1:ピアノを弾く大酋長φ ★[sage]:2011/08/05(金) 15:35:55.97ID:???
「独島」でWSJ紙に抗議=日本総領事館
【ニューヨーク時事】在ニューヨーク日本総領事館は4日、同日付の米紙ウォール・ストリート・ジャー
ナルが記事中で日韓政府が竹島をめぐり対立してきたと論じ、日本の領土主権に疑問を投げ掛ける
ような趣旨になっているなどとして、同紙に抗議した。
同総領事館は同紙電子版の地図で竹島を韓国名の「Dokdo(独島)」と表記したことなども問題視。
「竹島は歴史的事実に照らしても、国際法上も明らかに日本固有の領土だ」と申し入れた。同紙は対
応を検討すると応じたという。
ソース:時事ドットコム (2011/08/05-11:29)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080500351
「独島」でWSJ紙に抗議=日本総領事館
【ニューヨーク時事】在ニューヨーク日本総領事館は4日、同日付の米紙ウォール・ストリート・ジャー
ナルが記事中で日韓政府が竹島をめぐり対立してきたと論じ、日本の領土主権に疑問を投げ掛ける
ような趣旨になっているなどとして、同紙に抗議した。
同総領事館は同紙電子版の地図で竹島を韓国名の「Dokdo(独島)」と表記したことなども問題視。
「竹島は歴史的事実に照らしても、国際法上も明らかに日本固有の領土だ」と申し入れた。同紙は対
応を検討すると応じたという。
ソース:時事ドットコム (2011/08/05-11:29)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080500351
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:37:50.04ID:Jn78k5TO
>>1
お疲れさまでした。
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:37:54.20ID:fd9S6rbA
やだなにコレカッコイイ・・・(///)
4:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz []:2011/08/05(金) 15:38:56.22ID:Kn4Aw0aH
超汚染人に汚染されたWSJ死www
ウォール・ストリート・ジャーナルって結構読んでたのに、残念だな。
最近、外務省はまじめに仕事してるなぁ
というか、缶チョクトと距離おいた外交してるわけだ。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:41:19.95ID:PMnUG0Fx
>>1
御苦労さん!
でも、当然の事だ!
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:42:22.88ID:pUbH0qqY
いやこのウォール・ストリート・ジャーナルの担当記者は日本は絶対に抗議なんかしないって思って、チョーセン人から金をもらってチョーチン記事書いたんだよきっと・・・。
ところが最近の日本政府は国民の信頼取り戻そうと必死だから、するんだな。抗議w
チョーセン人に対しては常に強気でいないとダメよ。犬と同じ。弱いところを見せたら噛まれちゃう。
軽蔑するわー
日本のメディアと何ら変わらない
金で有利な記事書いて貰えるなら領土問題なんて訳ねぇよな
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 15:45:03.89ID:tf1LUU3u
なんかここまで攻勢に出る日本って珍しいな
日本じゃないみたい
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 15:49:22.47ID:HKruHu3G
ほんと竹島問題なんてどうでもいい外人にとっちゃ
いい打ち出の小槌だと思ってんだろうな
確実に金になびいてんだろWSJ
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:52:51.99ID:uu3a7bFO
こういう地道な抗議が大事
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 15:55:02.25ID:ScC4xaTi
ほっといたら事実になる
苦情を言う方がいい
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:55:07.78ID:8y8I3vA9
表現の自由に抵触するのでは?
日本製は言論弾圧するのかと叩かれるぞ
ユダ屋とコリ庵に逆らうとひどい目にあうって、何度痛い思いをすれば理解できるんだ日本人ってやつは
■国際司法裁判所への提訴から逃げる韓国
日韓基本条約締結時後に判例も示して、国際司法裁判所への提訴に応じるように約束させたかった。

韓国側は、(判例では2~3年で決着するのを恐れて)
「 国交回復から余り時をおかずに判決が出るのは、却って折角の友好関係にヒビを入らせることになる」

と、逃げ、その後も逃げ通している。
日本政府は、1954年9月と1962年3月の2回、韓国側に国際司法裁判所への提訴・付託を提案している。
その後は、権利失効を防ぐため口上書を毎年発送している。

これ以外にも、切手発行とかその都度抗議の口上書は送付している。

張っておきますね
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 16:00:15.31ID:fK0t++So
ちゃんと仕事してるなぁ。
がんばれ!
