1:もろこしφφ ★[sage]:2011/10/28(金) 08:20:38.48ID:???
女性初の財務省主計局主計官(防衛担当)を務めた自民党・参議院議員、片山さつき氏を電話ゲストに迎えた今回の
『中山泰秀のやすトラダムス』(Kiss FM KOBEで毎週日曜24:00-25:00放送)。
日韓通貨スワップ協定の拡大に潜む危険性などについて語ったトーク内容をお伝えする。
■日本がリスクを背負う日韓通貨スワップ協定
中山 先日、野田(佳彦)首相と李明博大統領が首脳会談を行い、日韓通貨スワップの限度額を700億ドル(約5.4兆円)に
拡大することで合意しました。この、日韓通貨スワップ協定について解説していただけますか。
写真=日韓首脳会談後の野田佳彦首相と李明博(イ・ミョンバク)大統領。〔AFPBB News〕

片山 97年にアジア通貨危機が起こったことを覚えていらっしゃるでしょうか。当時の日本は、アジアのなかでも主導権を握る立場に
あり、率先してアジア通貨基金(AMF)構想を提案するほど力がありました。
(中略)
それが、これまで円・ウォンの外貨融通枠は30億ドル相当だったのが、今回300億ドルにまで引き上げられました。そして、ドル・
ウォンは現行の100億ドルに加え、外為特会(外国為替資金特別会計)と韓国銀行間の300億ドルのスワップが今回新設されて
400億ドルになった。今、これほど増額をする必要は全くありません。
過去の金融危機で、韓国の銀行はほとんど外資になり、外貨の調達を欧州系の銀行に依存してきました。しかし、欧州経済の
信用不安の影響から、欧州銀行は韓国に貸すドルが十分用意できず、韓国は外貨調達に苦しむことになる。そうした背景で
韓国側からの申し出により実現したのが日韓通貨スワップの拡大です。
にもかかわらず、韓国のメディアや世論は「自分たちは昔と違い、7~8カ月分の外貨準備高がある。日本はいざとなったらウォン高
にするために介入する気だ」などと、感謝するどころかいわれのないことを言っている・・・。
しかも、新設されたウォン・ドルの300億ドルには国際通貨基金(IMF)が関与しないんです。仮に韓国がこのスワップ協定を発動
した場合は、韓国経済が危機的状況にあると考えて間違いありません。
300億ドル分もの高額な資金をIMFのような国際機関をかまさずに韓国に貸し出して、もし踏み倒されたら日本政府はどうする
つもりでしょう? 私はその可能性は決してゼロではないと思います。ですから、できる限り発動させないように国会で強く警告して
いくつもりです。
(中略)
■空からの脅威に対してミサイル防衛は必要
中山 片山さんは、今話題の次期主力戦闘機(F-X)の選定問題にも関心が強いそうですが。
片山 財務省の防衛担当主計官時代、次期戦闘機の予算を組み入れるのにすごく苦労しましたからね。日本は専守防衛を
謳っていますが、憲法に専守防衛が書かれているわけではありませんし、私は個人的にプリエンプティブアタック(先制攻撃)はアリだ
と思っています。
ただ、国防に関しては、当時の与党・自民党内でもタカ派からハト派までさまざまな意見がありました。
それなのに、骨格となる考えが固まらないうちに、全てが役人に押しつけられてしまう。そうした体制に疑問を感じたことも、私の
政界入りのきっかけになりました。やはり国防は、政治が決めるべき問題だと思いますから。
片山 日本にとっての脅威は、空と海のどちらかからの侵攻しかありません。ですから、まず強化すべきなのは、ミサイル防衛、そして
イージス艦、戦闘機、空中給油機、次世代の潜水艦です。
かつて「古くて小さい潜水艦ではなく、原子力潜水艦を導入すべし」という提案をしたら、あたかも私が潜水艦を不要だと述べたか
のようなデマが流されたことがありました。のちに海上幕僚監部の防衛課長が秘書に志願して務めてくれたことで、その誤解は
解けましたが。
(以下略。全文はソース元でどうぞ)
ソース(JBPRESS) http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27199
女性初の財務省主計局主計官(防衛担当)を務めた自民党・参議院議員、片山さつき氏を電話ゲストに迎えた今回の
『中山泰秀のやすトラダムス』(Kiss FM KOBEで毎週日曜24:00-25:00放送)。
日韓通貨スワップ協定の拡大に潜む危険性などについて語ったトーク内容をお伝えする。
■日本がリスクを背負う日韓通貨スワップ協定
中山 先日、野田(佳彦)首相と李明博大統領が首脳会談を行い、日韓通貨スワップの限度額を700億ドル(約5.4兆円)に
拡大することで合意しました。この、日韓通貨スワップ協定について解説していただけますか。
写真=日韓首脳会談後の野田佳彦首相と李明博(イ・ミョンバク)大統領。〔AFPBB News〕

片山 97年にアジア通貨危機が起こったことを覚えていらっしゃるでしょうか。当時の日本は、アジアのなかでも主導権を握る立場に
あり、率先してアジア通貨基金(AMF)構想を提案するほど力がありました。
(中略)
それが、これまで円・ウォンの外貨融通枠は30億ドル相当だったのが、今回300億ドルにまで引き上げられました。そして、ドル・
ウォンは現行の100億ドルに加え、外為特会(外国為替資金特別会計)と韓国銀行間の300億ドルのスワップが今回新設されて
400億ドルになった。今、これほど増額をする必要は全くありません。
過去の金融危機で、韓国の銀行はほとんど外資になり、外貨の調達を欧州系の銀行に依存してきました。しかし、欧州経済の
信用不安の影響から、欧州銀行は韓国に貸すドルが十分用意できず、韓国は外貨調達に苦しむことになる。そうした背景で
韓国側からの申し出により実現したのが日韓通貨スワップの拡大です。
にもかかわらず、韓国のメディアや世論は「自分たちは昔と違い、7~8カ月分の外貨準備高がある。日本はいざとなったらウォン高
にするために介入する気だ」などと、感謝するどころかいわれのないことを言っている・・・。
しかも、新設されたウォン・ドルの300億ドルには国際通貨基金(IMF)が関与しないんです。仮に韓国がこのスワップ協定を発動
した場合は、韓国経済が危機的状況にあると考えて間違いありません。
300億ドル分もの高額な資金をIMFのような国際機関をかまさずに韓国に貸し出して、もし踏み倒されたら日本政府はどうする
つもりでしょう? 私はその可能性は決してゼロではないと思います。ですから、できる限り発動させないように国会で強く警告して
いくつもりです。
(中略)
■空からの脅威に対してミサイル防衛は必要
中山 片山さんは、今話題の次期主力戦闘機(F-X)の選定問題にも関心が強いそうですが。
片山 財務省の防衛担当主計官時代、次期戦闘機の予算を組み入れるのにすごく苦労しましたからね。日本は専守防衛を
謳っていますが、憲法に専守防衛が書かれているわけではありませんし、私は個人的にプリエンプティブアタック(先制攻撃)はアリだ
と思っています。
ただ、国防に関しては、当時の与党・自民党内でもタカ派からハト派までさまざまな意見がありました。
それなのに、骨格となる考えが固まらないうちに、全てが役人に押しつけられてしまう。そうした体制に疑問を感じたことも、私の
政界入りのきっかけになりました。やはり国防は、政治が決めるべき問題だと思いますから。
片山 日本にとっての脅威は、空と海のどちらかからの侵攻しかありません。ですから、まず強化すべきなのは、ミサイル防衛、そして
イージス艦、戦闘機、空中給油機、次世代の潜水艦です。
かつて「古くて小さい潜水艦ではなく、原子力潜水艦を導入すべし」という提案をしたら、あたかも私が潜水艦を不要だと述べたか
のようなデマが流されたことがありました。のちに海上幕僚監部の防衛課長が秘書に志願して務めてくれたことで、その誤解は
解けましたが。
(以下略。全文はソース元でどうぞ)
ソース(JBPRESS) http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27199
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:23:22.53ID:CVlc7Mg5
さつき始まったなw
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:23:34.14ID:1qGv/E5h
防衛予算削りまくったババア死ね
5:もろこしφφ ★[sage]:2011/10/28(金) 08:24:03.21ID:???
