現実逃避で馬鹿が観るものと言ってるようなもの
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:45:05.22ID:pSwO0/Am
さぁ在日君
何か
言ってみろ
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:27:39.06ID:Bc/oGacV
>>9
ね、捏造ニダ<丶`Д´>
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:48:47.74ID:019qnDNJ>>9
ね、捏造ニダ<丶`Д´>
全体の6割、更にそのうちの35%にしか興味を持たれないのに
それでも大ブームなのか???
100人のうちの60人、その35%の21人
つまりは2割しか面白いと感じてないのに?
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:54:12.76ID:6IlMcflz
>>17
つか、面白いと感じても「わざわざ見るかどうか」ってアンケートがない以上は
その21人ですらまともに見てるか分からない。
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:49:40.35ID:gSh8erTQ>>17
つか、面白いと感じても「わざわざ見るかどうか」ってアンケートがない以上は
その21人ですらまともに見てるか分からない。
> Q「あなたは韓国ドラマを見たことがありますか?」
>見たことがありますか?
普通は「見ていますか?」じゃね?
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:50:35.13ID:WkVwX2BV
たまに昼間にテレビつけるとやってるから少しだけ見るけど吹き替え版だと
違和感があるんだよね。洋画も違和感あるけど見た目が外人さんだから不思議と
許せる。
アジア系は見た目が似てるせいで違和感しか覚えない。
字幕版だと一発で韓国なのが分かるけどしゃべりがキモイw
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:50:41.48ID:019qnDNJ
なるほど、韓国ドラマ流しても視聴率が伸びないわけだ
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:51:31.04ID:2+HGl5W0
寒流じゃなく韓国無視はブームだと思うよ
皆分かってきたんだろ、無視するのが一番だと。
まあ日本人は怒ると黙って無視するというのもあるけどな。
皆、黙って韓国関係は無視してるな。
マスゴミは相変わらず必死みたいだけど。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:52:53.89ID:f3E2Ge+W
>>1
4割はまったく見たことない
見たことある6割の中でも、6割強が嫌い・好きじゃない
ようは、まともな若い女のほうが
圧倒的に多いってこった
若干名の在日・スイーツが日本を腐らせてる
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:55:27.96ID:/lGmbSkU
Q「あなたは韓国ドラマが好きですか?」
大好きorまあまあ好き……35%
あまり好きではないor嫌い……65%
<丶`∀´>…
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:56:22.13ID:nVC5ki6P
結局2割くらいの人が好意的で、後の8割は興味ないか嫌いってこと?
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:17:16.19ID:f3E2Ge+W
>>32
しかも、その2割も「好きか嫌いか」と言われて
「ああ、うん。まあ嫌いではないかな」って答えた人も多かろう
実際にお金を落とす「大好き!」の層はさらに少ないかと
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:58:43.41ID:kTN7+TOT>>32
しかも、その2割も「好きか嫌いか」と言われて
「ああ、うん。まあ嫌いではないかな」って答えた人も多かろう
実際にお金を落とす「大好き!」の層はさらに少ないかと
2011年10月22日付 朝日新聞 紙面
【アンケート】(抜粋) 回答人数:3766人
(1)韓流ドラマ見てますか?
よく見ている………11%
時々…………………13%
あまり見ていない…10%
見ていない…………66%
(2)Kポップは好き?
すごく好き……………1%
まあまあ好き…………22%
あまり好きではない…32%
嫌い……………………13%
聞いたことがない……32%
(3)最近の韓国映画は好き?
すごく好き……………1%
まあまあ好き…………14%
あまり好きではない…17%
嫌い……………………9%
見たことがない………59%
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:59:20.93ID:A1DyxZoe
要するに人気ないとしか結論でねえだろw
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 17:59:29.42ID:EhmCl946
>「歴史物だと、韓国の文化や古い衣装が見られて楽しい」(23歳/ソフトウェア/技術職)
もしもし? 騙されてるよ?