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:01:36.91ID:F9liI0CH
下がドンだけ頑張っても上にキチガイな無能が居る限り
無駄なんだよねぇ…
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:04:34.54ID:rrtTKUHE
問題解決を先送りにして、下流国家とうわべだけの付き合いをしてきた
からこうなった。
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:05:19.89ID:dJo3N/gQ
ラスク書簡を米紙に見せろ!自国の文字で書いてあるから理解出来るだろう、
ついでにグーグルにも抗議すればいいのに。
なんで、こっちはほったらかしなんだ…
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 16:13:17.52ID:MLXRC04y
最近のWSJは日本関係でおかしな記事がやたらと多いよね。
小沢擁護や不信任案決議批判など不自然な記事が多かった。
中身を読むと全然デタラメで、本当に日本の政治を見てないのか、わざとやってるとしか思えないな。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 16:15:55.46ID:TrEQKmbl
まぁ当然の抗議
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:16:33.90ID:2eXsJ1Yk
なんか、米国でも竹島の件がCNNとかで取り上げられたせいで、一部の海外投資家の間で
「韓国って紛争地域??」って囁かれ始めたみたいだね。
76:ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o [sage]:2011/08/05(金) 16:17:55.67ID:MCIChOV8
日本は根拠も明確に示すべき
SF講和条約や李承晩ラインによる武力行使のことなど
チョンどもはウリのものニダ!しか言ってないんだから
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:18:38.92ID:fwMgGldw
やっぱり、マードックに買収されてからおかしくなったか…
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 16:24:32.65ID:fefwR8JF
2日くらいにwsjのサイトで3議員の記事見たけど、新藤議員のことを帝国軍人の孫って書いてあったなぁ
記事内容は日本国内と同じ感じだったけど、この一言にちょっと悪意感じた
記者は中国人っぽい名前だったけど、それも関係あるのかなぁ
99:kantei.go.jp[]:2011/08/05(金) 16:33:03.46ID:7WDbkInk
先日の自民3議員入国拒否問題の報道でも
CNNが「日本海」のことを「韓国の東側の海」と記載したり、
「竹島」じゃなくて「独島」と書いてあった。
外務省に電話したら早急に訂正を申し入れるといっていた。
オマイラも見つけたら外務省に電話するなよ?
英語メディアで日韓関係の記事かいてるのはほとんど朝鮮人
>>1
どこぞの四六時中火病起している連中と違って、
日本は普段は対応が穏やかだからいざ抗議となるとインパクトが大きいよねw
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 16:50:48.96ID:ciFXHbO8
たしかチョーセン人ってこの50年間でアメリカ合衆国に100万人以上移民してんだよな
とうぜん新聞社なんかに潜り込んでるチョーセン人もいるだろうさ
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:52:04.68ID:2QEg0cD6
WSJはマードックのニューズ・コーポレーション傘下だし
マードックの妻は強奪婚でアメリカ国籍を手に入れ
更にマードックを強奪した支那人だからな。
支那の影響が今後どんどん強まるんだろうね。
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 16:54:03.34ID:AtB6lHqi
>日本の領土主権に疑問を投げ掛ける
>ような趣旨になっている
ならサンフランシスコ講和条約を破棄しようぜw
雨公も賛成しろよ?www
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:54:16.85ID:ejx7yHbg
WSJは昔から反日だろ
★ヴァン・フリート特命報告書★
ヴァン・フリート大統領特命大使が韓国、日本、台湾、フィリピンを訪問し
1954年にアイゼンハワー第34代米大統領に送ったとされる機密文書。
1986年機密解除。
①一方的な領海宣言(李承晩ライン)は違法である[1]
②米国政府はサンフランシスコ講和条約において竹島は日本領土であると結論している[2]
③この領土問題は国際司法裁判所を通じて解決されることが望まれる[3]
from Wiki
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 17:03:11.15ID:mC1G687K
WSJってチョンのお抱え新聞だろ
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 17:07:55.14ID:4czSnt20
アメリカはやっぱりダメリカだな…
何を根拠に主要なメディアがそれを言うのかじっくりと聞こうか
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 17:14:14.41ID:IT6nqKQ6
独島表記した時点で、マスコミのブランド価値が下がってしまうのにね。
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 17:25:22.01ID:OAL0oxTP
このCNN記事のコメント部分を誰か訳してくんないかな?
http://www.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/08/01/south.korea.japanese.lawmakers/index.html
機械翻訳ではほとんど意味不明で・・・・・・
=ω=.
リーマンショックであんな目にあったのに
まだ懲りてねぇのかよ?