片山さつきが順調にネトウヨ化してるな…
先制攻撃はたしかに俺も“あり”だと思うんだが、政治家がそれ公言しちゃダメだろw
さっちゃんかっこいー(^o^)/
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 08:30:06.37ID:EvZ1Fh8W
そんな発言で大丈夫か?
22:国民は怒っています[]:2011/10/28(金) 08:41:00.60ID:ozPne8Tu
自民党も野党になって真の国益を考えるようになってきた。
片山さつき他、いろいろな人間が保守的な考え方を全面に
押し出すようになってきた。これは非常に良いことだ。
後は年配のリベラルを削除することだ。
もう、50歳前後の若い自民党政治家が主力で行動を
することだ。そうすれば日本が変わるかもしれない。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:41:33.26ID:UKJvUbnM
普通のことを言うことが危険だという
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:41:48.75ID:GyFry3je
これが普通の考え方だろ
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 08:46:04.70ID:Kmzzyetp
韓国がコケれば日本もただじゃ済まないんだろ
縁を切るか助けるかだが、民主は共倒れを選んだわけ?
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 08:46:44.77ID:uWgF5dOk
政治家にもネトウヨって、そういう言葉になっちゃったのかw
右翼イメージがソフトになっていくんで、ええ話やけど
韓国経済の危機を煽る奴は学歴が低い
片山も同様だろう
日本は戦後から左により過ぎたんだよ
ここから真ん中に戻るために少しぐらい右に舵を取るのは当然だろ
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:49:11.81ID:HKnkRwC7
片山女史が言うことは正に正論
正しく強い日本を復活させてくれ
中国・姦酷を駆逐してくれ
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 08:50:42.34ID:3JcJqedy
日本は韓国人に文化を教えてもらった大恩がある
またその大恩を忘れて下劣にアジアを侵略略奪強制連行従軍慰安婦田沢湖731、の黒歴史がある
それらをふまえて、まずはアジアに謝罪して、反省していることを伝えなくちゃ
潜水艦だなんだ、そういう議論はそれからでしょ
勉強足りないね、勉強して
日本は舐められすぎだ
たまに怒声あげるくらいしないと朝鮮半島うぜえんだよ
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:51:16.62ID:ok9MtRqJ
野田ブタ彦に外交など任せていたら日本は終わりますww
国益を守ることなどまったく念頭に無くひたすら「事なかれ主義」に終始する
野田ブタ彦wwwwwwww
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:51:45.37ID:y1Pa8hkL
IMFが関与してねーなんて初めて聞いたぞ!
とんでもねーことだ!
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:55:37.17ID:NYv1oZK7
良いこと言ってそうなんで三行で誰か!
頑張ってる
良くやってる
俺達はみてる
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:04:01.96ID:EG/uHqNN
どんどん発言すべきだわね...
日本は、タブーや左翼などの非正規化国民の文句がうざいわね。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:10:58.74ID:UbdDP7K5
この人官僚時代は防衛費や前衛装備削減に奔走し
小泉時代は潜水艦はいらない戦車はいらないって亡国論ばっかいってたが
どういう風の吹き回し?
やりおるわ、さつきめ!
つか、ずっと思ってたけどこの人は参院向きだよな。
官僚経験と長い任期を活かして、党人として生きるにむいてる。
本人は総理になりたいんだろうけど。
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:15:00.12ID:axlWCxuk
片山さつき姉△
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:17:03.81ID:xZtOsNF3
さすが女性初の主計官の発言は違うな。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:20:32.98ID:Zcaso9Hb
日本の潜水艦は世界がびっくりするほど新しいものしかないんだが
そんなのを判ってなくて語るからおかしな事になったんだろうに
それはさておき、チョン国は全部踏み倒すに決まっているではないか
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:22:24.87ID:AByNjV/m
俺はこのBBAを支持する。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:25:02.06ID:JNiLgujG
> 300億ドル分もの高額な資金をIMFのような国際機関をかまさずに韓国に貸し出して、もし踏み倒されたら日本政府はどうする
>つもりでしょう? 私はその可能性は決してゼロではないと思います。ですから、できる限り発動させないように国会で強く警告して
>いくつもりです。
これさ、電凸した人によると(真意はしらないけど)
実際にスワップを実施しても国民にはなーんも知らされないんだってね。
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:25:45.67ID:gqnOb9UU
今回のスワップ協定て、ホントにIMF噛ませてないの?
ならほんとに「5兆あげた」になるな、、、
まじでしんで欲しい。
朝鮮がらみでいい事なんか何も無い歴史をみれば一目瞭然
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:32:07.97ID:Og1tipVG
日本国政府様の政策に文句がある国賊ネトウヨは日本から出て行けばいいよw
南朝鮮に貢ぐには、金の延べ棒が土産 なにか裏がないとスワップなんぞ
増額するわけがない、倒産近い国へ
片山の意見には賛同。
ただいつも放送規制とか事象に提案は後追い。
一環した韓国との対抗姿勢をもつ骨太な政治家かはまだ物足りない。
元大蔵なんだからもっとしっかり自分の守備の仕事をやれよ
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:44:38.48ID:ibF6GaNp
野田のクソ豚より、さつきちゃんの方がしっかりした物の考えを
持ってるじゃないか。 情けない。
110:07USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz []:2011/10/28(金) 09:44:44.12ID:ymdfeKKp
まあ、踏み倒すのは確実だからねw
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:50:40.51ID:PASIKhMI
さっちゃんの主戦場は国会なのでネトウヨではありません。
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:55:43.71ID:F+KFg5Zt
もう使って返す金が無いニダ、ソレよりチョッパリおかわりをくれニダ
143:,[]:2011/10/28(金) 09:57:33.62ID:MVZm9MCe
片山って素人だな。
大蔵省の大きな組織の中で税金を集めて割り振る業務しかやって
なく、マネーマーケットの実務を実際にやってないのが彼女の発言から
一目瞭然だ。
スワップ取引はあくまで交換であって金の貸し借りではない
取引を締結し資金交換を行い、期日がきたら反対取引を行い
資金を戻す。すべて同日に行う。
片山が言うような踏み倒すなんてまずありえないと思うが
そんな場合、ドル資金だからたぶんNY決済でチェースあたりの口座を
使う可能性が高く、相手が入金してこない場合こちらの送金を
途中の段階でストップすればよい、当日だったら可能だろう。
さらに、韓国がドルを返さずウオンが暴落することへ備えとして
同じ期間の直物、先物取引でヘッジ取引を行っておくと
問題ないだろう。
かたy
そう言えば、鳩山容疑者と菅容疑者は、
いまどうしているんだろう?
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:04:09.02ID:1YBq/onR
憲法に書いてあるのは外交手段で武力使わなければ
それ以外の目的ならなんでもありなんだよね。
防衛もそうだし
防衛目的の先制攻撃だとか
防衛目的で刑法の罰に相当する報復攻撃とか
その辺は必要だと思うよ
157:3月1日はバカチョン記念日[sage]:2011/10/28(金) 10:05:25.04ID:3B32aqX3
さつきは官僚連中にもにらみが効くキャリアなのが魅力
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:23:09.31ID:s8vy7ES4
片山きもちわりーよ。
スワップはまだしも、先制攻撃OKいいだしたらブッシュと何が違うんだよ
相手が攻撃してくるのわかってて一撃食らってから反撃なんて馬鹿げてるものな
ミサイル全盛のこの時代だとその一撃で再起不能になりかねん
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:30:11.07ID:2N/W0xMV
あれあれ、この人財務省だった頃、防衛費を目の敵にして削減してたのに。
立場が変わったら目が覚めたのかな。
先制攻撃 大いに結構ではないか?
