1:もろこしφφ ★[sage]:2011/11/19(土) 20:17:59.67ID:???
韓国のインスタントラーメンといえば「辛ラーメン」(農心)が有名だが、2011年8月に発売された韓国ヤクルト(パルド)の「ココ麺」が、
最近それを猛追している。日本国内の韓国食品店でも人気上昇中で、品切れが相次いでいるという。
■鶏がらスープのピリ辛ラーメン
写真=韓国で話題沸騰「ココ麺」

「ココ麺」は韓国のバラエティー番組で、人気コメディアンのイ・ギョンジュが作ったラーメンを商品化したものだ。スッキリとした鶏がら
ベースの味で、韓国ラーメンには珍しい、白っぽいスープが目を引く。
淡白そうな見た目からは想像しにくいが、実際に食べた人によれば、「意外と辛さもなかなかのもの」。いわゆる袋麺タイプで、
調理の際にはお好みで鶏肉などを加えるのもおいしいという。
8月の発売から口コミで評判が広がり、韓国20+ 件では品薄のあまりなかなか入手できない状況が続く。辛ラーメンの長年に
わたる覇権に迫る勢いだ。
■通販でも購入可能
日本で韓国食品など取り扱っている「韓国広場」(東京・新宿区)でも店舗、および通販サイトで「ココ麺」の販売をスタートした
ところ、品切れが相次ぐほどの好調な売れ行きを記録しているという。また最近では新たにカップ麺バージョンの入荷も始め、こちらは
比較的手に入れやすいとのことだった。
価格は1袋108円。
ソース(J-CAST)
http://www.j-cast.com/mono/2011/11/19113468.html
関連スレッド
【韓国】韓国でラーメン戦争勃発!挑戦者は日系企業の「ココ麺」…韓国人の味覚が変わった?「辛ラーメン」25年の独走止まるか[11/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320917733/
韓国のインスタントラーメンといえば「辛ラーメン」(農心)が有名だが、2011年8月に発売された韓国ヤクルト(パルド)の「ココ麺」が、
最近それを猛追している。日本国内の韓国食品店でも人気上昇中で、品切れが相次いでいるという。
■鶏がらスープのピリ辛ラーメン
写真=韓国で話題沸騰「ココ麺」

「ココ麺」は韓国のバラエティー番組で、人気コメディアンのイ・ギョンジュが作ったラーメンを商品化したものだ。スッキリとした鶏がら
ベースの味で、韓国ラーメンには珍しい、白っぽいスープが目を引く。
淡白そうな見た目からは想像しにくいが、実際に食べた人によれば、「意外と辛さもなかなかのもの」。いわゆる袋麺タイプで、
調理の際にはお好みで鶏肉などを加えるのもおいしいという。
8月の発売から口コミで評判が広がり、韓国20+ 件では品薄のあまりなかなか入手できない状況が続く。辛ラーメンの長年に
わたる覇権に迫る勢いだ。
■通販でも購入可能
日本で韓国食品など取り扱っている「韓国広場」(東京・新宿区)でも店舗、および通販サイトで「ココ麺」の販売をスタートした
ところ、品切れが相次ぐほどの好調な売れ行きを記録しているという。また最近では新たにカップ麺バージョンの入荷も始め、こちらは
比較的手に入れやすいとのことだった。
価格は1袋108円。
ソース(J-CAST)
http://www.j-cast.com/mono/2011/11/19113468.html
関連スレッド
【韓国】韓国でラーメン戦争勃発!挑戦者は日系企業の「ココ麺」…韓国人の味覚が変わった?「辛ラーメン」25年の独走止まるか[11/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320917733/
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:19:37.43ID:I2h8wqtF
ヤクルトラーメン??
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:20:03.02ID:QfA2p3Mt
>日本国内の韓国食品店でも人気上昇中で、品切れが相次いでいる
どんだけ狭い世界だよ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:20:15.02ID:k0efGBFz
「辛ラーメン」もこの「ココ麺」とかも近所で扱ってるマーケット無いんだよなぁ(´・ω・`)
イオンとかにはあるんだろうなぁ
http://www.jaro.or.jp/
日本広告審査機構
嘘・大げさ・紛らわしい。
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:20:38.08ID:BkVUPiKH
特定の店舗でごくわずかの在庫だったら、品切れにもなるだろう。
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:20:51.89ID:HlYYK5gC
俺はこんなもんまだみたこともねえぞ
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[ ]:2011/11/19(土) 20:21:00.06ID:u5AzQaIF
>>1
売り切れ?