148: ◆65537KeAAA []:2011/08/05(金) 17:39:05.32ID:Llq6SJtm
なんか自民党時代より仕事してね?>外務省
>同紙は対応を検討すると応じたという。
ほう、それは楽しみにしてるよ。
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 17:49:17.36ID:22YlX4b2
アメリカとしては 竹島周辺のメタハイは、できるなら韓国経由で入手したいというのが裏の本音だ
日本が採掘した場合、
・人件費や安全に慎重な姿勢の為コスト上昇は免れない
・日本はエネルギー消費大国であるが故、国内での需要が相当高い事が予想され
輸出に回る量は限られる
対して韓国に採掘させた場合、日本の場合とは逆のメリットをアメリカは手にできる
いずれにしろ韓国の海洋資源開発意欲には充分警戒する必要がある
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 18:00:29.14ID:iMrzzlg8
向こうのアジア系がウヨウヨと裏で何かやってるんでしょ
東日本大震災の時もいろいろあったみたいだし
外務省が普通の能力して、当たり前に両論併記で意見を
日韓聞き比べてもらえれば氷解するでしょ
氷解しなかったら、外務省担当者が相当無能か何か本当に裏があるでしょ
BBCはまともだったし
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 18:02:55.17ID:tMJkPLnX
どっちの領土以前に韓国が武力で日本から奪い取ったのは事実
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 18:04:54.24ID:7d/lnrrC
もう韓国人は殺すしかない、としか思えない。日韓友好とか言うバカはみんな死ね。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 18:07:51.51ID:OwQD0sgs
もはや毒島広告ださせるためのリセットボタンだな毎度毎度のこの抗議
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 18:09:07.00ID:OagRfqVZ
英字で新聞書いてるのも、ようつべに英語でコメントしてくるのも、白人じゃなくて
在米華人と在米韓国人だから。みんな騙されるなよ。
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 18:18:07.70ID:Pm8FYFvz
日本ほどの国が、三流国家の言いなりになってる方が異常
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 18:33:41.52ID:bkRDzqem
【竹島問題/日本海表記】日本ネチズン、WSJの東海・独島表記広告に「韓国は厚かましい」[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303994758/
【日本海問題】 WSJ記事、日本海(東海)表記で過去に後退??韓国人読者がっかり[10/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256216311/
【竹島】WSJの「独島・東海」広告に日本が抗議、韓国「野望を明らさまに」コメント欄に「ずうずうしい」と日本非難の書き込み[04/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303905263/
【竹島問題】 米有力紙WSJ、「独島/竹島」併記~WSJ関係者「日本政府による継続的ロビー活動の結果」[07/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310984031/
落ち目の韓流れ。WSJも落ち目なのかな。
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 18:50:07.90ID:nRIvK6kC
日本海、東海問題では日本有利だけど
竹島独島問題では韓国有利だな、世界的には。
実効支配された状況で黙ってたら認めてるようなもんだし、まるで日本が独島を奪おうとしている論調だよね。
世界的には。
さあ国際司法裁判だ
ハーグで決着着けようぜ
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 20:23:07.71ID:GyiOkQY/
勝手に日本の土地に住み着いて、
日本人のふりをしてる韓国人の主張にははらわた煮えくり返る。
本当に在日と戦わないといけない時代に突入したんですね。
224:清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 75.5 %】 ◆IDfZ1efvbzrT [sage]:2011/08/05(金) 21:57:00.67ID:vXClFfJ7
オオニシ飼ってる屑新聞、だっけ?
WSJなんて元々反日だろ。
「REAL TIME JAPAN」というコーナーとかでも、
日本を侮辱する記事を多々掲載していたし。
尖閣諸島の中国抗議デモをした
勇気ある日本人を「右翼」と、
レッテル張りした反日マスゴミだからな。
アルジャジーラや名前は忘れたが、イタリアのマスゴミも
そうだった。外人マスゴミ関係者なんて、反日極右ナショナリストの
屑の集まりだからな。やつらのなかに、多数のスパイがいる可能性は
非常に高い。
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 23:14:55.79ID:+5hS3eMr
アメリカなんて、新聞社やマスメディア、議員にいたるまで韓国系が幅きかせてるよ。
しかも、韓国財閥系がバックにいるんだから。
ちょっとでも、調べようとするジャーナリストを金で丸め込むって。
有名な話らしいけど。
早くボロ出して自滅しないかなーチョン。
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 23:17:19.16ID:dPnTC5DI
これの凄いところは
今回だけでなく、これ以降、本気で対応するからヨロシク!!
