1: 仮面ウニダー ★ : 2024/02/25(日) 06:53:59.59
no title

牛肉味の米=延世大学(c)NEWSIS

【02月24日 KOREA WAVE】韓国研究チームの「牛肉味ハイブリッド米」開発に海外のメディアが注目している。
英BBCは14日、延世(ヨンセ)大学のホン・ジンギ教授チームが学術誌「マター(Matter)」に公開した発表を引用し、
安価で環境にやさしい「牛肉米」が開発されたと報道した。

この米は一般の米に比べてたんぱく質は8%、脂肪は7%多い。米粒に牛の筋肉と脂肪細胞を植え付け、最大11日間培養した結果だ。

また、牛肉細胞が米粒によりよくくっつくように、米の表面を魚のゼラチンでコーティングしたと研究チームは説明した。

BBCは牛肉の米が牛肉に比べて二酸化炭素のカーボンフットプリントが少ない点にも注目した。
たんぱく質100g当たりの牛肉米は6.27㎏未満の二酸化炭素を排出するが、同じ量の牛肉生産時には49.89㎏が出る。

牛肉米開発に参加したジョンズ・ホプキンス大学のパク・ソヒョン研究員は「普通家畜からたんぱく質を得るが、
畜産業は多くの資源と水を消費し温室ガスを排出する。
栄養価の高い米に家畜細胞を加えることで栄養水準をさらに高めることができる」と説明した。

培養肉の研究は以前から活発だった。2013年、ロンドンで最初の培養肉ハンバーガーが発売され、
シンガポールでは最近、世界初の培養鶏肉製品が発売された。

一方、イタリアは自国の食の伝統を保護するため、培養肉を禁止する法案を通過させたとBBCが報道した。

英国栄養財団の広報担当者ブリジット・ベネラムは「人類と地球に役立つ献立を開発することは重要な課題だ」とし、
牛肉米研究は革新的なアプローチだと評価した。

ただし「この研究結果は高タンパク食品開発ではなく、米のタンパク質含有量が相対的に少しだけ増加したことを示している。
牛肉米開発などの技術が従来の動物性食品に代わるタンパク質供給源になるためにはさらに多くの研究が必要だ」と続けた。

2024年2月24日 16:00 発信地:韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3506598?act=all

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1708811639/

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 06:55:23.39
コメに牛肉混ぜだだけじゃん…

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:02:27.36
おかず選ぶよね
かなり限られそうだけど単品でいく前提?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:05:45.90
コメの遺伝子を編集して牛肉作らせろよ
ダシダ染み込ませただけだろ
11日も染み込ませたらお腐れになるやろが

>>6
似たような事をイスラエルが人工牛乳でやってたな、
微生物の遺伝子を編集して発酵で牛乳を作るって

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:05:52.89
変わった味にしようが、そのコメを作るのが韓国人だとどうしてもまずくなるだろ

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:10:24.43
ウリ頭いいと思ってそうな発明品

折り畳み携帯
縦読み漫画
鍋蓋ラーメン
魔法瓶茶道
なんでもチーズ
牛肉米

>>8
おしっこ発電もあった

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:13:31.74
タンパク質取りたいなら、プロテインでいいじゃん

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:14:04.08
これ大豆を使った方式で昔からあった気がする

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:16:21.96
コメはコメ、肉は肉の味と食感をそれぞれちゃんと味わいたいわ。
見た目もアレだし俺はパス。

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:16:23.51

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:17:07.19
マジェマジェ朝鮮料理には合うかもね

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:19:45.67
大豆ミートみたいなもん

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:33:25.96
栽培じゃなくて培養なのか…
工場製の牛肉ひっつけ米?

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:33:58.30
主食がインスタントラーメンでおかずがキムチくらいだから、主食に味が付いている不便に疑問を持たないのだな。

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:35:07.65
遺伝子改変でなく表面に細胞くっつけただけなのか
それ米の利点である保存性は損なってないの?