みた事無い聞いた事もない商品だ。
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:21:20.96ID:EGcXebGZ
品切れだから見かけないのか。
へー
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:21:55.59ID:Fzvi620N
いちいち日本を引き合いに出すな、ココラーメンって知らんわ
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:22:34.39ID:I2h8wqtF
>調理の際にはお好みで鶏肉などを加えるのもおいしいという。
そりゃ肉入れりゃどんな袋麺でもうまいだろ。
辛ラーメンを除いて。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:23:49.34ID:dwik0/M+
個人的にはいま、マイブームは、
マルちゃんのほくほくコロッケそば
だな
ウジ、幼虫はいってなくて安心だしな!

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:24:44.87ID:xLGR2nmW
また捏造ブームか、懲りない連中だね頭おかしいわ
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:25:46.86ID:9DyFwAH1
「韓国広場」(東京・新宿区)
新宿区だけども新大久保限定だろ?
新大久保→新宿区→東京→関東→日本と拡大解釈していくつもりかね?
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:26:04.51ID:d5nyanGh
>>1
宣伝でスレ立てんな
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:27:03.42ID:luHVVfKS
見たことないです
50:(゜- ゜)っ )~[age]:2011/11/19(土) 20:27:32.56ID:wXl/1m/s
見たことあるかといわれれば、ありませんよ
韓国の国内で発売後わずかで品切れしてるんだから
日本には輸出してないんじゃね?
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:27:52.21ID:oGoiVkNe
韓国食品店って、何店舗での話しをしているんだろう
まさか、3店舗ぐらいで「品切れ相次ぐ」なんて言ってないよね?
それにしても、韓国食品店ってどこにあるの?
いつもの誰も知らない大人気商法ですね
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:31:50.17ID:9DyFwAH1
2つ3つ置いて売り切れても「売り切れ続出大人気!」とか書けるもんな
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:32:31.20ID:MxyzoTZq
実売数を出してくれ
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[ ]:2011/11/19(土) 20:32:55.45ID:G16EdC6j
見たこともないのと、品切れは必ずしも同じでは無い。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:34:34.59ID:8QTXG6Pm
売ってないから、いつも品切れ
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:35:25.25ID:VfomHvxN
聞いた事もないニダ…
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:35:50.54ID:R9qdDGY2
ヤクルトっていったら昔クロレラ麺とかって緑の麺があったなぁw
見たことも聞いたことないのに人気…
信じるかどうかはあなた次第ニダ…
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:39:44.30ID:O8BXJJlB
一袋108円出すなら棒ラーメンのほうがいいな
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:40:29.33ID:/0Jpa71R
ハングル記載食品見ると眩暈がするんだ。
朝鮮ババアのツバ入りだし・・><
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:40:52.32ID:YZcp9Lbc
「日本でも大人気」が日本の「欧米では~」と同じくらいの軽さの嘘になってきたな。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:40:52.90ID:Q6wrnav/
売り切れもなにも、
見たことすらないから。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:41:05.70ID:O+m4F6qJ
蛆虫入りのラーメンなんて食いたくねーよ
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[ ]:2011/11/19(土) 20:43:06.40ID:G16EdC6j
あの震災でも売れ残った辛ラーメンがベストセラーになってる国だからな。どんだけ
味覚が劣った国民なんだ?
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:43:23.32ID:4SbMJY+K
業務用スーパーで、今日見切り商品として山積みになっていた韓国製品
辛ラーメンカップ
辛ラーメン袋
韓国産キムチ
チゲナベスープの素
来週処分予定!と…
テントに半分雨ざらしだったせいか、誰もそこには行かず(笑)
在日社会の話を「日本でも」とか言うな
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:45:33.79ID:c/Puss0i
ひょっとしてひょっとしたら美味しいのかもしれないけど
辛ラーメンと比べる時点で既に信憑性が無くなってるってのが残念。
116:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE [sage]:2011/11/19(土) 20:46:42.18ID:MusUMJb2
本当に鶏がらベースでピリ辛程度なら、まぁ辛ラーメンよりは売れるんじゃないかな
スーパーカップのが売れてるだろうけど
「辛ラーメン」の覇権って何?
震災後の日本や洪水のタイで品不足でガラガラの陳列棚に
「辛ラーメン」だけが堂々と鎮座すること?