ってメッセージを明確にしたこと。
一度本気になれば、そう簡単には引き下がらないのが日本の歴史w
>>1
お疲れさまでした。
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:37:54.20ID:fd9S6rbA
やだなにコレカッコイイ・・・(///)
4:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz []:2011/08/05(金) 15:38:56.22ID:Kn4Aw0aH
超汚染人に汚染されたWSJ死www
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:30:39.86ID:rDbpw4Gz
>>4
コリアンが大手広告主なんだろ。
新聞屋は電子媒体に押されて貧乏なんよ。
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 15:38:58.53ID:55tzC/FH>>4
コリアンが大手広告主なんだろ。
新聞屋は電子媒体に押されて貧乏なんよ。
ウォール・ストリート・ジャーナルって結構読んでたのに、残念だな。
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 17:51:30.08ID:DRXi+qEl
>>5
あっちのマスコミには、韓国系の記者がウヨウヨいる。
アジア地域の記者になってることも多い。東京に来たい白人記者なんてあんまいないから。
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:39:38.80ID:LGlJlREV>>5
あっちのマスコミには、韓国系の記者がウヨウヨいる。
アジア地域の記者になってることも多い。東京に来たい白人記者なんてあんまいないから。
最近、外務省はまじめに仕事してるなぁ
というか、缶チョクトと距離おいた外交してるわけだ。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:41:19.95ID:PMnUG0Fx
>>1
御苦労さん!
でも、当然の事だ!
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:42:22.88ID:pUbH0qqY
いやこのウォール・ストリート・ジャーナルの担当記者は日本は絶対に抗議なんかしないって思って、チョーセン人から金をもらってチョーチン記事書いたんだよきっと・・・。
ところが最近の日本政府は国民の信頼取り戻そうと必死だから、するんだな。抗議w
チョーセン人に対しては常に強気でいないとダメよ。犬と同じ。弱いところを見せたら噛まれちゃう。
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 15:46:34.57ID:/IUbLTw6
>>10
いや、竹島関係は前にも抗議してなかったか?
WSJじゃないかもしれないけど
あれ尖閣だったっけ
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:42:27.94ID:+z0t/4vz>>10
いや、竹島関係は前にも抗議してなかったか?
WSJじゃないかもしれないけど
あれ尖閣だったっけ
軽蔑するわー
日本のメディアと何ら変わらない
金で有利な記事書いて貰えるなら領土問題なんて訳ねぇよな
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 15:45:03.89ID:tf1LUU3u
なんかここまで攻勢に出る日本って珍しいな
日本じゃないみたい
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 15:49:22.47ID:HKruHu3G
ほんと竹島問題なんてどうでもいい外人にとっちゃ
いい打ち出の小槌だと思ってんだろうな
確実に金になびいてんだろWSJ
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:52:51.99ID:uu3a7bFO
こういう地道な抗議が大事
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 15:55:02.25ID:ScC4xaTi
ほっといたら事実になる
苦情を言う方がいい
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:55:07.78ID:8y8I3vA9
表現の自由に抵触するのでは?
日本製は言論弾圧するのかと叩かれるぞ
ユダ屋とコリ庵に逆らうとひどい目にあうって、何度痛い思いをすれば理解できるんだ日本人ってやつは
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:57:02.61ID:97W4NuGp
>>27
表現の自由が無制限だと信じちゃってる御馬鹿さん
>>27
表現の自由が無制限だと信じちゃってる御馬鹿さん
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 15:57:53.98ID:/IUbLTw6
>>27
別に抗議受けて「抗議されたぜ、日本ばっかでー」っていう記事だって
書こうと思えば書けるわけで
言論弾圧ってのは中国みたいなのだろ
>>27
別に抗議受けて「抗議されたぜ、日本ばっかでー」っていう記事だって
書こうと思えば書けるわけで
言論弾圧ってのは中国みたいなのだろ
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 15:58:44.05ID:Jo1NOivk
>>27
何言っても良いけど、言ったことには責任が発生するんだよ。お馬鹿さん
>>27
何言っても良いけど、言ったことには責任が発生するんだよ。お馬鹿さん
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 16:27:28.10ID:xasleWTP
>>27
捏造に自由はないぞ
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 15:58:05.33ID:cc+NpF4q>>27
捏造に自由はないぞ
■国際司法裁判所への提訴から逃げる韓国
日韓基本条約締結時後に判例も示して、国際司法裁判所への提訴に応じるように約束させたかった。

韓国側は、(判例では2~3年で決着するのを恐れて)
「 国交回復から余り時をおかずに判決が出るのは、却って折角の友好関係にヒビを入らせることになる」

と、逃げ、その後も逃げ通している。
日本政府は、1954年9月と1962年3月の2回、韓国側に国際司法裁判所への提訴・付託を提案している。
その後は、権利失効を防ぐため口上書を毎年発送している。

これ以外にも、切手発行とかその都度抗議の口上書は送付している。

張っておきますね
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 16:00:15.31ID:fK0t++So
ちゃんと仕事してるなぁ。
がんばれ!