それは韓国人の妄想が作り出した美化されたファンタジーで、事実は全く違うよ?
そもそもあの国の衣装は「白色」しか無かったし。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:00:44.92ID:Onc6KMMh
ない多いな。
ブームじゃないって言ってるようなもんだ。
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:01:56.53ID:MXO+jfrl
日本とそう変わらないロケ地やセットの中でチョン語でしゃべられての字幕も違和感ありまくりなんだよな
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:02:26.86ID:+jdB8Yj6
在チョンだけが騒ぎウジなどの糞テレビが持ち上げているだけで現実社会では人気がない
レンタルも無駄にあるだけ誰も借りない
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:02:33.47ID:zZo5rhRc
韓国人のせいでブームって言葉が胡散臭くなった
ワールドカップのベッカムなんかはブームだったと思う
サイン入りのペプシかコーラが飛ぶように日本で売れたり
韓国人ってマッコリそんな売れてないしサントリーや月桂冠やロッテは韓国よりの企業だし
イオンは民主党って感じ韓国関連のブームは物凄く胡散臭いし韓国って国が詐欺国家みたい
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:02:34.39ID:bYWSHjgs
韓流ドラマ面白いよ?
突っ込み処どころ満載で。
お笑いとして楽しめばいいんじゃない?
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:04:40.52ID:Qscasoq/
>>54
音楽でも聴きながら2chしてる方がいいし。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:05:48.42ID:akePcy4v>>54
音楽でも聴きながら2chしてる方がいいし。
たまにチャンネル回しててチラっと見ると、必ずオバサンがファビョってるシーンなのは何故
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:09:27.42ID:akePcy4v
寒流好きBBAのダンナが一緒に韓国ドラマ見させられてたらしいんだが
「韓国人ってマジキチだらけ」って言って見なくなってたww
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:09:27.68ID:PBuXF9Ns
>>1
×少女マンガのような展開
◎出来の悪いエロマンガのような展開
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:12:21.82ID:9XWGJALA
過半数から嫌われてるじゃないか
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:15:36.16ID:9XWGJALA
ドラマ見たことある
でも好きになれなかったしメディア押しが強くなってからは
嫌いになった
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:18:14.11ID:4Z8lPMq4
言い方だよなw
ブームとかいわれていながら8年で6割しか見ていないってどういうことよw
流行り物は嫌でも1度は目に付くだろw
ドラマなんてまったく見ない俺ですら、このクールで南極大陸は一度は見たぞw
84: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/11/29(火) 18:18:24.79ID:XvUgOX18
>少女マンガのような展開にキュンキュンするから
日本の少女マンガのパクリってことじゃんwww
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:18:53.98ID:F6XYxRer
歴史物は創作ファンタジーだと思えば何とかと思うけど、
韓国人の心の動きが理解できない、
または嫌いなので見てると腹が立ってくる
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:20:35.67ID:eFYwCu5H
「興味が無い・関心が無い」は嫌韓に入りますか?
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:21:13.74ID:OVOwzdqv
>>87
無韓
>>87
無韓
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:30:31.29ID:Qscasoq/
>>87
ドラマや音楽には無関心でいいけど、
日本での偏向報道だとか韓国の食べ物の危険性くらいは知っておくべき。
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:22:09.21ID:3xP8trwe>>87
ドラマや音楽には無関心でいいけど、
日本での偏向報道だとか韓国の食べ物の危険性くらいは知っておくべき。
あちらは男尊女卑が酷くて、結婚に結びつかないから、
夢を見せてるって話じゃん。
あんなドラマに出てくる男全然いないってここのスレで読んだぞ。
見てる女って、どんだけお花畑なの?
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:26:30.49ID:EJ4N8r3/
この数字はけっこう実態と合致しているとおもう
韓流の視聴率は最高でも10%行くか行かないかが限界だからね。
いくら宣伝してもこれ以上はいかないブームなんだよね。
女子で二割、男はほとんど興味なし
となると一割という数字しか出てこない。
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:27:09.94ID:ZSG8yKSe
Q 寒流って本当に流行ってるんですか?