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:50:38.16ID:qIYxkYVq
「韓国広場」で検索したら新大久保にある店じゃねーかよ
買ってんのはほぼ日本人じゃないことは明白
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:54:04.47ID:YfYji5Mr
前セブンイレブンで見かけたあれか。
売れてなかった。
長崎ちゃんぽんの韓国版が韓国製即席麺では一番美味しいらしいね。
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:55:44.82ID:6051ENr2
ラメーンは一人暮らしの味方!
辛ラーメンもココ麺も見たことないけど?
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:57:32.18ID:+0kXU53X
最近辛ラーメン見なくなったけど売れなくて消えたか
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:58:54.41ID:6051ENr2
しかし毎度この手の記事すごいねww
これでホルホルしてるんだから、民度がお高い
146: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage]:2011/11/19(土) 21:00:32.18ID:DskhknzD
つーか、一袋108円て…w
人気で品切れじゃなくて取り扱ってる店がないだけだw
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:03:49.14ID:ggaC4aQB
まずは食への信用を得てから食品事業に手を出そうね
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:10:35.13ID:0I16AKeJ
「男子の資格」のラーメン特集で作ってたやつか。
これ自体はそれなりに美味しそうなんだけど、
鶏ガラスープなんて日本じゃ珍しくもなんともないのに
さも衝撃的なかんじで扱ってたのが違和感あったな。
そんなに味のバリエーションがないのかと。
それと韓国人には出汁の概念がないのかなぁと。
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 21:11:16.47ID:gS1SbFen
1ヵ月後ドンキで投売り状態の「ココ麺」がw
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:11:24.54ID:KY7+KlLb
>>1
「日本国内の韓国食品店でも人気上昇中で、品切れが相次いでいるという。」
個人商店の宣伝じゃねぇか
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 21:21:00.41ID:5VIJWh9V
ココ麺は品切れだったのか
通りでどこにも無いわけだ
俺の知識の中にも
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:28:06.99ID:oI/FbqmC
>>「辛ラーメン」25年の独走止まる
この国が発展しない理由がここにある。wwwwwwwwwwwwwww
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:33:49.71ID:9UWLl7yd
辛ラーメンはどこ行っても余ってる
日本で一番人気のラーメンてなんだろう
一袋仕入れて、一袋売れても完売だもんな
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:44:02.97ID:M2n+SlZ8
韓国芸人が開発と言いながら日本のラーメンの味のパクりだろ
マーケティングでそうしただけで
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 21:53:47.22ID:higgRWQu
聞いたことも見たこともこれから食うこともない
220:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 [sage]:2011/11/19(土) 22:01:06.47ID:Jm42SE6j
>>1
入荷販売数が少ないだけでにゃー?
お前らだけに極秘レシピ教えるが、さっぽろ一番の味噌味に
チーズとバター入れて食べると幸せになれる。
絶対に知人に教えるんじゃないぞ!
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 22:51:05.86ID:gbTTeZFT
今更品切れ商法とか
やっぱり未開文化の人間の考える事はわからん
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 23:04:52.27ID:no1YM+I8
どんなラーメンだ?見たこともないんだがwww(^o^;)
袋ラーメン?
袋なら50円ぐらいでないと売れないだろ。
最初は興味本位で買われるかもしれんが。
ヤクルトラーメン??
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:20:03.02ID:QfA2p3Mt
>日本国内の韓国食品店でも人気上昇中で、品切れが相次いでいる
どんだけ狭い世界だよ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:20:15.02ID:k0efGBFz
「辛ラーメン」もこの「ココ麺」とかも近所で扱ってるマーケット無いんだよなぁ(´・ω・`)
イオンとかにはあるんだろうなぁ
59: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage]:2011/11/19(土) 20:30:13.93ID:DskhknzD
>>8
トライアルにはない。
スーパーキッドでは一度仕入れてたが、全く売れずに投げ売りしてた。
以降、二度と仕入れてないようだ。
>>8
トライアルにはない。
スーパーキッドでは一度仕入れてたが、全く売れずに投げ売りしてた。
以降、二度と仕入れてないようだ。
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:37:06.08ID:6HNb1X8o
>>8
「辛ラーメン」なら今日、イオンで投げ売りしていたけど。
不味いのに震災で大量に仕入れして在庫抱えてるみたいだから、たぶん安く買えると思うよ
ココ麺は見たことがない。日本で売ってるの?