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:01:36.91ID:F9liI0CH
下がドンだけ頑張っても上にキチガイな無能が居る限り
無駄なんだよねぇ…
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:04:34.54ID:rrtTKUHE
問題解決を先送りにして、下流国家とうわべだけの付き合いをしてきた
からこうなった。
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:05:19.89ID:dJo3N/gQ
ラスク書簡を米紙に見せろ!自国の文字で書いてあるから理解出来るだろう、
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:07:16.98ID:rjALW8ky
>>55
バカめ!
米国は竹島問題に不干渉の立場だから、ラスク書簡は意味を成さない。ゴミクズ同然。
そんな事も分かって無いなら書き込むな低脳!
>>55
バカめ!
米国は竹島問題に不干渉の立場だから、ラスク書簡は意味を成さない。ゴミクズ同然。
そんな事も分かって無いなら書き込むな低脳!
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:12:55.23ID:8wk8np8D
>>57
現在のアメリカのスタンスと過去の歴史的証拠を混同すんなよ低能。
>>57
現在のアメリカのスタンスと過去の歴史的証拠を混同すんなよ低能。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:14:49.47ID:yq7GMGGv
>>57
後から「やっぱあれノーカン」ができるならそもそも書簡など要らんわ阿呆。
>>57
後から「やっぱあれノーカン」ができるならそもそも書簡など要らんわ阿呆。
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:14:52.71ID:oadv5WJW
>>57
いやそうでもない、意識的に無視したいだけだろ。
青山さんに言わせると、実際は韓国の味方をしたいみたいだぜw
アメリカは韓国と組んで、竹島近辺の海底資源を狙ってるんだとさ。
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:11:57.47ID:+DMCFW66>>57
いやそうでもない、意識的に無視したいだけだろ。
青山さんに言わせると、実際は韓国の味方をしたいみたいだぜw
アメリカは韓国と組んで、竹島近辺の海底資源を狙ってるんだとさ。
ついでにグーグルにも抗議すればいいのに。
なんで、こっちはほったらかしなんだ…
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 16:13:17.52ID:MLXRC04y
最近のWSJは日本関係でおかしな記事がやたらと多いよね。
小沢擁護や不信任案決議批判など不自然な記事が多かった。
中身を読むと全然デタラメで、本当に日本の政治を見てないのか、わざとやってるとしか思えないな。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 16:15:55.46ID:TrEQKmbl
まぁ当然の抗議
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:16:33.90ID:2eXsJ1Yk
なんか、米国でも竹島の件がCNNとかで取り上げられたせいで、一部の海外投資家の間で
「韓国って紛争地域??」って囁かれ始めたみたいだね。
76:ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o [sage]:2011/08/05(金) 16:17:55.67ID:MCIChOV8
日本は根拠も明確に示すべき
SF講和条約や李承晩ラインによる武力行使のことなど
チョンどもはウリのものニダ!しか言ってないんだから
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:18:38.92ID:fwMgGldw
やっぱり、マードックに買収されてからおかしくなったか…
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 16:24:32.65ID:fefwR8JF
2日くらいにwsjのサイトで3議員の記事見たけど、新藤議員のことを帝国軍人の孫って書いてあったなぁ
記事内容は日本国内と同じ感じだったけど、この一言にちょっと悪意感じた
記者は中国人っぽい名前だったけど、それも関係あるのかなぁ
99:kantei.go.jp[]:2011/08/05(金) 16:33:03.46ID:7WDbkInk
先日の自民3議員入国拒否問題の報道でも
CNNが「日本海」のことを「韓国の東側の海」と記載したり、
「竹島」じゃなくて「独島」と書いてあった。
外務省に電話したら早急に訂正を申し入れるといっていた。
オマイラも見つけたら外務省に電話するなよ?