A いいえ、流行ってるって宣伝するのが流行ってるんです。
Q どうしてそんな無駄な事をするんですか?
A そうしないと、流行ってると思ってる朝鮮人の虚栄心が崩壊するからです。
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:28:23.72ID:30oLRFR6
韓流ドラマって吹き替えの上に字幕まで出るのは何でなんだぜ?
微妙に違うから気になるし。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:31:28.30ID:zUFKaYU4
日本兵が敵の韓国ドラマやらないかな視聴率は今より上がるかもw
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:31:43.40ID:tggg2G/d
あらゆるマスコミが、韓流ドラマだの韓流スターだのK-POPだのと
不自然なくらい毎日とりあげて盛り上げているけど
消費者は乗ってきていないってことなんだろうな。
ヨン様以降の韓流押しの大プッシュって
本来ならほとんどの女性が夢中とは言わないけど
関心があるって程度は認知されているくらい
金をかけていると思うんだけどな。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:37:27.48ID:ZzDGHPwU
韓国ドラマが好きなんて言うOLは
いい年こいて男性と付き合ったことないド処女だろ
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:40:18.48ID:/scSk9Av
散々ブームだのなんだの言っといて「見たことある」レベルで六割しかいねーのかよw
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:42:08.23ID:0iJsw5Wc
""大好きorまあまあ好き"と答えたのが
全体の2割な件について
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:45:06.45ID:MMyqux51
>Q「あなたは韓国ドラマを見たことがありますか?」
>ある……59%
>ない……41%
>なんと約6割の女子たちは、韓国ドラマを「経験済み」の様子。彼女たちも、元祖・韓流ファンの中核をなす
>中年女性の方々と同様、「見だしたら夢中になってしまった」というクチなのでしょうか?
いやそのりくつはおかしい
144:鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/29(火) 18:46:02.14ID:cEwv5DUo
鈴|ω・`)流行ってるというひとは、大概今流行ってる韓流ドラマを詳しく語れない
…のはなんで?
嫁|ω・`)不思議!
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:50:15.64ID:KJRqac7D
Q「あなたは猫ひろしのギャグを見たことがありますか?」
Yes80% No15%
今や空前の猫ひろしブームと言えるだろう
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:51:11.01ID:zUFKaYU4
>>161
残り5%はどこいったん?
>>161
残り5%はどこいったん?
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:52:13.04ID:KJRqac7D
>>163
あれはいいよぉ・・・
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:53:42.51ID:kzzVMJbs>>163
あれはいいよぉ・・・
橋下勝利でわかるが、国民はもうメディアの言うこと信用してない。
一部好きものはいるが大げさ言うほどの韓流ブームなんないんだよ。
メディアにはもう洗脳されない。
179:鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/29(火) 18:56:12.59ID:cEwv5DUo
>>171
鈴|ω・)観光誘致のPRは既に、YouTubeやフェイスブックにシフトしてるもんね…
嫁|ω・)そしてニュースが取り上げるパターン…
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:56:23.57ID:U/w9i9qK>>171
鈴|ω・)観光誘致のPRは既に、YouTubeやフェイスブックにシフトしてるもんね…
嫁|ω・)そしてニュースが取り上げるパターン…
昔の日本ドラマを知ってる年代なら韓流ドラマなんて糞中の糞なのがわかるが
若い子は昔の日本ドラマを知らないからな
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 18:58:03.61ID:KGibVgrk
つまり、見たことのあるやつが6割で、そのうち好きというのが4割いない程度。
すると、せいぜい韓流とやらが好きなのは全体の4分の1もいないと。