何十年と日本国内で悪さをしてきた他民族の祖国が一番責任を取らなくてはいけない
のに取らないではないか? その責任は彼らの祖国が責任を取らなくてはいけない。
先制攻撃は大いにやるべきだ。
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:36:41.69ID:UmgH0yzC
これ信用・・・できるか?
本当にIMFは絡んでないの?
まずチェンマイ枠100があって、そのあと日銀の300、
そしてその後に政府の300という順になると思う。
日銀枠なら、確かに円を交換することで決済と円売りができるから多少日本に有利なとこはある。
日本政府の300まではおそらく届かないだろう。
なぜなら400まで拡大実行すると、必ずIMFがこれとは関係なしに出てくるから。
韓国はOECDのメンバーだし、IMF介入を拒否する権限は韓国にはないし、他国の債権者特に中国が許さないと思う。
日本だけが債権者じゃないから。怖い中国もアメリカも欧州もいるわけだしさ、
IMFが出てこないってのは信用できない。
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:37:55.56ID:BIQsRj0U
チョンがお願いしてきたスワップ..... 竹島返還、在日を引き取れとか反対要求をすべきだったな。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:39:45.43ID:rmD52BD3
問題は1円も返って来ないと言う事なんですよ?
スワップじゃなく援助なんです。
それを理解してない人が多い。
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:47:48.75ID:8MBSrOcI
スワップを理解していないという奴がいるが
お前たちは韓国を理解していない
問題はスワップがどういうものかではなく奴らがそれを守らないというとこなんだ
償還を平気で反故にされ紙くずになった担保のウォンが手元に残るだけ
と言っても「取立屋(IMF)」をはさまなかったのは
野田の失策。
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:52:41.32ID:kpXKM6xQ
スワップ協定のニュース、テレビは、完全に無視しているな。
韓国とのスワップなんて取り決めがどうのこうのなんて関係がないよ
最終的に両政府が状況に応じてどう行動するかを考えないと
これまでの両政府の行動パターンから考えて
ただ、紙切れを掴まされているだけに等しいと考えるだけだな
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:57:34.02ID:qw+fnbhH
チョンから黒字で稼いでいるなんてのは詭弁でしかない
日本から技術手法すべて盗んで産業被りまくってるんだから
チョンを潰してチョンの貿易黒字分を日本企業が稼げば良いだけ
今の関係を続けましょうなんてのはチョン側の言い分でしかない罠
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:00:38.07ID:xeJsMtp3
北朝鮮も南朝鮮も自己崩壊することが
世界の平和だと思う。
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:04:00.31ID:p/+DuuIq
日本企業が連鎖して潰れるとかwww
ロッテとかリーブ21とかマルハンとかか
いいぞお潰れて
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:05:26.88ID:1uZvtyI0
侵略行為がいけないのであって、攻めて来た敵に先制攻撃を仕掛けるのはありだと解釈すればいい。
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:06:38.32ID:1uZvtyI0
ま ず は 存 在 す る だ け で 日 本 に 害 を な す 韓 国 を 攻 め 滅 ぼ す べ き だ
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:08:05.79ID:hH/jmcKa
隣国を援助する国は、滅びるという、マキャベリの格言を知らない
馬鹿政治家が多い。
君主論、戦争論、兵法、論語、スイス民間防衛は、政治家必読、必修だろう。
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:09:02.49ID:p/+DuuIq
連鎖して倒産するって吠えてんのは
どーせ在日企業だって、知るかそんなの
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:09:20.42ID:V0CRwZv1
経済的な運営が苦手だから首がまわらなくなる
金融援助しても、砂漠に水を巻くようなもんだ
韓国に融通する金があるなら、ドブに捨てよ
逆恨みされるよりマシだ
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:12:03.51ID:BI08o3Vr
本当に韓国"以外"の国のためと言うのなら、
韓国を助ける代わりに、日本や、諸外国の国が、韓国経済に関する政府に口を出せるようにしろよ。
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 11:13:49.19ID:2YdKWJX8
ほんと、スワップ賛成論者は韓国大好きなんだねえ
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:21:49.66ID:BI08o3Vr
結論
韓国の自業自得だから、今から経済規模を減らして、爆発を減らしていく方向で。
それか自分で建て直せ。
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:22:23.83ID:spyuKNnN
財務省が何か言ってるお
片山さつきスレなのに国際経済スレになってんなw
まあ姉さんには期待してるのでガンバッてほしいよ。
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:42:06.72ID:2YdKWJX8
要するに、今回のスワップはどう考えても韓国一国を助けるための措置ってわけだ
森の中には間引きしないと悪影響がでる木がある
韓国は周りの木に悪影響を及ぼす木
バッサリいきましょう
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:58:32.17ID:UU+1D+En
勝手に無茶して傾いてるんだから
助ける必要もない
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 12:15:38.51ID:TgW45B/N
日本国憲法ってそもそも本質的に矛盾してるんだけどな。
「国家の主権の発動たる~」つまり、占領中=主権がない時なんだから主権の発動もクソもない。
フランスはナチスに占領されてたときのビシー政権下で出来た法律・制度は解放後に全部潰した。
仮にフランスが今でもビシー政権=親ナチスの憲法を今でも使ってたら「狂ってる」と思うはずだが
なぜか日本人は日本のことになると狂ってる自分の姿が見えない。
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 12:20:42.83ID:p/+DuuIq
結論
スワップは必要無し
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 12:24:53.75ID:lcIp3bQi
仮に韓国がこのスワップを返せなかった場合
信用事由にあたりウォンが死ぬわけだ
別に返せなくなってもいいと思うよ
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 12:27:10.54ID:p/+DuuIq
引き出した時点でデフォルト確定
後は担保回収、それで終わり
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 12:38:24.94ID:fTHe+AqZ
貸した5.4兆円のためにも韓国に破綻させないよう協力しなきゃいけないのは分かるんだけどね
韓国を延命させてると日本国内の産業がますます食われ続けちゃうの
円高だって韓国のために放っといてある感もあるし
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 12:39:36.22ID:9WGAWHkI
さつき確変中
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 12:43:21.49ID:pXv8/IvK
5兆円はもちろん野田のポケットマネーだよね?
国民の何人がこのことをきちんと理解した上で決めたのか
独裁国家と変わらんぜ
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 13:16:26.47ID:ZPl8bal0
片山さつき
旺文社 全国模試 2回トップ
東大法学部 ミス東大
大蔵省でお茶くみ、理由、女性だから。
そこから、実力でのし上がる。
結婚にも失敗してる。
政治化に転進。
このひと、男だったら次官までいったかもしれないほど有能。
自身、苦労人なので、割りと弱い人の言葉をひらってくれる。
震災でも、二重ローンの解消に尽力。
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 13:17:57.99ID:IqfWP73j
じっさい、韓国の銀行はほとんど外資化してしまって金融覇権を外国に握られている。
今や韓国の外貨調達の三分の一は、ユーロ圏の銀行から。ユーロの現状を見れば、
期日が来たら借り換えは無理だろう。返済を迫られる。
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 13:19:06.06ID:ZLTFfNgG
まさか、韓国もいざとなりゃギリシャみたいに50%債務カットしてもらえばいいとか思ってないだろうなw
さつき始まったなw
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:23:34.14ID:1qGv/E5h
防衛予算削りまくったババア死ね
5:もろこしφφ ★[sage]:2011/10/28(金) 08:24:03.21ID:???
片山さつきが順調にネトウヨ化してるな…
先制攻撃はたしかに俺も“あり”だと思うんだが、政治家がそれ公言しちゃダメだろw
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:17:25.06ID:qF4vLGJh
>>5
いいんだよ
野党だから「正論」を公言し貫けばいい
与党になったら5割実行できれば上出来だ
>>5
いいんだよ
野党だから「正論」を公言し貫けばいい
与党になったら5割実行できれば上出来だ
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:21:17.97ID:Qm6JzrM2
>>71
つーかミサイル攻撃される危険が迫った場合に
他国のミサイル基地を先制攻撃するのは60年代に専守防衛の範疇とされてるな。
>>71
つーかミサイル攻撃される危険が迫った場合に
他国のミサイル基地を先制攻撃するのは60年代に専守防衛の範疇とされてるな。
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:32:11.26ID:I+4MQME3
>>5
公言しなきゃだめだろ。
君のような 良き日本人気取りが国を滅ぼす足枷なんだが?