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 16:58:32.51ID:psrXkUno
>>99
俺は昨日メールしたわ外務省にその件でw
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:33:06.25ID:gPpXdumA>>99
俺は昨日メールしたわ外務省にその件でw
英語メディアで日韓関係の記事かいてるのはほとんど朝鮮人
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 23:20:52.48ID:O9AujCLi
>>100
国際結婚を含め、拡散係数は高い。
だって、みんな祖国を捨てて外国に行くんだもの。。
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:41:41.25ID:3yiQ+8L7>>100
国際結婚を含め、拡散係数は高い。
だって、みんな祖国を捨てて外国に行くんだもの。。
>>1
どこぞの四六時中火病起している連中と違って、
日本は普段は対応が穏やかだからいざ抗議となるとインパクトが大きいよねw
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 16:50:48.96ID:ciFXHbO8
たしかチョーセン人ってこの50年間でアメリカ合衆国に100万人以上移民してんだよな
とうぜん新聞社なんかに潜り込んでるチョーセン人もいるだろうさ
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:52:04.68ID:2QEg0cD6
WSJはマードックのニューズ・コーポレーション傘下だし
マードックの妻は強奪婚でアメリカ国籍を手に入れ
更にマードックを強奪した支那人だからな。
支那の影響が今後どんどん強まるんだろうね。
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 16:54:03.34ID:AtB6lHqi
>日本の領土主権に疑問を投げ掛ける
>ような趣旨になっている
ならサンフランシスコ講和条約を破棄しようぜw
雨公も賛成しろよ?www
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:54:16.85ID:ejx7yHbg
WSJは昔から反日だろ
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 16:58:52.02ID:4czSnt20
>>121
んだな
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 17:00:42.88ID:NSJ/++Yf>>121
んだな
★ヴァン・フリート特命報告書★
ヴァン・フリート大統領特命大使が韓国、日本、台湾、フィリピンを訪問し
1954年にアイゼンハワー第34代米大統領に送ったとされる機密文書。
1986年機密解除。
①一方的な領海宣言(李承晩ライン)は違法である[1]
②米国政府はサンフランシスコ講和条約において竹島は日本領土であると結論している[2]
③この領土問題は国際司法裁判所を通じて解決されることが望まれる[3]
from Wiki
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 17:03:11.15ID:mC1G687K
WSJってチョンのお抱え新聞だろ
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 17:07:55.14ID:4czSnt20
アメリカはやっぱりダメリカだな…
何を根拠に主要なメディアがそれを言うのかじっくりと聞こうか
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 17:14:14.41ID:IT6nqKQ6
独島表記した時点で、マスコミのブランド価値が下がってしまうのにね。
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 17:25:22.01ID:OAL0oxTP
このCNN記事のコメント部分を誰か訳してくんないかな?
http://www.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/08/01/south.korea.japanese.lawmakers/index.html
機械翻訳ではほとんど意味不明で・・・・・・
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 17:42:12.59ID:psrXkUno
>>142
誰のをかな?
一番上のtaikou1という人はアメリカは日本の領土と認めたが、その後李 承晩が無視してパクッたって
正論書いてるけど。
>>142
誰のをかな?
一番上のtaikou1という人はアメリカは日本の領土と認めたが、その後李 承晩が無視してパクッたって
正論書いてるけど。
159:神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg []:2011/08/05(金) 17:47:38.25ID:d+ARkt0k
>>142
ごめんなー
全部読むのが阿呆らしゅうなって、途中でやめたわ。
言っとることは2chと変わらん。
曰く
『ICJには日本人判事がいるからバイアスがかかる』
『ICJも人間の集まりだから常に正しい訳じゃない』
『韓国には歴史的証拠がある』
『晴れた日には鬱陵島から独島が見える。日本領土から独島は見えない』
云々かんぬん……
>>142
ごめんなー
全部読むのが阿呆らしゅうなって、途中でやめたわ。
言っとることは2chと変わらん。
曰く
『ICJには日本人判事がいるからバイアスがかかる』
『ICJも人間の集まりだから常に正しい訳じゃない』
『韓国には歴史的証拠がある』
『晴れた日には鬱陵島から独島が見える。日本領土から独島は見えない』
云々かんぬん……
161:轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y [sage]:2011/08/05(金) 17:49:22.66ID:qMvgS1fG
>>159
>『ICJも人間の集まりだから常に正しい訳じゃない』
条約や契約を馬鹿にしてるな。
>>159
>『ICJも人間の集まりだから常に正しい訳じゃない』
条約や契約を馬鹿にしてるな。
162:破戒僧@セーフモード 【東電 82.7 %】 ◆2ChOkEpIcI [sage 私設群馬観光振興会]:2011/08/05(金) 17:49:41.67ID:7kRYQAfw
>>159
ホロン部っつーか、韓国人ってやっぱ実在するんだな・・・('A`)
>>159
ホロン部っつーか、韓国人ってやっぱ実在するんだな・・・('A`)
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 17:56:55.98ID:Bh9rC+7/
>>162
ホロン部つーかVANKなんだろうけど、論拠が稚拙なのは
韓国での教育や外界の認識がその程度しかないんでしょうな
>>162
ホロン部つーかVANKなんだろうけど、論拠が稚拙なのは
韓国での教育や外界の認識がその程度しかないんでしょうな
173:破戒僧@セーフモード 【東電 82.7 %】 ◆2ChOkEpIcI [sage 私設群馬観光振興会]:2011/08/05(金) 18:00:44.03ID:7kRYQAfw
>>166
韓国の教育体制異常だぞ?
朝7時から夜の22時まで勉強漬けで一流目指すんだから。
財閥系入れないとその時点で人生負け組決定だしな。
>>166
韓国の教育体制異常だぞ?