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:20:29.68ID:c4szv4MW>>8
「辛ラーメン」なら今日、イオンで投げ売りしていたけど。
不味いのに震災で大量に仕入れして在庫抱えてるみたいだから、たぶん安く買えると思うよ
ココ麺は見たことがない。日本で売ってるの?
http://www.jaro.or.jp/
日本広告審査機構
嘘・大げさ・紛らわしい。
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:20:38.08ID:BkVUPiKH
特定の店舗でごくわずかの在庫だったら、品切れにもなるだろう。
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:20:51.89ID:HlYYK5gC
俺はこんなもんまだみたこともねえぞ
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[ ]:2011/11/19(土) 20:21:00.06ID:u5AzQaIF
>>1
売り切れ?
みた事無い聞いた事もない商品だ。
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:21:20.96ID:EGcXebGZ
品切れだから見かけないのか。
へー
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:21:55.59ID:Fzvi620N
いちいち日本を引き合いに出すな、ココラーメンって知らんわ
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:22:34.39ID:I2h8wqtF
>調理の際にはお好みで鶏肉などを加えるのもおいしいという。
そりゃ肉入れりゃどんな袋麺でもうまいだろ。
辛ラーメンを除いて。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:23:49.34ID:dwik0/M+
個人的にはいま、マイブームは、
マルちゃんのほくほくコロッケそば
だな
ウジ、幼虫はいってなくて安心だしな!

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:24:44.87ID:xLGR2nmW
また捏造ブームか、懲りない連中だね頭おかしいわ
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:25:46.86ID:9DyFwAH1
「韓国広場」(東京・新宿区)
新宿区だけども新大久保限定だろ?
新大久保→新宿区→東京→関東→日本と拡大解釈していくつもりかね?
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:26:04.51ID:d5nyanGh
>>1
宣伝でスレ立てんな
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:27:03.42ID:luHVVfKS
見たことないです
50:(゜- ゜)っ )~[age]:2011/11/19(土) 20:27:32.56ID:wXl/1m/s
見たことあるかといわれれば、ありませんよ
韓国の国内で発売後わずかで品切れしてるんだから
日本には輸出してないんじゃね?
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:27:52.21ID:oGoiVkNe
韓国食品店って、何店舗での話しをしているんだろう
まさか、3店舗ぐらいで「品切れ相次ぐ」なんて言ってないよね?
それにしても、韓国食品店ってどこにあるの?
58:(゜- ゜)っ )~[age]:2011/11/19(土) 20:29:57.06ID:wXl/1m/s
>>51
前に国内の通販で探したんですが
置いてなかったのですよ・・・
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:28:22.96ID:clarEhvz>>51
前に国内の通販で探したんですが
置いてなかったのですよ・・・
いつもの誰も知らない大人気商法ですね
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:31:50.17ID:9DyFwAH1
2つ3つ置いて売り切れても「売り切れ続出大人気!」とか書けるもんな
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:32:31.20ID:MxyzoTZq
実売数を出してくれ
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[ ]:2011/11/19(土) 20:32:55.45ID:G16EdC6j
見たこともないのと、品切れは必ずしも同じでは無い。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:34:34.59ID:8QTXG6Pm
売ってないから、いつも品切れ
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:35:25.25ID:VfomHvxN
聞いた事もないニダ…
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:35:50.54ID:R9qdDGY2
ヤクルトっていったら昔クロレラ麺とかって緑の麺があったなぁw
142: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage]:2011/11/19(土) 20:58:05.94ID:DskhknzD
>>81
今もある。
斜向かいのおばちゃんが、娘がヤクルトレディーやってて、買わざるを得ないからって、
うちにもちょくちょくお裾分けに来るんだが、なんか青臭い。
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:35:57.55ID:jkiO2Vu/>>81
今もある。
斜向かいのおばちゃんが、娘がヤクルトレディーやってて、買わざるを得ないからって、
うちにもちょくちょくお裾分けに来るんだが、なんか青臭い。
見たことも聞いたことないのに人気…
信じるかどうかはあなた次第ニダ…
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:39:44.30ID:O8BXJJlB
一袋108円出すなら棒ラーメンのほうがいいな
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:40:29.33ID:/0Jpa71R
ハングル記載食品見ると眩暈がするんだ。
朝鮮ババアのツバ入りだし・・><
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:40:52.32ID:YZcp9Lbc
「日本でも大人気」が日本の「欧米では~」と同じくらいの軽さの嘘になってきたな。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:40:52.90ID:Q6wrnav/
売り切れもなにも、
見たことすらないから。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:41:05.70ID:O+m4F6qJ
蛆虫入りのラーメンなんて食いたくねーよ
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[ ]:2011/11/19(土) 20:43:06.40ID:G16EdC6j
あの震災でも売れ残った辛ラーメンがベストセラーになってる国だからな。どんだけ
味覚が劣った国民なんだ?