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:36:11.69
ダシダ入れて炊いとけよ(笑)

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:37:49.11
米をおかずに米を食う時代がきたか

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:53:35.84
その前に トウガラシで舌の味蕾がぶっ壊れてるだろによ
そんな味覚で 味の研究されてもな

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 07:56:23.10
凄いな、米のメリットを1つ増やす為にデメリットが5つくらい増えた感じだなw

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 08:02:28.29
誰が食べるのこれw
私ヴィーガン寄りのベジタリアンだけど、
肉そのものが臭くて食べれないから、
こんな牛肉味の米なんて、臭くてなおのこと食べられないわ
誰得でこんなん開発したん?

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 08:03:17.12
米に牛脂を混ぜただけじゃないの?

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 08:05:11.25
韓国発の記事ではお馴染みの要点が行方不明になってるけど
大豆ミートみたいなのを米ベースで開発してるんじゃないのか?

>>35
そもそも嗜好性が良くて環境負荷が小さいタンパク源を開発したいってのが課題なんだと思うけど、
そこに糖質のコメベースのものを持ってきて何を解決しようとしているのかが疑問。

>>82
複数の栄養素を一食で簡単に摂取出来る様にするとか
畜産による食肉生産の環境負荷が高いなら、
米と肉をまとめて培養してしまえばいいとか
ついでに、お手軽に研究成果出したいとか
もっと大雑把な事しか考えて無さそうな気がするw

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 08:09:32.06
多分、ご飯に丸美屋のすき焼きふりかけをかけた方のが旨いと思う

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 08:14:21.73
開封したら中身が酸化して食えませんでしたとか余裕で出そうですね。

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 08:38:40.21
普段から美味いコメ食ってないヤツの発想

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 08:55:55.07
>>1
海外メディアも注目


↑笑われてんだよ(笑)

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 08:58:42.76
培養肉や大豆ミートなら、意図するところも分かるし、実用性が有るが、コレは味付けをしたいなら、釜飯の素みたいなのを入れて炊けばいいだけだろ。
栄養強化米なら元々有るし。

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 09:04:02.32
炊き込みご飯のほうが簡単

>>46の言うとおり、炊き込みご飯で十分だろ
ごちゃごちゃこねくり回して変なもん作るなよw

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 09:51:28.37
培養肉の細胞増殖の足場になり得る安価な既存の食品を模索してるとか、何か本筋の研究の副産物としてこれが出てくるならわかるけど
これを目的に研究費使ってるのならだいぶ謎よな
研究費用が中抜きされてるかもしれない

>>57
「これで肉を買わなくていいニダヨ~♪」
いやまさかな

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 09:52:15.29
日本人の白米におかずを合わせて食うという好みには合わないが、面白い

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 10:00:09.57
ようは添加物まみれの米だろ?

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 10:02:56.59
実験としては面白いが
気持ち悪くて食えんわ

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 10:08:00.26
米の品種改良で実現なら凄いけど培養肉をくっ付けて培養することで栄養価増大って調理みたいなモノで利点がよー判らんわな
一緒に食べるよりも分けて食べた方が満足度は高いし重量あたりのタンパク質含有量は変わらんのでは?
米の部分が肉と同じ食味になって一体化するわけでも無いだろし

>>64
培地としての米ですって話だったら、ならタンパク質は大豆加工の人工肉で十分だろって話になるしね

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 10:29:50.86
そのままどんぶりに盛れば牛丼‥

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 10:56:12.70
まじぇまじぇする手間を省いたのか

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/25(日) 13:58:24.49
>>1
遺伝子操作で新種の米かと思ったら、単なるフリカケだったw
牛肉味のフリカケ、、

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/26(月) 06:49:32.85
米にゼラチンコーティングしたらタンパク質8%増ってこれ書いた記者疑問に思わんかったんか?
ゼラチン側に牛脂含ませて牛肉味付ければもとの米なんの加工しなくても牛肉味だよな

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/02/26(月) 07:10:15.61
これから牛肉も食えなくなる
韓国人の節約術だとばかり…