朝7時から夜の22時まで勉強漬けで一流目指すんだから。
財閥系入れないとその時点で人生負け組決定だしな。
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 18:03:16.98ID:AtB6lHqi
>>173
そんだけ勉強して、
あんなにバカなの?w
>>173
そんだけ勉強して、
あんなにバカなの?w
178:神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg []:2011/08/05(金) 18:05:16.96ID:d+ARkt0k
>>176
韓国の教育は日本よか酷い『詰め込み暗記型』やもん。
受験に関係ない科目(世界史)は知らんのよ。
>>176
韓国の教育は日本よか酷い『詰め込み暗記型』やもん。
受験に関係ない科目(世界史)は知らんのよ。
187:轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y [sage]:2011/08/05(金) 18:10:56.04ID:qMvgS1fG
>>178
そして詰め込んでるレベルが数1Aとか数2レベルだっけ?
>>178
そして詰め込んでるレベルが数1Aとか数2レベルだっけ?
189:神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg []:2011/08/05(金) 18:12:45.55ID:d+ARkt0k
>>187
数2Aくらいやったかな?
無効の高校じゃ、微積分やらんみたいやし。
>>187
数2Aくらいやったかな?
無効の高校じゃ、微積分やらんみたいやし。
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 18:16:28.06ID:XidPFD5D
>>189
微積分やらないと物理ができないではないですか!
>>189
微積分やらないと物理ができないではないですか!
197:神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg []:2011/08/05(金) 18:17:05.53ID:d+ARkt0k
>>194
そやから、大学でやるんよ。
うん。
144:鏖のミーちゃん ◆WBRXcNtpf. [sage]:2011/08/05(金) 17:30:37.84ID:Ma/UtUyi>>194
そやから、大学でやるんよ。
うん。
=ω=.
リーマンショックであんな目にあったのに
まだ懲りてねぇのかよ?
148: ◆65537KeAAA []:2011/08/05(金) 17:39:05.32ID:Llq6SJtm
なんか自民党時代より仕事してね?>外務省
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 17:42:15.66ID:MLXRC04y
>>148
自民党時代より、はるかに韓国の挑発が多いからね。昔はデモくらいだったが、
ここ最近は禁句だった軍駐留までいいだして、国会開催だからね。
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 17:42:17.32ID:RamkjZs1>>148
自民党時代より、はるかに韓国の挑発が多いからね。昔はデモくらいだったが、
ここ最近は禁句だった軍駐留までいいだして、国会開催だからね。
>同紙は対応を検討すると応じたという。
ほう、それは楽しみにしてるよ。
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 17:49:17.36ID:22YlX4b2
アメリカとしては 竹島周辺のメタハイは、できるなら韓国経由で入手したいというのが裏の本音だ
日本が採掘した場合、
・人件費や安全に慎重な姿勢の為コスト上昇は免れない
・日本はエネルギー消費大国であるが故、国内での需要が相当高い事が予想され
輸出に回る量は限られる
対して韓国に採掘させた場合、日本の場合とは逆のメリットをアメリカは手にできる
いずれにしろ韓国の海洋資源開発意欲には充分警戒する必要がある
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 18:00:29.14ID:iMrzzlg8
向こうのアジア系がウヨウヨと裏で何かやってるんでしょ
東日本大震災の時もいろいろあったみたいだし
外務省が普通の能力して、当たり前に両論併記で意見を
日韓聞き比べてもらえれば氷解するでしょ
氷解しなかったら、外務省担当者が相当無能か何か本当に裏があるでしょ
BBCはまともだったし
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 18:02:55.17ID:tMJkPLnX
どっちの領土以前に韓国が武力で日本から奪い取ったのは事実
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 18:04:54.24ID:7d/lnrrC
もう韓国人は殺すしかない、としか思えない。日韓友好とか言うバカはみんな死ね。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 18:07:51.51ID:OwQD0sgs
もはや毒島広告ださせるためのリセットボタンだな毎度毎度のこの抗議
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 18:09:07.00ID:OagRfqVZ
英字で新聞書いてるのも、ようつべに英語でコメントしてくるのも、白人じゃなくて
在米華人と在米韓国人だから。みんな騙されるなよ。
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 18:18:07.70ID:Pm8FYFvz
日本ほどの国が、三流国家の言いなりになってる方が異常
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 18:33:41.52ID:bkRDzqem
【竹島問題/日本海表記】日本ネチズン、WSJの東海・独島表記広告に「韓国は厚かましい」[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303994758/
【日本海問題】 WSJ記事、日本海(東海)表記で過去に後退??韓国人読者がっかり[10/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256216311/
【竹島】WSJの「独島・東海」広告に日本が抗議、韓国「野望を明らさまに」コメント欄に「ずうずうしい」と日本非難の書き込み[04/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303905263/
【竹島問題】 米有力紙WSJ、「独島/竹島」併記~WSJ関係者「日本政府による継続的ロビー活動の結果」[07/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310984031/
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 18:37:12.47ID:Ftwl/uQd
>>206
WSJは完全に巻き込まれたねぇ。
まあ、国際常識を無視した韓国の政治的主張の広告を出したのだから自爆ともいえるけど・・・。
>>206
WSJは完全に巻き込まれたねぇ。
まあ、国際常識を無視した韓国の政治的主張の広告を出したのだから自爆ともいえるけど・・・。
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 18:45:56.93ID:Hu2+hqI5
>>207
国家ブランド委員会の悪辣さが、色々表面化してきましたな。
でも、いつまで金が続くのかしらん?