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:43:23.32ID:4SbMJY+K
業務用スーパーで、今日見切り商品として山積みになっていた韓国製品
辛ラーメンカップ
辛ラーメン袋
韓国産キムチ
チゲナベスープの素
来週処分予定!と…
テントに半分雨ざらしだったせいか、誰もそこには行かず(笑)
151: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage]:2011/11/19(土) 21:03:46.57ID:DskhknzD
>>105
見切り品で売れない場合の"処分"て、廃棄処分の事だよね?
>>105
見切り品で売れない場合の"処分"て、廃棄処分の事だよね?
153:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2011/11/19(土) 21:05:29.04ID:VPssrPQl
>>105
JRで全面広告までした、
飲むお酢 紅酢(ほんちょ)だっけ?
これも加えておけw
>>105
JRで全面広告までした、
飲むお酢 紅酢(ほんちょ)だっけ?
これも加えておけw
157:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE [sage]:2011/11/19(土) 21:07:15.47ID:MusUMJb2
>>153
紅酢が一ケース分捌ける頃には、リンゴ酢が三ケースは捌けてますぅ
在日同胞も冷たい奴らばかりだな・・・
>>153
紅酢が一ケース分捌ける頃には、リンゴ酢が三ケースは捌けてますぅ
在日同胞も冷たい奴らばかりだな・・・
158:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2011/11/19(土) 21:09:21.29ID:VPssrPQl
>>157
うちの近所じゃ、紅酢は、飲料じゃなくて調味料の特売売り場です~w
>>157
うちの近所じゃ、紅酢は、飲料じゃなくて調味料の特売売り場です~w
165: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage]:2011/11/19(土) 21:11:47.67ID:DskhknzD
>>157
( ゚Д゚)!そうだ、リンゴ酢買ってこよう!!
一人暮らし手抜き料理のレパートリーが広がりング♪
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:43:40.97ID:KmMTDfVj>>157
( ゚Д゚)!そうだ、リンゴ酢買ってこよう!!
一人暮らし手抜き料理のレパートリーが広がりング♪
在日社会の話を「日本でも」とか言うな
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:45:33.79ID:c/Puss0i
ひょっとしてひょっとしたら美味しいのかもしれないけど
辛ラーメンと比べる時点で既に信憑性が無くなってるってのが残念。
116:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE [sage]:2011/11/19(土) 20:46:42.18ID:MusUMJb2
本当に鶏がらベースでピリ辛程度なら、まぁ辛ラーメンよりは売れるんじゃないかな
スーパーカップのが売れてるだろうけど
118:(゜- ゜)っ )~[age]:2011/11/19(土) 20:48:04.90ID:wXl/1m/s
>>116
農心の「旨ラーメン」の成績が気になるのです。
知る限り、辛くないちゃんぽんやとんこつがラインナップにあるのです。
>>116
農心の「旨ラーメン」の成績が気になるのです。
知る限り、辛くないちゃんぽんやとんこつがラインナップにあるのです。
123:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE [sage]:2011/11/19(土) 20:48:58.63ID:MusUMJb2
>>118
辛ラーメンしか売ってるところを見たこと無いお・・・
駅ビルに入ってる輸入商品の店に行けばあるかしらね
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:49:34.20ID:VB5oRzh2>>118
辛ラーメンしか売ってるところを見たこと無いお・・・
駅ビルに入ってる輸入商品の店に行けばあるかしらね
「辛ラーメン」の覇権って何?
震災後の日本や洪水のタイで品不足でガラガラの陳列棚に
「辛ラーメン」だけが堂々と鎮座すること?
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:50:38.16ID:qIYxkYVq
「韓国広場」で検索したら新大久保にある店じゃねーかよ
買ってんのはほぼ日本人じゃないことは明白
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 20:54:04.47ID:YfYji5Mr
前セブンイレブンで見かけたあれか。
売れてなかった。
長崎ちゃんぽんの韓国版が韓国製即席麺では一番美味しいらしいね。
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:55:44.82ID:6051ENr2
ラメーンは一人暮らしの味方!
辛ラーメンもココ麺も見たことないけど?