>>5
公言しなきゃだめだろ。
君のような 良き日本人気取りが国を滅ぼす足枷なんだが?
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:03:26.85ID:+S3jDtUM
>>5
政治家が公言しないでどうやって「アリ」にしろと
>>5
政治家が公言しないでどうやって「アリ」にしろと
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 12:26:09.03ID:dAsjsABh
>>5
>政治家がそれ公言しちゃダメだろw
逆だな
そういう議論を活発にするには政治家の誰かが言わないといけないと思う
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:24:20.16ID:GepFhptE>>5
>政治家がそれ公言しちゃダメだろw
逆だな
そういう議論を活発にするには政治家の誰かが言わないといけないと思う
さっちゃんかっこいー(^o^)/
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 08:30:06.37ID:EvZ1Fh8W
そんな発言で大丈夫か?
22:国民は怒っています[]:2011/10/28(金) 08:41:00.60ID:ozPne8Tu
自民党も野党になって真の国益を考えるようになってきた。
片山さつき他、いろいろな人間が保守的な考え方を全面に
押し出すようになってきた。これは非常に良いことだ。
後は年配のリベラルを削除することだ。
もう、50歳前後の若い自民党政治家が主力で行動を
することだ。そうすれば日本が変わるかもしれない。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:41:33.26ID:UKJvUbnM
普通のことを言うことが危険だという
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:41:48.75ID:GyFry3je
これが普通の考え方だろ
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 08:46:04.70ID:Kmzzyetp
韓国がコケれば日本もただじゃ済まないんだろ
縁を切るか助けるかだが、民主は共倒れを選んだわけ?
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 08:46:44.77ID:uWgF5dOk
政治家にもネトウヨって、そういう言葉になっちゃったのかw
右翼イメージがソフトになっていくんで、ええ話やけど
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:18:17.08ID:7ld7MvNB
>>28
右翼と保守を一緒にするなよ。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 08:47:28.25ID:K6pVOdNX>>28
右翼と保守を一緒にするなよ。
韓国経済の危機を煽る奴は学歴が低い
片山も同様だろう
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 08:50:15.36ID:lz1Jx9sB
>>29
一番煽ってるのは南朝鮮政府だと思うが。
なんで日本の申し込みとまで嘘までついてスワップ拡大するの?
今度は支那と拡大だってね。
>>29
一番煽ってるのは南朝鮮政府だと思うが。
なんで日本の申し込みとまで嘘までついてスワップ拡大するの?
今度は支那と拡大だってね。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 08:54:22.07ID:QCfiZrJo
>>29
おいおい片山さつきは東大出から大蔵省に入省した超絶エリートだよ?
全国一位の学力だったとか。
>>29
おいおい片山さつきは東大出から大蔵省に入省した超絶エリートだよ?
全国一位の学力だったとか。
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 12:40:36.20ID:xSqeWOrY
>>29
スワップ拡大に躍起になっている朝鮮人は学歴が低いってことかw
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:47:38.93ID:VkaCgc0m>>29
スワップ拡大に躍起になっている朝鮮人は学歴が低いってことかw
日本は戦後から左により過ぎたんだよ
ここから真ん中に戻るために少しぐらい右に舵を取るのは当然だろ
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:49:11.81ID:HKnkRwC7
片山女史が言うことは正に正論
正しく強い日本を復活させてくれ
中国・姦酷を駆逐してくれ
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 08:50:42.34ID:3JcJqedy
日本は韓国人に文化を教えてもらった大恩がある
またその大恩を忘れて下劣にアジアを侵略略奪強制連行従軍慰安婦田沢湖731、の黒歴史がある
それらをふまえて、まずはアジアに謝罪して、反省していることを伝えなくちゃ
潜水艦だなんだ、そういう議論はそれからでしょ
勉強足りないね、勉強して
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 08:56:44.11ID:R/6C/SMc
>>36
いまどきそんなエサじゃ釣れないぞ?
>>36
いまどきそんなエサじゃ釣れないぞ?
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:02:03.38ID:HB3cOBPJ
>>36
あなたは何をおびえているの。まるで迷子のキツネリスのように・・・
>>36
あなたは何をおびえているの。まるで迷子のキツネリスのように・・・
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:03:02.46ID:+J5Hf7pU
>>48
キツネリスに
あ・や・ま・れ・!!
>>48
キツネリスに
あ・や・ま・れ・!!
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:12:24.75ID:76RfADlh
>>48
ナウシカ乙
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:51:00.24ID:i8GDLbQP>>48
ナウシカ乙
日本は舐められすぎだ
たまに怒声あげるくらいしないと朝鮮半島うぜえんだよ
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:51:16.62ID:ok9MtRqJ
野田ブタ彦に外交など任せていたら日本は終わりますww
国益を守ることなどまったく念頭に無くひたすら「事なかれ主義」に終始する
野田ブタ彦wwwwwwww
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:51:45.37ID:y1Pa8hkL
IMFが関与してねーなんて初めて聞いたぞ!
とんでもねーことだ!
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 08:55:37.17ID:NYv1oZK7
良いこと言ってそうなんで三行で誰か!
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:13:24.22ID:nwnYpl3M
>>41
1・何で感謝もしない韓国に日本がリスクとって金を貸さなきゃならんの?民主党はアホじゃね?
2・ミサイル攻撃されそうなときは先制攻撃で先に敵国のミサイル基地自体を潰したっていいじゃん。
3・あたしは日本に潜水艦が不要なんて言ってない。どうせならデカイ原子力潜水艦を持つべきだっていっている。
さつき姉さんに全面賛成です。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:00:56.51ID:GDjHCoBG>>41
1・何で感謝もしない韓国に日本がリスクとって金を貸さなきゃならんの?民主党はアホじゃね?
2・ミサイル攻撃されそうなときは先制攻撃で先に敵国のミサイル基地自体を潰したっていいじゃん。
3・あたしは日本に潜水艦が不要なんて言ってない。どうせならデカイ原子力潜水艦を持つべきだっていっている。
さつき姉さんに全面賛成です。
頑張ってる
良くやってる
俺達はみてる
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:04:01.96ID:EG/uHqNN
どんどん発言すべきだわね...
日本は、タブーや左翼などの非正規化国民の文句がうざいわね。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:10:58.74ID:UbdDP7K5
この人官僚時代は防衛費や前衛装備削減に奔走し
小泉時代は潜水艦はいらない戦車はいらないって亡国論ばっかいってたが
どういう風の吹き回し?
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:19:34.56ID:nwnYpl3M
>>58
多くの人が誤解しているけど、この人は島国の日本にこんなに多くの旧式戦車は要らないって削減したの。
74式戦車の部隊ね。
それで浮いた分をミサイル攻撃に対応する防衛システムに予算をまわしたわけ。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams07/j_bmd.html
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:13:48.72ID:muJH3QPL>>58
多くの人が誤解しているけど、この人は島国の日本にこんなに多くの旧式戦車は要らないって削減したの。
74式戦車の部隊ね。
それで浮いた分をミサイル攻撃に対応する防衛システムに予算をまわしたわけ。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams07/j_bmd.html
やりおるわ、さつきめ!