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:02:48.39ID:KJRqac7D
(´・ω・`)

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:09:21.67ID:oe/yVoIW
苦手派が多いじゃないだろ
嫌いな奴が圧倒的に多いだろこれw
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:11:26.88ID:IFa8XguQ
好きだという意見の、歴史的な古いもの云々の人は、
真実を知ったら強力なアンチになる。
間違いない。
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:12:50.68ID:XQfYZldS
韓流とかけーぽっぷって「○○が人気!」とか話題はあるけど、個々の作品できちんと評価されたものがないんだよね。
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:13:24.77ID:giiJ+qS1
具体的なドラマ名をまったく聞かないって凄いわなw、
いったい何がはやってんだよw
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:22:22.49ID:rKvjp+bJ
・アルゼンチンで追放したい民族第一位
・タイでは韓国に絶対に行くなと報道
・メキシコでは共存できない民族と報道
・モンゴルでも反韓感情が急激に高まっている。
・フィリピン当局が自国女性に韓国人警戒令
・ネパールのシェルパ組合が「今後、韓国人登山客の道案内はしない」と公式に表明
・キリバスでは性が乱れた人たちを「コレコレア」と呼ぶ。
・アメリカ政府は1999年、韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した。
・経済協力開発機構(OECD)加盟国で初めて「自由言論弾圧監視対象国」に指定された。
・台湾首相が、「韓流」を「寒流」と揶揄。
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:22:53.89ID:nul+emNG
とりあえず統計を示す時はその母集団の取り方を明記すべき
でなければフェアじゃないと言われても仕方がない
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:23:03.87ID:ztfk5Qnm
>>Q「あなたは韓国ドラマが好きですか?」
>>大好きorまあまあ好き……35%
>>あまり好きではないor嫌い……65%
>>あれ!? 見たことのある人は多くても、「苦手派」も多いんですね。
色々と酷いなw
①「あなり好きではない」と「嫌い」をわけて表記しない
②アンケートでは「嫌い」とあるのに、「苦手と」言い換える
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:29:41.02ID:JNvI2agD
韓国ドラマって、吹き替えだから見るに耐えうるんだよ。
俺の嫁、韓国ドラマ好きでよく見てるんだけど、
地デジになって字幕版も見れるようになったからって、それ見たらしい。
そしてたら、とにかくよく叫ぶというか、うるさいって言ってた。
ケンカのシーンでの罵り合い、悲しい場面でのアイゴー、とか。
韓国ドラマ好きの嫁でさえドン引きするレベルなんで、
普通の人には字幕版なんて無理だよ。
222:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2011/11/29(火) 19:32:53.00ID:mHUOg8cn
>>219
吹き替えなのに日本語字幕入りとかが流れることがあるんですけど、これがまた見事に違う日本語にww
あんまりおかしいんで、つい一話分見ちゃった事がw
>>219
吹き替えなのに日本語字幕入りとかが流れることがあるんですけど、これがまた見事に違う日本語にww
あんまりおかしいんで、つい一話分見ちゃった事がw
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:41:35.44ID:krfJUrrl
>>222
見ないことには批評も出来ないから一度見てみたけど、映像技術のレベルの低さに吃驚したよ。
なんかねー、主人公みたいなのがヒロインっぽいのを抱えて崖から飛び降りるシーンだったんだけど、
背景と人とを別々に撮影して合成したって一目でわかるほど雑だったんだよね。
>>222
見ないことには批評も出来ないから一度見てみたけど、映像技術のレベルの低さに吃驚したよ。
なんかねー、主人公みたいなのがヒロインっぽいのを抱えて崖から飛び降りるシーンだったんだけど、
背景と人とを別々に撮影して合成したって一目でわかるほど雑だったんだよね。
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:43:13.45ID:gXQBttv1
>>228
アイリスのことだったらドラマで使ったちゃちいカキワリがホテルにおいてあるはずw
>>228
アイリスのことだったらドラマで使ったちゃちいカキワリがホテルにおいてあるはずw