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 18:42:17.26ID:a8o929Ob>>207
国家ブランド委員会の悪辣さが、色々表面化してきましたな。
でも、いつまで金が続くのかしらん?
落ち目の韓流れ。WSJも落ち目なのかな。
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 18:50:07.90ID:nRIvK6kC
日本海、東海問題では日本有利だけど
竹島独島問題では韓国有利だな、世界的には。
実効支配された状況で黙ってたら認めてるようなもんだし、まるで日本が独島を奪おうとしている論調だよね。
世界的には。
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 18:51:29.86ID:Ftwl/uQd
>>211
平行世界にはそういうのもあるのか。
俺たちの世界がそんな変な世界じゃなくて良かった。
>>211
平行世界にはそういうのもあるのか。
俺たちの世界がそんな変な世界じゃなくて良かった。
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 20:18:35.40ID:GyiOkQY/
>>211
だったらどの国も不法占拠したもの勝ち。
日本を実効支配してる韓国人は戦争行為をしている。
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 19:57:54.86ID:eG3kPpyp>>211
だったらどの国も不法占拠したもの勝ち。
日本を実効支配してる韓国人は戦争行為をしている。
さあ国際司法裁判だ
ハーグで決着着けようぜ
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 20:23:07.71ID:GyiOkQY/
勝手に日本の土地に住み着いて、
日本人のふりをしてる韓国人の主張にははらわた煮えくり返る。
本当に在日と戦わないといけない時代に突入したんですね。
224:清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 75.5 %】 ◆IDfZ1efvbzrT [sage]:2011/08/05(金) 21:57:00.67ID:vXClFfJ7
オオニシ飼ってる屑新聞、だっけ?
227:ぬこBIGBOSS親方 ◆J56GnFEW8shB [俺も福島県も震災や原発には負けない]:2011/08/05(金) 22:09:06.15ID:Bi52i7mK
>>224
オオニシは左遷されたんじゃ?
>>224
オオニシは左遷されたんじゃ?
228:清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 75.5 %】 ◆IDfZ1efvbzrT [sage]:2011/08/05(金) 22:09:29.06ID:vXClFfJ7
>>227
首にゃなってなかったろ。
>>227
首にゃなってなかったろ。
230:ぬこBIGBOSS親方 ◆J56GnFEW8shB [俺も福島県も震災や原発には負けない]:2011/08/05(金) 22:11:58.92ID:Bi52i7mK
>>228
中東かアフリカにでもほっぽりだして消されりゃ良いんだがな(笑)
>>228
中東かアフリカにでもほっぽりだして消されりゃ良いんだがな(笑)
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2011/08/05(金) 22:13:41.55ID:Hu2+hqI5
>>224
つ「NYT」
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 22:32:17.65ID:h0sOr6oM>>224
つ「NYT」
WSJなんて元々反日だろ。
「REAL TIME JAPAN」というコーナーとかでも、
日本を侮辱する記事を多々掲載していたし。
尖閣諸島の中国抗議デモをした
勇気ある日本人を「右翼」と、
レッテル張りした反日マスゴミだからな。
アルジャジーラや名前は忘れたが、イタリアのマスゴミも
そうだった。外人マスゴミ関係者なんて、反日極右ナショナリストの
屑の集まりだからな。やつらのなかに、多数のスパイがいる可能性は
非常に高い。
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 23:14:55.79ID:+5hS3eMr
アメリカなんて、新聞社やマスメディア、議員にいたるまで韓国系が幅きかせてるよ。
しかも、韓国財閥系がバックにいるんだから。
ちょっとでも、調べようとするジャーナリストを金で丸め込むって。
有名な話らしいけど。
早くボロ出して自滅しないかなーチョン。
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2011/08/05(金) 23:17:19.16ID:dPnTC5DI
これの凄いところは
今回だけでなく、これ以降、本気で対応するからヨロシク!!
ってメッセージを明確にしたこと。
一度本気になれば、そう簡単には引き下がらないのが日本の歴史w