つか、ずっと思ってたけどこの人は参院向きだよな。
官僚経験と長い任期を活かして、党人として生きるにむいてる。
本人は総理になりたいんだろうけど。
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:15:00.12ID:axlWCxuk
片山さつき姉△
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:17:03.81ID:xZtOsNF3
さすが女性初の主計官の発言は違うな。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:20:32.98ID:Zcaso9Hb
日本の潜水艦は世界がびっくりするほど新しいものしかないんだが
そんなのを判ってなくて語るからおかしな事になったんだろうに
それはさておき、チョン国は全部踏み倒すに決まっているではないか
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:22:24.87ID:AByNjV/m
俺はこのBBAを支持する。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:25:02.06ID:JNiLgujG
> 300億ドル分もの高額な資金をIMFのような国際機関をかまさずに韓国に貸し出して、もし踏み倒されたら日本政府はどうする
>つもりでしょう? 私はその可能性は決してゼロではないと思います。ですから、できる限り発動させないように国会で強く警告して
>いくつもりです。
これさ、電凸した人によると(真意はしらないけど)
実際にスワップを実施しても国民にはなーんも知らされないんだってね。
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:25:45.67ID:gqnOb9UU
今回のスワップ協定て、ホントにIMF噛ませてないの?
ならほんとに「5兆あげた」になるな、、、
まじでしんで欲しい。
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:30:41.37ID:Lqld8xzN
>>82
その理屈がわからんのよなぁ。
ウォンが紙くずになるから上げた事になるのか?
ただ単に塩漬けにして通貨回復してから交換すれば良いだけの
話のような。
>>82
その理屈がわからんのよなぁ。
ウォンが紙くずになるから上げた事になるのか?
ただ単に塩漬けにして通貨回復してから交換すれば良いだけの
話のような。
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:34:04.84ID:xxSmaxux
>>91
だよな。
韓国が期日守らないなら、5兆円分のウォンを売り払えばいい。
あっという間に為替レートは2倍になるだろう。
それが嫌ならチョンは金払えばいいだけだし。
たかが5兆円で日本の奴隷に成り下がるチョンは哀れだとは思うけど、
自業自得だからしょうがないしなぁ。
>>91
だよな。
韓国が期日守らないなら、5兆円分のウォンを売り払えばいい。
あっという間に為替レートは2倍になるだろう。
それが嫌ならチョンは金払えばいいだけだし。
たかが5兆円で日本の奴隷に成り下がるチョンは哀れだとは思うけど、
自業自得だからしょうがないしなぁ。
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:35:40.03ID:Lqld8xzN
>>96
目減りはするが○損ってのは無いと思うんだよなぁ。
しかも「300億ドルは銀行間のスワップ協定」だから
政府の介入は基本的に出来ないはずだし。
まぁ、何らかの御達しは出せるし出てると思うけどさ。
>>96
目減りはするが○損ってのは無いと思うんだよなぁ。
しかも「300億ドルは銀行間のスワップ協定」だから
政府の介入は基本的に出来ないはずだし。
まぁ、何らかの御達しは出せるし出てると思うけどさ。
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:50:12.44ID:xxSmaxux
>>99
そうそう。
そもそも破綻後の韓国の資産を買い放題じゃねぇかw
中国と先を争って、工場やビル、土地を買い叩けるんだからよw
そうなりゃマジで奴隷の出来上がりだぜ。
「日本と中国の為に金を稼げ南朝鮮の愚民共」
ってセリフをマジで言える状況の出来上がりだw
そうなったら、韓国から毎年『貿易以外』で2兆円クラスの所得が見込めるようになるw
日本がさらにラクに事うけあいだねw
>>99
そうそう。
そもそも破綻後の韓国の資産を買い放題じゃねぇかw
中国と先を争って、工場やビル、土地を買い叩けるんだからよw
そうなりゃマジで奴隷の出来上がりだぜ。
「日本と中国の為に金を稼げ南朝鮮の愚民共」
ってセリフをマジで言える状況の出来上がりだw
そうなったら、韓国から毎年『貿易以外』で2兆円クラスの所得が見込めるようになるw
日本がさらにラクに事うけあいだねw
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:52:08.86ID:Qm6JzrM2
>>124
価値があるどころかお荷物になる半島はいらん。
戦前の失敗を繰り返す気はないね。
>>124
価値があるどころかお荷物になる半島はいらん。
戦前の失敗を繰り返す気はないね。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:52:34.05ID:Lqld8xzN
>>124
そこまでは無いよ。破綻後に「資産購入」が可能かどうかなんかわからんし
円と違うから買い放題もない。
問題点が「スワップその物にない」と思ってるけど
「スワップ枠拡大の手法は間違い」と僕は思ってる。
>>124
そこまでは無いよ。破綻後に「資産購入」が可能かどうかなんかわからんし
円と違うから買い放題もない。
問題点が「スワップその物にない」と思ってるけど
「スワップ枠拡大の手法は間違い」と僕は思ってる。
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:56:35.31ID:xxSmaxux
>>131
そりゃそうだな。
東アジア全体での枠拡大ならみんな納得するだろう。
>>131
そりゃそうだな。
東アジア全体での枠拡大ならみんな納得するだろう。
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:56:39.12ID:nwnYpl3M
>>124
残念ながら既に韓国の優良資産は前回IMFのお世話になったときに全て欧米に押さえられています。
電気や水道のインフラ系はもちろん、韓国の誇りサムスンやLGなんかの株式も外資の持ち分が50%近いとか。
今回の韓国経済危機もどちらかというと手元の金に困った欧米が韓国から資金を引き揚げたことによるものです。
奴隷経済は哀れですね。
知らないのは韓国民だけです。
>>124
残念ながら既に韓国の優良資産は前回IMFのお世話になったときに全て欧米に押さえられています。
電気や水道のインフラ系はもちろん、韓国の誇りサムスンやLGなんかの株式も外資の持ち分が50%近いとか。
今回の韓国経済危機もどちらかというと手元の金に困った欧米が韓国から資金を引き揚げたことによるものです。
奴隷経済は哀れですね。
知らないのは韓国民だけです。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:46:24.09ID:nwnYpl3M
>>91
簡単に言うとね日本国が韓国の連帯保証人になるってこと。
700億ドル分。
韓国がアボーンしなければ問題無いけど、したら日本のドルの外貨準備金で代わりに払うわけ。
それで韓国から貰えるのはゴミくずのウォン。
デフォルトした通貨なんて潰れたマイナーデパートの商品券くらいしか価値が無いよ?
なんで韓国のウォン安誘導の失敗を日本が背負うの?って話。
>>91
簡単に言うとね日本国が韓国の連帯保証人になるってこと。
700億ドル分。
韓国がアボーンしなければ問題無いけど、したら日本のドルの外貨準備金で代わりに払うわけ。
それで韓国から貰えるのはゴミくずのウォン。
デフォルトした通貨なんて潰れたマイナーデパートの商品券くらいしか価値が無いよ?
なんで韓国のウォン安誘導の失敗を日本が背負うの?って話。
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:50:33.38ID:Lqld8xzN
>>117
いや、ウォンがそのままゴミだったらそうなるさね。
回復まで塩漬けにすることも何もできないなら
別だけどさ。
>>117
いや、ウォンがそのままゴミだったらそうなるさね。
回復まで塩漬けにすることも何もできないなら
別だけどさ。
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:05:19.90ID:nwnYpl3M
>>125
前回は世界経済が好調でさほどウォン安にならず助かったけど、
普通はデフォルトした通貨はインフレに向かうから同じ金額でも同価値とは限らないよ。
どちらにしろなんで日本が韓国のウォン安政策の失敗をリスクを取ってカバーしてやる理由にはならないと思うね。
多少の混乱もあるけど長期で見れば、韓国が潰れるのを見守ってから、世界の競合製品シェアを奪い返したほうが得。
>>125
前回は世界経済が好調でさほどウォン安にならず助かったけど、
普通はデフォルトした通貨はインフレに向かうから同じ金額でも同価値とは限らないよ。
どちらにしろなんで日本が韓国のウォン安政策の失敗をリスクを取ってカバーしてやる理由にはならないと思うね。
多少の混乱もあるけど長期で見れば、韓国が潰れるのを見守ってから、世界の競合製品シェアを奪い返したほうが得。
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:07:08.50ID:Lqld8xzN
>>155
今回は「見せ金」でも韓国が助かる可能性を見せとかないと
欧州や中国を巻き込んで世界経済の悪化を引き起こす可能性が
高かったわけだけどね。
日本は「韓国」だけを救ったわけじゃないよ。
>>155
今回は「見せ金」でも韓国が助かる可能性を見せとかないと
欧州や中国を巻き込んで世界経済の悪化を引き起こす可能性が
高かったわけだけどね。
日本は「韓国」だけを救ったわけじゃないよ。
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:11:56.44ID:nwnYpl3M
>>160
うん、まあそれはあるな。
感情的に韓国を助けたくないから引っ張られているのは自覚している。
いま韓国に突然デフォルトされて倒れられたら世界恐慌の引き金になりかねないしな。
おれの外国モノの投資信託を考えると韓国を助けたほうが良いのは理解しているんだが、
それでも助けたくない矛盾が分かる?