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:58:48.53ID:JNvI2agD
>>228
この間再放送してた「天国の階段」では、画面の上からマイクが垂れてるんだよ。
しかも一番いい場面で。
嫁に見せてもらって爆笑した。
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:36:14.00ID:XwE9RH7J>>228
この間再放送してた「天国の階段」では、画面の上からマイクが垂れてるんだよ。
しかも一番いい場面で。
嫁に見せてもらって爆笑した。
Q「あなたは韓国ドラマが好きですか?」
大好きorまあまあ好き……35%
あまり好きではないor嫌い……65%
どちらでもないが無い、 大好き、まあ好きをまとめる
統計のマジックだなwww
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:36:24.99ID:KYiEyBpQ
ブーム、ブームといつまでも煽ってるのが定着すらしてない証拠
本当にブームなの?なんて疑われるほどだから、一般人がさも関心があるような
記事まで繰り返し書く
冬ソナから何年経とうがこの有様
今は英国ドラマ「ダウントン・アビー」ですよー
世界中でヒットしてるドラマだからね(エミー賞も獲った)
寒流ドラマ?んなの見ない見ないww
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:38:43.60ID:VIw2k44i
>ストーリーで善と悪がはっきりしていて、変に考えず素直に楽しめる
あー頭の弱い子には優しいつくりになっているのね。
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:41:23.42ID:x2uuD2SZ
あれだけテレビでやってて見たことある人が6割って
さけられてるのがわからんのか
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:47:14.05ID:HUY9zu4L
ブームとやらに釣られて好きになっちゃう子もいるのかもしれないけど
明確に流行誘導を毛嫌いして、違和感を感じたら拒絶する層もいるからな
何億~何百億もの広告費を供出して、それなのに結果広告効果が一切みられず
効果がゼロどころかマイナスになってしまいました、とならなきゃいいけどな
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:52:14.73ID:jH1/Tv5E
>「歴史物だと、韓国の文化や古い衣装が見られて楽しい」(23歳/ソフトウェア/技術職)
寒流ドラマの時代考証なんて、
例えば、水戸黄門が新幹線で全国巡りするレベルでは??
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:55:29.35ID:1bbFm2AQ
>>235
印籠と携帯間違えて取り出したりとかな
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:54:24.04ID:Htr6JBuJ>>235
印籠と携帯間違えて取り出したりとかな
何回かちら見したけど、ヒロインの相手役がかっこよくなくてびっくりした。
日本と韓国では男の美の基準が違うんだね。あと、女が下品でうるさい。
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 19:54:26.44ID:LRkaa40p
アメリカの24が流行った頃には、俺の周りでも見ていると言う人が結構居た。
ロストやセックスアンドシティなんかも話題になってたよ。
古い話なら、xファイルとかツインピークスとか、見てないヤツが居ないくらい大流行だった。
で、韓流ってそれと比べて、周りで見ているってヤツがほとんど居ないんだよね。
まあ、冬ソナは(24と比べて少なかったけど)見ているヤツが多少いたし、それより更に少ないけどチャングムも見てるヤツが居た。
でもその2つ以外は、マジで自分の周りで見てるって話を一度も聞いたこと無い。
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 20:58:37.17ID:J/h6UdRt
まあまあ好きって、大好きと同じカテゴリーに入れるのは変じゃね?
普段は別に観ないけど…
って程度の表現じゃねえの?
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 22:39:07.93ID:ODitYfH9
>ストーリーがベタな感じで、見ていてドキドキする
こいつの人生楽しそうだなw
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 23:55:02.96ID:gIK3LmC3
Q「あなたは韓国ドラマが好きですか?」
大好きorまあまあ好き……35%
あまり好きではないor嫌い……65%
民主党支持率より低い件w
meijiガムに似た容器に入った、キムチ歌手が印刷されたロッテのガムを店員が激勧めてきた
かごに入れるのキムチ悪くて恥ずかしいから無理ですと断ったが…ロッテのごり押し売り怖い