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:57:32.18ID:+0kXU53X
最近辛ラーメン見なくなったけど売れなくて消えたか
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 20:58:54.41ID:6051ENr2
しかし毎度この手の記事すごいねww
これでホルホルしてるんだから、民度がお高い
146: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage]:2011/11/19(土) 21:00:32.18ID:DskhknzD
つーか、一袋108円て…w
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 22:44:42.77ID:m0UjJfHa
>>146
キャンドゥでタイの袋ラーメン5個入り100円で売ってたわw
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:02:19.08ID:I2h8wqtF>>146
キャンドゥでタイの袋ラーメン5個入り100円で売ってたわw
人気で品切れじゃなくて取り扱ってる店がないだけだw
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:03:49.14ID:ggaC4aQB
まずは食への信用を得てから食品事業に手を出そうね
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:10:35.13ID:0I16AKeJ
「男子の資格」のラーメン特集で作ってたやつか。
これ自体はそれなりに美味しそうなんだけど、
鶏ガラスープなんて日本じゃ珍しくもなんともないのに
さも衝撃的なかんじで扱ってたのが違和感あったな。
そんなに味のバリエーションがないのかと。
それと韓国人には出汁の概念がないのかなぁと。
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 21:11:16.47ID:gS1SbFen
1ヵ月後ドンキで投売り状態の「ココ麺」がw
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:11:24.54ID:KY7+KlLb
>>1
「日本国内の韓国食品店でも人気上昇中で、品切れが相次いでいるという。」
個人商店の宣伝じゃねぇか
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 21:21:00.41ID:5VIJWh9V
ココ麺は品切れだったのか
通りでどこにも無いわけだ
俺の知識の中にも
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:28:06.99ID:oI/FbqmC
>>「辛ラーメン」25年の独走止まる
この国が発展しない理由がここにある。wwwwwwwwwwwwwww
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:33:49.71ID:9UWLl7yd
辛ラーメンはどこ行っても余ってる
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 21:39:30.08ID:L4NozJR9
>>194
逆にあれだけよく営業したなと思うよ。
近所のスーパーキッドはかなり長期間(それこそ何年も)常に投げ売り状態だった。
最近やっと無くなったけど
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:40:30.74ID:Q+67V3/A>>194
逆にあれだけよく営業したなと思うよ。
近所のスーパーキッドはかなり長期間(それこそ何年も)常に投げ売り状態だった。
最近やっと無くなったけど
日本で一番人気のラーメンてなんだろう
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:59:36.71ID:UhgFN3xC
>>200
サッポロ一番味噌、チキンラーメン、サッポロ一番塩の順らしい
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:41:42.36ID:7Yd/58bB>>200
サッポロ一番味噌、チキンラーメン、サッポロ一番塩の順らしい
一袋仕入れて、一袋売れても完売だもんな
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 21:44:02.97ID:M2n+SlZ8
韓国芸人が開発と言いながら日本のラーメンの味のパクりだろ
マーケティングでそうしただけで
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 21:53:47.22ID:higgRWQu
聞いたことも見たこともこれから食うこともない
220:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 [sage]:2011/11/19(土) 22:01:06.47ID:Jm42SE6j
>>1
入荷販売数が少ないだけでにゃー?
221:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2011/11/19(土) 22:02:45.17ID:VPssrPQl
>>220
とういか、見たことないぞw
近所に結構マニアックな店があるけど
そこでも見たことないぞw
>>220
とういか、見たことないぞw
近所に結構マニアックな店があるけど
そこでも見たことないぞw
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 22:02:50.93ID:wsptF+Nt
>>220
農心全体のシェアですら、0.8%くらいだからね。
統計に表れるわけがない。
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 22:35:17.60ID:xeIm4hkQ>>220
農心全体のシェアですら、0.8%くらいだからね。
統計に表れるわけがない。
お前らだけに極秘レシピ教えるが、さっぽろ一番の味噌味に
チーズとバター入れて食べると幸せになれる。
絶対に知人に教えるんじゃないぞ!
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/11/19(土) 22:51:05.86ID:gbTTeZFT
今更品切れ商法とか
やっぱり未開文化の人間の考える事はわからん
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 23:04:52.27ID:no1YM+I8
どんなラーメンだ?見たこともないんだがwww(^o^;)
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/19(土) 23:32:06.92ID:zGvD9lNm
>>249
あちこちの店で売り切れているニダ
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/11/20(日) 00:29:45.51ID:0bioE/Nx>>249
あちこちの店で売り切れているニダ
袋ラーメン?
袋なら50円ぐらいでないと売れないだろ。
最初は興味本位で買われるかもしれんが。
だから頭がおかしくなってるんじゃねえの