>>160
うん、まあそれはあるな。
感情的に韓国を助けたくないから引っ張られているのは自覚している。
いま韓国に突然デフォルトされて倒れられたら世界恐慌の引き金になりかねないしな。
おれの外国モノの投資信託を考えると韓国を助けたほうが良いのは理解しているんだが、
それでも助けたくない矛盾が分かる?
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:15:22.32ID:g7Kl0qpX
>>163
前のデフォルトの時も世界経済に影響なかっただろ、
ギリシャが問題になるのはユーロが共倒れだからだよ。
日本にとってはライバルが減るからありがたいだけでしょ。
>>163
前のデフォルトの時も世界経済に影響なかっただろ、
ギリシャが問題になるのはユーロが共倒れだからだよ。
日本にとってはライバルが減るからありがたいだけでしょ。
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:18:54.21ID:Lqld8xzN
>>167
欧州が騒ぐと「円高加速」って言えば良いかな。
簡単にいえば。
ちなみに中国も韓国に400億ドル程度だったかな
金貸してるから韓国落ちたらバブル崩壊と一緒に
乗っかってきてアボンするかもしれない。
貿易や投資からいえば東南アジアもヤバス。
韓国が実態のないまま借金と自転車操業で肥え太ったから
影響がでかいのさね。
>>167
欧州が騒ぐと「円高加速」って言えば良いかな。
簡単にいえば。
ちなみに中国も韓国に400億ドル程度だったかな
金貸してるから韓国落ちたらバブル崩壊と一緒に
乗っかってきてアボンするかもしれない。
貿易や投資からいえば東南アジアもヤバス。
韓国が実態のないまま借金と自転車操業で肥え太ったから
影響がでかいのさね。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:25:47.46ID:nwnYpl3M
>>167
いやアジア通貨危機の時は世界経済は凄く景気が良かった。
ただの仕手戦でアジアがハゲタカに負けただけなので立ち直りも早かった。
なので今の世界経済の不安定さを考えれば韓国ほどの経済規模の国がいま予告も無く倒れるのはデフォルト連鎖の引き金になりかねない。
感情的には無視して止めを刺したいくらいだが。
>>167
いやアジア通貨危機の時は世界経済は凄く景気が良かった。
ただの仕手戦でアジアがハゲタカに負けただけなので立ち直りも早かった。
なので今の世界経済の不安定さを考えれば韓国ほどの経済規模の国がいま予告も無く倒れるのはデフォルト連鎖の引き金になりかねない。
感情的には無視して止めを刺したいくらいだが。
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:27:28.30ID:Lqld8xzN
>>181
スワップしたとたんにウォン売りドル買いして
ウォン安誘導してやろうぜw
再交換前に安いウォンを買いたたいてひと儲けしようぜw
欧州が逃げた後にw
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:27:04.82ID:iaZFkmQO>>181
スワップしたとたんにウォン売りドル買いして
ウォン安誘導してやろうぜw
再交換前に安いウォンを買いたたいてひと儲けしようぜw
欧州が逃げた後にw
朝鮮がらみでいい事なんか何も無い歴史をみれば一目瞭然
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:32:07.97ID:Og1tipVG
日本国政府様の政策に文句がある国賊ネトウヨは日本から出て行けばいいよw
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:33:01.19ID:Lqld8xzN
>>93
あほか、主権者として政府の判断を批判する権利は
持ってる。逆に日本政府を監視していくのが国民だ。
寝ぼけんな。
>>93
あほか、主権者として政府の判断を批判する権利は
持ってる。逆に日本政府を監視していくのが国民だ。
寝ぼけんな。
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:34:08.45ID:bwLTP70k
>>93
消費税増税になったら、日本人だろうと在日だろうと関係なく影響があるんだが。
>>93
消費税増税になったら、日本人だろうと在日だろうと関係なく影響があるんだが。
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:35:48.05ID:Og1tipVG
>>97
たった5%の増税で影響が出るって・・・
ネトウヨはどんな貧しい生活をしているんだ?カスw
>>97
たった5%の増税で影響が出るって・・・
ネトウヨはどんな貧しい生活をしているんだ?カスw
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:38:01.11ID:Lqld8xzN
>>101
月の収入と支出の中で言えば5%は決して
少なくないと思うがね。特に高い買い物をする人間にはさw
>>101
月の収入と支出の中で言えば5%は決して
少なくないと思うがね。特に高い買い物をする人間にはさw
108:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck [sage]:2011/10/28(金) 09:44:22.00ID:34Ma5OGs
>>103
仕入れが5%上がったら、下手したら利益が三割減ったりするじゃんねえ?w
>>103
仕入れが5%上がったら、下手したら利益が三割減ったりするじゃんねえ?w
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:55:16.55ID:hH/jmcKa
>>101
100円ショップでしか、者を買ったことが無ければ、5%が
どのくらいか理解できないだろう。
100円では、5円でも、100万円では5万円だ。小学生でもわかることだぞ。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:40:48.65ID:qL6cQ9Jp>>101
100円ショップでしか、者を買ったことが無ければ、5%が
どのくらいか理解できないだろう。
100円では、5円でも、100万円では5万円だ。小学生でもわかることだぞ。
南朝鮮に貢ぐには、金の延べ棒が土産 なにか裏がないとスワップなんぞ
増額するわけがない、倒産近い国へ
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:44:02.29ID:Og1tipVG
>>105
あの中国でさえスワップを拡大している
別に野田政権が特別なことをやってる訳ではないぞネトウヨw
>>105
あの中国でさえスワップを拡大している
別に野田政権が特別なことをやってる訳ではないぞネトウヨw
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:46:15.76ID:Lqld8xzN
>>107
中国はいったんお断りした後なんだが?w
要は自国の通貨交換の元手に関して日本のスワップが
あるから面子も保てる上、日本の保障だから乗ってきただけじゃないかw
>>107
中国はいったんお断りした後なんだが?w
要は自国の通貨交換の元手に関して日本のスワップが
あるから面子も保てる上、日本の保障だから乗ってきただけじゃないかw
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:47:43.11ID:Qm6JzrM2
>>107
韓国は反中やってるか?
反日やってるくせになんで日本に頼るんだよ。
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:43:16.54ID:MyJZdO25>>107
韓国は反中やってるか?
反日やってるくせになんで日本に頼るんだよ。
片山の意見には賛同。
ただいつも放送規制とか事象に提案は後追い。
一環した韓国との対抗姿勢をもつ骨太な政治家かはまだ物足りない。
元大蔵なんだからもっとしっかり自分の守備の仕事をやれよ
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:44:38.48ID:ibF6GaNp
野田のクソ豚より、さつきちゃんの方がしっかりした物の考えを
持ってるじゃないか。 情けない。
110:07USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz []:2011/10/28(金) 09:44:44.12ID:ymdfeKKp
まあ、踏み倒すのは確実だからねw
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:50:40.51ID:PASIKhMI
さっちゃんの主戦場は国会なのでネトウヨではありません。
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 09:55:43.71ID:F+KFg5Zt
もう使って返す金が無いニダ、ソレよりチョッパリおかわりをくれニダ
143:,[]:2011/10/28(金) 09:57:33.62ID:MVZm9MCe
片山って素人だな。
大蔵省の大きな組織の中で税金を集めて割り振る業務しかやって
なく、マネーマーケットの実務を実際にやってないのが彼女の発言から
一目瞭然だ。
スワップ取引はあくまで交換であって金の貸し借りではない
取引を締結し資金交換を行い、期日がきたら反対取引を行い
資金を戻す。すべて同日に行う。
片山が言うような踏み倒すなんてまずありえないと思うが
そんな場合、ドル資金だからたぶんNY決済でチェースあたりの口座を
使う可能性が高く、相手が入金してこない場合こちらの送金を
途中の段階でストップすればよい、当日だったら可能だろう。
さらに、韓国がドルを返さずウオンが暴落することへ備えとして
同じ期間の直物、先物取引でヘッジ取引を行っておくと
問題ないだろう。
かたy
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:59:13.56ID:Qm6JzrM2
>>143
枠を五倍にした理由は?
片山は廃止しろとは言ってないぜ。
とコピペに言っても意味ないか。
>>143
枠を五倍にした理由は?
片山は廃止しろとは言ってないぜ。
とコピペに言っても意味ないか。
162:,[]:2011/10/28(金) 10:11:50.69ID:MVZm9MCe
>>148
そんなの簡単だよ
あくまでスワップ取引で、リスクは少なく
大きな恩を売れる。
日本側にとっては、かなりおいしい取り決めだと思う。
韓国側も使う可能性は低いが、あるに越した事はなく
むしろウオン安定の要素の一つになる。
逆に日本側は少しでもウオンの低下を阻止出来れば
日本の製造業も助かると
お互いの思惑が一致したからだと思う。
>>148
そんなの簡単だよ
あくまでスワップ取引で、リスクは少なく
大きな恩を売れる。
日本側にとっては、かなりおいしい取り決めだと思う。
韓国側も使う可能性は低いが、あるに越した事はなく
むしろウオン安定の要素の一つになる。
逆に日本側は少しでもウオンの低下を阻止出来れば
日本の製造業も助かると
お互いの思惑が一致したからだと思う。
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:13:07.89ID:Qm6JzrM2
>>162
韓国が恩を感じたことなんか歴史上ないな。
>>162
韓国が恩を感じたことなんか歴史上ないな。
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:15:44.80ID:fcwA+1ds
>>162
今回の通貨スワップ協定について、むしろ日本は韓国に感謝しろって韓国メディアは言っていますが
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 09:59:59.55ID:/yCY34qR>>162
今回の通貨スワップ協定について、むしろ日本は韓国に感謝しろって韓国メディアは言っていますが
そう言えば、鳩山容疑者と菅容疑者は、
いまどうしているんだろう?
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:04:09.02ID:1YBq/onR
憲法に書いてあるのは外交手段で武力使わなければ
それ以外の目的ならなんでもありなんだよね。
防衛もそうだし
防衛目的の先制攻撃だとか
防衛目的で刑法の罰に相当する報復攻撃とか
その辺は必要だと思うよ
157:3月1日はバカチョン記念日[sage]:2011/10/28(金) 10:05:25.04ID:3B32aqX3
さつきは官僚連中にもにらみが効くキャリアなのが魅力
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:23:09.31ID:s8vy7ES4
片山きもちわりーよ。
スワップはまだしも、先制攻撃OKいいだしたらブッシュと何が違うんだよ
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:25:13.38ID:Lqld8xzN
>>177
ん?「戦争のやり方」が変わったなら「防御のやり方」が
変わって当然って話でしかないけどな。
>>177
ん?「戦争のやり方」が変わったなら「防御のやり方」が
変わって当然って話でしかないけどな。
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:27:11.83ID:hH/jmcKa
>>177
先制攻撃も防衛の一種だが?打たれる前に撃つのは、国際標準だ。
>>177
先制攻撃も防衛の一種だが?打たれる前に撃つのは、国際標準だ。
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:29:19.65ID:nwnYpl3M
>>177
じゃあ君は日本の複数の都市にミサイルが確実に落ちるのが分かっていて、日本人が大量に死んでから反撃しろ!とこういうの?
世界の軍事常識では相手に確実な攻撃行動があった場合、先に銃を抜いて反撃するのは防衛行動だよ。
>>177
じゃあ君は日本の複数の都市にミサイルが確実に落ちるのが分かっていて、日本人が大量に死んでから反撃しろ!とこういうの?
世界の軍事常識では相手に確実な攻撃行動があった場合、先に銃を抜いて反撃するのは防衛行動だよ。
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:30:50.75ID:QdcE3PtL
>>177
捏造歴史、捏造ブームで先制攻撃されている
そろそろ反撃してもいいよな?
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:29:12.12ID:LJz6jd/f>>177
捏造歴史、捏造ブームで先制攻撃されている
そろそろ反撃してもいいよな?
相手が攻撃してくるのわかってて一撃食らってから反撃なんて馬鹿げてるものな
ミサイル全盛のこの時代だとその一撃で再起不能になりかねん
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:30:11.07ID:2N/W0xMV
あれあれ、この人財務省だった頃、防衛費を目の敵にして削減してたのに。
立場が変わったら目が覚めたのかな。
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:30:49.84ID:Lqld8xzN
>>188
削減したんじゃなくて「必要な所に余計に回した」のじゃなかったけ?
>>188
削減したんじゃなくて「必要な所に余計に回した」のじゃなかったけ?
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:32:40.17ID:2N/W0xMV
>>191
正面装備、定員をごっそり削ってね。
>>191
正面装備、定員をごっそり削ってね。
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:37:15.44ID:nwnYpl3M
>>194
正面装備で削ったのは74式の戦車部隊。
島国の日本にはソ連が崩壊した以上は、地上戦が起こる可能性は小さくこんなに必要が無いという判断。
代わりに浮いた予算でミサイル防衛構想に大きな予算を付けている。
ちゃんと調べようね。アンチへの誘導なのかも知れんが。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams07/j_bmd.html
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:32:33.10ID:7P1ojFnn>>194
正面装備で削ったのは74式の戦車部隊。
島国の日本にはソ連が崩壊した以上は、地上戦が起こる可能性は小さくこんなに必要が無いという判断。
代わりに浮いた予算でミサイル防衛構想に大きな予算を付けている。
ちゃんと調べようね。アンチへの誘導なのかも知れんが。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams07/j_bmd.html
先制攻撃 大いに結構ではないか?
何十年と日本国内で悪さをしてきた他民族の祖国が一番責任を取らなくてはいけない
のに取らないではないか? その責任は彼らの祖国が責任を取らなくてはいけない。
先制攻撃は大いにやるべきだ。
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:36:41.69ID:UmgH0yzC
これ信用・・・できるか?
本当にIMFは絡んでないの?
まずチェンマイ枠100があって、そのあと日銀の300、
そしてその後に政府の300という順になると思う。
日銀枠なら、確かに円を交換することで決済と円売りができるから多少日本に有利なとこはある。
日本政府の300まではおそらく届かないだろう。
なぜなら400まで拡大実行すると、必ずIMFがこれとは関係なしに出てくるから。
韓国はOECDのメンバーだし、IMF介入を拒否する権限は韓国にはないし、他国の債権者特に中国が許さないと思う。
日本だけが債権者じゃないから。怖い中国もアメリカも欧州もいるわけだしさ、
IMFが出てこないってのは信用できない。
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:37:55.56ID:BIQsRj0U
チョンがお願いしてきたスワップ..... 竹島返還、在日を引き取れとか反対要求をすべきだったな。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:39:45.43ID:rmD52BD3
問題は1円も返って来ないと言う事なんですよ?
スワップじゃなく援助なんです。
それを理解してない人が多い。
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:47:48.75ID:8MBSrOcI
スワップを理解していないという奴がいるが
お前たちは韓国を理解していない
問題はスワップがどういうものかではなく奴らがそれを守らないというとこなんだ
償還を平気で反故にされ紙くずになった担保のウォンが手元に残るだけ
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:50:14.30ID:Lqld8xzN
>>218
それは・・・「韓国がすべてのスワップ協定を切られる」事を
覚悟してるって事ですかな。
まぁ、一番の懸念はそういうところですけどね。
だから、枠拡大は必要なんだからIMFをはさむべきって
話なら理解できるのだが。
>>218
それは・・・「韓国がすべてのスワップ協定を切られる」事を
覚悟してるって事ですかな。
まぁ、一番の懸念はそういうところですけどね。
だから、枠拡大は必要なんだからIMFをはさむべきって
話なら理解できるのだが。
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:00:52.83ID:8MBSrOcI
>>221
そうであればいいのだけどね
償還期限が来ても返す努力もせず償還期日の延期を求めてくるのが容易に想像できるってこと
そして民主政権に限らず日本政府ならなんの取引もせずそれをホイホイ飲むのが目に見えてる
想像つくだろ?
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:48:25.34ID:Lqld8xzN>>221
そうであればいいのだけどね
償還期限が来ても返す努力もせず償還期日の延期を求めてくるのが容易に想像できるってこと
そして民主政権に限らず日本政府ならなんの取引もせずそれをホイホイ飲むのが目に見えてる
想像つくだろ?
と言っても「取立屋(IMF)」をはさまなかったのは
野田の失策。
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:52:41.32ID:kpXKM6xQ
スワップ協定のニュース、テレビは、完全に無視しているな。
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:56:52.00ID:0qIWSBfT
>>224
報道ステーションでやってたよ。その日だけ
今日のその他のニュースをダイジェストで。みたいに終盤に一分ほどだけど
こうやって、報道しましたって言い訳するためにやったんだろうけど
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 10:57:06.81ID:2YdKWJX8>>224
報道ステーションでやってたよ。その日だけ
今日のその他のニュースをダイジェストで。みたいに終盤に一分ほどだけど
こうやって、報道しましたって言い訳するためにやったんだろうけど
韓国とのスワップなんて取り決めがどうのこうのなんて関係がないよ
最終的に両政府が状況に応じてどう行動するかを考えないと
これまでの両政府の行動パターンから考えて
ただ、紙切れを掴まされているだけに等しいと考えるだけだな
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 10:57:34.02ID:qw+fnbhH
チョンから黒字で稼いでいるなんてのは詭弁でしかない
日本から技術手法すべて盗んで産業被りまくってるんだから
チョンを潰してチョンの貿易黒字分を日本企業が稼げば良いだけ
今の関係を続けましょうなんてのはチョン側の言い分でしかない罠
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:00:38.07ID:xeJsMtp3
北朝鮮も南朝鮮も自己崩壊することが
世界の平和だと思う。
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:04:00.31ID:p/+DuuIq
日本企業が連鎖して潰れるとかwww
ロッテとかリーブ21とかマルハンとかか
いいぞお潰れて
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:05:26.88ID:1uZvtyI0
侵略行為がいけないのであって、攻めて来た敵に先制攻撃を仕掛けるのはありだと解釈すればいい。
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:06:38.32ID:1uZvtyI0
ま ず は 存 在 す る だ け で 日 本 に 害 を な す 韓 国 を 攻 め 滅 ぼ す べ き だ
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:08:05.79ID:hH/jmcKa
隣国を援助する国は、滅びるという、マキャベリの格言を知らない
馬鹿政治家が多い。
君主論、戦争論、兵法、論語、スイス民間防衛は、政治家必読、必修だろう。
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:09:02.49ID:p/+DuuIq
連鎖して倒産するって吠えてんのは
どーせ在日企業だって、知るかそんなの
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:09:20.42ID:V0CRwZv1
経済的な運営が苦手だから首がまわらなくなる
金融援助しても、砂漠に水を巻くようなもんだ
韓国に融通する金があるなら、ドブに捨てよ
逆恨みされるよりマシだ
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:12:03.51ID:BI08o3Vr
本当に韓国"以外"の国のためと言うのなら、
韓国を助ける代わりに、日本や、諸外国の国が、韓国経済に関する政府に口を出せるようにしろよ。
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 11:13:49.19ID:2YdKWJX8
ほんと、スワップ賛成論者は韓国大好きなんだねえ
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:21:49.66ID:BI08o3Vr
結論
韓国の自業自得だから、今から経済規模を減らして、爆発を減らしていく方向で。
それか自分で建て直せ。
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:22:23.83ID:spyuKNnN
財務省が何か言ってるお
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:32:22.61ID:BI08o3Vr
>>270
普通に韓国が破綻しそうだから支援するっていってるな。
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:39:44.58ID:nwnYpl3M>>270
普通に韓国が破綻しそうだから支援するっていってるな。
片山さつきスレなのに国際経済スレになってんなw
まあ姉さんには期待してるのでガンバッてほしいよ。
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:42:06.72ID:2YdKWJX8
要するに、今回のスワップはどう考えても韓国一国を助けるための措置ってわけだ
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:46:02.56ID:p/+DuuIq
>>299
なんかあるたびにギリシャ出すね
韓国国債なんか持ってんのは朝鮮系信用組合だろw
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:55:05.60ID:p/+DuuIq>>299
なんかあるたびにギリシャ出すね
韓国国債なんか持ってんのは朝鮮系信用組合だろw
森の中には間引きしないと悪影響がでる木がある
韓国は周りの木に悪影響を及ぼす木
バッサリいきましょう
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 11:58:32.17ID:UU+1D+En
勝手に無茶して傾いてるんだから
助ける必要もない
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 12:15:38.51ID:TgW45B/N
日本国憲法ってそもそも本質的に矛盾してるんだけどな。
「国家の主権の発動たる~」つまり、占領中=主権がない時なんだから主権の発動もクソもない。
フランスはナチスに占領されてたときのビシー政権下で出来た法律・制度は解放後に全部潰した。
仮にフランスが今でもビシー政権=親ナチスの憲法を今でも使ってたら「狂ってる」と思うはずだが
なぜか日本人は日本のことになると狂ってる自分の姿が見えない。
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 12:20:42.83ID:p/+DuuIq
結論
スワップは必要無し
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 12:24:53.75ID:lcIp3bQi
仮に韓国がこのスワップを返せなかった場合
信用事由にあたりウォンが死ぬわけだ
別に返せなくなってもいいと思うよ
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 12:27:10.54ID:p/+DuuIq
引き出した時点でデフォルト確定
後は担保回収、それで終わり
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 12:38:24.94ID:fTHe+AqZ
貸した5.4兆円のためにも韓国に破綻させないよう協力しなきゃいけないのは分かるんだけどね
韓国を延命させてると日本国内の産業がますます食われ続けちゃうの
円高だって韓国のために放っといてある感もあるし
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 12:39:36.22ID:9WGAWHkI
さつき確変中
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 12:43:21.49ID:pXv8/IvK
5兆円はもちろん野田のポケットマネーだよね?
国民の何人がこのことをきちんと理解した上で決めたのか
独裁国家と変わらんぜ
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 13:16:26.47ID:ZPl8bal0
片山さつき
旺文社 全国模試 2回トップ
東大法学部 ミス東大
大蔵省でお茶くみ、理由、女性だから。
そこから、実力でのし上がる。
結婚にも失敗してる。
政治化に転進。
このひと、男だったら次官までいったかもしれないほど有能。
自身、苦労人なので、割りと弱い人の言葉をひらってくれる。
震災でも、二重ローンの解消に尽力。
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/10/28(金) 13:17:57.99ID:IqfWP73j
じっさい、韓国の銀行はほとんど外資化してしまって金融覇権を外国に握られている。
今や韓国の外貨調達の三分の一は、ユーロ圏の銀行から。ユーロの現状を見れば、
期日が来たら借り換えは無理だろう。返済を迫られる。
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/10/28(金) 13:19:06.06ID:ZLTFfNgG
まさか、韓国もいざとなりゃギリシャみたいに50%債務カットしてもらえばいいとか思ってないだろうなw
片山さつきを支持します